item image

 


月五千円のお小遣いで三万近く使ってる…

お母さん、きっと色々請求してるんですね、ごめんなさい(ーー;)
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
6,890円
 食品費
7,455円
交信費
0円
 ファッション費
15,020円
 趣味・遊興費
1,730円
 交通費
2,160円
 雑用品費
325円
交際費
0円
その他
0円
合計:33,580円

2013年7月31日(wed)

消費生活最終日。10時起きである。今日こそは有意義にと、朝からストレッチをしつつビートボックスの練習をし、友達の誕生日に送るビデオレターを作成。午後はマックとケンタッキーに行き昼食を取りつつ勉強。電車で池袋に行きつつ、ベルギー留学へ行く先輩にあげるための旅の安全の御守りについてスマホで調べる。夏期講習で指名され恥をかき帰宅。母が作っていった親子丼を食べ、久々に手品の練習。その後、ヤフオクでPRO-KEDSのスニーカーを落札。そしてただいま、最後の消費生活を更新中。振り返ると、僕はモンスターばかり買って、同じような毎日を過ごすという、多趣味な年頃の男の子とは思えぬ地味な生活を送っていた。そしてなにより自分がどれだけ消費していて、小遣い以外にたくさんお金を貰って使っているかを気付かされた。そして、夏休み後半は旅行したりダンスの大会に出たりする予定がたくさんあるし、マジックのDVDやビートボックスのマイクなどなど欲しい物もたくさんある。これからもお金を使うことがたくさんあることを思うと、やはり水筒や自転車の活用などの節約をしなければならいようだ。この消費生活で気付かされたことを活かして人生を謳歌しよう。そして二ヶ月間お疲れ様でした!!自分!!そして最後にダンサーっぽい写真がとれて良かった笑!!

本日の支出
  • チキンクリスプ、ホットアップルパイ(マクドナルド / 北千住)
    200円

  • レッドホットチキン、クラッシャーズ(ケンタッキー / 北千住マルイフードコート)(クラッシャーズは水曜日100円引き。)
    480円

  • PRO-KEDSスニーカー(ヤフオク!)(送料込み)
    1,581円

  • 合計:2,261円


2013年7月30日(tue)

休み。なんと7時半起床!!だが特に何かするわけでもなく、16時までグダグダ。その後夏期講習へ。なにもなく終了。明日こそはなんかしてやる…。

本日の支出
  • 合計:0円


2013年7月29日(mon)

休み。9時半起床。今日は筋トレの気分じゃなかったのでストレッチのみ。昼飯に雑炊を作り16時までグダグダ。その後、夏期講習に行った。あまりにも難し過ぎて頭がパンクしてイライラしたため、ミニストップでソフトクリームを購入。夏のソフトクリームはとっても美味しいのである。夕食後、ダンスの練習へ。久々にちゃんとした練習をしたのでリフレッシュ出来た。さて、気付いたらもうすぐ七月も終わり。消費生活も終わりに近づいてるなー、とかしみじみ思ったり、振り返れば「青春」というよりは「舞踏」でしかないなー、とか思ったり。。。総括するのは早いが、水筒を持っていくようになったのは消費生活のおかげである。だが、この消費生活の意義的には、水筒の中身を自分で買って、その金額を算出しないとダメなんだろうなー、とか思ったり。なによりも学費や生活費以外にも、母に依存して、凄くお金をかけてもらっていることを実感した。これからはもっと親孝行しないとなー、と思いましたとさ。めでたし。…あと二日間、楽しみます笑

本日の支出
  • ソフトクリームミックス(ミニストップ / 北千住)
    198円

  • 合計:198円


2013年7月28日(sun)

休日である。またしても遅起き。昼飯を食べ、久々に家の掃除を徹底的に行った。すっきりである。さて、その後はなにもせずぼーっと過ごしてしまった。明日から夏期講習再来である。頑張ろう

本日の支出
  • 合計:0円


2013年7月27日(sat)

休み。なんと、起きれなかった。が、とりあえず朝から筋トレして昼食を食らった。最近ダンスしてないなと思い学校へ練習しにいった。練習後、池袋へ。適当な店で夕飯を食べ夏期講習へ。その後、北千住のカフェへ。少しだけ勉強して帰宅。1人でいることが多いな…ホントに高校生なのだろうか笑

