item image

 


最近は、よくお金を消費しています。無駄なところに使わないようにしなければ、、、そんなこんなで安く良いものを手に入れられるように最近は頑張っています。また、もう少しで就活生ということなので、大人になるための服装、マナーとかにも気を使っていきたい所存です。
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
36,210円
 食品費
7,290円
 交信費
2,700円
 ファッション費
14,270円
 趣味・遊興費
27,980円
 交通費
17,440円
 雑用品費
2,520円
 交際費
1,800円
 その他
5,240円
合計:115,450円

2013年7月31日(wed)

昼まで寝て、大学いってインターン説明会!企業の人が話してくれたんだけど、やっぱり社会人は大人だと思いますな。言葉遣い、立ち居振る舞いがさすがっす。自分も早くああなりたい。なろ。今年の夏休みは社会人とたくさんしゃべっていきたいと思ってる!夏休みは半分以上をインターンと予備自衛官の訓練で埋めてるからね、、、友達いない環境ばっかだから、それはそれで面白い!!あ、余談が過ぎたw説明会終わって友達とラーメン食べ行って、帰って家でまったり遊んでた。楽しかった(笑)

本日の支出
  • 蒲田-梅ヶ丘(定期利用)
    0円

  • 学割ラーメンセット(せいや/梅ヶ丘)
    560円

  • 合計:560円


2013年7月30日(tue)

朝帰りからのお昼まで寝て、昼から親と弟に連れられてソラスタジオへ(笑)元気元気。ソラスタジオっていうのは壁登ったり飛び降りたり、水鉄砲で戦ったり、とにかく、体を使って遊べるテーマパークのようなところで子どもたちがいっぱいいるなか自分も混ざって楽しんでた(笑)楽しいけど大変で、子どもできたら連れていきたいようなところだった。弟はめっちゃはしゃいでいたからね。まあ体をたくさん動かして先日のお酒も抜けたところで、家族ではま寿司!安いからいいね!ごちそうさまでした!帰ってばたんきゅー。

本日の支出
  • 蒲田-豊洲(親)
    0円

  • 一日パス(ソラスタジオ/豊洲)(親)
    0円

  • お寿司(はま寿司/梅屋敷)(親)
    0円

  • 合計:0円


2013年7月29日(mon)

今日はお昼SPI軽く勉強して、夕方からパーティ!!というか飲み会(笑)日程を急に決めちゃったけど、意外にみんなきてくれて最高wたのしかったー!!そのあとは流れで2次会ゆかり!ゆかりめっちゃ安くてうまくて雰囲気あって好き!そしてテンション上がって3次会突入(笑)カラオケでもずっとのんでて気持ちよかった(笑)しめは牛丼。おわり!

本日の支出
  • 蒲田-原宿(定期利用)
    0円

  • 牛丼(チカラめし/原宿)
    290円

  • 牛丼(吉野家/原宿)
    500円

  • 2次会のみ(ゆかり/原宿)
    2,500円

  • 3次会カラオケのみ(カラオケ館/原宿)
    3,000円

  • DJアプリ専用コード(アップル/渋谷)
    1,680円

  • 合計:7,970円


2013年7月28日(sun)

今日はソサイチの大会→味噌カツ→風立ちぬ(笑)朝までオールして3時間ぐらい寝て大会に臨んだけど、熱中症になるとこだった、あちー。予選敗退だったけど今回のソサイチはめっちゃ楽しかった!チームに初心者半分いたけど、みんなポテンシャル高いから、いい試合できるwやりやすかったな!点が思うように入らなかったのが残念だったけど、ほんと、汗だくになってまで走って楽しかった!そこからの川崎いって「風立ちぬ」(笑)疲れて何回か記憶ないのは秘密w感動した!なんで胸が痛んでるのかわからないけど、ぐっとくる作品でした。ひこうき雲って歌もすごい耳に入ってくるいい歌。ご飯は味噌カツたべた。めっちゃ、美味しかった。幸せ。おばちゃんお茶何回もつがせてしまってすみません、、今日も最高に楽しかったー!!

