item image

 


1月2月は仕事の進行上絶対夜遅くなるからなるべく週末に作り置きしておきたいところ、、、!
 住居費
78,000円
 光熱費
11,200円
 外食費
30,972円
 食品費
15,705円
 交信費
10,227円
 ファッション費
36,771円
 趣味・遊興費
14,598円
 交通費
12,590円
 雑用品費
7,160円
 交際費
28,710円
その他
0円
合計:245,933円

2014年1月31日(fri)

今日で最後なのに写真撮り忘れてしまった。。>< たまっていた料金を一気に支払いました。2ヶ月間記録をつけたけど、自分の生活を振り返るとてもいいきっかけになりました。やっぱり外食費がかさんでいる…!おもしろい企画に参加させていただいてありがとうございました。

本日の支出
  • レモンティー/ひなあられ(ローソン/道玄坂上)
    265円

  • ビール/ブリ大根/餃子/なめろう/玉子ご飯・ポテトサラダ(すみれ/渋谷)
    2,240円

  • 豚の生姜焼き(渋谷)
    780円

  • 家賃
    78,000円

  • 電話料金
    10,227円

  • 電気代
    4,630円

  • ガス代
    3,565円

  • 水道代
    3,005円

  • 合計:102,712円


2014年1月30日(thu)

今日はヒカリエに用事があったのでうま馬でもつ焼き定食たべました。夜は会社の人たちと遅めの新年会!経費でおちるそうでただで飲みにいけた!^^

本日の支出
  • クリッカー(VIE DE FRANCE/神泉)
    100円

  • もつ焼き定食(うま馬 渋谷ヒカリエ店)
    980円

  • 合計:1,080円


2014年1月29日(wed)

体調不良で早退×× 飲みもあったのに;; 明日はがんばる!

本日の支出
  • クリッカー(VIE DE FRANCE/神泉)
    100円

  • マルゲリータ(コナ/渋谷)
    1,000円

  • アルフォート(DAISO/浜田山)
    105円

  • ゴミ袋/フェルト/買い物袋/洗濯ネット/ぷら版×2(DAISO/浜田山)
    735円

  • 合計:1,940円


2014年1月28日(tue)

今日は一人でパスタランチしながらデザインをねりねり。貧血解消のためブロッコリーとほうれん草(ソースにはいってるらしい)を摂取!

本日の支出
  • あんぱん(VIE DE FRANCE/神泉)
    126円

  • 小エビのクリームパスタ(AfternoonTea)
    1,290円

  • ブラックチョコ(ローソン/道玄坂)
    120円

  • 合計:1,536円


2014年1月27日(mon)

昨日の夜から体調が悪く早めに帰宅。貧血気味っぽいのでほうれん草をおかずにしました。ホイル焼きは簡単でおいしい。ココア飲んで寝ます。

本日の支出
  • イチゴヨーグルト(ローソン/神泉)
    110円

  • おにぎり/野菜のお味噌汁(ローソン/道玄坂上)
    238円

  • 牛乳(成城石井/浜田山)
    280円

  • 合計:628円


2014年1月26日(sun)

今日はキセルのライブにいってきました!すてきな声とゆるい兄弟トークを楽しんできました^^

本日の支出
  • かけそば(富士蕎麦/恵比寿)
    0円

  • プレッツェル/ワンドリンク代(LIQUIDROOM/恵比寿)
    1,000円

  • タオル/クローク代(LIQUIDROOM/恵比寿)
    1,450円

  • 電車代往復(山手線(渋谷~恵比寿))
    260円

  • ホットケーキドリンクセット(珈琲館/浜田山)
    800円

  • 合計:3,510円


2014年1月25日(sat)

サミットで食料買いだめ!今日は彼とおうちでDVD見てまったりした。お昼は近くのFRANKというカフェで。

本日の支出
  • いちご/ほうれん草/白菜4分の1/大根/たまねぎ/しめじ/塩さけ/ベーコン/豚バラ/トマト缶/あきたこまち5kg/柔軟剤(サミット/浜田山)
    4,013円