本日の支出
  • ポカリスエット900ml(田中スーパー / 北千住)
    168円

  • チャーハン、セット餃子(中華一番屋 / 池袋)(母に請求)
    410円

  • アイスコーヒー(カフェドクリエ)
    250円

  • 合計:828円


2013年7月26日(fri)

休み。今日は9時代に起きれたものの、午前中は筋トレとグータラだけである。昼はマックで昼食。なにやらマックフロートなるものが新発売されたようで、マックランチのセットで購入。コーラ味のフロートはとっても美味しかった。その後は図書館へいき、母が作り置きしグラタンを食べ夏期講習へ。そろそろこの生活に飽きてきた。。。楽しいことないかなー。。。

本日の支出
  • テリヤキマックバーガー、ポテトM、マックフロートコーラ(セット)(マクドナルド / 北千住)(母に請求)
    510円

  • 榛名牧場牛乳1L×2、明治ブルガリアヨーグルト×2(THE・Price / 北千住)(母に請求)
    550円

  • 合計:1,060円


2013年7月25日(thu)

休み。起床時間は本日も10時すぎ。こうも毎日記録を付けていると、自分のていたらくが丸見えである。最近は午後から塾なために午前中はグダグダしても良いやと甘んじているので、夜は体力がありあまり、無駄に起きているのだと考え、起きてすぐ筋トレをした。これから毎日やる予定だ。筋トレ後、家を出発。北海道の某有名高校に通っている友達が久々に東京に帰ってきたので、サイゼリヤで昼食を一緒に食べた。昼食後は1人で図書館に行き勉強。五時半ごろ帰宅し、またしても疲れるためにダンスと筋トレをした。夕飯に母が作っておいてくれたカレーを食べ、家を出発し、ただいま山手線。今日も夏期講習である。どうせもうなにも買わないでしょう、買ったら書き換えれば良いし。笑

本日の支出
  • 日替わりランチ、ドリンクバー(サイゼリヤ / 北千住)(母に請求)
    600円

  • 合計:600円


2013年7月24日(wed)

休み。今日は頑張って8時起き、と思いきや二度寝して10時過ぎに起床。昼食後、図書館へ。18時に夕飯を食べ、池袋へ。もう慣れっこである。帰宅途中、牛乳を購入。母は飲まないのでほとんど自分しか飲まないが、牛乳代は母に請求するのだ笑

本日の支出
  • 牛乳1L×2(田中スーパー / 北千住)(母に請求)
    356円

  • 合計:356円


2013年7月23日(tue)

休み。11時に起床。もうダメである。昼飯にチャーハンを作り、食べ終わったあと図書館へ。質の悪く時間ばかり食う勉強をグダグダして帰宅。六時過ぎに母が作って置いてくれた牛丼を食べた。今日から夏期講習が20時からになったのである。母には迷惑をかけてるなーとか思いつつ授業をうけ、ぼーっとしてたら終わって居た。今日は水筒を作ったのに忘れてしまったので、お茶を買った。節約下手くそすぎ…。

本日の支出
  • お〜いお茶玄米茶(ヤマダ電気 / 池袋)
    78円

  • 合計:78円


2013年7月22日(mon)

休み。10時に起床。飯を食べ夏期講習へ。今日はテスト。ノルマを取らなければ、塾に入塾できないというもの。結果は不合格。ここまではあまりよくない感じではあるが、なんと夕飯がウナギであったのだ。大満足である。その後、なぜか友達と三人で銭湯へ。無駄にお金を使ってお風呂に浸かって帰宅。またしても節約した意味がなくなってしまった。金運ゼロである。

本日の支出
  • 入浴料(タカラ湯 / 北千住)
    450円

  • コーヒー牛乳、ラムネ(タカラ湯 / 北千住)
    250円

  • 合計:700円


2013年7月21日(sun)

休み。朝10時に帰宅したので、朝昼兼用にご飯を食べた。いつも通り夏期講習に行くのだが、眠かったので久々にモンスターを購入。授業を終えて帰宅。夕食後、九時過ぎにダンスの練習へ。最近水筒を持っていくクセをつけたので、今日はモンスターだけ。なんかとっても美味しそうに撮れた笑

本日の支出
  • モンスターエナジー(ローソン / 池袋)
    200円

  • 合計:200円


2013年7月20日(sat)