本日の支出
  • 大会参加費
    3,000円

  • コーラゼロ(自販機)(6本)
    900円

  • 蒲田-横浜
    210円

  • 横浜-川崎
    210円

  • 川崎-蒲田
    150円

  • 映画(109シネマズ/川崎)
    2,000円

  • 味噌カツ御膳(かつぜん/川崎)
    1,500円

  • 合計:7,970円


2013年7月27日(sat)

家で勉学に励む→BBQ→ソサイチ(サッカーの小さい版?)大会でる→負けて残念会で牛角→帰ってまったり→と思いきや、後輩に呼ばれて急遽サッカー部のカラオケ大会(笑)で、朝を迎えた(笑)全部楽しかった。ほんと、消費者だ。まあけどまわりに支えられてお金の出費は抑えさしてもらって、ほんと日々感謝。

本日の支出
  • 蒲田-二子新地
    210円

  • ラーメン(東京ジョニー/二子新地)
    590円

  • 二子新地-田町(定期一部)
    320円

  • 大会参加費
    800円

  • 焼肉+飲み(牛角/芝浦)(先輩方のご厚意)
    1,000円

  • カラオケ(バンバン/大森)
    3,000円

  • 牛丼(なか卯/大森)
    290円

  • 駐輪場定期更新(3ヶ月分)
    3,000円

  • Suicaチャージ
    1,000円

  • BBQ入場料
    500円

  • 合計:10,710円


2013年7月26日(fri)

朝からレポート友達に手伝ってもらいながらがんばって、学校に出し行って、昼からずーっとバイト(笑)簡単な一日でしたとさ、、夜は音楽を聞きまくるのが好きです!だいたい洋楽のアップテンポなのが好きだけど、j-popもk-popもアイドル好きだし、ジブリ、ディズニーとか最高に大好きだし幅なんてほとんどないようなもん(笑)今日は主に洋楽で!Wisper words wisdom, Let it be...スペル間違えてたら悲しいw英語覚えたい今日この頃。ちなみに、写真はバイトに買って行ったお菓子と飲み物!ラムネチョコ意外に美味しかったw

本日の支出
  • 登戸-蒲田
    290円

  • モンスター、禁断のラムネ
    310円

  • 合計:600円


2013年7月25日(thu)

朝、昼、晩と違うバイト先でバイトしてた、トリプル(笑)朝ばいとして、寝て、昼起きて、先輩が具合悪いみたいだから夕方のバイトまで代わって働いて、一回帰って着替えて原宿で友達と一緒のバイト!原宿のはヘルプで2回目だったー!!まあまあ楽しい(笑)夜まで働いて、次の日学校いかなきゃいけないから友達んち泊まって、他にも友達よんで、晩酌してた(笑)夜中に生田緑地もいって、神秘的な真っ暗な樹々の道をあるいてた!酔っ払ってたけどwそんなかんじで楽しすぎでしたとさ(笑)。

本日の支出
  • 蒲田-向ケ丘遊園(定期利用)
    160円

  • お酒、朝ごはんその他諸々(割り勘)
    1,000円

  • 合計:1,160円


2013年7月24日(wed)

昼からバイトで、休憩の間に歯医者と小学生にサッカー教えるはずが雨でサッカー中止。バイト先の先輩が1人具合悪いみたいで帰るために早く戻ることに!けどちょっと時間があるから本屋寄りたいなーと思って寄っちゃった。(笑)SPIの本!1日30分30日で終わるというスタンスが自分のきっかけ的にはぴったりだなと思って買ったー!!まあ、就活する実感を徐々につかんでいくのだ。でバイト戻って、今日は店忙しくなかったー。忙しい店にできるように自分からも促したいね。難しいっす。

本日の支出
  • 歯医者(蒲田)
    800円

  • SPIの本(永正堂?/蒲田)
    1,260円

  • まかない
    100円

  • 合計:2,160円


2013年7月23日(tue)

朝からインターンシップの事前訪問で企業に挨拶いった!スーツ!!(笑)で、一回帰って着替えて中国語のテスト!大学のね!それおわって新百合ケ丘で友達とお茶して、グレープフルーツジュースのどでかさに驚いて、原宿いって南国酒家でバイトしておわりー!まかないめっちゃおいしかった、、(笑)

