item image

 


유비무환、有備無患。家計簿なるものに初挑戦。新婚の私には良い勉強、早いうちに主婦として賢く切り盛りしていきたい。現在私には収入がない為、学生らしい消費生活をしているつもり。9月から始めた韓国語は中級になり日常会話はこなせるようになったが韓国語検定高級合格にはだ遠い。取りあえずクラス1の会話力をつけるのが目標!
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
25,706円
 食品費
27,375円
交信費
0円
 ファッション費
25,323円
 趣味・遊興費
5,537円
 交通費
16,736円
 雑用品費
3,569円
 交際費
357円
 その他
12,084円
合計:116,687円

2013年7月31日(wed)

32度、晴れ。もう7月最後か。早いなあ。6月までは忙しくて大変だったが、式が終わると心も平和になってきたものだ。友人も出来たし、後は仕事でも見つかればもっといいな。働きたい。でないと英語も韓国語も忘れそう。日本語も漢字が怪しくなって来た。所で今日の消費はあまりない。最近外食、しかも肉ばっかりで胃が重たい。昼もジャンクだし。だから夜は家で野菜とご飯のみ。作り置きのおかず達はいくつか痛んでしまっていた。勿体ない事しちゃった。明日からLets自炊。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線)(T-money使用)
    185円

  • ポテト、チキン、プルコギバーガー、サイダー(ポパイ/大学店)(友人とカップルセットを割り勘)
    525円

  • バナナ(新道林駅前露店)
    175円

  • 合計:885円


2013年7月30日(tue)

32度、くもり。日本から友人とその母様が遊びに来た。カロスキルで観光。ここは韓国一センスが良い物が揃ってると思う。私が唯一興奮して見てしまう場所。色々我慢したが、スカート一枚買った。あとは友人達の買い物に付き合エスコート。楽しめてもらえたかな。日本の皆さんは韓国に来てキンパブの味にいつも大感動している、なぜなんだろう。もっとおいしい物いっぱいあるのになあ。皆辛さに馴れてなくて殆ど食べられないという悲しい実態。まるで去年の私を見ているようだ。書いてたらお腹空いてきた。

本日の支出
  • 新道林⇔大学⇔新沙(地下鉄2、3号線、バス、タクシー)(T-money、クレジットカード使用)
    822円

  • ロッカー(地下鉄新沙駅)(T-money使用)
    352円

  • デニムスカート(KM PLAYカロス店)(クレジットカード使用)
    3,076円

  • AGプラス クリアシャワーシート(ツルハドラッグ高円寺店)(友人に頼んだ)
    588円

  • ストロベリー紅茶(カロスカフェチッタ)(クレジットカード)
    527円

  • フライドチキン、ガーリックソースチキン、サイダー(オッパダ新沙洞)(割り勘、クレジットカード使用)
    1,221円

  • サムギョプサル、ハラミ、ご飯、卵焼き、キムチ、ナムル、サンチュ(マポカルメギ/カロスキル店)(割り勘、クレジットカード使用)
    1,140円

  • 合計:7,726円


2013年7月29日(mon)

32度、晴。授業後に学食で昼食。昨日食べ過ぎたのでアラブの方々と一緒にラマダン、気分。ヘルシーに過ごす。しかし夜友人と肉食べた。ピリ辛がおいしいと感じるようになってきたこの頃。舌も韓国化してきたかな。女四人でキャッキャッしながらの夜はなんて楽しいんだ。ザクロマッコリ美味しい。ふらふらしてきたと思ったら旦那お迎え(電車)車欲しいねって話。そうだあとイミグレ行った、3時間くらい待った。今夜はぐっすり眠れそう。

本日の支出
  • 新道林⇔大学⇔木洞(地下鉄2、5号線、バス)(T-money使用)
    370円

  • サンチュ定食、キムチ三種、韓国おでん、サンチュ(オルバルン コギ スッブル/大学前店)
    705円

  • イカチヂミ、水キムチ、カクテキ、ざくろマッコリ、栗マッコリ(ジョン/大学駅付近)
    705円

  • アイスカフェラテ(カフェ/イミグレ付近)
    370円

  • もやしスープ、ご飯、ケランチン、サラダ(学食)
    150円

  • 合計:2,300円


2013年7月28日(sun)

30度、くもり雨。LanguageExchangeして午後は友人の家に遊びに行った。まもなくドイツに帰国するからとドイツ料理を振舞ってくれた。ソーセージめっちゃおいしかった。なにこれこれだけで十分て位の存在感ある味、ドイツ人はこんなおいしいソーセージ食べてるのか。お腹破裂しちゃいそうなのに夜は旦那の希望により焼肉食べに行った。そこでサッカー日韓戦見た。日韓カップルでサッカーは見るなってよく言うけどお互いそんなに熱く見ないから平和に終わる。やったー日本勝利。しかしこの負けの雰囲気で大きく喜べない日本人。毛穴に効くっていうパックもらって実践中。30分間絶対話すな笑うなって書いてあるけどすっかりニヤついて顔にヒビが入った。