休み。15時過ぎまでグータラ過ごし夏期講習へ。授業を受け北千住へ帰る。ここまでは昨日と同じ。今宵は花火大会である。友達七人で土手にいき花火を観賞。もちろん男のみである。楽しく騒がしく花火を見たあと、コンビニでそばとパンを買い質素に食事。解散後、ダンスの先輩の家に行きミーティングをした。深夜、お腹が空いたので焼きそばを購入。そこで大失態、先輩の大事な教科書をソースで汚してしまった。ああ、元から高くなかった自分の評価と信頼がまたしても失われてしまったと、ここまで順調にいっていた一日も、夜明けの空が明るくなる午前4時過ぎに最悪の失敗で終わってしまった。お腹いっぱいになったらそのままグッタリ。10時ごろ起きて帰宅。また体内時計が狂ってしまった。

本日の支出
  • ざるそば、クリームパン(セブンイレブン / 北千住)
    402円

  • ペヤングソース焼きそば超大盛り(ミニストップ / 北千住)
    198円

  • 合計:600円


2013年7月19日(fri)

休み。またしても12時起き。グータラ過ごして夏期講習へ。授業も集中せずほぼ無駄に90分を過ごしぬ。「ぬ」と言えば、次ぶりの新作映画「風立ちぬ」が明日から公開だとポスターやCMで宣伝していた。非常に見たいが、行く人がいない・・・。そんなことよりも明日こそは早起きしてみせよう、とただ今決心した7月20日午前0時40分。すでに明日では無いではないか(笑)

本日の支出
  • 榛名牧場牛乳1L紙パック×2、有料レジ袋(THE・Price / 北千住)
    312円

  • 合計:312円


2013年7月18日(thu)

休み。今日は朝しっかり起きてちょっとだけ勉強。昼飯を作って食べて、その後もちょっとだけ勉強。夕方から池袋へ。夏期講習初日である。幸いなことに隣に友達が座っているので楽な気持ちで受けれたが、レベルの高さに圧倒された。帰宅後夕飯を食べ、10時くらいから外でダンスの練習。12時過ぎまで身体を動かして帰宅。この感じでいくと寝るのは2時過ぎになってしまうのだろう…

本日の支出
  • カルピスウォーター500mlペット(自販機 / 池袋)
    140円

  • 合計:140円


2013年7月17日(wed)

休み。13時までぐったり寝てしまった。昼飯にチャーハンを作って食べ、その後もだらだらしていた。6時から東向島に練習をしに行ったが、今日は絶不調であった。最近はずっとスランプで何をやってもボロボロだ・・・。とりあえず生活リズムを直さねば。

本日の支出
  • 電車賃往復(北千住〜東向島)(東武スカイツリーライナー)(Suicaで支払い)
    280円

  • リプトンミルクティー紙パック500ml(ファミリーマート / 東向島)
    105円

  • 合計:385円


2013年7月16日(tue)

休み。朝から図書館に行きちょっとだけ勉強。昼はインスタントラーメンを食べて、夕方まっでまたちょっとだけ勉強。東向島の児童館にダンスを練習しにいくため家を出発。この消費生活で東向島までの電車賃がかなりかかってることに気付かされたので、自転車で行くことにした。久々に自転車に乗ったので足がかなり疲れたが、家から駅まで歩いて電車に乗っていくのにかかる時間と同じくらいの時間で行けたので、これからは晴れの日は自転車を使おうと思う。20時まで練習して自転車をまたこいで帰宅。今日はなんと一円も使わなかった!!ヤッタネ!!

本日の支出
  • 合計:0円


2013年7月15日(mon)

休み。朝6時半に起床して、9時から池袋の塾に体験授業を受けに行った。自分がどれだけ勉強をサボってきたかを実感したので、この夏休み頑張ろうと思った。午後は地元の寺で縁日があったので、小学校のころの同級生と出掛けた。カキ氷を奢ってもらい、19時頃サイゼリヤで夕食をとった。その後、同級生の1人の家に何年かぶりに遊びに行って犬と戯れた。その後、福神でラーメンを食べ、無駄にレッドブルで乾杯をして帰宅。あっという間の一日で大満足。

本日の支出
  • カキ氷(縁日で店 / 北千住赤門寺縁日)(友人に奢ってもらった)
    200円

  • ドリンクバー、モッツァレラのピザ、ミラノ風ドリア(サイゼリヤ / 北千住)(母に請求。)
    878円

  • 手もみラーメン(福神 / 北千住)
    390円

  • レッドブル(ミニストップ / 北千住)(いわゆる「無駄遣い」)
    200円

  • 合計:1,668円


2013年7月14日(sun)