本日の支出
  • 蒲田-五反田(定期利用)
    0円

  • 天然水(ファミリーマート/五反田)
    105円

  • 蒲田-鶴川(定期利用)
    0円

  • 市バス
    190円

  • 市バス
    190円

  • カフェ(OB/新百合ケ丘)
    1,000円

  • 代々木上原-明治神宮前
    160円

  • 合計:1,645円


2013年7月22日(mon)

朝からサッカーの試合だった!友達がうちに泊まってたから朝起きるの大変だったけど、何とかいけた。試合は2-3で負けてちゃった。前半の流れがあまりよくなかったなー。試合終わったらすぐに帰って、気がついたら昼寝してた(笑)夕方から結婚式のバイトの研修受けに行って、なんか行事というか、イベントみたいでおもしろかった!ワイン、シャンパンサーブが勉強になった!バイト終わって、友達と3人で急遽のみ行くことになって、原宿の好きな居酒屋いってきた!安いしうまい!終電までのむだけの予定だったけど、は原宿にある友達の家に泊まることになって酔っ払うまでのんでた(笑)めっちゃ楽しかった!べろべろのまんま友達の家に向かったけど、途中で粗品買っていこう!ということで日本酒購入(笑)親に挨拶して渡して、友達と親と3人でお酒交わしながらいろいろしゃべってた!いい大人の話は本当に勉強になる!ありがとうございました!

本日の支出
  • 蒲田-原宿(定期利用)
    160円

  • 天然水(自販機/表参道)
    90円

  • 飲み代(ゆかり/原宿)(割り勘)
    2,500円

  • 日本酒(ファミリーマート/原宿)
    1,500円

  • 合計:4,250円


2013年7月22日(mon)

最近給料日ということで財布のゆるさが気になります。日記書くのもこわい(笑)ということで、友達の家に泊まり、原宿の朝をむかえた。気持ちいい(笑)朝早起きして、2度寝して、朝ごはんご馳走になって、また寝て、もういっちょ寝て、ってまるで朝弱い子みたいだった。パンケーキめっちゃ美味しかった!パンケーキって、フライパンで焼いたケーキって意味らしいよ。じゃあホットケーキはなんなんでしょうね。そんで、友達が趣味の如く毎週参加してるゴミ拾いのボランティアに始めて参加した!原宿、表参道のゴミを牛耳りました(笑)70名近くの大所帯でそこらじゅうを掃除して、子どもとか主婦とか高校生とかいろんな人とおしゃべりしながらゴミをひろって、楽しい時間が過ごせた。誘ってくれてありがと。その後は団体の人とランチ!それから学校!学校行く前にズボンが汗だくだからH&Mで短パン購入した!!安いし、可愛い色!サイズもデザインも使いやすそうでよかった!そういえばボランティアでもたまたま記念イベントの日だったみたいでTシャツ頂いちゃった。うれしい!いいことばっかで学校いって、授業受けたけど、くたくただったのか眠気とずっと戦ってた(´Д` )聞きたい授業なんだから頑張れよ自分と思うけど、何回か寝落ちしてたかも、、なんとか授業おわって、直帰して家でらだらだらして寝てたー。

本日の支出
  • 原宿ー鶴川(定期利用)
    160円

  • ランチ(チャオチャオ/原宿)
    680円

  • 短パン(H&M/原宿)
    1,200円

  • 記念Tシャツ(もらった)
    0円

  • 合計:2,040円


2013年7月20日(sat)

今日はお昼までずっと絵の勉強してた。というか、絵かいてた!始めて異性をちゃんと書いたけど、難しい!!配置とかパーツとか少しでもずれると違和感感じるから、大変だった。けどかわいいと思えるようにかけてよかった(笑)まあスクールの課題だけど。そんで、今日は原宿に髪切り行った!!めっちゃ短髪にしてみた!夏だし、インターンシップあるし。髪型かっこい!ありがとうございます!(笑)その後はイベントよく開くBARに顔出し行って、挨拶しようと思ってた友達の友達に挨拶できたから、よかったw帰って地元の友達とたまって、みんなでクラブいこうてなってたけどおれだけいけなくて(笑)横浜でのんでた大学の友達が1人潰れちゃったからとめてほしいとかいって2人うちにとまりきたwおかげさまであんま寝れなかった(笑)

