定点観測
                    2020/05
            第472回 定点観測 | 2020.5.16(土) | 天候 : 雨一時曇 | 最高気温 : 21.7℃ | 最低気温 : 16.4℃
 
                        
                 
                    21歳 女性 / 大学4年生(ファッション文化学)
                            
                            1998年生まれ
                            
                            血液型:A
                            身長:161cm
                            体重:51kg
                            
                                居住地:東京都 家族3人(父、母、犬1匹)と同居
                            アルバイト収入:月10万円(カフェ)
自由になる金額:7万円
ファッション代:月約3万円
好きなブランド・ショップ:GANNI(ガニ—)、ALEXACHUNG(アレクサチャン)。全部日本のブランドではないけど、カラフルなモノが多くて好きです。ECサイトだと、FARFETCH(ファーフェッチ)をコロナ前もいまも変わらず見ます。ブランド数が他のサイトより多く、包装もしっかりしていて丁寧なイメージがあるので、友達と節約の為に送料を折半して買ったりしています。YOOX(ユークス)も前使ったりしてました。
好きな街:-
よく読む雑誌:いろいろ見ますが、好きな雑誌は『GINZA』、イギリスの『TANK』、韓国の『MAPS』。
『GINZA』は日本語で文章がいっぱいがあって読みやすく、カルチャー系の情報が多く載っているので。
『TANK』は写真のビジュアルや装丁が好きです。自粛前に買ったんですが、新宿の紀伊國屋書店が水曜日に洋書が20%オフなのでそのときに初めて買いました。とじ込み付録でステッカーが付いていて、その一部が表紙に既に貼られていて一冊ずつ表紙が違っておもしろいんです。
『MAPS』は、もともとK-POPが好きなのですが、そのタレントがよく特集されるので。ビジュアルが多めだったり、韓国の雑誌の特徴がよく出ています。アジア人モデルも多く起用されていて、日本ではアーティストがよく登場する雑誌でここまで挑戦的な雑誌はないと思います。海外雑誌は本屋で立ち読みをしたり、インスタグラムで情報を仕入れて買いに行きます。
                        
