定点観測
2025/10
2025
10
GOTH MALL
第535回 定点観測 | 2025.10.12(日) | 天候 : 曇 | 最高気温 : 23.8℃ | 最低気温 : 20.3℃
表示モード
gm2025003
34歳 男性 / GOTH CLUBオーナー
血液型:-
身長:-cm
体重:-kg
| アイテム名 [ブランド名] | 購入店 | 街 | 購入年月 | 購入価格 |
|---|---|---|---|---|
| トップス [Quiet(クワイエット)] | ||||
| Tシャツ [NO MASS PROD.(ノーマスプロッド)] | ||||
| パンツ | XU(エックスユー) | |||
| 時計 [Rolex(ロレックス)] | ||||
| シューズ [Dr. Martens(ドクターマーチン)] | ||||
| チョーカー [GOTH CLUB(自作)] |
インタビュー
自身のショップについて教えてください。
GOTH CLUB(ゴスクラブ)って名前でレザーとチェーンのオーダーメイドアクセサリーを作ってます。チョーカーやバングルなど。POPUPとWebで売ってます、GOTH MALLも活動拠点にしたいです。どんな方にでもつけてほしいけどバンドやってる人とかに着けてほしいっていうのはありますね。
今後やってみたいこと、イベントがあれば教えてください。
GOTH MALLは定期開催にしようと思ってて、つぎは12月にやる予定です。近い将来、本当にショッピングモールでやりたいです。
普段どこで何をして遊んでいますか?
犬を飼っていて、犬と昼寝するのがいちばんです。僕が飼い犬に憧れてて見た目を寄せてってます。あとは明治公園で遊んだりします。ごきげんライフにしたいんで楽しいところに住みたいです。3月まで島根に住んでて田舎にちょっと飽きてたので今は大都会が気分です。
あなたにとってのゴスの精神性はどのようなものですか?
去年イタリアに行ったんですけど、メディチ家の教会に行ったらカタコンベのような骨で作られたオブジェとか磔の十字架とかを見て感動して。だいぶ可愛かったです。ゴスとかニューロマンティック的な要素がありました。それでいろいろ気づいちゃったんですけど、小学生の時に読んだ小説『ダレン・シャン』を思い出して。表紙のデザインが蜘蛛がいたりして結構ゴスっぽくて、無意識にこういうのが大好きになってました。当時『ハリー・ポッター』を筆頭にファンタジー系の児童書がブームだったんですけど僕はハリポタよりダレンシャンが好きでした。中学生か高校生の時にCrystal Castles(クリスタル キャッスルズ)を聴いたり、ゴスってワードをわからないまま自分が好きになったものが全部ゴス文脈で、イタリアの教会でガチゴス(本物のゴシック建築)を見たときにいわゆるゴスというものが好きだと気付きました。だからまさに去年、自分の中で全部繋がった感じです。
日本でゴスっていうといわゆる中二病の文化になっちゃうんですけど、でもイタリアに行くと普通に古典的な歴史なので。日本だとちょっとメインストリームすぎるというか、ヤンキー文脈とのつながりもあるし、そういう、国によって捉え方が違うところもおもしろいです。
日本で十字架好きとかいうと中二病っぽいですけどイタリアだと歴史なんだなって、ゴスを好きであることに自信を持てました。
このショップ以外にやっていることがあれば教えてください。
Ido Kyo名義で1人で歌ものHIP HOPをやってます。生活は音楽メインです。
聴いている音楽について教えてください。
Deftones(デフトーンズ)ですね。あとはアメリカ宅録のquannic(クアニック)とかKurtains(カーテンズ)を聴きます。ナードな感じのも好きです。好きな箱は下北沢のSPREAD(スプレッド)。
今日のPOPUPの選曲も僕がしていて、ユースカルチャーっぽいものを流すようにしてます。ユースカルチャーっぽいっていうのは若さ、青さ、刹那的なムードにプラスして新しいことをやってる、チャレンジしてるスタイルです。
















