item image

 


大人の責任と人間関係の束縛?ではないけど不自由さをむちゃくちゃ感じるここ最近。今までいかに自由にやってきたかということを実感してる。ん〜つまり人ひとりの社会に対する影響というのは思っている以上にあるのだな、と。
何するにも誰かと何かが関係して影響するし、なんにもしてなくても影響を及ぼすからこれはもう生きるのってムズカシイ...
なんだかグルグルしてるぞっ!
 住居費
37,000円
 光熱費
5,701円
 外食費
33,438円
 食品費
17,954円
 交信費
10,779円
 ファッション費
25,326円
 趣味・遊興費
19,391円
 交通費
62,143円
 雑用品費
7,288円
 交際費
82,361円
 その他
9,785円
合計:311,166円

2013年9月30日(mon)

じっかさいこーもうさいこー

本日の支出
  • 昼飯に夜飯にビール(静岡県富士宮市の実家)(プライスレス)
    0円

  • 合計:0円


2013年9月29日(sun)

早朝の便で東京へ。保安で目打ちと糸切り鋏が(前回通ったのに!)ダメ言われてその後めっちゃ急かされた。明日に向けてかみのけきって、その後皇居でだらだらとランチをするというスーパーサンデーだった。東京は特に内側は安いスーパーがなかなかないもんやね。不便な街や。夜に実家へ。移動距離がハンパねえ

本日の支出
  • パイン、みかん(さわみつ/渋谷東急プラザ店)
    598円

  • おろし餃子定食(餃子の王将新橋駅前店)
    730円

  • Tシャツ(ユニクロ東京駅一番街店)
    990円

  • JR高速バス(東京〜富士宮駅)(クレジットカード決済)
    2,500円

  • VOUGE、POPEYE(TSUTAYA新橋店)
    1,400円

  • コインロッカー(東京駅)
    300円

  • 電車(羽田空港第1ビル〜東京)(suicaで支払い)
    500円

  • 電車(東京〜原宿)(suicaで支払い)
    190円

  • 電車(原宿〜渋谷)(suicaで支払い)
    130円

  • 電車(渋谷〜二重橋駅)(suicaで支払い)
    190円

  • 通りもん×2(ANA FESTA 福岡2ビルロビー店)
    1,134円

  • ワイン、ビール、チーズ(ニュー・クイック/渋谷市場店)
    1,903円

  • グラス、レジャーシート等々(ダイソー原宿店)
    735円

  • 水、はとむぎ茶(ローソンNL 大手町メトロピア店)
    245円

  • カット(BLESS/渋谷区原宿)
    5,400円

  • 合計:16,945円


2013年9月28日(sat)

本当に日光が苦手だ。久しぶりに一日メガネでいたがここさいきんの高気圧ったらありゃしない。なんて日差しなのか。秋晴れでいい感じとはいえんのやけど。にわとりの日だから道すがり2割引きのからあげかってもうた。あとなぞの餃子屋にもよってしまった。宝くじ当たらんかな。

本日の支出
  • 塩ラーメン(あすか/福岡市南区大橋)
    680円

  • 宝くじ(福岡市南区大橋)
    700円

  • 唐揚げ(もり田のからあげ/福岡市南区大橋)
    296円

  • 餃子、瓶ビール(MAMA/福岡市南区大橋)
    525円

  • 牛乳、シリアル、デニッシュパン(SUNNY美野島店)
    563円

  • 合計:2,764円


2013年9月27日(fri)

なんて移動の多い日だ。博多区、東区、中央区、南区全てに用事があった。そして謎の研究室での徹夜。眠い。眠すぎる。だが会う人はみな面白すぎる。あー

本日の支出
  • 酢豚定食(中コン/福岡市南区大橋)
    700円

  • カフェオレ(手音/福岡市南区大橋)(おごり)
    0円

  • 単4電池(セブンイレブン 福岡箱崎1丁目店)
    298円

  • 飲むヨーグルト、アーモンドチョコレート(セブンイレブン 福岡箱崎1丁目店)
    373円

  • 合計:1,371円


2013年9月26日(thu)