本日の支出
  • 新道林⇔舎堂⇔ナクソンデ(地下鉄2号線)(T-money使用)
    204円

  • 白桃、キウイ(ウリホームマート)(デビットカード使用)
    663円

  • 焼肉、キムチ、ナムル、サンチュ、冷麺(カルメギ、新道林店)(旦那支払い)
    0円

  • スパークリングウォーター(スターバックスコーヒーさだん店)(デビットカード)
    265円

  • 合計:1,132円


2013年7月27日(sat)

31度、晴。旦那親族の方が展覧会開催していると言う事で見てきた。大統領邸ブルーハウスの横という事で、まあ綺麗な町並み(付近のみ)厳重な警備。近くに行くだけでどこ行くか聞かれる。彫刻家の叔父様の作品は、とってもおしゃれな木目のお皿で欲しくなった。夜、その叔父様達とピザ食べた。感動を思い切り伝えたら今度遊びにおいでの事。私の父も職人だからか、こういうプロは尊敬する。苦労してきてるのは凄く分かるから。そいで帰ってからトトロ見て家族愛にちょっと泣きそうになる。歳のせいかしら、子供ほしい。

本日の支出
  • 新道林⇔景福宮(地下鉄1,2,3号線)(T-money使用)
    203円

  • 焼き魚、ご飯、味噌汁、キムチ、芋煮、(景福宮駅付近の食堂)(旦那支払い)
    0円

  • UVサンセットスプレー(TONY MORY新道林店)(クレジットカード使用)
    680円

  • メロン(ウリホームマート)(お土産)
    618円

  • 合計:1,501円


2013年7月26日(fri)

32度、晴れ。珍しく真夏のような日差しを浴び、サングラスかけた。米育ちの韓国人クラスメイト♂(19)による友人♀へのボディタッチが酷過ぎるので先生に注意してもらったらまさかの逆切れをされ大喧嘩になってしまった。大して仲良くないのに背中や太ももさする?ないない。気持ち悪い。大騒ぎな女生徒達と平静な顔の男子生徒達。ちょっとこの感じ、学生っぽい。席は絶賛女×男で分かれて戦争中。午後はお気に入り古い町並みの残る北村へ。散歩にぴったりの町。いつか建物の中も覗いてみたい。楽しかった。HappyFridayなので夜は久々好物のチキン居酒屋へ!マシッソヨーン!あぁしかしモヤモヤした日だったな。

本日の支出
  • 新道林⇔大学⇔安国(地下鉄2&3&4号線、バス)(T-money使用)
    397円

  • 野菜ビビンバ、キムチ三種、芋煮、味噌汁、ごはん、味噌ソース(食堂、仁寺洞)
    618円

  • 展望台入場料(北村展望台)
    529円

  • 辛ソースチキン、ナッツチキン、フライドチキン、大根、キュウリ漬物、ビール、キャベツ(オッパダ/新道林店)(旦那支払い)
    0円

  • 毎日バイオ プレーンヨーグルト(Emart新道林店)(クレジットカード使用)
    432円

  • 合計:1,976円


2013年7月25日(thu)

30度、晴れ。学校行ったら誕生日プレゼントってチョコ貰った。最近ケーキや油系の食事でお腹が鉛のよう。だから夜は野菜中心にして、プラム買って食べた。ああ、お腹のもたれない料理って健康的。時が逆転するが、お昼にトッポギ食堂行った。この量で一人前4000ウォンて安すぎ。うますぎ。今回で約一年の間毎日一緒に過ごしてきた仲間との最後の食事。皆それぞれの道があるから。でも皆パートナーが韓国人だからきっとすぐ会えるでしょう。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    187円

  • トッポギチーズ鍋(モクシドンナ)(クレジットカード使用)
    625円

  • プラム(ウリホームマート)
    357円

  • 合計:1,169円


2013年7月24日(wed)

30度、晴れ。誕生日。学校に行ったら皆がおめでとうと挨拶してきた。今までこの時期は夏休みで登校した事なかったから新鮮。先生がケーキを用意してくれてて祝ってくれた。寄せ書きとか貰った。夜は明洞のプロポーズ場所で人気という隠れ家的レストランへ連れてってもらい、彼と二人でディナー。さすが韓国だなあと感動。いやいや、さすが私の旦那様。かわいいブレスレットを貰っちゃった。そしてお手紙がまさかのオール韓国語!初めて全部韓国語で貰った。成長をかみ締めつつ、字が読めないから理解できんとクレームをつける私。それを笑いながら流す彼。こんな我儘な私を貰ってくれてありがとう。また幸せを感じる。

本日の支出
  • 新道林⇔大学⇔明洞(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    395円

  • キムチ、お粥、ごはん、サラダ、マカロニ(学食)
    153円

  • Jetstream芯の赤、黒0.7mm(校内購買)
    180円

  • 誕生日ケーキ(Paris baquet)(先生からのプレゼント)
    0円

  • ピアス(?)(友人からのプレゼント)
    0円

  • オニキスとシルバーのブレスレット(Tiffany&Co)(旦那からのプレゼント)
    0円

  • ステーキ、魚のグリル、ホタテのマリネ、サラダ、スープ、ティラミスケーキ、ワイン、紅茶、パン(チョッブル(ろうそくの火))(誕生日ディナー。旦那払い)
    0円

  • 合計:728円


2013年7月23日(tue)

30度、雨。朝から雨降ってると外出が嫌になる。授業後クラスの子達と学食で昼食とって、空き教室で勉強して、学食で夕食済ませて、皆で外国人交流会に参加。韓国人を交えてSpeaking練習の集まり。二回目だけど知らない人ばっかりだった。練習になったのかは不明。早めに切り上げて帰宅、旦那いますしね。とかいって電車乗り間違い。一人でどっか行くと絶対間違える。もっとインデペンデントな人間にならないとなっ!

