item image

 


北海道はすっかり冬季節。ここ最近は天気の悪い日が続いてるので一面真っ白な雪の日が続くのだろうなぁ。。。。最近始めた柔術をがんばって寒い季節でも身体動かしてこ!!!!
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
11,240円
 食品費
8,573円
 交信費
390円
ファッション費
0円
 趣味・遊興費
16,656円
 交通費
9,000円
 雑用品費
1,762円
交際費
0円
その他
0円
合計:47,621円

2013年11月30日(sat)

自宅で取れたジャガイモで芋餅を作ってみた。うまい!!!!すっかり外は雪で車の移動が大変になってきた。今後は遠出が大変そうだ。

本日の支出
  • 7Pビフィズス菌のむヨーグルト(セブンイレブン/石狩店)
    168円

  • 明治ブルガリアヨーグルト450G(セブンイレブン/石狩イレブン/石狩)
    158円

  • じゃがりこサラダLサイズ(セブンイレブン/石狩)
    165円

  • 合計:491円


2013年11月29日(fri)

本日は久々に映画を観に隣町へ。やっぱDVDとかで観る映画と映画館で観る映画は違う雰囲気が良いなぁ〜。どっぷりリラックスしてじっくり観れた。

本日の支出
  • 映画鑑賞/SPEC-爻ノ篇-(江別AEONシネマ)
    1,700円

  • 合計:1,700円


2013年11月28日(thu)

柔術クラスの日。すっかり道路が雪に覆われて車が走るのには困難な日になった。スポーツショップに行ってグローブを購入してから柔術クラスへ。今日はとことんパンチとキックの嵐。

本日の支出
  • MWPG82MMAグローブ(SPORTS DEPO/SD岩見沢店)
    4,200円

  • 合計:4,200円


2013年11月27日(wed)

いよいよ雪がまた降り始めてもう溶けないだろうかなという寒さ。家族のおつかいで外に1回出たっきり今日は引きこもり状態。

本日の支出
  • 7カフェアイスコーヒーR(セブンイレブン/石狩店)
    100円

  • 7プレミアム低脂肪牛乳1L(セブンイレブン/石狩)
    148円

  • 大きなこしあんぱん(セブンイレブン/石狩)
    115円

  • 合計:363円


2013年11月26日(tue)

友人が入院したのでお見舞いの為、久々の札幌へ。札幌。。。。都会だぁ。お見舞い後はちょっと札幌散策。たまに札幌行くだけでビルが無くなって新しくなってたりと最近の札幌はかなり進化が激しい。これからどーなるんだろうなぁ。

本日の支出
  • おきなわいちばvol43(札幌わしたショップ)
    499円

  • 一般文芸書(ジュンク堂書店/札幌店)
    1,575円

  • 合計:2,074円


2013年11月25日(mon)

本日は朝昼夜三食を作って両親をもてなした。特に夕食の為に作ったポテトサラダ(自宅で作ったジャガイモを使用)は格別でした。どうやら決めては酢を少々入れるのがやっぱり良い。

本日の支出
  • リアル13巻(セブンイレブン/石狩店)
    630円

  • 合計:630円


2013年11月24日(sun)

強風と小雨ですっかりインドアの日。外の冬支度は済んだので家の中もやらねば。柔術やり始めた影響だろうか身体がちょっと柔らかくなった気がする。。。。そして動きが機敏。

本日の支出
  • 東洋化学キュアテープ(サッポロドラックストア/岩見沢店)
    198円

  • サラサトイレットぺーパーS20R(サッポロドラックストア/岩見沢店)
    397円

  • 合計:595円


2013年11月23日(sat)

外は天気が曖昧な日が続いてるですっかり読書とネットサーフィンの一日。気持ちがどんよりしていたのでコンビニでお菓子やら色々買い込んでからの大量にパンケーキを焼いてストレスを発散。※いちお料理人歴あるので。笑

本日の支出
  • 7プレミアホットケーキミックス600g(セブンイレブン/石狩店)
    198円

  • Teas\\\\\\\'teaピーチティー500ml(セブンイレブン/石狩)
    147円

  • 7プレミアムチーズリング(セブンイレブン/石狩)
    105円

  • 7プレミアム低脂肪牛乳1L(セブンイレブン/石狩)
    148円

  • 合計:598円


2013年11月22日(fri)

天気も悪くて雨が降り始めた。室内にいるとなんだかダラダラしそうなので今日は隣町へ出掛けて気分転換。最近はどっぷり海外ドラマのGleeにハマってしまった。。。。

本日の支出
  • マースJPドライ大型犬用(ホーマック/岩見沢店)(飼い犬用)
    1,980円

  • 合計:1,980円


2013年11月21日(thu)