ヒジョーに面白かった。時間と距離感と空間のお話。そして肌感覚。なじむ肌。なじまない肌。服飾と彫刻と文学の話。肌は正直なのね。学校の職員であり演劇、演出家であり舞台美術もやってるT田さんとファッションデザイナーでありプロデューサーのK丸さんとの対談、飲み。もーお腹いっぱい。

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(ホットモット警固店)
    390円

  • 炊き餃子、ビール(池三郎/福岡市中央区薬院)(割り勘)
    3,000円

  • ワイン(YOSHIYA/福岡市中央区渡辺通)(割り勘)
    2,000円

  • ケータイ(ソフトバンク)(郵便局引き落とし)
    10,779円

  • 合計:16,169円


2013年9月25日(wed)

パソコン見過ぎでめいたい。急に雨に振られてタイミングよくチャリで漕ぎだしてしまった。雨に濡れた服って雨臭くて嫌だ。なんだか頭があつい...

本日の支出
  • ガス代(博多区博多駅東の自宅)(クレジットカード決済)
    2,208円

  • 月見豚丼(あんどん/福岡市南区大橋)
    500円

  • 飲むヨーグルト、水、一平ちゃん、ポテトサラダ、唐揚げ(セブンイレブン福岡塩原三丁目店)
    647円

  • 家賃(博多区博多駅東の自宅)(クレジットカード決済)
    37,000円

  • 合計:40,355円


2013年9月24日(tue)

今日も動きまわった。しんどい。暑い。研究室で学会の準備を進めなくてはならないが心が無である。無。なにもやる気がない。夜ご飯帰りに駅前広場でたまっている高校生とかギャルを見てこんなとこいないで家に還りなさい!と思ったけど、というか声に出して言っていたけど一緒にいた友達曰く彼等は行く場所がないからこういうところのにいるのだと。確かにそういうことか。僕は怒られてもいいからお家の布団で一刻もはやく寝たいけどそうならない人もいるのだね。あーねむ。金使いすぎ

本日の支出
  • 味噌カツ定食、ビール(やよい軒大橋店)
    940円

  • ちゃんぽん(井手ちゃんぽん小戸店)
    680円

  • カロリーメイト、ポカリスエット(ドラッグイレブン赤坂店)
    236円

  • 赤坂〜姪浜、往復(地下鉄空港線)(suicaで支払い)
    500円

  • ナンバーズ4×2(宝くじ売り場・姪浜駅)
    400円

  • 合計:2,756円


2013年9月23日(mon)

すこぶる元気になりました!今日は一日学校でたまたっTODOの確認やら処理やらもーてんてこまい!秘書くれ秘書。自分のマネジメントだけでもいっぱいやでほんま。ただ家をでると外食が過ぎていかん。はらいっぱい

本日の支出
  • パスタランチセット(すばらしき仲間たち/福岡市南区大橋)
    860円

  • グリコ、ミルクチョコレート、水(西鉄ストア大橋店)
    444円

  • 牛乳(ファミリーマート博多駅東三丁目店)
    218円

  • らーめん(ぽんぽこ亭/福岡市南区大橋)
    600円

  • 合計:2,122円


2013年9月22日(sun)

個々数年夏が好きになっていた。特に夏の夕暮れは綺麗だし20時くらいまで明るくて綺麗だしすきだった。けど今年の夏でやっぱり冬のほうがよくなった。寒くても冬のほうがいい!あーもう暑いのはだめ!ほんんっとだめ!太陽嫌い!

本日の支出
  • 餃子定食(餃子の王将博多駅前店)
    680円

  • パン×3(pain stock/福岡市博多区箱崎)
    640円

  • BRUTUS, GINZA(TSUTAYAコマーシャルモール博多)
    1,360円

  • コーラ、いろはす(箱崎キャンパス内自販機)
    210円

  • フライト予約購入(スターフライヤー福岡羽田片道)(クレジットカード決済)
    13,170円

  • 合計:16,060円


2013年9月21日(sat)

風邪で頭がぼーっとしてただただやる気が起きない。Yahoo!のリンクで進撃の巨人が無料配信されていたからただただ廃人のように見てるだけ。なんでまだこんなに暑いの?うえっ。鼻水と一緒に脳みそも出てんじゃないかってくらいジュルジュルしとる。