本日の支出
  • 新道林⇔大学⇔梨泰院(地下鉄2,4,6号線、バス)(T-money使用)
    290円

  • ジャージャー飯、スープ、ご飯、キムチ等とジェイボックン、味噌汁、ご飯、キムチ等(学食二回分)
    375円

  • バナナ、農場行きの道卵10個、純豆乳Fresh(Emart新道林店)(クレジットカード使用)
    755円

  • ローズフラワーティ(TOM N TOM/New梨泰院店)(クレジットカード使用)
    357円

  • 合計:1,777円


2013年7月22日(mon)

30度、大雨のち快晴。朝起きたらすごい雨で絶対学校内とおもった。のに授業あった。学校に電話したり友人に確認もしたのにー。近所の川、洪水で土手の通路なくなってますよー。しぶしぶ雨の中登校、途中近所の猫くんに餌あげてたら遅刻。友人がタクシーに財布置いてきたっていうから昼食奢ってあげた。チリ生まれの韓国系アメリカ人で、スペイン旅行についてさんざん私に注意しておきながら自分今月携帯落として財布なくしてますやんバボや。私も気をつけようっと。所で参議院選、自民圧勝したらしいね、ヨーロッパ人に安部は海外では嫌われてるって言われた。まあそうでしょうね、日本人は支持してるけど。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    187円

  • ワカメスープ、キムチ、ごはん、サラダ、ケランチン(学食)(デビットカード使用)
    303円

  • 合計:490円


2013年7月21日(sun)

30度、くもり。旦那が準備してくれて、早めの誕生祝ワカメスープを食べた。わーい年取った泣。皿洗いも旦那任せにしてLanguageExchangeへ。久々に会うので積もる話もありあっという間に3時間半経っちゃった。で、テキストは開かず。フリートーキングは楽しいから好き。キャンドル貰った。わーい。いつもと違うマートで買い物をし、家にあるもので夕食。それでもまだたっくさん!昨日貰ったケーキも早く食べなくちゃ。手話は国ごとに違うんだと知る。所で今日は参議院選挙だ。

本日の支出
  • グリンティフラペチーノ、ゆずシェイク茶(スターバックスコーヒー新道林DcubeB2店)(デビットカード)
    1,031円

  • TESCO冷凍海老、プラスチックボール、猫用蟹スライス、センソダインオリジナル、辛いえびせん、ポカチ玉葱味、キティ顔コンパクト、Tescoハニーナッツ、ブンムギ、プリンスフォーク、ホームプラスジップロック、タルドビビン麺、カットスイカ、ニベアフレッシュシェイビング(Home plus新道林店)(クレジットカード使用)
    5,886円

  • 合計:6,917円


2013年7月20日(sat)

30度、くもり時々雨。ゆっくり起きてホットケーキ食べた。洗濯掃除シャワーしてさあ登山するかって出たのに腹減ったとキンパブ食べたり皮膚科行ったりセール品買ったりしてたらあらもう時間梨。ビヤードパパ土産に旦那家族とお夕食。しゃぶしゃぶおいしい。お腹減ってないのに肉お代わり。姪の誕生会かと思えば私の誕生会みたいになってた!ピジュー付いたかわいいゴムサンダルに空色のブラウス。義父様からお祝い金に義姉夫からバイブル!初めて見た、バイブル。こんな何の役にも立たない私を大事にして下さって感謝。幸せだ。。。って書いてる横で旦那の寝っぺ連発によりちょっと気分落ちる。神に感謝、あーめーん

本日の支出
  • ツナキンパブ、牛肉キンパブ、ダッカンジョン(テクノマート新道林店)(クレジットカード使用)
    628円

  • シュークリーム8個(バヤードパパD Cube店)(クレジットカード使用)
    1,605円

  • しゃぶしゃぶ、野菜、オレンジ、サイダー(しゃぶしゃぶ屋D-cube店)(お義母様支払い)
    0円

  • ペリエ(ピッコロ?D-cube店)(お義姉様夫婦支払い)
    0円

  • ハーフパンツ(Calvan clainD-cube店)(クレジットカード使用。セール。)
    6,188円

  • 合計:8,421円


2013年7月19日(fri)