  • 鶏チャーハンドリンクセット(FRANK/浜田山)
    900円

  • 合計:4,913円


2014年1月24日(fri)

今日は久々に会う友人カップルと焼き肉食べた!焼き肉食べた!焼き肉もひさしぶり!たのしかった!マッコリを3人でカメで一つ頼んだのにみんなお酒弱いので飲みきれず。そのあとまだ時間があったのでボーリングに。みんなあまりうまくないからもう思い切って全力で投げるっていう悪のりを敢行したけど運動不足をひしひしと感じて終了した。

本日の支出
  • レッドブル/ブラックチョコスティック/アロエヨーグルト(ローソン/道玄坂上)
    446円

  • 寒ブリ丼(すし台所家/渋谷)
    525円

  • 上ハラミ2皿/上カルビ/ホルモン刺身/ホルモン/カボチャアイス/チョレギサラダ/ウーロン茶/生マッコリ(ハヌリ/渋谷)(3人で割り勘)
    5,000円

  • ボーリング1ゲーム(渋谷)
    900円

  • 合計:6,871円


2014年1月23日(thu)

VIE DE FRANCEはたまーーーに外でやきたてのクリッカーというパンをだしてくれる。とってもおいしいのでできれば毎日やってほしいな。お仕事は割とスケジュール通りに進んでいるはずなのに進んでいる感がなかなかなくて気分的にはずっともんもんとしたかんじ。不安。

本日の支出
  • オムライス(スパイラル/神泉)
    900円

  • クリッカーシュガー(VIE DE FRANCE/神泉)
    100円

  • ブラックチョコスティック(ローソン/道玄坂)
    120円

  • 合計:1,120円


2014年1月22日(wed)

なんだかうまく仕事が進まない。うーんってなってたらスクリーンセイバーでフリーズしてしまい「これは早く帰れって言う暗示だな」と勝手な解釈をし早めに帰宅!(といっても22:30だけど)ベジブロスポトフをもぐもぐし、実家のそば屋のメニューの直しをしてました。

本日の支出
  • バターロール(VIE DE FRANCE/神泉)
    94円

  • 日替わりセット、サバの文化干し(なかあらい/渋谷)
    1,000円

  • 合計:1,094円


2014年1月21日(tue)

うっかり終電を逃してしまいタクシーで帰ることに。運転手さんの運転があぶなっかしすぎて本当に怖かった。。。直線なのにハンドルをゆらゆらゆらゆら左右にふったり、雨で若干滑るのにスピード出したり。。怖すぎてずっとシートベルト握ってました。おそろしかー

本日の支出
  • バターロール(VIE DE FRANCE/神泉)
    94円

  • バター醤油パスタ(CAFE de CRIE/道玄坂上)
    690円

  • アップルティー(ローソン/道玄坂)
    95円

  • タクシー(渋谷~浜田山)
    3,320円

  • 合計:4,199円


2014年1月20日(mon)

少しはやめに帰れたので、なべをやったときに出た野菜の皮や葉でベジブロスを作った。(野菜の種、葉、皮など捨てる部分を煮詰めて漉したもの)その中にコンソメと余った具材を全部いれてポトフ風に。これで3,4日食べれるかな。ベジブロスは栄養満点で老化防止にも役立つらしい。しかも全体が優しい味になるからこれからも野菜クズがでたらベジブロスにしよう。写真のラーメンは今日の晩ごはん。

本日の支出
  • クロワッサン(VIE DE FRANCE/神泉)
    168円

  • レッドブル(ローソン/道玄坂上)
    200円

  • パスタパエリア(BiKiNi TAPA/渋谷)
    1,080円

  • あさりラーメン(俺流塩らーめん/渋谷)
    850円

  • 合計:2,298円


2014年1月19日(sun)

会社女子とキルラキル鍋会!食べたいものをたくさん鍋に詰め込んでほとんど食べ尽くした!締めにワインとイチゴとゴディバチョコまで。。。幸せな休日^^

本日の支出
  • 大根/白菜/エビスビール/しいたけ/えのき/しめじ/たら/エビ入り もち餃子/鶏のつみれ/鶏モモ肉/豚肉/ウインナー/伊右衛門/鍋つゆ(サミット/浜田山)(4人で割り勘)
    1,570円