夏休み。みたま祭りに行くこともなくただただラインで駄弁って夕方まで過ごしてしまった。18時ごろから母とルミネへ。自分はあまりWEGOやレイジブルーのような可愛い系のシャツは着ないのだが、母がオススメして来たのでなんとなく買ってもらってしまった。。。まあお小遣いからじゃないから良いんだけどね笑明日からはシャキッとしよう。

本日の支出
  • シャツ二枚(レイジブルー / ルミネ北千住6階)(母に買ってもらった。)
    5,024円

  • 靴下三枚(靴下屋 / ルミネ北千住6階)(母に買ってもらった。)
    1,000円

  • 合計:6,024円


2013年7月13日(sat)

夏休み。11時ごろ起床し朝昼兼用でたらこスパゲティを食べた。母の作るものなのでもちろんうまい。その後だらだらと過ごして16時ごろ竹ノ塚へ。2時間ほどうきうき館で練習した。3日連続の練習なのでほとんど動けなかった。北千住に戻り先輩とてんやで天丼を食べて帰宅。最近動きすぎて疲れた。明日も頑張ろう。

本日の支出
  • 北千住〜竹ノ塚(東武スカイツリーライナー)
    160円

  • アクエリアス2Lペット(ドンキホーテ/ 竹ノ塚)
    138円

  • うきうき館入館料(うきうき館 / 竹ノ塚)
    300円

  • バス代(北千住まで)(都営バス)
    200円

  • 天丼小うどんセット(天丼てんや / 北千住)
    650円

  • 合計:1,448円


2013年7月12日(fri)

夏休みである。寝室がクーラーの無い部屋なので暑過ぎて起床、二度寝、三度寝を繰り返し8時ごろちゃんと起床。11時ごろ家を出て、スーパーで野菜ジュースとコッペパンを購入。昼食である。その後、学校で三時間物理を勉強した。その後、東向島へ行き、流石にお腹が空いたので駅前のマクドナルドへ行った。18時から21時まで児童館でダンスの練習をして帰宅。今日もそれなりに充実していた。

本日の支出
  • コッペパンジャムアンドマーガリン、カゴメ野菜一日これ一本(THE・Price / 北千住)
    176円

  • チキンマックナゲット、チキンクリスプ(マクドナルド / 東向島)
    290円

  • コカコーラ500ml缶(自販機 / 東向島)
    120円

  • 北千住〜東向島(往復)(東武スカイツリーライナー)
    280円

  • 合計:866円


2013年7月11日(thu)

夏休みである。からといってなにもない。朝8時に起きて洗濯物を干し家でボーッとして午前中を過ごし、11時過ぎに家を出た。12時くらいに江古田につき、駅前のマックで一人ランチ。始めてフィレオフィッシュを食べたが、自分の口には合わなかった。その後、学校で物理の補習。理系にも関わらず100点満点で26点をとったから、物理は鍛えなくてはならないし、この夏の目標でもある。三時間みっちり物理をやったあと、フラフラと帰宅。9時過ぎに母が帰宅し夕飯を食べ、その後、マルイの前で先輩とダンスの練習をした。翌1時前に帰宅し2時頃就寝。夏休み初日は充実していた。

本日の支出
  • フィレオフィッシュSセット(ポテトS、ドリンクS)(マクドナルド / 江古田)(母に請求。)
    390円

  • ポカリスエット900ml(スーパー田中 / 北千住)
    168円

  • 合計:558円


2013年7月10日(wed)

学校。終業式。だが、我が校は終業式がなく、ホームルームをやって終了。成績は、勉強した科目は奮わず、そんなに勉強してない科目は良くでき、理社は壊滅した。その結果、平均成績は0.1しか変わらず、この三年間不動の7点代前半、安定の「中の下」をキープした。放課後、イタリアに一年間留学していた友達が帰国してきたので、ガストでランチを食べた。なに一つ変わってなかったが、元から痩せ型だったのに、更に痩せていたのでもっと食べろと説教した。その後、塾の夏期講習の申し込みをした。予習前提と厳しい御言葉を頂き、早速英語の長文を見たら、知ってる単語より知らない単語の方が多かった…。あはれ、これでは明日から夏休みだが全く休めそうもないな笑がんばろ〜!!