29度、くもり。今日は演劇大会。悪役妻役を任命され仕方なく演じた、ら、なかなか反応良かった。勝者としてファイルを貰う。約束をドタキャンされたが折角なので三清洞に行ってみた。かわいい服やアクセがたくさんあって、また来ようと思った。カフェももちろんいっぱい。餃子専門店に入ったらまさかの韓国語通じず中国語。注文時にどれが売れてるのか聞いたのに全くの無視!メニューの名前だけ覚えてるみたい。お土産にエッグタルト買って帰った。カレー作って大量のポテトサラダも作り置き。フライデーナイトなので旦那と久々チムジルバンに行った。冬より汗が早く出てきた。旦那は隣ですごい汗かきながら筋トレしてた。結局寝たの4時半。サタデーモニンやん

本日の支出
  • 新道林⇔大学⇔安国(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    319円

  • ロッカー代(安国駅コインロッカー)(T-money使用)
    179円

  • にら餃子(餃包?/三清洞)
    538円

  • エッグタルト、パンプキンタルト(アンドリューエッグタルト/三清洞)(デビットカード使用)
    592円

  • ピーマン、ジャガイモ、人参、玉葱、青しそ、きのこ(ウリホームマート)(クレジットカード使用)
    511円

  • チムジルバン(ポスビル/新道林)(回数券使用)
    0円

  • 合計:2,139円


2013年7月18日(thu)

27度、雨くもり。今日はスピーチコンテストの日。各クラスから一人ずつ出て各々の話をするんだがこれがすごく面白かった。皆韓国での生活をどう考えて、何してるのか。本当に十人十色。合間には特技を披露するパフォーマンスタイムもあって、各国の民族ダンスや新体操等、これも見応えあった。私も何か特技あったらなあ、趣味程度しかないわ。それから生まれてすぐ海外(ほとんどアメリカ)に行った韓国人学生の話は、聞き入っちゃう。自分の子供は将来どんな風に思うかなってちょっと不安もあるから。それから帰宅して近所のー猫と遊んでーの平和な一日だった。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線、バス)(R-money使用)
    188円

  • プルコギ、スープ、キムチ、ご飯、副菜(学食)
    152円

  • 合計:340円


2013年7月17日(wed)

28度、雨。席替えした。気に入らないから勝手に席変えた。アリランという民謡を習った。プロのお姉様の歌声にうっとりした。同じ曲でも地域によって歌詞もメロディも違う、おもしろい歌。昔の人は農作業しながら歌って楽しさを作ったんだそうだ。午後はお義母様と待ち合わせてお買い物。ここじゃ普段一人で出かけないものだからかうっかり電車乗り間違えた。まあ東京でもたまにやるんだけど。キムチ3Kgとその他を日本にいる妹に送った。今日はもうおしまいだって言う郵便局のオッサンを丸め込み配送代まで負けて貰うというスゴ技を見せて下さったお義母様、本当に頼もしい。旦那に服買って自分のもちょっぴり買ってマート行って帰宅、7時。腹減った~って我慢ならなかったけど冷麺と焼くだけアヒル肉でちゃちゃっと作ってモリモリ食べた。今日はバニラアイスとアスパラガスクッキーがデザート(ハート

本日の支出
  • チョンガ家オレオレおいしいキムチ、中までおいしい水E冷麺、プデチゲの素、チョンガ家白菜キムチ(emart永登浦店)(妹夫婦へ、クレジットカード使用)
    3,567円

  • 半袖麻シャツ、ハーフパンツ、ワンピース、羽ピアス、(TATE,Codes combine,H&M)(クレジットカード、デビットカード使用)
    11,684円

  • ビングレ トゥゲザー、自然ロース燻製スライス、プルムヲン平壌水冷麺(emart新道林店)(クレジットカード使用)
    2,369円

  • きゅうり二本(ウリホームマート)
    89円

  • 新道林⇔大学⇔永登浦(地下鉄1、2号線、バス)(T-money使用)
    280円

  • キムチ、きのこ和え、多穀米、牛肉煮物(学食)(クレジットカード使用)
    228円

  • ポロシャツ(ラルフローレン)(お義母様から旦那へ)
    0円

  • 合計:18,217円


2013年7月16日(tue)

27度、曇り。雨降らなかったわーい。授業後、学食で友人と昼食。近日友人がブラジルに一時帰国するという事で、土産は何がいいか聞かれた。一番有名な菓子と言ったら「そんな有名な菓子はない」。じゃあドライマンゴー→「そんなものはない」。オリーブオイルが有名とか言ってたよね→「輸入品だ」。。。何があるんだブラジル??アマゾンの水とかサッカーボールならいらん!その後カフェでお話。女はやっぱり話してストレス発散だな、嗚呼すっきり。それから今日は学校で知り合いになった子に頼んでまつげパーマする日。昨日張り切って家掃除したもんね!!初めてのまつパー、なかなか良い出来!明日からマスカラするの楽しみだなあ。さっきお義母様から詩のメールが来たんだけど、美しすぎてドキドキする位良い。。ドバイの人は何てロマンチック。で、いつか一緒に行こうねって約束した。恋人か!