本日は柔術日!!!!今日は空手の型やスパークリングなどをやって結構本格的。柔術と空手の混ぜて行ったからお得感だった。面白い。

本日の支出
  • 龍角散のすっきり飴ST(セブンイレブン/石狩店)
    100円

  • スープDELIボストンクラムチャウダー(セブンイレブン/石狩)
    158円

  • 合計:258円


2013年11月20日(wed)

本日人間ドック。早朝から検査づくし。ぐったりだー。バリウムを初めて体験したけども意外とあっさりでした。

本日の支出
  • キャベツミックスサラダ(AEON/江別店)
    196円

  • よつば北海道十勝軽やか牛乳(AEON/江別店)
    168円

  • 合計:364円


2013年11月19日(tue)

本日は柔術。今日もひたすら投げ飛ばされた〜。その後友人とご飯を食べに。
しかしながら明日は自分が人間ドックなのでご飯食えずに飲み物でがまん。

本日の支出
  • フライドポテト(びっくりドンキー/岩見沢店)(友人におごる。)
    312円

  • 合計:312円


2013年11月18日(mon)

どっぷり読書の日。読めるけど書けない漢字が増えてる気がするなぁと感じる。字を書く事が減ってきてるってのもあるかな。PCとか携帯で文字を『打つ』時代ですもんねぇ。今年は年賀状をちゃんと書こう。※珍しい事に冬にも関わらずてんとう虫が家に。

本日の支出
  • フリクションライト蛍光ペン2本セット(セブンイレブン/石狩店)
    189円

  • 合計:189円


2013年11月17日(sun)

久々に隣町のアンティークショップへ出掛けてみたらやっぱり面白い物ばかりあってついつい財布が緩みそうになる。。。気をつけねば。新しいもの新しいものと色んなものたちが進化していますが、たまに古き良きものに目を向けてみるとなんかグッとくるものありますね。

本日の支出
  • 7プレミアムバナナ3本(セブンイレブン/石狩店)
    198円

  • はちみつ100%のキャンディー(セブンイレブン/石狩)
    198円

  • 合計:396円


2013年11月16日(sat)

寒い。家の廊下の寒さに心身病みます。凍。でもしっかり栄養は摂取する。これ大事。

本日の支出
  • サントリー胡麻麦茶350ML(セブンイレブン/石狩店)
    168円

  • OXYディープウォッシュ130G(セブンイレブン/石狩)
    298円

  • 合計:466円


2013年11月15日(fri)

両腕がぶるぶると震えて上手く動かない。。。。まさかの昨日の回し蹴りを受けたのが影響!?天気も雨だしすかっりどんより。

本日の支出
  • ガソリン(ホクレン給油所/石狩)
    3,000円

  • 合計:3,000円


2013年11月14日(thu)

今日は柔術クラス日。毎週木曜日はかなりハードな柔術。今日は男子高校生の回し蹴りを受けて身体がボロボロ。。。。疲れたぁ。

本日の支出
  • ドッグフード(ホーマック/岩見沢店)
    898円

  • 当日使用券(岩見沢市生涯学習センター)(柔術クラス)
    150円

  • 合計:1,048円


2013年11月13日(wed)

外はすっかり真っ白。柔術で身体アザだらけ。ちょっと用事を足す意外は自宅でゆっくりでした。猫もゴロゴロ。

本日の支出
  • 定形外郵送(郵便局/石狩)
    390円

  • スターバックスフラペキャラメルブリュレ(セブンイレブン/石狩)
    230円

  • BIG TOMORROW(セブンイレブン/石狩)(雑誌)
    650円

  • 合計:1,270円


2013年11月12日(tue)

ニュースに出るほどすっかり降雪量が半端ない今日。雪かきで2時間も経った。悲。でも雪とか吹雪でどこかに行けなくなったりとか負けたくないので夜はすっかりマイブーム化してる柔術へ行ってきた。面白過ぎ。

本日の支出
  • 中国料理(萬珍閣/岩見沢)(夕飯)
    980円

  • レンタルDVD(GEO/岩見沢店)
    600円

  • 合計:1,580円


2013年11月11日(mon)

いよいよ地面が雪で白くなりました。空気もキーーンと冷えてる。寒。今日は親の結婚記念日だったので夜は家族で中国料理を食す。中国人4千年の歴史(もう4千年以上経ってると思うけど、、、、)は味が深いなぁ。。。。。

本日の支出
  • ラーメン(がんてつ/岩見沢店)(ランチ)
    980円

  • 中国料理(萬珍閣/岩見沢)
    4,500円

  • 合計:5,480円


2013年11月10日(sun)

雪がきたーーーー。ついに降り始めた。気温も一気に下がったしこれは積もりそうだ。でもなんとなく散歩したくなり今日は音楽聴きながら自宅近郊をふらふら。

本日の支出
  • ガソリン(Dr.Drive チャレンジ岩見沢SS)
    3,000円

  • DVDレンタル(GEO/岩見沢店)
    200円

  • 合計:3,200円


2013年11月9日(sat)