本日の支出
  • KIRIN loves sports(ファミリーマート / 江古田)(後に母に請求。)
    125円

  • 裏うつりしにくいノート5冊組、ダブルリングノート(無印良品 / 北千住ルミネ7階)(後に母に請求。)
    325円

  • 榛名牧場牛乳1L二本、明治ブルガリアヨーグルト、有料レジ袋(THE・Price / 北千住)(後に母に請求。)
    432円

  • チーズinハンバーグ、Aセット(ライス、スープバー)、プレミアムカフェ(ガスト / 江古田)(プレミアムカフェは無料クーポン使用。後に母に請求。)
    722円

  • 合計:1,604円


2013年7月9日(tue)

学校。4限で終わり、学校で弁当を食べて帰宅。竹ノ塚の区営体育館「うきうき館」に行き、先輩とダンスの練習をした。その後、西新井のアリオに行き、何もせず帰宅。夕食を食べたあと、カフェに行き23時半まで勉強した。おかげで夏休みの宿題を夏休み前に全部終わらせることができた。明日で学校も終わり。成績だけが心配です。

本日の支出
  • モンスターエナジー(セブンイレブン / 北千住)
    200円

  • バス代(北千住〜足立清掃工場前)(都営バス)
    200円

  • 竹ノ塚〜西新井(東武スカイツリーライン)
    140円

  • 西新井〜北千住(東武スカイツリーライン)
    160円

  • 小体育館個人利用権(うきうき館 / 竹ノ塚)
    300円

  • アクエリアスビタミンガード(自販機 / 竹ノ塚うきうき館内)
    140円

  • セブンプレミアムカフェオレ1L(セブンイレブン / 竹ノ塚)
    138円

  • 合計:1,278円


2013年7月8日(mon)

学校。異常あり。暑すぎる。この猛暑の中、一限から2時間サッカーである。全面日なたの人工芝でたっぷりサッカーをして、今日の授業はおしまい。異常である。帰宅後、18時から東向島の児童館へ。今日は月一のバトルをする日らしく、バトルをしてきた。わりと優勝出来ると思っていたが、初戦敗退。勝てるであろう試合に負けてしまった。先輩におこられた。次は絶対勝つぞーー!!

本日の支出
  • 小岩井コーヒー紙パック500mll(学内生協COOP / 江古田)
    110円

  • モンスターエナジー(ミニストップ / 北千住)
    200円

  • 北千住〜東向島(東武スカイツリーライン)(帰りは先輩の車で送ってもらった)
    140円

  • 合計:450円


2013年7月7日(sun)

休日。10時過ぎまでガッツリ寝て、ボーっと過ごしてから図書館へ。だらだら勉強して帰宅。飯食って日曜劇場見て、風呂に入る。ちゃんちゃん、って感じに何もしていない。明日は割と忙しそうだから気合入れなきゃな・・・チェリオー!!

本日の支出
  • 合計:0円


2013年7月6日(sat)

学校。異常なし。放課後、江古田の居酒屋おしどりの親子丼を食べて、その後、北千住のcafe jr で勉強し、帰宅。ヤフオクで落札したグラミチのハーフパンツが届いていた。サイズはピッタリ、定価6090円が送料込み1320円で買えたので、大満足。夕飯後、10時から先輩とマルイの前、ペデストリアンデッキでダンスの練習。0時半に帰宅。なかなか充実した一日だった。

本日の支出
  • カフェオレL(cafe jr / 北千住)
    320円

  • GRAMICCIハーフパンツ(ヤフオク!)(内送料390円。母に請求。)
    1,320円

  • モンスターエナジー(ミニストップ / 北千住)
    200円

  • 親子丼定食(おしどり / 江古田)(母に請求)
    600円

  • 合計:2,440円


2013年7月5日(fri)

学校。今日はキャリアガイダンスという、持ち前の頭脳で人生成功した方々のありがたい話を聞く授業があり、見事に4限全部寝てしまった。放課後、後輩からトランプを購入し帰宅。その後、東向島の児童館へ練習に。テスト明けで二週間ぶりの練習なので全然身体が動かず、自己評価はダメダメだった。明日もガイダンス4時間だから、今日ははやく寝なきゃ…

本日の支出
  • トランプ4つ(後輩から購入。)(コストコで買ったとのこと。)
    680円

  • 北千住〜東向島(往復)(東武スカイツリーライナー)(suicaで支払い)
    280円

  • Doleオレンジジュース500ml(グルメシティ / 東向島)
    88円

  • 合計:1,048円


2013年7月4日(thu)