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    187円

  • チキンタツタ、スープ、ごはん、キムチ、ワカメの酢和え(学食)
    267円

  • カフェオレ(Angel-in-us Coffee新道林テクノマート店)
    374円

  • まつげパーマ(自宅)(友人割引)
    1,783円

  • 合計:2,611円


2013年7月15日(mon)

27度、雨のちくもり。復習の日。もっと勉強しないと文法や単語が覚えられん。中国の子のプレゼン見て四州に行きたくなった。お昼は前のクラスメイツと学食で取った。友人が今月末にドイツに帰国するらしい、その前にカラオケにもう一度行きたいって。どんだけ好きやねーん。それから夕飯の買出しして、昼寝して鶏のカツ作った。おいしくできた秘密はトマトケチャップで揉みこんだ事。明日友人が来るから奇麗に掃除して宿題してたら早く終わらせろって言われた、昼寝もうするなって言われた。なんでばれた?

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    187円

  • 牛肉スープ、ごはん、カクテキ(学食)
    223円

  • カットパイン、デンマークヨーグルト、デイルバンド、baby bedtime powder、チャン胡麻スティック、バナナ、ミシャパフ(emart新道林店)(クレジットカードし使用)
    2,944円

  • チゲ用豆腐、コットンナプキン、長ネギ(ウリホームマート)(クレジットカード使用)
    606円

  • 合計:3,960円


2013年7月14日(sun)

26度、雨。のんびり起きて朝パンとフルーツにヨーグルト。洗濯して車屋行ってきた。やっぱり新車買うかなー。現代自動車のアバンテが気になる。5mごとに見かける位ありふれてるやつ。売る時もいい感じ。何色がいいかなあ。昼食とって、姪への誕生日プレゼントにワンピース購入。帰りにマートでカッパ海老せんもオレオもパチ物しかなくて、まあいっかって買う。似たパッケージだし似た味だし。帰宅後、旦那がジム行ってる間宿題をする。もう4級難しすぎてやってらんね。で、また出かけてちぢみ食べた。韓国では雨の日にちぢみとマッコリが定番。乾杯。それから旅行の打ち合わせして記念すべき結婚後第一回目のけんか。けっ

本日の支出
  • 牛丼セット(テクノマート地下食堂)(旦那支払い)
    0円

  • 海老せん、辛い海老せん、シューティンスター、カメオクッキー(ウリホームマート)(旦那支払い)
    0円

  • 君主様印米、おいしい牛乳(ウリホームマート)(デビットカード)
    2,245円

  • イカぼプッチンゲ(チヂミ食堂(名前忘れた)/新道林)(旦那支払い)
    0円

  • 小花柄ワンピース(テクノマート地下)(旦那支払い)
    0円

  • 合計:2,245円


2013年7月13日(sat)

26度、雨。休日らしくのんびり過ごした。洗濯してご飯作って食べてテレビ見て、やっと旅先での宿予約が完了した。サグラダファミリアは当日券だと1,2時間待つらしいので予め購入。どんどん計画が立ってきてわくわくする。もっともっと勉強してから行って深く味わうぞう。で、韓国では本日「복날」って言って暑い日だから、チキン食べて元気出そうって日らしい。だから夜はチキンマニアでフライドチキン食べた。本当はもっとサムゲタンとか体に良いの食べるんだろうな、まいっか。夜知らない人が突然うちに来た。宗教の勧誘?らしい。12時ですけど?迷惑。。

本日の支出
  • うどん、トマト(ウリホームマート)(旦那購入)
    0円

  • ポテト、フライドチキン(チキンマニア大林店)(旦那支払い)
    0円

  • サグラダファミリア入場券(Ticketmaster)(クレジットカード使用)
    5,008円

  • 合計:5,008円


2013年7月12日(fri)

26度、雨。HappyFriday!お昼にフォー食べた。いくつか頼んでシェアしようってなったんだが、オランダ人の友人取分け方が斬新でびびった。小皿をそのままスプーンのごとく突っ込みスープを入れるっていう荒業にカルチャーショックを受けた。しかし韓国はフォーも辛いぜ。口から火が出そうなのでアイス食べに行った。店員のおっちゃんが声でかすぎてうけた。サイズ迷って迷って小さい方頼んだのにおっちゃん間違えて大きいカップで作ってくれた、ラッキー。コールドストーンがすごい好きで六本木行く度に並んで食べてた学生時代が懐かしい。帰宅後、昼寝して夕飯の支度。ドライマンゴーのヨーグルト漬けって何でこんなにおいしいんだろう。その後旦那は友人と飲みに出る。久々の一人の夜に何かテンソン上がる、hyahhoー

本日の支出
  • 新道林⇔ソウル(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    186円

  • ココアバナナアイス(Cold Stone大学駅前)(デビットカード使用)
    336円

  • フォー、生春巻き、揚春巻き、チキン、サラダ(Pho bay大学店)(割り勘)
    637円

  • 合計:1,159円


2013年7月11日(thu)

27度、雨。外出と同時にゲリラ大雨がやってきてまんまとズボンは雫が垂れるほど濡れた。早く梅雨明けないかな。授業では理想のタイプについて話しあうというもの。新婚の私にはあんまり面白くない話やなーまあ筋肉ついてる人って答えておいた。午後は勉強しながら日本語タイム!これだけでストレスかなり発散。それから昨日買ったTシャツをサイズ交換しに行く。ピチピチすぎて旦那のちくび見えちゃって笑った。帰ったら旦那が食事の準備をしてくれていた…!私来たら交代になったけど。カムサ感謝。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線)(T-money使用)
    184円