本日の支出
  • ポカリスエット(ファミリーマート博多駅東三丁目店)
    336円

  • 合計:336円


2013年9月20日(fri)

たしかに湿気はないかもしれないけど...ひたすらに気持ち悪い。うえっ気持ち悪。最悪。やらなあかん事だらけなのに。18時〆切の大事なメールを5分遅れてだした。返事がないけど大丈夫かいな。あーもうやだーうんこうんこ

本日の支出
  • うす塩ポテチ(ドラッグイレブン清水店)
    148円

  • ヤスリ、ヘアバンド(ドラッグイレブン清水店)
    210円

  • 東比恵〜博多・往復(福岡市営地下鉄)
    200円

  • 合計:558円


2013年9月19日(thu)

風邪でノックダウン。年に数回なるんだなこういうの。特に季節の変わり目。しかしこの日中の天気と気温と、朝晩の差がきついよわたしにゃ。運動不足かなーランニングしたいなー。アマゾンが便利過ぎて浪費しちゃいそう

本日の支出
  • 洗濯代(博多区博多駅東の自宅)
    200円

  • ゴミ袋(博多区博多駅東の自宅)
    120円

  • 牛乳、ポカリ、キムチ、玉ねぎ、キャベツ、みかんゼリー、卵、梨、ヨーグルト(SUNNY渡辺通店)
    1,476円

  • 診療(佐田病院)
    1,010円

  • 薬代(福神調剤薬局)
    500円

  • ポッド、電球(Amazon)(クレジットカード決済)
    2,302円

  • 本(Amazon)(クレジットカード決済)
    618円

  • 合計:6,226円


2013年9月18日(wed)

はながつまっている。無限に鼻水が出る。なんか結構細かくレシートとっておいて記載してるけどお金つかいすぎやないか?こまった。ってか飲みとかおみやげとかおおいのか?あーもう考えるものめんどくさい。頭痛い。ちょっと寝てのみいってきまー

本日の支出
  • おみやげ用袋(グルメシティ大橋店)
    105円

  • お土産(西鉄ストア大橋店)
    1,150円

  • バースデーケーキ(いしむら大橋店)(割り勘)
    1,500円

  • ポカリスエット(ローソン福岡大橋駅前店)
    168円

  • 惣菜パン×5(pain stock/福岡市博多区箱崎)
    1,220円

  • お好み焼き、サラダ、肉料理(Teppan Dining 博多やきもん)
    3,000円

  • ラーメン(ぽんぽこ亭/福岡市南区大橋)
    500円

  • うどん、ビール(WEST大橋店)
    850円

  • ウコンの力(ローソン福岡大橋駅前店)
    200円

  • iCloudストレージ(Apple)(クレジットカード決済)
    1,700円

  • 合計:10,393円


2013年9月17日(tue)

病み上がり。大阪でもほぼ寝てたのでなんとか治った気がするけどやはりしんどいかも。グダグダしながらバイトへ。やる気ゼロ。しかし飲みの行く!タダで!ってことでもちろん上司についていく。久々にもう入りきらんぐらい食べた。刺し身も鳥刺しも飯は日本食に限る。ほんとうに旨い!その後久々にお世話になってるバーに挨拶がてらもういっぱい。他に客いなくてよかった。はなみずがとまらんーよるさむいー

本日の支出
  • 新大阪〜博多特急券(JR山陽本線)(クレジットカード決済)
    4,730円

  • 刺し身、鳥刺し、鉄板焼き、うどん(中央区今泉の居酒屋)(名前が思い出せない。おごり)
    0円

  • ワイン、カクテル(salon/福岡市南区高宮)
    1,400円

  • 冊子(salon/福岡市南区高宮)
    2,800円

  • カフェオレ(中央区警固小学校近くの自販機)
    100円

  • お弁当(東比恵講演に出張販売に来てる弁当屋)
    300円

  • 弁天町〜新大阪(R東海道線、環状線)(suicaで支払い)
    170円

  • 合計:9,500円


2013年9月16日(mon)

風邪がマックスに来てせっかく実家に帰ったのに死んでいた。あんこ(猫)久しぶり。元気していたか?このまま姉貴と大阪へ。台風の影響で全然新幹線が動かん。あーしんどい

本日の支出
  • JR新幹線特急券・乗車券(JR新富士駅)(親が出してくれた。)
    0円

  • 新大阪〜弁天町(JR東海道線、環状線)(suicaで支払い)
    170円

  • 合計:170円


2013年9月15日(sun)