学校。なぜか四限で終わりだったので、美容院に散髪しにいった。たまたま担当の方がお休みだったので、指名なしで頼んだら、キレイめ(?)なお兄さんにあたった。色んなこと話しかけてくるなー、と思っていたら、何やら不穏な空気に…。メガネをとって視力Dでもわかる違和感。完全に失敗である。そもそも僕の頭が張っていることもあるのだが、左右にぴょこんとアホ毛が出来てしまった。そしたらお兄さんは「割と左右にはねるくせ有るね」。失敗と分かっていながら認めず、さらに、ワックスの髪のセットもそこを隠すようにしてあたかも失敗でないかのようにされた。帰宅後、とくに何もせず過ごしたが、入浴後の自分を見て、失敗を改めて悟った。もう青なんちゃらさんには頼まない。

本日の支出
  • ヘアカット(hearty / 北千住店)(大失敗。後に母に請求)
    3,150円

  • 合計:3,150円


2013年7月3日(wed)

テスト五日目。最終日。朝6時に起きて気を引き締めるためにシャワーを浴び、通学中にモンスターを購入。テスト終了後、友達と9人で原宿に行く予定だったのだが、色々あって4人で行くことに。アメリカンアパレルやシカゴ、他さまざまなところで今まで溜めていたファッションへの欲望を解放し、ウィンドウショッピングをした。その後、九州じゃんがらで夕飯。帰宅。今日お小遣いで5000円を貰い、残ったのは小銭だけ・・・むむむ!?

本日の支出
  • 3種のサンドイッチ、午後の紅茶ストレートティー500ml(学内生協COOP / 江古田)
    318円

  • ストライプカフハイソックス(American Apparel / 渋谷)(三本線の靴下。)
    950円

  • パタゴニアハーフパンツ(シカゴ表参道店)(後に母に請求)
    1,995円

  • ポテトL、シャカシャカチキン(マクドナルド / 原宿)
    290円

  • じゃんがら、替え玉(九州じゃんがら / 原宿)(暫定今年一番おいしいラーメン屋)
    750円

  • 池袋〜渋谷(往復)(JR山手線)(suicaで支払い)
    320円

  • 合計:4,623円


2013年7月2日(tue)

テスト四日目。世界史はおそらく赤点。。今日は19時まで学校で勉強して、そのご、池袋で手品関係の先輩と夕ご飯を食べて来た。色んな話をして、ちょっとだけマジックのモチベーションを上げて帰宅。とっても充実していた。

本日の支出
  • リプトンミルクティー(学内生協COOP / 江古田)
    100円

  • ネギシ定食(牛タンネギシ / 池袋)(先輩の驕り。1200円)
    0円

  • 合計:100円


2013年7月1日(mon)

テスト3日目。出来はそこそこ。今日は弁当を持っていくのを忘れたので、生協で昼食を買った。もちろん自分の失態なので自腹である。月の初めから痛い出費である。その後、大学でダンスをやってる大学生がいたので話しかけたところ、なぜかダンスバトルをすることになった。テスト勉強で練習を怠っていたので、実力は発揮できなかったものの、今後の課題が見えたような。。。その後勉強して帰宅。そして今日、今まで「COPE」だと思っていた生協が「COOP」だということを知った。今から支出欄をせっせと直す作業である・・・。

本日の支出
  • 山崎2色パン、塩焼きそば、森永珈琲、大塚食品マッチ500mlペット(学内生協COOP / 江古田)
    405円

  • モンスターエナジー(ローソン / 江古田)
    200円

  • 合計:605円


Sample #370

16歳 男性/ 私立高校2年生

1996年6月3日
血液型 :O
身長  :168cm 体重:54kg
居住地 :東京都足立区 母と2人暮らし

給与収入

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い:月約0.5万円

家賃:月12.5万円 (母が支払)

自由になる金額:約0.8万円

ファッション代:月約0.4万円


私立の中高一貫校に入ってから、奇術部なるマジックをする部活に入り、4年も続けて今に至りぬ。同時に中1から軟式テニスを始めるが、中3の頃にストリートダンスに興味を持ち、テニスを辞めてすっかりダンサーに。音楽の授業で歌を歌うのがいやだという理由でボイスパーカッションを練習したら、そのままヒューマンビートボックスに興味を持つ。 マジック、ダンス、ビートボックスと芸ばかり身に着けてきたことや、中高と男子校