本日の支出
  • 蒲田-原宿(定期利用)
    0円

  • ヘアカット(Digzhair/原宿)(ジェルも購入)
    7,770円

  • 水(駅のホームの自動販売機/蒲田)
    110円

  • 合計:7,880円


2013年7月19日(fri)

一回書いたけど消えちゃったので、簡単に(笑)朝から学校のはずが行けず(笑)お昼までだらだらしてバイト夜まで!バイト終わって帰り道に地元の友達の大群(4人)にあって夜な夜な散歩がてら歩きながらしゃべってたー!みんな変わってなくていーや(笑)平和!その後別の友達とのみ行って、おわりー!長い夜だった。。。

本日の支出
  • チェリオ(ローソン/蒲田)
    147円

  • 飲み(香港厨房/蒲田)(割り勘)
    1,000円

  • 合計:1,147円


2013年7月18日(thu)

朝からPCでレポート作りに励んでました(笑)。昼頃になんとかおわって、学校行って授業からの学食食べて、まったりしてからバイト。35階のレストランでウエイター。ガラス張りから見える景色はなんとも絶景。夜景すーごい(笑)東京タワーが青に真ん中に鈴の柄がうつってて、ドラえもんカラーだった!終わって帰ってから、なかなか寝れない夜だった。

本日の支出
  • 代々木上原-虎ノ門(定期外)
    380円

  • 蒲田-鶴川(定期利用)
    0円

  • ぷっちょボール
    105円

  • モンスターエナジードリンク
    200円

  • 唐揚げ丼(学生食堂/鶴川)
    300円

  • 合計:985円


2013年7月17日(wed)

ランチでバイトして、終わってサッカーのコーチなんだけど、ちょっと時間あったから久々にパチンコなるものやってしまった。最近はやりの0.5パチ(笑)ほんと、時間つぶしと娯楽を求めてやったけど、楽しかったし、めっちゃ、当たった(笑)200円で45分間ぐらいで6回ぐらい当たって7000発ぐらい。まあ、3000円プラスジュースとかお菓子とかボールペンとか手にいれたー。たまーにやるパチンコが勝てると嬉しいよね。エヴァンゲリオンしか打たないけどね。お金増えて嬉しかったのもつかの間、携帯電話の請求でなぜか3000円きてたから、それに使っておわり(笑)まあ、いんじゃないか?そんで小学生にサッカー教えいって、自分もサッカー楽しみながら、楽しくやってました。みて覚えさせるのも大事だと思う。トリックプレーを少しやったら試合中に真似してる子いて、子どもの学習能力ってすごいと思った。自分も小さい頃はそうやって自分よりうまい人のまねばっかしてたから、嬉しかった。もっと教えよ。それで汗を大量にかいて帰って、シャワー浴びて、大学のレポートひたすらやってた。全然進まなかったけど。夜バイトないのは、体が休まるし、やりたいことできるから、いいね。ほぼ引きこもりだったから写真とってないなぁ。

本日の支出
  • パチンコ(ビッグアップル/蒲田)
    200円

  • 携帯代(セブンイレブン)
    2,700円

  • 合計:2,900円


2013年7月16日(tue)

友達の家とまって、朝から学校!最寄りに住んでるのほんと羨ましい、、朝が楽だからねー!で、シャツとかも借りて(笑)行ったわけだけど、昨日の飲み会でお金使いすぎたのかお金なさすぎて怖かった。だから学食で朝ごはん食べて昼ごはん食べないでがんばった。間の時間ぐらいに食べたからなんとかいけた(笑)授業も終わってバイトもないから、帰ってなにしようかなーとか考えてたけど帰って寝てしまった、、23時起きwで、また寝たから、休養な一日ということでしたとさ。

本日の支出
  • 教科書(大学売店/鶴川)
    1,260円

  • 豚キムチ定食(学生食堂/鶴川)
    330円

  • 合計:1,590円


2013年7月15日(mon)

