定点観測
2020/11
第478回 定点観測 | 2020.11.7(土) | 天候 : 曇 | 最高気温 : 20.6℃ | 最低気温 : 11.5℃
29歳 男性 / 会社員(マーケティング)
1990年生まれ
血液型:A
身長:180cm
体重:59kg
居住地:神奈川県 一人暮らし
給与収入:-
アルバイト収入:-
仕送り:-
親からの小遣い:-
家賃:10万円
自由になる金額:約5万円
ファッション代:1万〜2万円
よく行くショップ:渋谷にある_&Co.(アンドコー)という古着屋はよく行きます。Instagramで情報を見て良いのが入荷してるなと思ったら行く感じ。あとはメルカリ。時間があるときは常にチェックしています。今はChristian Dior(クリスチャンディオール)の丈長のトレンチコートが欲しくてチェックしています。
好きなブランド・ショップ:多くは買わないけどMaison Margiela(メゾンマルジェラ)が好きです。マルタンマルジェラ時代の。4つタグの意味(ブランドの価値を消費者に委ねる)に惹かれてかっこいいと思いました。
好きな街:横浜です。都内に比べて人が少ないから。
よく読む雑誌:読みません。メンズは特に全部一緒に感じるので。
たまに読む雑誌:『GRIND』。
| アイテム名 [ブランド名] | 購入店 | 街 | 購入年月 | 購入価格 |
|---|---|---|---|---|
フーディー [フロスステッチ]
|
ジャヌーツー | 原宿 | 2020/5 | 3,000 円 |
| コート [バーバリー(ヴィンテージ)] | - | - | 2019年 | 1万 円 |
| パンツ [リーバイス(501)] | メルカリ | インターネット | 2019年 | 3,000 円 |
| ショルダーバッグ [サンシー] | ジャイロ | 原宿 | 2014年〜2015年 | 1万5,000 円 |
| ブーツ [ヴィンテージ] | アンドコー | 渋谷 | 2020/10 | 2万8,000 円 |
| イヤフォン [ソニー] | - | 新横浜 | 2019年 | 3,000 円 |
| ピアス(左) [-] | - | 渋谷 | 2008年 | - |
| スマホケース [-] | 100均一 | - | - | 100 円 |
インタビュー
来街理由は?
友だちと新しくできた原宿の飲み屋街にこれから行きます。ネットで知り合った、クラフトビールとかお酒好きの共通の趣味の人たちです。
いま夢中になっていることは?
学生の頃からバンドをやっているのでそれかな。もう16年目です。コロナでライブはできなくなったけど、よくやっていました。趣味です。
何か悩んでいることはありますか?
特にないです。強いて言うならお金が欲しいな。
ファッションの参考にしている人や影響を受けている人は?
自分のファションの根底にあるのはSHIMA原宿LEAPの雪丸さん。学生時代『TUNE』という雑誌をよく読んでいて、そこにスナップとかで載っていました。型にハマらないファッションでセンスもすごく高くて、当時はめちゃくちゃ影響を受けていました。
Instagramでお気に入りのアカウントは?
特にいません。タイムラインを流し見しています。フォローしているのはアパレルとかの人よりただの服好きの一般の人が多いです。検索ツールとして使っていますね。Googleよりも使うかも。ブランドやアイテムのリアルな情報が得られるので。見る専門です。
携帯電話は何を使っていますか?
iPhone SE2 。ケースに入っているシールは鬼滅の刃とビックリマンチョコのコラボシールと、平山さんというアーティストのもの。アマゾンでステッカーを買いました。あとnancy Tokyo(美容室)のもの。
該当アイテムについて
裏起毛でダボっとしたシルエットが良いと思って買いました。いつもタートルネックとかが多いですが、寒いし飲みに行くのでカジュアルに。でも年齢と共にフーディーはあまり着なくなりました。黒や茶のような落ち着いた色のアイテムばっかり着ています。ジーンズは自分で丈をカットしました。
将来の夢は?
1人で自由に仕事がしたいです。アパレル7年、今のマーケティングを1年半やっているのでそれをミックスしたような仕事ができればと思っています。
ご両親はおいくつですか?
父:51歳 母:53歳
よく見るHPやブログ、よく利用するアプリは?
Instagram。
最近、何か買いましたか?また、買いたいものはありますか?
ナイツの塙さんが書いた『言い訳』という本を買いました。お笑いとマーケティングは通じる部分が多いと聞いて。
コロナウイルスの流行がきっかけで始めたこと・やめたことがあれば教えてください。
消毒の習慣がつきました。テレワークで太ったのでランニングを始めました。


