  • 赤ワイン/白ワイン/オリーブ/生ハム/パルメジャーノチーズ/ブルーチーズ(KALDI/浜田山)(4人で割り勘)
    829円

  • 洗剤/モアリップ/歯磨き粉/ティッシュ4箱(どらっぐぱぱす/浜田山)
    2,679円

  • ポテトs/Qoo-s(マクドナルド/浜田山)
    250円

  • 合計:5,328円


2014年1月18日(sat)

休日だけどちょっとだけ出社してお仕事。夕方からは友人との新年会!2つはしごしてきました!^^みんなの近況が知れて楽しかった^^

本日の支出
  • ウーロン茶(ローソン/道玄坂上)
    168円

  • 新年会参加費(LAX/渋谷)
    4,000円

  • 新年会参加費(あしあと/人形町)(ドリンクラストオーダー後だったためなし)
    0円

  • パン(VIE DE FRANCE/神泉)
    168円

  • 合計:4,336円


2014年1月17日(fri)

またごはんを作ってもらった!ホイル焼きはおいしいけど簡単らしいので私もやってみよう><

本日の支出
  • たらこクリームパスタ(スパイラル/神泉)
    900円

  • カロリーメイト(会社の自販機)
    200円

  • 合計:1,100円


2014年1月16日(thu)

夜ご飯に俺流塩ラーメン。会社から近いので割とよくいきます。

本日の支出
  • 漫画2点(TSUTAYA/浜田山)
    958円

  • 塩海鮮丼(和田丸/神泉)
    900円

  • さくっとフランス(VIE DE FRANCE/神泉)
    98円

  • 熟成塩ラーメン(俺流塩らーめん/渋谷)
    680円

  • 合計:2,636円


2014年1月14日(tue)

今日は彼がごはん作ってくれた。うれしい;;疲れてる時の優しさは染みるね。

本日の支出
  • バター醤油パスタ(カフェドクリエ/渋谷)
    690円

  • 漫画2点(啓文堂書店/渋谷)
    1,030円

  • アルフォート/チキンカツサンド(会社の自動販売機)
    220円

  • パン2点(VIE DE FRANCE/神泉)
    231円

  • 合計:2,171円


2014年1月13日(mon)

お休みだけど遅れを取り戻すため会社へ。先輩に相談ランチしてもらった><明日からもがんばらないと。

本日の支出
  • アップルティー(ローソン/道玄坂上)
    105円

  • ボールペン(ローソン/道玄坂上)
    525円

  • トマトパスタ(ガスト/道玄坂)
    520円

  • 合計:1,150円


2014年1月12日(sun)

ゼログラビティ見た!無重力の表現がすごい。ハラハラしっぱなしで疲れてしまった。。。PS3があるのにコントローラーが壊れてて遊べなかったのだけど、彼がコントローラーを2つ買ってきてくれたので、二人で「リトルビックプラネッツ」を買って遊ぶ。たのしいし画像きれい^^

本日の支出
  • レタス/ブロッコリー/大根/トマト/いちご/ドレッシング(サミット/浜田山)
    1,231円

  • ブルーレット/ハンドソープ詰め替え用(サミット/浜田山)
    566円

  • 映画代(バルト9/新宿)
    1,800円

  • ポップコーン/飲み物(バルト9/新宿)
    1,100円

  • リトルビックプラネッツ/コミック4点(ブックオフ/浜田山)
    2,500円

  • 鶏もも肉(丸生/浜田山)
    320円

  • 合計:7,517円


2014年1月11日(sat)

今日は小学校の同窓会だった!卒業のときに埋めたタイムカプセルを掘り起こした。13年後の自分に向けた手紙が入っていて、文章力の低さと内容のなさにわらってしまった。今の席の話しとか、FFVがおもしろいですとかwそのあとみんなで飲みに。久々の再開がとてもたのしかったしうれしかった。

