定点観測
2014/04
第400回 定点観測 | 2014.4.5(土) | 天候 : 晴一時曇 | 最高気温 : 14.9℃ | 最低気温 : 8.4℃
23歳 男性 / 専門学校夜間2年生(服飾)
1990年生まれ
血液型:AB
身長:168cm
体重:52kg
居住地:東京都 彼女と同居
給与収入:—
アルバイト収入:17万〜18万円(アパレルプレス)
仕送り:—
親からの小遣い:—
家賃:7万円(彼女と折半)
自由になる金額:7万〜8万円
ファッション代:2万円
よく行くショップ:渋谷のパルコ。RECTOHALL(レクトホール)とCOSMIC WONDER(コズミックワンダー)をよく見に行きます。
好きなブランド・ショップ:HONOR GATHERING(オナーギャザリング)。ただシンプルなだけじゃなくて、服を知っている人が作る服だと思います。例えば、Tシャツ1枚にしてもラウンドカラーで甘くならないような技術があって、服からストイックさを感じられるようなブランドだと思います。
好きな街:新宿。いろいろな考え方の人がいるので、それがそれぞれのファッションに出ていて、クロスオーバーしているのが面白いです。
よく読む雑誌:『装苑』。
たまに読む雑誌:『FUDGE』は基本立ち読みで、気になったら買っています。
| アイテム名 [ブランド名] | 購入店 | 街 | 購入年月 | 購入価格 |
|---|---|---|---|---|
コート [ヤエカ]
|
ヤエカ | 恵比寿 | 2012年 | サンプルセールで3万8,000 円 |
| シャツ [オナーギャザリング] | レクトホール | 渋谷 | 2014/2 | 2万 円 |
| パンツ [アレッジ] | アレッジ | 渋谷 | 2013/7 | セールで2万 円 |
| スニーカー [ロバートゲラー] | アメリカンラグシー | 新宿 | 2012年 | セールで1万5,000 円 |
| ベルト [オナーギャザリング] | — | 恵比寿 | 2013/2 | 8,000 円 |
| 時計 [セイコー] | 父から譲り受けたもの | — | — | — 円 |
| バッグ [ビルケンシュトック] | ビルケンシュトック | 新宿 | 2013/9 | — 円 |
| ソックス [オッシュマンズ] | — | 新宿 | 2014/3 | 1,000 円 |
インタビュー
来街理由は?
伊勢丹の2階のレディース売り場を見に来ました。メンズは見ません。伊勢丹の売り場には説得力のある統一性があって気分が高揚します。それに、いま旬のブランドを扱っているのに伊勢丹として機能しているところがいいです。勉強しに行っています。
いま夢中になっていることは?
服売り場に行って、ファッションリサーチすることです。レディースは見せ方もさまざまだし、地味だったりハデだったり、リアルクローズじゃなくても着てもらえるのが好き。メンズは多少なりとも機能性がなければいけなくて現実的なデザインになると思うので、レディースを見に行きます。
何か悩んでいることはありますか?
ありません。
ファッションの参考にしている人や影響を受けている人は?
J.SABATINO(ジェイサバティーノ)。彼の言う「その人のパーソナリティを映すものが服」という考え方が自分の基礎になっているので。
最近、何か買いましたか?
最近の大きな買いものは、今日着ているHONOR GATHERINGのシャツ。
最近行っておもしろかったスポットは?
奥多摩に学校の友人4人でドライブに行きました。東京にいるのに東京のことを知らなかったと思わされました。山や滝を見て、学校のある都心との大きな違いが興味深かったです。
該当アイテムについて
彼女とは今日はたまたま似た感じの服装ですが、普段からパンツやニットをシェアしています。かぶったら恥ずかしいかなとも思ってはいるけれど、まったく同じものを着るわけではなく似た感じにして楽しむこともあります。気分が一緒だったり、同じものを好きだったりしてたまたま一緒になることが多いです。
トレンチやベレー帽がかぶっているときも割り切って楽しんでいます。特にというわけではないけれど、「安心感」に近いものがあるのかもしれません。
将来の夢は?
アパレル業界を盛り上げること。
ご両親はおいくつですか?
父:58歳 母:50歳
よく見るHPやブログは?
Gift..。
携帯電話は何を使っていますか?
iPhone4s。

