| アイテム名 [ブランド名] | 購入店 | 街 | 購入年月 | 購入価格 | 
|---|---|---|---|---|
| パーカー [明天豆花] | ポップアップショップ | 銀座 | 2019/3 | 6,000 円 | 
| ベロアジャージパンツ [トップショップ ] | トップショップ | ニューヨーク | 2018/3 | 2,000 円 | 
| ソックス [タイラーザクリエイター] | ゴルフ ル フルール | ロサンゼルス | 2019/8 | 3足で3,000 円 | 
| ピアス [ジャスティーヌクランケ] | オープニングセレモニー | ニューヨーク | 2018/3 | 5,000 円 | 
| イヤホン [JVC] | ヨドバシカメラ | - | 2019/10 | 6,000 円 | 
インタビュー
 よく見るウェブサイトやブログ、SNS、YOUTUBEのアカウントを教えてください。
 よく見るウェブサイトやブログ、SNS、YOUTUBEのアカウントを教えてください。 自粛生活を始めてから、YOUTUBEをよく観るようになりました。好きなチャンネルは霜降り明星の「しもふりチューブ」。くだらない内容だけど、おもしろいんです。
 自粛生活を始めてから、YOUTUBEをよく観るようになりました。好きなチャンネルは霜降り明星の「しもふりチューブ」。くだらない内容だけど、おもしろいんです。 あとはK-POPが好きでよく観ます。最近好きなのはNCT。コロナ後はライブができないし、アルバムの制作もあって、更新頻度が多いのでチェックしていますね。
ウェブサイトだと、『GINZA』 、『FASHIONSNAP.COM』。
お金がなくても商品をチェックしたりはしています。
 ファッションの参考にしている人や影響を受けている人は?
 ファッションの参考にしている人や影響を受けている人は? ファッションジャーナリストのシトウレイさん、明天好好のEriさん。日本人にウケるようなスタイリングや、斬新な組み合わせをしているけど、まねすることができるので、参考にしています。
 ファッションジャーナリストのシトウレイさん、明天好好のEriさん。日本人にウケるようなスタイリングや、斬新な組み合わせをしているけど、まねすることができるので、参考にしています。アレクサ・チャンは私の永遠のアイドルで、体型は違うけどスタイリングを真似します。
あとはオカモトレイジさん。ストリート系のファッションも好きなので、新しいブランドは彼から知ることが多いです。MARTINE ROSE(マーティンローズ) は彼を経由して知り、毎コレクションチェックしたりしています。
 これから着たいファッションは?行きたいところは?
 これから着たいファッションは?行きたいところは? 小洒落たワンピースを着て、街に出掛けたいですね。カフェとかに行って、友達とおしゃべりしたり。ワンピースは家で着ても、犬と戯れて毛がつくだけなので家では着れません。
 小洒落たワンピースを着て、街に出掛けたいですね。カフェとかに行って、友達とおしゃべりしたり。ワンピースは家で着ても、犬と戯れて毛がつくだけなので家では着れません。 ご両親はおいくつですか?
 ご両親はおいくつですか? 父親:56歳 母親:51歳
 父親:56歳 母親:51歳 悩みはありますか?
 悩みはありますか? 就活について。
 就活について。 新型コロナウィルス(COVID-19)の自粛生活になってからのファッションはどんな感じですか?
 新型コロナウィルス(COVID-19)の自粛生活になってからのファッションはどんな感じですか? フーディーとかTシャツとか、ゆるくて楽な格好になりました。 最近は、必ずピアスやネックレスなどのアクセサリーをつけるようにしています。画面越しで誰かと話すときはフーディーだけだと物足りないというか、おしゃれに見えないので極力着けるようになりました。
 フーディーとかTシャツとか、ゆるくて楽な格好になりました。 最近は、必ずピアスやネックレスなどのアクセサリーをつけるようにしています。画面越しで誰かと話すときはフーディーだけだと物足りないというか、おしゃれに見えないので極力着けるようになりました。自粛以前はkotohayokozawa(コトハヨコザワ)のトップスにジャケットを羽織ったりして出かけていました。
 ライブストリーミングは見たり、自分でやったりしてますか?
 ライブストリーミングは見たり、自分でやったりしてますか? インスタライブはよく見ます。昨日は山口一郎さんがDJをしていて、それを聞きながら寝ました。いまはクラブで活動ができなくて、自粛してからアーティストの配信が多くなったのでよく観ますね。コロナ以前から、オカモトレイジさんはよく配信をしていたので観ていました。
 インスタライブはよく見ます。昨日は山口一郎さんがDJをしていて、それを聞きながら寝ました。いまはクラブで活動ができなくて、自粛してからアーティストの配信が多くなったのでよく観ますね。コロナ以前から、オカモトレイジさんはよく配信をしていたので観ていました。それから、韓国系のアーティストが配信するV-LIVE。2,800円課金すると、2時間ぐらいの生ライブ配信が観られるんです。テレビに接続して大画面で、ペンライトを振り回しながら観てます。明日はNCT127のライブが15時~18時の間あるので観る予定。基本日曜日に配信されて、明日は4回目のBeyond LIVE(ビヨンド ライブ)で楽しみです。オンライン上で行うライブ配信のことを Beyond LIVEというんですが、サーバーにたくさんの人が接続しても落ちないみたいです。
 最近買ったもの/手に入れたもの/消費したもの・ことは?
 最近買ったもの/手に入れたもの/消費したもの・ことは? 最近買ったものは、霜降り明星とJOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)とKurryというアーティストのトリプルコラボのアイテムが発売されているのを知り、グレーのTシャツを4,400円で買いました。
 最近買ったものは、霜降り明星とJOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)とKurryというアーティストのトリプルコラボのアイテムが発売されているのを知り、グレーのTシャツを4,400円で買いました。あと、化粧品のシカペアクリーム。Qoo10で韓国のお店から買いました。シカペアクリームは緑色のクリームですが、肌につけると肌の色になり、SPF40あって、肌にいいのでファンデーション代わりにつけています。テクスチャーは割と重めな感じです。
MIKIO SAKABE(ミキオサカベ)のピンク色のスニーカーを半年前に展示受注会でオーダーして、最近届きました。2万3,000円くらいで代引で支払ったので、お金がなくなってしまって辛いです。受注したときはバイトもガツガツしていたけど、いまは働けないので。こうなるとは思ってなかったです。
 1カ月でもっともお金をかけていることは?
 1カ月でもっともお金をかけていることは? ファッション。約3万円。
 ファッション。約3万円。 将来の夢は?
 将来の夢は? 将来の夢は、就職して不自由のない生活を送ることです。でもいまはどこも就活が厳しくて、悩んでいます。アパレル一択で考えていたけど、いろんな業界を受け始めています。VMDやバイヤーをやりたいです。専門職に近いものをやりたいですが、どこもまずは販売職からなので、その経験を積んでからだと思っています。
 将来の夢は、就職して不自由のない生活を送ることです。でもいまはどこも就活が厳しくて、悩んでいます。アパレル一択で考えていたけど、いろんな業界を受け始めています。VMDやバイヤーをやりたいです。専門職に近いものをやりたいですが、どこもまずは販売職からなので、その経験を積んでからだと思っています。



