うー腹が痛いし鼻風邪ひいた。確実に疲れとるな。今日は台風やんか。引越の手伝いったって出来るんかいな。うー

本日の支出
  • 菊名〜東京(東急東横線、JR横須賀線)
    480円

  • コインロッカー(東京駅)(suicaで支払い)
    500円

  • サンドイッチ、紅茶(ドトールコーヒー八重洲中央口店)
    380円

  • ストナジェルサイナスS(昭和薬局八重洲店)
    1,659円

  • ポカリスエット(昭和薬局八重洲店)
    130円

  • C1000レモンクエン酸、飲むヨーグルト(セブンイレブン八重洲地下街南店)
    268円

  • 合計:3,417円


2013年9月14日(sat)

帰国後間髪入れず東京へ。台風の予感が半端ない。日本はまだまだ暑いな〜いつになったらすずしくなるの。同期(2人とももちろん社会人)と飲んでそのまま同期の家で朝方までトランプ。大富豪は飽きてついに新しいゲーム『見せ富豪』をつくってしまった。相当おもろいぞこれ。はやらそ。風邪気味やばす。

本日の支出
  • 東比恵〜福岡空港(地下鉄空港線)(suicaで支払い)
    100円

  • カロリーメイト(ドラッグイレブン博多駅前店)
    138円

  • ケープ(ドラッグイレブン博多駅前店)
    398円

  • コインロッカー(東京駅)(suicaで支払い)
    500円

  • 通りもん×2(ANA FESTA 福岡2ロビー展)(クレジットカード決済)
    1,890円

  • 羽田空港〜東京駅(東京モノレール、JR山手線)(suicaで支払い)
    500円

  • 東京〜新宿(JR中央線快速)(suicaで支払い)
    190円

  • 新宿三丁目〜菊名(東京メトロ副都心線・東急東横線)(suicaで支払い)
    400円

  • 飲み(○座/神奈川菊名駅近く)
    4,000円

  • 合計:8,116円


2013年9月13日(fri)

日本に帰国!楽しかったし疲れたし...NY発が一時間近く遅れて、ソウルでの乗り換えがぎりぎりになって荷物だけ届かなかった。なんてこったい!明日から東京なのに!めんどくさいー。写真は機内食で出たビビンバ。機内は平気で匂いが充満する。

本日の支出
  • ラーメン、替え玉(博多一双)(替え玉100円)
    700円

  • 福岡空港〜東比恵(地下鉄空港線)(suicaで支払い)
    100円

  • 機内食、ビール2本(ソウル〜福岡空港)(KOREAN AIR KE0781)
    0円

  • 機内食夜、ビール2本(ニューヨーク〜ソウル)(KOREAN AIR KE0082)
    0円

  • 機内食朝(ニューヨーク〜ソウル)(KOREAN AIR KE0082)
    0円

  • 合計:800円


2013年9月12日(thu)

ニューヨーク最終日。今日もあちい。結局一度も天気崩れず、真夏のような暑さだったな。今日は朝一でロープウェイのってモーニングをタイムズスクエアのど真ん中でとって、バタバタ帰り支度。あっという間の1週間やった。またくるぜニューヨーク!Ill be back soon!!

本日の支出
  • タクシー(ホテル〜JFK空港)(一人$20(5人で割り勘))
    1,986円

  • タバコ(1カートン)(JFK免税店)($32・クレジットカード決済)
    3,177円

  • チョコレートセット×2(JFK免税店)(一つ$23・クレジットカード決済)
    4,568円

  • お土産(雑貨)(Phantom of Broadway)(合計7点)
    6,040円

  • お土産(ストール)(JFK免税店(COACH))($148・クレジットカード決済)
    14,697円

  • パンケーキ&ベーコンセット、コーヒー(タイムズスクエア近くのカフェ)(向こうの社員におごってもらった。)
    0円

  • 地下鉄、ロープウェイ往復(アップタウン)
    546円

  • 合計:31,014円


2013年9月11日(wed)

9.11こちらでは朝方にセレモニーがあったようだけど街は相変わらずいつもどおり動いていた。それにしても暑い。今日は30度を超えたようだよ...もっと寒いかと思ってたのに汗だくやで。午後からようやく自由行動!5番街で思いっきり買い物してやった。こんなにも家族におみやげを買ってあげる自分はなんと優しいのだろう。もちろん請求するけど。買い物後はちゃんと仕事もして、向こうで知り合った家族の家でご飯いただいて、5歳のアキノちゃんとも遊んで、また一つNYに帰ってくる理由ができましたー!アキノちゃん覚えていてね!