月曜日は授業がちょっと長い日!けどおわったら楽しみなゼミのみだったわけでがんばったー!レポート提出とか今週来週とどんどんあるから、この調子でがんばってこう。ゼミのみは、だいぶ飲んで、だいぶ酔っ払ったけど、先生とかゼミの仲間とかみんなでわいわいできて楽しかった!んでよくわかんないけど、ダーツ行って、カラオケオール(笑)よくわかんないけど、ほんと、お金使いすぎた、、、でも楽しかったことには、かわりないっす。

本日の支出
  • 蒲田-鶴川(定期利用)
    0円

  • 唐揚げ丼(学生食堂/鶴川)
    300円

  • 黒烏龍茶(学生食堂/鶴川)
    100円

  • ゼミのみ(わたみんち/鶴川)(割り勘)
    3,000円

  • ダーツ(店名わからない/鶴川)
    1,000円

  • カラオケ(バンバン/鶴川)
    1,700円

  • 合計:6,100円


2013年7月14日(sun)

伊豆旅行2ndてな感じで。書くことありすぎるから、ざっくりいってみよ。ホテルから、ぶらぶら歩いて→伊東駅→からバスで→マリンタウン(ランチして、船のって、お土産買ってand more…)→伊東駅もどって電車で→川崎→チネチッタ→モンスターズユニバーシティ→おわって、一欄でラーメン→美味しかった→帰宅。(笑)マリンタウンの海賊船すごい良かった!子ども連れた家族ばっかだったけど、船頭たって海風めっちゃ感じながらタイタニックごっこしてた(笑)まだまだ若いぜ。。ガイドのおじさんも面白い人で、しゃべりかけて来すぎてもう、好き(笑)川崎戻ってからのモンスターズユニバーシティは行動力感じた。一日に移動した距離すごいのではないだろうか。モンスターズインクと話の内容全然違かったけど、それはそれでよかった!〆のラーメンもうまかった!2日間ありがとうございました。もうお金ないよ(笑)

本日の支出
  • 伊東-マリンタウン(バス)
    320円

  • 伊豆サイダー(マリンタウン/伊東)
    200円

  • ランチ(マリンタウンレストラン/伊東)
    1,200円

  • 船のった(マリンタウン/伊東)
    1,600円

  • ソフトクリーム(こけもも)(マリンタウン/伊東)
    350円

  • お土産(マリンタウン/伊東)
    1,800円

  • サングラス(マリンタウン/伊東)
    1,000円

  • 伊東-川崎
    1,890円

  • 映画(チネチッタ/川崎)
    1,500円

  • お菓子(ニューデイズ/川崎)
    105円

  • ラーメン(一欄/川崎)
    890円

  • 合計:10,855円


2013年7月13日(sat)

待ちに待った伊豆旅行♡1日目!今回は伊豆の熱海、伊東にいってきたー!!実際、熱海ってなにしに行く場所なのか知らないぼくですが、温泉がすごいということだけに胸を膨らませていってまいった!とまり行くとこは伊東にあるけど、やっぱ熱海もみたいよねーってなってとりあえず途中駅にある熱海で下車。第一印象、なんもな。けどふと左をみたら「家康の湯」という足湯発見。あー、温泉の街なんだやっぱり!!ってことで入って、そっからは食べ歩き。海いったけど、ビーチちょっと小さい?ような気がして、海風にあたりながら、砂浜の一歩手前の階段に座って2人で黄昏てた。入りたかったけど、水着忘れた(笑)で駅戻ろうと思ったら駅なかなか標高高いところにあるから、汗かきまくりながら上ってた。階段絶壁。?。駅つく前に、暑いから目に入ったお蕎麦屋さん入ってランチ!すずきのカマ煮定食、めっちゃおいしかった。あとは、伊東いって、また海いって、ホテルいってのんびり温泉入って、おわり(笑)

本日の支出
  • 蒲田-伊東
    1,980円

  • 濡れせんべい(熱海)
    200円

  • ダークモカチップフラペチーノ(スターバックス/蒲田)
    480円

  • すずきのカマ煮定食(だるま/熱海)
    1,000円

  • 宿泊(伊東園ホテル/伊東)(1泊2食バイキング付き)
    7,800円

  • 合計:11,460円


2013年7月12日(fri)

