定点観測
2025/05

ストリートに急浮上したナチュラルで柔らかな生成り色

昨秋から継続中の脱・黒のカラートレンドはグレー、ブラウンを経てアイボリーへと変化。

2025
05

第530回定点観測
実施日:2025/05/10(土)
天候:雨後曇、最高気温:21.9℃、最低気温:15.5℃

カウントデータ

渋谷・原宿・新宿の3地点合計(13:30~14:30の1時間)
10000
7500
5000
2500
集計数 : (人)
  • 男性通行人
  • 女性通行人
  • うちスカート着用
年間推移を表示
男性通行人
女性通行人
うちスカート着用
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
実施日
■カウントアイテムの定義
・全体=アイボリー/生成り色ウェア
ごく淡い黄褐色のかかった白色=生成色、あるいはやや黄味を帯びた灰色=アイボリー(象牙色)のウェアすべて。素材やデザインは問わない。柄やロゴ入りでも全体の3分の2以上が生成色もしくはアイボリーのものは含む。
・うち、アイボリー/生成り色トップス
上半身に着る衣服すべて。素材やデザインは問わない。

2025/05
渋谷

カウントデータ

女性通行人 41.7%(1,304人) うち、スカート着用 25.1%(327人)
男性通行人 58.3%(1,821人)

女性アイボリー/生成り色ウェア 16.2%(211人) うち、アイボリー/生成り色トップス 6.4%(84人)

2025/05
原宿

カウントデータ

女性通行人 59.4%(1,533人) うち、スカート着用 31.8%(487人)
男性通行人 40.6%(1,047人)

女性アイボリー/生成り色ウェア 20.8%(319人) うち、アイボリー/生成り色トップス 16.4%(252人)

2025/05
新宿

カウントデータ

女性通行人 52.8%(1,472人) うち、スカート着用 30.1%(444人)
男性通行人 47.2%(1,316人)

女性アイボリー/生成り色ウェア 7.9%(116人) うち、アイボリー/生成り色トップス 6.3%(92人)
構成・分析・インタビュー・撮影:高野公三子、中矢あゆみ、大西智裕、堀坂有紀(以上編集室)/相原流星、浅野芽衣、植草俊輔、大谷倖生、河田冬威、北川愛莉、後藤優作、中山桃華、西澤知依、林ひかり、東口夏子、肥田柊、柳壮真、柳家大雅、山口花央、イ・ジョンオン
/撮影:阿部智将、広安省吾、田尻陽子
2025_0418~ ストリートファッション1980-2020 定点観測40年の記録 アマゾンで購入 楽天ブックスで購入