本日の支出
  • Little Miss Bendel Piggy(henri bendel New York)($41.37・プレゼント・クレジットカード決済)
    4,111円

  • Moccasins(Massimo Dutti 5th AVE)($190.53・自分おみやげ・クレジットカード決済)
    18,936円

  • 雑誌×2(Barnes & Noble Booksellers)($26.9・クレジットカード決済)
    2,673円

  • オリジナルブランケット(Barnes & Noble Booksellers)($38.05・クレジットカード決済)
    3,781円

  • Michel Korsストール(LORD & TAYLOR Fifth Ave, New York)($70.4・クレジットカード決済)
    6,997円

  • メトロカード(クレジットカード決済)
    1,664円

  • マグカップ×2(Starbucks Store#7215 Broadway)($26.02・クレジットカード決済)
    2,586円

  • キャラメルフラペチーノ(Starbucks Store)(おごり)
    0円

  • 惣菜、コーヒー(CAFE R)
    695円

  • タイカレー、餃子(ダウンタウンのタイ料理)(おごり)
    0円

  • 合計:41,443円


2013年9月10日(tue)

二日間に渡るイベントがおわった。あー疲れた。それにしてもこのおっさんらはなんで牛角なんて行くんだろうね。日本でいくらでも行けるでしょうに。しかもおごりでないんかい!まあいいやねるー

本日の支出
  • コーヒー、マフィン×3(CAFE R)
    792円

  • 焼き肉、ビール、サラダ(牛角NYC)(割り勘)
    2,971円

  • ビール、水(DUANEreade)(おごり)
    0円

  • 合計:3,763円


2013年9月9日(mon)

プロジェクト@ NYC Javits Center!! ホリデーバイイングショウ始まった。日本企業のブースが近くに固まっているのでなんともあまり海外な気はしない。試飲と称してひたすらいろいろな酒造の酒を飲み、他のブースでつまみをあさり、コンパニオンの馬鹿でかいケツと胸をみながら一緒に来ていた社員の人とニヤニヤ過ごす。もちろん写真とって、お客さんと接してある程度頑張ったよ僕も。いやしかし英語は難しいね。なにいってるか途中から分かんなくなる。あー今日もつかれた!5番街歩いて買い物の予定でもたてよう!

本日の支出
  • チーズオムレット、コーヒー、パン(ホテル一階カフェ)($25・朝御飯)
    2,484円

  • キムチ鍋定食、ビール(大戸屋NYC)($30・夜ご飯)
    2,981円

  • ビール、つまみ(DUANEreade)($6)
    536円

  • 電気代(九電)(クレジットカード決済)
    3,493円

  • 合計:9,494円


2013年9月8日(sun)

ニューヨークでアポ取ってた人に朝から合うことが出来た!2時間程度の話やったけど、こっちのデザインのスピード感はすごいようだ。あーでもなんか魅力的やな!ニューヨーク!最後まで観れなかったけどヤンキースとレッドソックスのデイゲームをみて、昼間っからビールのんで、ちゃんと仕事もして、スーパーサンデー満喫。

本日の支出
  • ヤンキース戦チケット(YANKEE STADIUM)($86.35)
    8,582円

  • ビール×2、ホットドック、フライドポテト(YANKEE STADIUM)(ビール以外おごり)
    2,385円

  • PC使用、コピー代(HOTEL PENNSYLVANIA)(ヤンキース戦チケットコピー)
    1,192円

  • カプチーノ(CAFE bene)(おごり)
    0円

  • 地下鉄メトロカード(Herald Sq.駅)(チャージ)
    1,987円

  • 焼酎、日本食(時雨)($70)
    6,957円

  • Tシャツ(YANKEE STADIUM)($30)
    2,981円

  • 朝御飯、コーヒー(Chop N Toss)($6.75)
    670円

  • 洗濯洗剤(DUANE reade)($10.88)
    1,081円

  • ビール、水(DUANE reade)(おごり)
    0円

  • 合計:25,835円


2013年9月7日(sat)