本日の支出
  • 一次会代(和民/池袋)
    3,000円

  • 二次会代(養老の滝/池袋)
    2,000円

  • 電車代(浜田山~池袋/京王井の頭線~山手線 往復)(浜田山~渋谷区間は定期圏内)
    220円

  • ハヤシライス(かっぱ食堂/池袋本町)
    750円

  • 合計:5,970円


2014年1月10日(fri)

デスマーチ。。仕事の効率が悪すぎる。。反省。。夜ご飯はたまごごはんで済ます。

本日の支出
  • たらこおにぎり/ドールパインブロック/レッドブル(ローソン/道玄坂上)
    543円

  • くるみパン(VIE DE FRANCE/神泉)
    95円

  • 塩海鮮丼(和田丸/神泉)
    800円

  • 合計:1,438円


2014年1月9日(thu)

今日はきむかつの日弁当配布の日!お昼代が安くなって大変よい^^でも夜またも遅くなったので中華屋さんでごはん。冬ネギの炒め物をたっぷり食べたら息がネギ臭くなった。辛い。

本日の支出
  • レッドブル(ローソン/道玄坂上店)
    200円

  • ティッシュ5箱(ローソン/道玄坂上店)
    298円

  • クリッカー(VIE DE FRANCE/神泉)
    100円

  • 冬ネギ味噌炒め(東秀/浜田山)
    590円

  • 合計:1,188円


2014年1月8日(wed)

昨日終わらせたと思った仕事で何点か修正があったけど、このくらいなら時間かからないねって見積もってたのに想定の3倍かかってしまった。。。。。。。。。この認識の差を埋めたい。終電で帰ろうとしてたら「終電逃したら飲みにいこうとおもったのにー」と言われ逃してないけど「じゃあ逃しました!」と飲みに行きました。帰ってお茶漬けで済まそうとしてたからおいしいもの食べれてよかった、、、すみれはこんな遅くまでやってるのか。。しかもビールが120円で超安い!幸せ!

本日の支出
  • くるみパン、さくっとフランスパン(VIE DE FRANCE/神泉)
    185円

  • アボガドサンドセット(MORIVA COFFEE)
    500円

  • レッドブル(ローソン/道玄坂)
    200円

  • 目薬アイストレッチ(ローソン/道玄坂)
    924円

  • かつおのたたき/なめろう/たまごごはん/ビール/ぎょうざ/牛筋煮込み(居酒屋すみれ/神泉)(先輩が多めに出してくれたので)
    1,000円

  • タクシー(神泉〜浜田山)
    3,590円

  • 合計:6,399円


2014年1月7日(tue)

今日は漏れてたタスクをがしがし消化できていい仕事をした!いいかんじ。まだお正月気分だしということで「ぶっちぎり鮨 春夏秋冬」でお寿司ーーここのお寿司はちゃんとカウンターで握ってておいしいけどランチはとても安いのです。うまい。

本日の支出
  • バターロール(VIE DE FRANCE/神泉)
    105円

  • ぶっちぎり寿し(ぶっちぎり鮨 春夏秋冬/渋谷)
    800円

  • おろし牛めし並(松屋/浜田山)
    380円

  • 合計:1,285円


2014年1月6日(mon)

仕事始めなので軽くやって帰ろうと思ってたのですがうっかり遅くまで作業。今日からデザイナーさんが一人増えた!渡そうと思っていたお仕事をようやく渡せて一安心。

本日の支出
  • パン(VIE DE FRANCE/神泉)
    190円

  • サラダ、シーチキンアンドコーン(ファミリーマート/浜田山)
    198円

  • レッドブル(ローソン/道玄坂)
    200円

  • 日替わりランチ(なかあらい/道玄坂)
    900円

  • 合計:1,488円


2014年1月5日(sun)

旅行最後の日にお土産やさんの通りをふらふら。妹二人とお抹茶でまったりしてきました。短かったけど癒された二日間^^そのあと妊婦さんのお友達とひさびさにお茶しました。あと10日くらいで産まれるみたいなんだけど全然元気でびっくり。がんばれー!