朝から学校!朝苦手だけど、最近は起きれて、調子いい!!授業が午前でおわって、バイトまで時間があったから、学食で友達とまったりしてたー!先生のところにインターンの相談とかもできてよかった!そのあとは新橋でバイトということで、直行!けどはやくつきすぎて、ちょっと噂に聞いていた天丼屋にいってみたー!!安いしおいしくて、満足!そのあとも40分ぐらい時間が残ってて(笑)公園で座ってぼけーっとしてた、、、なんかダンス練習してるおじさん達がいたり鳩がなんもあげてないのに目の前にあつまってきたりと、平和だった!そーしてバイトが始まり、忙しかった!新橋はサラリーマン多いから、お客さんいっぱいくるし、よく飲む人もいっぱいいて、、、飲んでる人みんな楽しそうで混ざりたかった(笑)お疲れ様でした。

本日の支出
  • 蒲田-鶴川(定期利用)
    0円

  • 品川-新橋
    300円

  • 豚キムチ(学生食堂/鶴川)
    150円

  • CCサイダー(学生食堂/鶴川)
    100円

  • 天丼(あきば/新橋)
    390円

  • 合計:940円


2013年7月11日(thu)

バイトないデイ!!授業14時ちょいにおわって、有意義な時間過ごすことができた!大学では中国留学してる友達が一時帰国してるみたいで、なんかいた(笑)まあまだ3ヶ月ぐらいしかいってないわけで、特に変わりはなかった。ちょっと太って黒くなってたぐらい!ということで帰ろうと思って、帰りました。原宿よって、お店にヘッドホン忘れたの(3週間ぐらい前?)とりにいこうとしたけど、いなかったからダメだった(笑)けど友達の美容師さんのお店に顔だせて、久しぶりに会えてよかった!はやく髪切ってもらお!短髪にしたい!寄り道おわって帰って、地元で遊んでました。楽しかった!ありがとう!

本日の支出
  • 蒲田-原宿-鶴川(定期利用)
    0円

  • 博多焼きそば?(アンブラン/大学内)
    150円

  • 合計:150円


2013年7月10日(wed)

なっとうの日。食べなかった、好きだけど。昨日はハードだった!水曜は学校がないから、お昼から居酒屋のランチでバイトして、15時上がって、15時半から歯医者さん。そしてそのまま小学生のサッカーのコーチ。18時まで教えて、帰って、ちょっとご飯食べて、19時から居酒屋でラストまで。ハード(笑)まあ、環境いいからなんでも楽しいよ。いえい。写真なんもとってないや!お金も特に使わなかった!あー、あと歯医者で治療うけてるとき寝落ちしちゃって、のどに水が詰まってゴッホってなって、めっちゃ恥ずかしかった(笑)

本日の支出
  • 歯医者(国分歯科医/蒲田)
    1,440円

  • 合計:1,440円


2013年7月9日(tue)

昨日は朝から大学の授業で、1限でて、2限がすぐ終わったので帰宅することに!学校のバスにのる前に、15分ぐらい時間があったからガリガリ君購入してみたー!冷たい!!さすがっす!キウイ味かどうかわよくわからなかった(笑)美味しそうだから買ってみたほうがいい!かも!それで、午前中に家に帰れちゃったので、絵の勉強してたら、昼寝してた(笑)いい昼寝だった!18時から虎ノ門駅にあるでかい建物の35階でウエイターのバイトにいき、21時におわって、帰ってまたずっと寝てたー、まあ、よく寝れた1日だった!たまにはいいね!