  • コンナムルご飯、カクテキ、味噌汁、おひたし(学食)
    149円

  • アッサムミルクティ(カフェeyagi校内店)(クレジットカード使用)
    378円

  • 合計:711円


2013年7月10日(wed)

30度、くもり。眠くて仕方ない一日。学食がなぜか激込みの為ファーストフードでお昼食べた。このまんまじゃ体に良くないぞと基本健康志向の私、スーパーで食材を買ってさあ健康的に。。。と思ったら殆ど肉しか買ってない。デブか。何作ろうか考えてたら、お義母様がおかずを大量にくださった。お陰で何もしなくともおいしい手料理の日になった。だから掃除洗濯しっかりやった。旦那帰宅後、食事しながら車の話。中古は恐いから新車を買う方向になりそうだ。何でも運転中にハンドルが取れたという知り合いがいるとお義母様。で半額出してくださるってそんなにいっぱいお世話になれませんよ、、、旦那のお母様が素敵過ぎて日々惚れる。こんなに何でも一生懸命にできる方ってなかなかいない。こんな風に思われる人間に私はなりたい。みつを。なんつって

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線)(T-money使用)
    186円

  • ハンバーガー、かぼちゃサラダ、ダイエットコーラ(POP EYE大学構内店)(クレジットカード使用)
    521円

  • キャミ、Tシャツ(ユニクロ新林店)(クレジットカード使用)
    4,375円

  • 鶏胸肉、ベーコン、ダッカルビ、ヨーグルト(emart新道林店)(クレジットカード使用)
    2,124円

  • プラム?、しめじ(ウリホームマート)(クレジットカード使用)
    486円

  • 合計:7,692円


2013年7月9日(tue)

28度、くもり。朝寝坊ついでにemartで友人へのプレゼントを購入。赤ちゃんを見に行くので粘土で作る赤ちゃんの手形付き写真立て購入。オランダ、トルコに韓国と色んな国の血を受継いだ女の子はクリクリした大きな目でとっても愛らしい、泣き方も心なしか日本とちょっと違う、、、?お昼は皆が大好き江南にあるパンケーキ屋でとった。アメリカ並みに大量に出るのでお腹いっぱい。そんな時は「ポジャン、ヘジュセヨ」でお持ち帰り、さすが韓国〜。夜はクラスで集まり焼肉ビュッフェ。お腹いっぱいなのに残したら罰金だと聞き慌ててお腹に詰め込んだ。あーお腹がはちきれるぅ。本日偶然通訳メールを二件受ける、へっへ成長したなあ私。

本日の支出
  • 私たちの赤ちゃん、手を撮り足を撮り(手足型付き写真たて)(emart新道林店)(約1800円を四人で割り勘(プレゼント))
    426円

  • パンケーキセット、カフェオレ(Butterfinger江南店)(割り勘)
    1,329円

  • 焼肉食べ放題、サラダバー(セルバ(無限セルフ肉&サラダ))(殆ど友人の奢り)
    443円

  • 新道林⇔大学⇔板橋(地下鉄2号線、バス、新盆唐線)(T-money使用)
    456円

  • 合計:2,654円


2013年7月8日(mon)

28度、雨。中間試験終了。撃沈。期末がんばろうっと。試験終了後、友人と学食でプルコギ定食を食べる。キムチ残す。帰宅後、新婚旅行の下調べ再開。楽しいけどなかなかストレスが溜まる作業だ。。。あっという間に8時になり旦那帰宅。適当にあるもので夕食を済ます。今日入籍が受理されたのでめでたいねって言っておいてこのメニュー!ま、いいかー。マーボー茄子食べたら味おかしくなってる。まいっかー。アンダルシア地方の廻り方法を一人熟考しホテル1つ予約したらあらもう3時半。旦那は車購入について頭を抱えている、と思ったら寝てた。お疲れ様です。ナンピョンニム。これからよろしくね。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線)(T-money使用)
    185円

  • プルコギ、キムチ、ごはん、スープ、ナムル、サラダ(学生食堂)
    264円

  • 合計:449円


2013年7月7日(sun)

雨、27度。過ごしやすい気温だけど雨だから外出を躊躇する。旦那がジムに行ったかと思ったらすぐ帰ってきてアシアナ航空機墜落事故のニュースを知る。死者も出て韓国では大騒ぎ。来月これで帰国なのにやだなあ。それから中古車屋に行き車を物色。思ってたよりきれいな中古車ってたくさんある。来週また来ることにした。小腹が空いたので焼そばパンも買い食い。お姉さん綺麗だから割引しちゃうって2つで5000ウォンで購入、が1分後一個1000ウォンで売り始めた兄ちゃん。閉店間近で適当になってんな!こんにゃろー!他、5個で1万ウォンセールのお惣菜購入。旦那、各店でしっかり値切り交渉。こりゃいい奥さんになれるね。値切り方法を良く知らない私は毎度感心する。あと、首に巻くクールスカーフ買った。水に2,3分漬けると膨らんでクールジェルができるっていう物。45度のスペイン旅行に備えて購入。地味な色がなくて仕方なく黄緑と青にした。