本日の支出
  • 電車代(熱海〜小田原/JR東海道本線・東京行、小田原〜池袋/JR湘南新宿ライン特別快速・高崎行、)(PASMOのチャージで支払い)
    1,890円

  • 電車代(池袋〜平和台/東京メトロ副都心線・和光市行、往復)(PASMOのチャージで支払い)
    280円

  • おみやげ用のおせんべい(もち焼せんべい/熱海店)
    1,040円

  • 温泉まんじゅう(利久/熱海店)
    670円

  • お抹茶と上和菓子セット(和菓子村上本店/熱海)
    650円

  • マンガ2点(東武ブックス/池袋北店)
    860円

  • ドリンクバーと蟹ぞうすい(ジョナサン/平和台)
    997円

  • 合計:6,387円


2014年1月4日(sat)

久しぶりの家族旅行!熱海の温泉でのんびりして整体まで受けてきました。癒された。。。

本日の支出
  • 電車代(池袋~小田原/JR湘南新宿ライン(快速) [平塚行き]、小田原〜熱海/JR東海道本線(普通) [熱海行き])(PASMOのチャージで支払い)
    1,890円

  • 整体(ホテルのサービス/熱海)
    4,500円

  • エアホッケー/メダルゲーム/ガチャ(ホテルのゲームセンター)
    600円

  • 合計:6,990円


2014年1月3日(fri)

今日はおばあちゃんちへ挨拶に。おいしいおせちとお雑煮をいただきました。ひさびさにいとこちゃんとあそんでたのしかった^^

本日の支出
  • 電車代(池袋〜桶川/JR湘南新宿ライン(快速) [高崎行き])(PASMOのチャージで支払い)
    570円

  • 電車代(池袋〜桶川/JR高崎線(普通) [上野行き]、JR埼京線(普通) [新宿行き])(PASMOのチャージで支払い)
    570円

  • 靴下2足/タイツ2足(靴下屋/池袋PARCO)
    4,536円

  • ビオレ化粧落とし(ハックプレス/池袋)
    278円

  • テーブルクロス(B-COMPANY)
    1,050円

  • お年玉3人分
    18,000円

  • 合計:25,004円


2014年1月2日(thu)

年賀状がまだ全然かけてなくてあわてて描いてます。彼のお父様からいただいたレモンでレモンカード作ったらめちゃめちゃ美味しくできたのでクラッカー4袋も食べてしまった…ふとましくなってしまう!夜は友達と飲んできたのですが年上だから!と全額おごってもらっちゃいました。やったー!><

本日の支出
  • お年玉袋(ファミリーマート/浜田山)
    105円

  • ミルクティー(ファミリーマート/浜田山)
    105円

  • 合計:210円


2014年1月1日(wed)

あけましておめでとうございます。初売りでコートとニットとブラウスが安く買えた!2点が50%オフになるとかステキ。明治神宮でお昼食べたあとお互い実家に帰ってのんびり過ごしました。

本日の支出
  • 牛串/ビール/ウインナー/ちまき(明治神宮出店)
    1,200円

  • ブラウス/ニット/コート(RNA-N/渋谷)
    32,235円

  • 合計:33,435円


Sample #385

26歳 女性/会社員(Webデザイナー)

1987年11月21日
血液型 :B
身長  :162cm 体重:46kg
居住地 :東京都杉並区(東京都出身) ひとり暮らし

給与収入:約28万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:7万8,000円

自由になる金額:約14万円

ファッション代:約4万円


子供の頃から絵を描くのが好きで、イラストの専門学校に進学。授業中に友人と段ボールでラピュタにでてくるパズーの鞄の中身(目玉焼きとか)を作ったり、謎キャラクター、物語を考えて相関図を作ってみたり、ファッションショーサークルの助っ人モデルをしたりと気ままに過ごす。 雑誌の挿絵を描く、実際の商品のパッケージデザインするなど、濃い体験もたくさんした学生時代だった。 卒業後はデコメサイトを運営している会社に