定点観測
2025/11

2025
11
原宿

第536回
実施日 : 2025.11.08(土)
天候 : 曇後時々雨、
最高気温17.5℃、
最低気温11.4℃

カウント地点:千疋屋前。観察・インタビューは明治神宮前原宿の交差点周辺。
■カウントアイテム定義 全体=女性 レザー素材アウター
女性が着用するアウターのうち、天然皮革、または塩ビやPVCなど合成皮革素材で構成されたものすべて。スエード/バックスキン調のものも含む。色やデザインは問わない。
うち、茶系カラー
ベージュより濃い茶色で、マロン〜こげ茶色(チョコレート色)のものすべて。
カウントデータ 原宿(13 : 30~14 : 30の1時間)
10000
7500
5000
2500
集計数 : (人)
  • 男性通行人
  • 女性通行人
  • うちスカート着用
年間推移を表示
男性通行人
女性通行人
うちスカート着用
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
実施日
カウント
アイテム
女性レザー素材アウター うち、茶系カラー
昨年から進行する脱・黒の潮流は今冬も継続。シューズやバッグな...
映画『マトリックス』のようなレザーのロングコートも茶系カラー...
もちろんミドル丈のブルゾンが主流ではあるが、案外ロング丈が多...
数年前に大ヒットしたシャツジャケット風のレザータッチアウター...
フェイクレザーの台頭により素材が軽量化し、季節の変わり目に着...
リュクスなベージュカラーのレザータッチアウターも増えている。...
昨年大ヒットしたビーニーが減少し、キャップをプラスしたシティ...
よく見ると背中のパターンが凝った切り替えになっていたレザーブ...
ブルゾンとロングブーツ、ともに茶系カラーというのが旬な着こな...
ややカーキがかった茶系のレザーアウターも少数ながら見られた。...
定番化している+色落ちジーンズのスタイル。ローファーやモカシ...
茶系のレザータッチアウターにヒッコリーパンツの合わせが新鮮。...
レザージャケットにタイダイ柄のシャツ、ジーンズなど、70sっ...
茶系レザーのセットアップスタイル。襟元など、一部がファーに切...
ズーム
アップ
アイテム1
ミドル丈(以上)ブーツ
Z世代にはミニ丈ボトムス+ロングスカートのバランス感がすっか...
メタルのハトメがポイントになったベルテッドデザインのロングブ...
脱・黒が進行するストリートでは早くもシャープな黒コーディネー...
ギャルテイストのリバイバルとともに昨冬急浮上したファーのブー...
ピタッと脚に張り付くようなラバー素材風のロングブーツも散見さ...
マス層に一般化しているミニ丈に対しファッションコンシャスな層...
ルーズソックス人気の流れを受けて浮上しすっかりマス化したロン...
ロングブーツの履き口から白ソックスを覗かせる着こなしも定着。...
ソックスだけでなく、タイツのレイヤードも増えてきた。ミニ丈ボ...
エレガントでコンサバ感の強いロングブーツ。ギャルらしさも失わ...
いちご?にんじん?ポップな刺繍がかわいいウエスタンブーツを発...
ロングブーツもポインテッドトゥ&薄いソールのデザインに。キャ...
スエード/ヌバック調のブーツも多い。昨冬急浮上したファーアウ...
ファーブーツやムートンブーツなど、ぽってりとしたボリュームの...
ズーム
アップ
アイテム2
インディゴのリジッドデニム
バギーシルエットのジーンズもまだまだ人気だが、色落ちデニムか...
リジッドデニムはアウター類にも多く見られた。うさ耳ニット帽や...
マスキュリンなイメージが強いリジットデニムのセットアップを着...
キャップやVANSのオールドスクールを合わせたスケータースタ...
アースカラーでまとめた大人のカジュアルスタイルが目を惹く2人...
オンブレチェックシャツとリジッドデニムの着こなしも定番。モノ...
街行くカジュアルスタイルの男性を見るとジーンズのシルエットが...
カウスキンにターコイズコンチョなどウエスタン要素目白押しのシ...
女性のジーンズのシルエットもバギーやワイドからブーツカットや...
リジットデニム+コンバースのクラシカルなカジュアルスタイルも...
紺ブレ+リジットデニム+ローファーの王道渋カジスタイル。デニ...
90年代のアメカジスタイルを彷彿とさせる赤ネルシャツ合わせの...
イギリス発のストリートウェアブランドalways do wh...
ヘイリー・ビーバーが火付け役となったラガーシャツ。ハイウエス...
2025_1007~ ストリートファッション1980-2020 定点観測40年の記録 アマゾンで購入 楽天ブックスで購入