本日の支出
  • 新道林⇔水原(地下鉄1号線)(T-money使用)
    272円

  • ダッカンジョン、エビチリ、大学芋、サラダ(AKPLAZA水原店)(クレジットカード使用)
    1,370円

  • 焼そばパン(ぼてじゅうAKPLAZA水原店)
    439円

  • CookScarf(AKPLAZA水原店)(クレジットカード使用)
    1,229円

  • おいしい牛乳1000ml(ウリホームマート)(クレジットカード使用)
    211円

  • 中古車店⇔水原駅(タクシー)
    351円

  • 合計:3,872円


2013年7月6日(sat)

30度、くもり。空気かなり曇ってる。朝から掃除洗濯食事の準備で忙しい。主婦にとって週末だるー、でも働くよりは学生の方が良い。朝は簡単に済ませ、お昼は旦那に食材を買ってきて貰いマーボー茄子。貯まったマイル特典で9月分の帰国チケット発行。午後は勉強。難しい表現が増えてきてややこしい、大丈夫かな今回。あっという間に夕方になりアミダくじで夕飯は寿司に決定。わーい。ウニ最高!セットの海鮮チゲ辛かった。締めはやっぱり韓国風だ。すし屋近くのマートに行ったら楽しくなってつい買い物。韓国には私の好きな炭酸水がなかなかないが、ここで発見。かわいい子供服もセールしてたから姪にとつい買っちゃった。韓国の子供服好き。そしてチムジルバンに行くはずが遅くなりそのまま帰宅。Weddingアルバムが届いたので見ながら歯磨き。

本日の支出
  • Kellogg\'s specialK,きれいな生水、卵、おいしい大豆豆腐、ピーマンガーグリン(ウリホームマート九老店)(クレジットカード使用)
    950円

  • 二人前セット、いくら軍艦巻、ウニ軍艦巻(スシウェイ新道林店)(クレジットカード使用)
    3,161円

  • Doleバナナ、カットパインナップル、SHANY食パン、チョジョン炭酸水ホガドゥンビール缶(Homeplus新道林店)(クレジットカード使用)
    1,383円

  • 花柄ワンピース、花柄半袖シャツ(Commencer、Homeplus内)(妹へプレゼント。クレジットカード使用)
    4,496円

  • ソウル⇔成田(ANAマイル特典航空券)(手数料)
    9,500円

  • 合計:19,490円


2013年7月5日(fri)

29度、くもり。ご飯と惣菜で朝食を済まし말하기(Speaking)試験。先生がいい人でゆっくり話せた、と思う。教科書とノートを学校に忘れて帰る。月曜も試験なのに、、他教科オワタ。食欲ないのでフルーツで昼食、その後カフェで勉強という名のストレス発散日本人女達のおしゃべり会。楽しかった、たまには母国語で生き抜きしたいよね。小腹が空きホットドッグを注文。韓国語風に「ハッドグゥ」って言ったのに何言ってんのこいつみたいな顔された。まだまだ勉強が足りないなあ。夕食は友人とさぼてんに行って日本のカツを堪能。おいしかった。日本語で日本食。故郷を思いホッとした。教科書を持ってきてくれるはずの友人をいくら待っても来ないので帰宅。電話したら明日にでも届けに来てくれるって。インドネシアの人はのんびりしてるなあ。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線)(T-money使用)
    184円

  • 東西麦茶、Orange&Applecut(校内売店)
    262円

  • アイスカフェオレ(HomesteadCoffee大学入口店)(クーポン利用)
    0円

  • ホットドッグ(HomesteadCoffee大学入口店)
    341円

  • さぼてん定食(さぼてん大学入口店)
    1,313円

  • 合計:2,100円


2013年7月4日(thu)

雨、28度。今日は復習の日。問題をひたすら解いていくので頭使う。クラスは好きだけど日本人嫌いな日本人のおばさんにしょっちゅう無視されるのもまた辛い。しかし今日私の中で小さな革命が起きた。授業で文法を使って文章を作った際、「転職してもいやな人はまたいるだろう」って言ったらまさかのおばさま「マジョヨ…」(確かに)ってニヤリ微笑まれた。なんか通じ合えた気がして嬉しかった。それからちょっと優しいのは気のせいかな。授業後お気に入りのカフェで皆で昼食とって勉強会。だって明日はテスト。友人の頼んだジュースが昼食メニューより高いってどう言う事、価格設定に笑った。帰りに夏用サンダルのインソール購入。夕飯に昨日のピザの残りを食べるのでパスタ用粉チーズにサラダ用野菜購入。キムチはまだいっぱいあるからいらない。一人しか食べてないからなかなか減らん。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線)(T-money使用)
    276円

  • フライドポテト、オムレツ、サラダ、ルイボスティ(HomeSteadCoffee大学入口店)
    1,438円

  • Bama靴クッションパッド(OliveYoung大学入口2号店)
    631円

  • BeChef PARMESAN Cheese(emart新道林店)
    570円

  • レタス、野菜詰め合わせ(ウリホームマ−ト九老店)
    244円

  • 合計:3,159円


2013年7月3日(wed)

