定点観測
2025/06

2025
06
新宿

第531回 定点観測 | 2025.6.07(土) |  天候 : 薄曇一時晴 |  最高気温 : 29.6℃ |  最低気温 : 20.1℃

表示モード
09617 24歳  専門学校3年生(メンズデザインコース)
09617

24歳  / 専門学校3年生(メンズデザインコース)

2000年生まれ
血液型:
身長:171cm
体重:52kg
居住地:東京都 1人暮らし
家賃:7万4,000円
よく行くショップ:洋服屋さんのことでしたら、よく行くのは古着屋です。例えば、たんぽぽハウスやMODE OFFなどによく行きます。
好きなブランド・ショップ:デザイナーズブランドに特別詳しいわけではなく、特定のブランドを「好き」とも言えません。ただ、直感的に惹かれるものでいうと、JEAN PAUL GAULTIER(ジャンポールゴルチエ)が好きです。
好きな街:多摩堤通りです。あの道沿いを散歩するのが好きです。
よく読む雑誌:雑誌を読む習慣はありません。内容がごちゃごちゃしていることが多く、興味のない記事も多いからです。紙媒体で読むのは主に本です。最近では『ペソア詩集』にハマってます。

09617 24歳  専門学校3年生(メンズデザインコース)
09617

24歳  / 専門学校3年生(メンズデザインコース)

2000年生まれ
血液型:
身長:171cm
体重:52kg
居住地:東京都 1人暮らし
家賃:7万4,000円
よく行くショップ:洋服屋さんのことでしたら、よく行くのは古着屋です。例えば、たんぽぽハウスやMODE OFFなどによく行きます。
好きなブランド・ショップ:デザイナーズブランドに特別詳しいわけではなく、特定のブランドを「好き」とも言えません。ただ、直感的に惹かれるものでいうと、JEAN PAUL GAULTIER(ジャンポールゴルチエ)が好きです。
好きな街:多摩堤通りです。あの道沿いを散歩するのが好きです。
よく読む雑誌:雑誌を読む習慣はありません。内容がごちゃごちゃしていることが多く、興味のない記事も多いからです。紙媒体で読むのは主に本です。最近では『ペソア詩集』にハマってます。

アイテム名 [ブランド名]購入店購入年月購入価格
トップス [FUNKYFUN] タオバオ インターネット 2023/3 1,700 円
クロップドパンツ [HUHU DANCE]  count_item タオバオ インターネット 2024/8 4,000 円
スニーカー [サンシャ] タオバオ インターネット 2024/8 5,000 円
バッグ [-(多摩美術大学オープンキャンパス来場記念エコバッグ)] 多摩美術大学/八王子キャンパス 八王子 2023/2 -
ヘッドホン [ソニー] - 日本 2023年 4万 円
時計 [-] お母さんからのもらいもの - 2025/3 -
インタビュー
Q 来街理由は?
A 新宿に来たのは学校のプロダクト企画の課題を進めるため、市場調査をする目的です。
Q いま夢中になっていることは?
A ボタン穴かがりです。きれいに、かつ速く縫えるようになりたくて、ほぼ毎日練習しています。あと、音楽を聴くのも日課です。1日の半分以上、耳の近くで音楽が流れています。最近ハマっているのはロックとブルースです。
Q 何か悩んでいることはありますか?
A 友だちとうまくいかず、感情的になってブロックしてしまいました。今は後悔していて、どうすればいいか分かりません。
Q よく見るウェブサイト/アプリは?
A 一番よく使うアプリは、Instagram、Pinterest、小紅書(RED)です。
Q 最近、何か買いましたか?また、買いたいものはありますか?
A 最近、Saint Laurent(サンローラン)のパンツを23万円で買いました。1,000円のパンツもはくし、23万円のパンツもはいてみたいと思ったから。人生はすべて経験だと思っています。デザイン的には特別なところはなく、シンプルな黒のストレートスラックスです。面接や仕事の場でも着られます。
Q 該当アイテムについて
A クロップドパンツを選んだのは完全に利便性重視です。このパンツは「モダンダンス 練習着」でネット検索して見つけたもので、ブランド自体は知りませんでした。ただ、動きやすくて着心地のいいパンツが欲しかっただけです。その日は市場調査をしに行く予定だったので、とにかくラクな服装で、終わったらすぐ帰って休もうと思っていました。 買った決め手は、まずシルエットが悪くなかったこと、動きやすかったこと、素材がコットンで通気性が良さそうだったこと、そして黒色でコーディネートしやすかったことです。ダンスはしていないのですが、「モダンダンス」で検索したのは、ダンサー向けの服って、見た目もよくて動きやすそう、しかも普通のデザイナーズブランドより価格が抑えめかもしれないと思ったからです。 自分が縦のラインが強調されるような、ストレートなシルエットに似合うと感じています。このパンツは前裾のデザインがすごく工夫されていて、動きやすいのにダボっと見えないところが気に入ってます。 あと、ハーフパンツだと脚がかなり出て虫に刺されやすいし、逆にフルレングスだと階段で裾を踏んでしまうこともあるかもしれません。その点、この丈はちょうどよくて、足はある程度カバーしつつも邪魔にならないので、普段使いにちょうどいいなと思いました。
Q 将来の夢は?
A 手を動かして服を作ることで、ちゃんとお金を稼げる人になりたいです。芯がしっかりしていて、自分らしさのある人間を目指しています。
Q ファッションの参考にしている人や影響を受けている人は?
A 興味を持った人の影響を受けやすいです。主に友だちです。魅力的だと感じた友だちがいれば、その人のスタイルを真似したり、その人が好きなデザイナーに注目したりします。最近は、友だちの影響でエディ・スリマンに好感を持つようになりました。
Q Instagramでお気に入りのアカウントは?
A RBR.Music(@rbr.music)。この音楽紹介アカウントを見るのが好きです。
Q 最近行っておもしろかった、もしくは気になっているイベントや場所はどこですか?
A 最近、友だちと行った「僕と餃子の金曜日」という居酒屋が気に入っています。小さなお店ですごくガヤガヤしてるんですが、そんな中で飲むビールがいつもより美味しくて、餃子や牛すじもすごく美味しかったです。他のお客さんみたいに、大きな声で友だちとたくさん喋って、楽しい時間を過ごせました。また行きたいです。
2025_0718~ ストリートファッション1980-2020 定点観測40年の記録 アマゾンで購入 楽天ブックスで購入