ニューヨークでの活動が始まった!ホテルは思った以上にぼろいけどまあ都心だししょうがない。この街も朝から人がごった返す。今日はプロジェクトの展示会場の設営と日本食レストランでの撮影と、なんだか働かされた。ってか物価高すぎ。タックスとかチップとか意味わかんなすぎ。

本日の支出
  • マフィン、コーヒー、ヨーグルト(CAFE R)($9.87)
    980円

  • ピザ(チキンハウス)($7)
    695円

  • ポンチョ×2(HARD ROCK CAFE NEW YORK)($10.89・お土産)
    1,081円

  • ネクタイ(Yankees Clubhouse Store 9115)($43.54・お土産)
    4,323円

  • 寿司、天ぷら、ビール、焼酎(HARU Restauranrt)($70.49)
    7,000円

  • 焼酎(MEW)(おごり)
    0円

  • 合計:14,079円


2013年9月6日(fri)

よっしゃー行ってくるぜニューヨーク!…ってのを書こうとしたがインターネットになかなかつながらずこちらで二日目の夜を過ごしてる(´Д` )
ちゃんとアップデートします…ネット依存症ー!

本日の支出
  • 飲むヨーグルト(セブンイレブン博多東光寺町店)
    168円

  • セブンスター(セブンイレブン博多東光寺町店)
    440円

  • 理想のりんご(SORA Cafe 国際ゲート店)
    150円

  • タクシー(博多駅東〜空港近く)
    850円

  • キリン一番搾り(SORA Cafe 国際ゲート店)
    290円

  • 雑誌・文庫各一点(蔦屋書店コマーシャルモール博多)(BRUTUS, 新参者)
    1,384円

  • マフィン、ビール、ごはん(CAFE R)($11.50)
    1,142円

  • 博多通りもん10個(ANA FESTA 福岡国際線3F店)(お土産)
    945円

  • 韓国料理(NYコリアンタウンの店)(おごり)
    0円

  • 機内食、ビール×2(福岡空港〜ソウル)(KOREAN AIR KE0790)(サンドイッチみたいなやつ)
    0円

  • 機内食夜、ビール×2(ソウル〜ニューヨーク)(KOREAN AIR KE0085)(ビーフシチュー)
    0円

  • 機内食朝(ソウル〜ニューヨーク)(KOREAN AIR KE0085)
    0円

  • フライト予約購入(スターフライヤー福岡羽田片道)(クレジットカード決済)
    16,770円

  • 合計:22,139円


2013年9月5日(thu)

今日もドタバタやったわ。会食とゼミのみのダブルブッキングにもちろん参加。総合してメシ代もそんなかかってないしちゃんと飲んだし我ながら素晴らしき行動力。腹いっぱい。この歳にもなっておごってもらってばかりやな!もちろんそれなりに働いてるつもりなんやけども。明日からNYC!!!

本日の支出
  • 綾鷹(ドラッグイレブン赤坂店)
    98円

  • マカダミアチョコ(ドラッグイレブン赤坂店)
    138円

  • ラーメン(一幸舎大名本家)(先輩に650円のラーメンおごってもらって替え玉だけだした)
    150円

  • ミニッツメイド(中央区警固小学校近くの自販機)
    120円

  • 焼き鳥、水炊き(炭寅薬院本店)(バイト先の上司との会食)
    0円

  • ワインやらパスタやら(フェスタ大橋)(ゼミ生と先生と飲み)
    2,000円

  • タクシー(大橋駅〜薬院駅)(バイト先に領収切ってもらう)
    0円

  • 合計:2,506円


2013年9月4日(wed)

夕方のミーティング後に10こ上の先輩からサガについていろいろおしえてもらった。あのひと見かけによらずビッチやな。いやしかしむしろすげーかっこいい女性に見えてきた。見習おう。ビールうまし。しかしフローズンなんちゃらの良さは全くわからん。今日もいろいろよろしいな!