今日は一日ずっとDVD鑑賞に浸った。久々に海外ドラマのGleeを見ていないチャプターから観る。。。。やっぱ面白し感動するなぁ。そしてアメリカの高校。。。。。羨ましい。

本日の支出
  • EP4 SONIC DEFENDER M(株式会社サイトロンジャパン)(高性能耳栓。)
    2,604円

  • 合計:2,604円


2013年11月8日(fri)

木枯らし吹き過ぎて凍えそう。寒。ちょっと鼻水ではじめているけどもまだ風邪ではないと言い聞かせて外国人の友人とお出かけ。夕食会ってことで20人くらい集まってのインドカレー屋さん貸し切ってのカレーブッフェ。。。。その中に日本人は僕1人。でも誰も日本人と気づかれていない自分が不思議です。汗

本日の支出
  • インドカレー(ボンベイブルー/岩見沢店)(特別にカレーブッフェ)
    1,680円

  • 合計:1,680円


2013年11月7日(thu)

ずっと悪天候でどんより。さらに雷もすごいことになってる。。。。今日は柔術クラス参加日。外国人の友人と一緒に行ってきてガンガンに飛ばされて青あざだらけ。汗

本日の支出
  • 柔術クラス(岩見沢総合体育館)
    150円

  • 合計:150円


2013年11月6日(wed)

風の強い一日。今日は自宅でのんびり。天気予報にもいよいよ雪だるまのマークが。。。。庭の冬支度でも始めましょうか。

本日の支出
  • ガソリン(アイックス岩見沢SS)
    3,000円

  • 合計:3,000円


2013年11月5日(tue)

どんどん気温が下がって朝は相当冷え込んでおります。いよいよ雪が降りそうです。凍 今日は先週から始めてた柔術クラスへ友人と行ってきました。いやぁー深い柔術深い。もっと早くやっとけば良かったと思うくらい人間の身体の仕組みを学びました。

本日の支出
  • CD-R5pack(ローソン/岩見沢北3条店)
    680円

  • 合計:680円


2013年11月4日(mon)

寒さに負けて多少風邪気味になりダラダラ。これからどんどん寒くなるというのに。。。。。さーて動きますか。

本日の支出
  • 午後の紅茶 ピーチ&ラズベリー(ツルハドラッグ/岩見沢店)
    88円

  • キシリクリスタル(ツルハドラッグ/岩見沢店)
    158円

  • 合計:246円


2013年11月3日(sun)

念願のゾンビサバイバル本をついにゲット。ゾンビ好きの自分にはたまらない本です。内容も本気です。午後はコストコへ。週末のコストコの混雑っぷりは凄いです。汗

本日の支出
  • ゾンビサバイバルガイド(amazon)
    1,800円

  • ピザ(COSTCO/札幌倉庫店)(1ホール)
    1,400円

  • ブルックサイドアサイブルーベリー(COSTCO/札幌倉庫店)
    1,196円

  • 合計:4,396円


2013年11月2日(sat)

本日は家族揃って久々のランチ。中華うまーーーい。その後帰りの途中で立ち止まった輸入食品店。そのアルコールコーナーで驚き。まさかの自分の名前の日本酒が販売されていた。。。。衝撃。そして購入。

本日の支出
  • 中華ブッフェ(DRAGON BOWL/新さっぽろ)
    1,200円

  • 日本酒(輸入食品ジュピター/新札幌店)(自分と同じ名前!!)
    471円

  • 合計:1,671円


2013年11月1日(fri)

記念すべき初投稿。今日は1日で映画割引デー。ってことで近くにある映画館で『SPEC-漸ノ篇』を鑑賞。そして今日は有名な町村牧場へ行き『町村牧場特製ヨーグルト』を購入。デ、デカイ。汗1400gのビン入り。。。。最強です。

本日の支出
  • 映画鑑賞(AEON江別シネマ)(1日割引デー)
    1,000円

  • チキンフィレサンドランチBOX(KFC/江別野幌店)
    500円

  • 特製ヨーグルト(町村牧場/江別)
    1,500円

  • 合計:3,000円


Sample #382

32歳 男性/自営業(農業)

1981年5月9日
血液型 :A
身長  :175cm 体重:75kg
居住地 :北海道石狩郡 家族(父・母)と同居

給与収入:月約25万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:0円

自由になる金額:約5~10万円

ファッション代:月約1万円


24歳から北海道を離れ沖縄の短大と卒業後は就職。6年間滞在。その後は実家の農業を手伝いつつ全国と海外をまったり旅しています。 生活スタイルは早朝に起きて運動とネットでその日のニュースや情報チェック。 その後農作業や家事などを行い、夜は友人と出掛けたりのんびり。 歳を重ねるごとに服飾にお金をかけるよりも消費する日用品や趣味等にお金を消費するようになりました。 ●習い事:料理、柔術、 ●趣味:アウト