本日の支出
  • 鶴川-蒲田(定期利用)
    0円

  • 蒲田-虎ノ門(蒲田-品川定期利用)
    470円

  • ガリガリ君キウイ味(大学の売店/鶴川)
    60円

  • アサイースパークリング(東急ストア/蒲田)
    98円

  • 合計:628円


2013年7月8日(mon)

昨日は学校デイ!授業が19時まであって、それからゼミの友達に誘われて、のみいったー!!とりあえず授業長すぎた(笑)けど、経営のPL、BSとかの書き方を自分達がつくる店を想定して考えていくもので、とてもためになる勉強だった。飲み会でも先生と砕けた感じでめっちゃしゃべれて友達ともより仲よくなれて、最高。ペプシうま!そんで、友達の家にお泊まり。1人暮らしいーなーしてみたいなー!寝る前2人で授業、飲み会で聞いた先生の話に対しての、なかなか深いい考察を交わしててうけた(笑)お酒が入ってると思ったことぶつけれるから、好きだ。

本日の支出
  • 蒲田-鶴川(定期利用)
    0円

  • かき揚げ丼セット(学生食堂メイプル/鶴川)
    400円

  • ゼミのみ(わたみん家)(割り勘)
    3,500円

  • ペプシコーラ(自動販売機/鶴川)
    120円

  • 合計:4,020円


2013年7月7日(sun)

おはようございます!七夕でしたね!織り姫と彦星です。昨日は朝から彼女と遊んでからの、昼からは、ソサイチの大会に、大学の友達と出場しました!ソサイチというのは、サッカーとフットサルの間ぐらいのスポーツです。町田遠かった!友達が遅れてくるということで、待ってる間ファーストキッチンでランチ♪フォカッチャサンド(海老カツ)気になってたから食べて、パンもちもちでおいしかったー!ソサイチは4試合やって、1勝3敗でまさかの決勝進出ならず、、、今までに6回ぐらい大会でた中で、始めての予選敗退という結果になってしまいました。本当に悔しい!けど、みんなでスポーツをやるのは最高に楽しい!ということでリベンジも兼ねて今月もう一度ソサイチでることにしました(笑)大会おわって、疲れてたから町田までバスで戻り、残念会ということで「げんかや」という安くて美味しい焼肉屋に行きました!美味しかったし、ほろ酔いだし、めっちゃ騒いでたしで楽しかったなー!!そして、帰ったら爆睡でした。ばたんきゅうです。充実、みんなに感謝!

本日の支出
  • 電車賃(蒲田-町田)(往復)
    1,060円

  • コーラzero(500ml×3本)(自動販売機/西東京朝鮮第2初中級学校内)
    450円

  • ソサイチ大会出場費
    2,200円

  • 残念会(げんかや/町田)(割り勘)
    2,200円

  • フォカッチャサンド2つとセット(ファーストキッチン/町田)
    1,030円

  • バス代
    170円

  • 合計:7,110円


2013年7月6日(sat)

今日は午前中家でのんびりしてから、お昼から表参道の結婚式場でのアルバイトでした。結婚式を見ていて毎回思うのが結婚したいなーということですね。誰に余興やってもらおうかとかいろいろ考えてしまいます。ちょっと早めに上がり、新宿の居酒屋でアルバイトと今日はなかなかハードでした!今日もとても蒸し暑かった為、汗かき過ぎて3回ぐらい着替えました。痩せちゃいそうです。バイトな一日だったので、あまり消費せずにすみました!

本日の支出
  • 電車賃
    790円

  • 7UP(350ml)(自動販売機/表参道、結婚式場の事務所内)
    100円

  • メッツ(350ml)(自動販売機/小田急ハルク休憩室内)
    100円

  • 合計:990円


2013年7月5日(fri)

こんばんは!眠いです!朝までオールで起きていることがまず出来ないタイプです。だいたい寝てしまう。今日は午前中、大学の授業で、午後は就活生になるためのビジュアルガイダンスというものに参加しました。そこでは髪型、服装、表情など、面接官から意外と見られているところなど学びました!その講義が終わり、地元で居酒屋のアルバイトをして今日がおわりました。今日はとても蒸し暑かったので、きつかったです。あ、お昼休みの時に韓国行ってた友達のお土産で虫のさなぎ?的なものを食べさせられました。まずかった、、、それだけです。

本日の支出
  • 電車賃
    1,180円

  • カレー+からあげ2つ(学生食堂/鶴川)
    400円

  • ポテト、ダブルバーガー(マクドナルド/下北沢)
    340円

  • 合計:1,920円


2013年7月4日(thu)