本日の支出
  • 博多〜赤坂(地下鉄空港線)
    250円

  • 飲むヨーグルト(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    168円

  • のりタルタル弁当(ホットモット警固店)
    290円

  • スコーン×6、オリーブ(ロッサロッサ)(ミーティングのお土産)
    1,780円

  • ビール×2、フライドポテト、ポテトサラダ(キリン一番ガーデン福岡店)
    2,200円

  • 天神〜博多(地下鉄空港線)
    200円

  • ビール、スパイシーチキン(ファミリーマート博多駅東三丁目店)
    412円

  • 合計:5,300円


2013年9月3日(tue)

きた!おーさかから爆弾が!
うぉー!ばあちゃんありがとう!これでまた肉まん三昧や。うれしす。ただ一人暮らしは保存に困るんよねこういうの。まあうれすぅぃ〜からいいや。
台風がめんどくさい。布団と洗濯物を干したい。おもいっきり広げてほしたい。今日の昼飯の新商品は微妙やった。

本日の支出
  • ビフィズス菌飲むヨーグルト(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    168円

  • 和風肉みその生パスタ(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    350円

  • 舞茸御飯おむすび(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    126円

  • カロリーメイト×3(ドラッグイレブン赤坂店)
    384円

  • meijiアーモンドチョコ(ドラッグイレブン赤坂店)
    138円

  • 博多〜赤坂(地下鉄空港線)(suicaで支払い)
    500円

  • カフェオレ(中央区警固小学校近くの自販機)
    100円

  • 合計:1,766円


2013年9月2日(mon)

あー今日も疲れた。寝不足からの一日バイトからのずーっとパソコンとにらめっこ。カロリーメイトのフルーツが好きなんやけど、昨日から4本入を2箱消費してしまった。せっかく一大事用にとっておいたのに。ちょいと買い物行く元気もねーな、ビール飲みたい。もう暑いんだか寒いんだか...。

本日の支出
  • マカロニサラダ(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    118円

  • ピリ辛ドレラーメンサラダ(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    298円

  • キリン生茶(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    125円

  • セブンスター(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    440円

  • からあげ棒(セブンイレブン福岡大名1丁目店)
    105円

  • ヤマザキ芳醇テーブルロール(ローソンストア100福岡博多駅東二丁目店)
    105円

  • 赤いきつねデカ盛り(ローソンストア100福岡博多駅東二丁目店)
    198円

  • 合計:1,389円


2013年9月1日(sun)

徹夜でいつの間にか寝てて気づいたら昼を過ぎてた9月のはじめ。とりあえず腹ごしらえと思って初めてやよい軒いった。まあ普通だった。一昨日の雨からなんだか日中ももうそんなに暑くねえな。今月も予定がほとんど埋まった。せっかく大学生最後の夏休みだったのに全く遊んでないな!はっはー!とりあえず気づいたらねてていつの間にか2日なってた。

本日の支出
  • チキン南蛮定食(やよい軒筑紫口店)
    690円

  • A4コピー用紙500枚(ヨドバシカメラ博多店)
    520円

  • フライト予約購入(スターフライヤー福岡羽田片道)(クレジットカード決済)
    13,170円

  • 合計:14,380円


Sample #378

24歳 男性/大学院生2年(ファッションデザイン)

1988年12月1日
血液型 :A
身長  :178cm 体重:66kg
居住地 :福岡県福岡市(静岡県出身) 1人暮らし

給与収入

アルバイト収入:0円(下半期から収入が入る予定)

仕送り:約5万円(+奨学金約8万5,000円)

親からの小遣い

家賃:3万7,000円(自分で支払い)

自由になる金額:約1万円

ファッション代:約0円


とりあえず今、金はない。学生の時分でありながら時間もなければ金もない。余裕もなくて飯もない。しかし人の何倍も働いている(気がする)最近少し落ち着いて、新たなバイト先も見つかって人間らしい生活ができそうなので、早くまともに生活したい(ビールが飲みたい)  大学ではプロダクトやインテリアデザインを専攻し、4年後期からドイツへ留学。ふらふら行ったドイツやヨーロパ各地で見た雑誌がきっかけでもともと好きだっ