快晴、29度。大安!今日は授業を早めに終わらせ、皆でユンノリ大会。韓国の正月にやるボードゲームで、以前旦那家族と散々やり掛け金を勝ち取った覚えがある。楽しく終え、我が라반の勝利。イエーイ。昼食は日本人、中国人とフォーを食べる。ベトナム料理なんだがここは韓国、副菜に沢庵が出る。前にパスタ食べたときも出たな。帰宅中、無性にパインが食べたくてemartでパイン購入。幸せ。幸せといえば、本日入籍した。結婚式は先月だけど。私はガイジンなので、手続きに1週間程かかるらしい。おめでたい日なので旦那の大好物であるピザ屋で夕食をとる。私はアメリカンスタイルピザは認めないが、今日は多めに見てあげた。「韓国人て、アメリカ物好きだよね」って言うと、「そんなことないぞ!」って片手にIphoneを持ち、WBC好きの彼の説得力!親族だって米国にいるぜ!

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    185円

  • 鶏肉フォー(大学構内PHO BAY)
    647円

  • パインナップル(emart新道林店)
    478円

  • ポテトと海老のピザ、サラダバー、グリルチキン(Mr.Pizza九老店)(クレジットカード使用)
    2,747円

  • 合計:4,057円


2013年7月2日(tue)

雨、28度。梅雨に入り朝から雨。気温も少し下がり過ごしやすい。韓国では節電運動をしていて、基本的に教室はエアコン不使用。私達のクラスは外国人という事で26度設定で使用許可があるとの事。ラッキー。授業後はシンガポール友人達と昨日とは違う学食でお昼。途中会ったドイツ人とロシア人も加わる。外国のこうやって軽く輪の中に入っていける雰囲気がすごくいいと思う。金曜から試験が始まるのでそのまま空き教室に行き勉強会。私は宿題のみ済まし昼寝。と思いきやブッて寝っぺをしてしまい音のでかさに起きる。皆聞いてないふりをしてくれて優しい。が、さりげなく窓を開けられ何か恥ずかしかった。夕方帰宅、クールマットが届いたので早速使ってまた昼寝。家にあるもので一人適当に夕食を済ます。シャワー後少し勉強。就寝。

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線)(T-money使用)
    186円

  • 豚とトッポギの煮物、キュウリと蟹カマのサラダ、ナス煮物、もやしスープ、カクテキ、ご飯(大学学食)
    221円

  • ジェジュのジュース100%(大学内売店)
    80円

  • 合計:487円


2013年7月1日(mon)

くもり、30度。フルーツとシリアルで朝食を済まし、9時から13時まで学校。今日はクラスメイトである中国の女の子が誕生日で、先生がサプライズでケーキを準備して下さり皆で授業中にお祝い。その後いつもの友人達といつもの学食で昼食を取る。食事中、夏の旅行に向けてブラジル人友人Bにポルトガル語を教えてもらう。朝やってたサッカーの試合でスペインに勝利し嬉しそう。中国人友人Aにアイスを奢ってもらう。明日からの梅雨入りに備えて早めに帰宅し洗濯をする。30度を超える暑さなのですぐ乾くだろう。帰宅中にスーパーをはしごし夕飯の買出し。今晩は焼き餃子にした。中国風にごま油とオイスターソースで味付け。デザートはスイカでやっと食べきる。宿題を済まし就寝。暑い、早くクールマット来てくれ

本日の支出
  • 新道林⇔大学(地下鉄2号線、バス)(T-money使用)
    184円

  • 石焼ビビンバ、キムチ、ナムル、肉団子、ワカメスープ(大学学食)
    219円

  • チョコクッキーアイス(大学内売店)(友人の奢り)
    0円

  • ホチキス、ホチキス芯(テクノマート/新道林)(デビットカード使用)
    261円

  • 豚挽き肉約500g(emart新道林店)(クレジットカード使用)
    431円

  • 韮、キャベツ半玉(ウリホームマート/新道林)
    220円

  • ケーキ(先生のプレゼント)
    0円

  • 合計:1,315円


Sample #374

27歳 女性/専業主婦

1985年7月24
血液型 :A
身長  :162cm 体重:-kg
居住地 :韓国・ソウル市(千葉県出身) 夫と2人暮らし

給与収入:なし

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:1,500万円(2年契約/韓国の家賃制度の保証金)

自由になる金額:5万円(小遣い)

ファッション代:3万円


服飾系専門学校卒業後にアパレル販売を四年半経て退職、25歳アイルランドで一年遊学。そこで出会った韓国人の彼と2年後に結婚。現在に至る。 ソウルにて語学学校に通いながら主婦業をこなしている。 普段は朝から昼まで学校、学食で友人と昼食を取りカフェで勉強。夜は外食と料理する日が半々くらい。日々の出費は食費程度。最近結婚式があったのでエステに二か月ほど通っていた。 体を動かす事が好きなので登山、サイクリン