こんばんは!汗ばんだ身体をシャワーで流したものの、タオルでいくら拭いても汗がでてしまう、そんな季節になってまいりました。汗っかきなので、ちょっと恥ずかしいです。今日は、昨日の夜から泊まりにきていた友達と朝から大学のサッカーの審判をするために大井競馬場あたりにいってきました!審判する試合の2試合後の試合が自分たちの試合ということで、人の試合を見て自分の試合にどう活かせるかなーみたいなこと考えながら審判させていただきました。サッカーはめっちゃ小さい頃から今まで続いている大好きな趣味なので、真剣でございます。自分のチームは正直うまい人が揃っています。今日もベストメンバーなので、期待していたのですが、いざ試合をしてみると、なんとも、攻めきれず、守りきれずで負けてしまいました。無念。試合について語りたいところですけど、長いので、やめたー。その後は、近くにある自転車撤去の保管場所にいって、最近自分の撤去されてしまった自転車をとりにいってきました。3000円でかい、ごめんなさい。そして家に帰り、まだ18時ぐらいでしたが負けたショックと共に夜まで寝てしまってました。今日はあっというまだったなー、休養もたまにはいいものですね。

本日の支出
  • 電車賃
    470円

  • ペヤング超大盛り焼きそば(ファミリーマート/大田スタジアム前)
    210円

  • 選手登録費
    1,000円

  • 撤去自転車を取り戻すため
    3,000円

  • 合計:4,680円


2013年7月3日(wed)

今日はお昼から居酒屋のランチでアルバイト。そして夕方から友人のライブにいくために下北沢へ、しかし、友人の出番の時間に間に合わず、結局みれず。その後はその友人を見に行ってた友達とファーストキッチンでお茶してました。がたいいいなー(笑)それから気持ちがのってきて新宿にある餃子屋さんにいきました!たわいない会話をずーっとしてて、楽しかったー!地元に帰って、今夜は友達がうちに泊まりにきます。のむのかしら?

本日の支出
  • 電車賃
    780円

  • かき氷フロート(ファーストキッチン/下北沢)
    260円

  • ポテト(フレッシュトマト味)(ファーストキッチン/下北沢)
    350円

  • 食事(テムジン/新宿)(4人で割り勘)
    950円

  • 合計:2,340円


2013年7月2日(tue)

良い買い物できた!マンハッタンのトートバッグ!ポールスミスのカードケース!状態が良いのに安かったー!大学いってからの終わって帰り道に少し地元で買い物をし、友達と遊びました!すき家で軽い夜ご飯食べた!とても久しぶりなすき家ではチーズ牛丼の1辛サラダセットでしたー!美味しかったけど、つゆで柔らかくなってるごはんはあまり進まない、、、。

本日の支出
  • 電車賃(往復)
    1,240円

  • マヨから丼(学生食堂メイプル/鶴川)
    300円

  • トートバッグ(産業プラザ/京急蒲田)(マンハッタン)
    2,800円

  • カードケース(産業プラザ/京急蒲田)(ポールスミス)
    1,500円

  • 3種のチーズ牛丼サラダセット(すき家/池上通り)(友達の分も込み)
    910円

  • 合計:6,750円


2013年7月1日(mon)

どうも!一日目!学校いって、授業終わりにゼミの友達とのみにいったー!みんなとのむのすきーww

本日の支出
  • 蒲田-鶴川(定期利用)
    0円

  • のみ(土間土間/鶴川)
    2,500円

  • 合計:2,500円


Sample #372

20歳 男性/大学3年生

1993年2月14日
血液型 :B
身長  :175cm 体重:73kg
居住地 :東京都大田区 家族と同居

給与収入

アルバイト収入:10万円(ハンバーガー屋、居酒屋2店舗、結婚式場)

仕送り

親からの小遣い

家賃

自由になる金額:約5万円

ファッション代:約2万円


私の大学生生活のテーマの基本は「大学生しかできないことを経験する」ということです。学校では語学を中心に勉強し、学校が終わってからは社会勉強です。特に普段はアルバイトをしています。居酒屋2店舗、ハンバーガー屋、結婚式場でウエイターの4つ掛け持ちをしていて、いろんな場所で働く人、お客様と関わることで、生活に必要な収入を得つつも、世の中を多く学ばせてもらっています。しかし、アルバイト以外にも、経験できる