item image

 


春から二年生になり、高校の理科の教員になる為の
授業が忙しくなるため、アルバイトの塾とアパレルに
1年生の時ほど入れなくなる。。
つまりは、
大好きな洋服をあまり買えなくなるかも。。
しかし、
学校の勉強やTOEICの勉強に身をいれつつ
お金を上手にやりくりしながら、過ごしていきたい。
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
9,580円
 食品費
1,878円
交信費
0円
 ファッション費
500円
 趣味・遊興費
680円
 交通費
480円
 雑用品費
3,200円
 交際費
3,000円
 その他
12,594円
合計:31,912円

2013年5月31日(fri)

今日は授業終わってから、洋服屋のアルバイト、だて眼鏡はストゥーシーのを使ってるけど、
他のが欲しい。迷うな。サヴィルロウ欲しいな。

本日の支出
  • 合計:0円


2013年5月30日(thu)

今日はyellow96カフェに夜ご飯を食べにいった。アボガド丼がおいしかった。そして楽しく、癒された一日だった。

本日の支出
  • アボガド丼 ロコモコ丼 ミルクティー×2(Yellow 96カフェ 原宿)
    3,400円

  • 合計:3,400円


2013年5月29日(wed)

今日はミジンコを使った実験。ミジンコは小さいけど意外とよく観察できるなあ。なかなかおもしろい実験だった。あー買い物したい。。

本日の支出
  • Mt.RAINNIER ノンシュガー(学内自販機)
    130円

  • 合計:130円


2013年5月28日(tue)

今日は、学習と動機ずけという教職かつ教養の科目で、人間なまけもの論というものを聞いた。人間は本来なまけものなのではというやつ。なまけたいけど、なまけたくない。有意義に過ごさなければ。課題笑。そのまえに猫にえさあげよう。

本日の支出
  • 合計:0円


2013年5月27日(mon)

今日は地学のレポートを提出しなければならないので、調べまくり、書きまくり、まくりまくりまくりまくる笑という一日でした。

本日の支出
  • 噛む噛むレモン(尾山台LAWSON)
    130円

  • 合計:130円


2013年5月26日(sun)

今日は午前中勉強して、午後から買い物、欲しかったアクネのロンTをプレゼントされ、嬉しかった。。(*^^な。

本日の支出
  • クリームパスタセット(ナンバーAカフェ 青山)
    980円

  • 合計:980円


2013年5月25日(sat)

今日は授業が夕方おわり。そこから代官山に蔦谷いったり、服屋まわったりと、サプライズで花束をプレゼントした。

本日の支出
  • 花(横浜西口花屋)
    3,000円

  • 合計:3,000円


2013年5月24日(fri)

今日は授業をおえて、家で課題。
今休憩で、ゆっくり雑誌をよんでます。息抜き、onとoffの切り替えが上手い人間でいたい。

本日の支出
  • 雑誌GRIND(ジュンク堂書店 藤沢)
    650円

  • 合計:650円


2013年5月23日(thu)

自分の大学の図書館は三階が空中庭園になっていて、勉強するのにも適してることながら、昼寝するのにも最適。。夜は塾のアルバイト。

本日の支出
  • 森永 カフェエスプレッソ
    144円

  • 合計:144円


2013年5月22日(wed)

今日はいつも通りの授業にバイト。友達の足元がかっこいい。

支出

本日の支出
  • 大きなツインシュー(尾山台駅前LAWSON)
    110円

  • 合計:110円


2013年5月21日(tue)

今日の人間中心主義のレポートは1ヶ月後の提出なのでそんなに焦りはないけど、他のが、、そんな訳で今からやろう。

本日の支出
  • 梅シソおにぎり
    124円

  • 合計:124円


2013年5月20日(mon)

あっという間に平日、学校週六だし、当たり前か、教育相談とカウンセリングという授業がなかなかおもしろい。傾聴の大切さを見に染みて感じた。

本日の支出
  • 森永ピノ
    130円

  • 合計:130円


2013年5月19日(sun)

今日は、洋服屋のアルバイトまで、雑貨、文房具を見にぶらぶら。ノートやメモ帳を購入できて、目標達成。

本日の支出
  • メモ帳×3(中目黒周辺文房具屋)
    1,800円

  • ファイル×2(中目黒周辺文房具屋)
    1,000円

  • 合計:2,800円


2013年5月18日(sat)

今日は酵素の実験、実験の醍醐味は目に見える変化なのかな。綺麗な色♪。自分以外にそうえばPOPYE全部買ってる友達がいた。

本日の支出
  • マウントレーニア カフェラテノンシュガー(自由ヶ丘LAWSON)
    144円

  • 合計:144円


2013年5月17日(fri)

今日も、夜中レポートずけ。理系っていうのは、忙しくてなんぼなのかな。

本日の支出
  • レッドブル(本鵠沼駅前自販機)
    200円

  • 合計:200円


2013年5月16日(thu)

今日は久しぶりの学食。学食はいつも混みすぎていて食べる気がなくなる。。あんかけ餃子チャーハンてきなものを食べた、大盛りだったので満腹。。

本日の支出
  • あんかけチャーハン(学食)
    350円

  • 合計:350円


2013年5月15日(wed)

今日は、大学、塾のアルバイトおわり、小1の弟とオセロ、少し手加減してあげたのはもちろんのこと、勝たせてあげたので、ものすごくはしゃいでいた。

本日の支出
  • レッドブル(ほんくげぬま)
    200円

  • 合計:200円


2013年5月14日(tue)

今日はプレートテクトニクスについてのプレゼンというか発表について、自分達は再来週だ、準備をしなければ

本日の支出
  • メープルミルクティーsサイズ(エクセルシオールカフェ自由が丘店)
    350円

  • 合計:350円


2013年5月13日(mon)

今日は大学がおわり、コスメキッチンに一緒に。やっぱりオーガニックコスメは興味深くて、聞いてておもしろい

本日の支出
  • チーズバーガーセット(フレッシュネスバーガー)
    680円

  • 合計:680円


2013年5月12日(sun)

今日は休みだけど、課題をやらければいけない、、そのまえに、前髪を緑から黒に戻さなければ。

本日の支出
  • 黒髪戻し ギャッツビー ナチュラルブラック
    650円

  • 合計:650円


2013年5月11日(sat)

弟もやっと今年度から小学一年生。かなり慣れてきたようだ(*^^
大学の実験がおわり、弟におもちゃつきお菓子を買って帰った。

本日の支出
  • キョウリュウジャー 充電池3(LAWSON/尾山台)
    294円

  • 合計:294円


2013年5月10日(fri)

今日は大学の授業後、服を売りに下北沢のニューヨークジョーへ。
そのあとはいつもどうり、塾のバイト。なかなか良い値段で売れたので満足。。

本日の支出
  • アサヒ贅沢三ツ矢サイダー ラ・フランス(LAWSON/下北沢)
    157円

  • 交通費(PASMO利用)
    480円

  • 合計:637円


2013年5月9日(thu)

今日は物理、集合論、変動論。そのあとは教職科目。戦前と戦後の教師のあり方から、体罰問題まで盛りだくさんで考え深い授業だったなあ。

本日の支出
  • シュークリーム ダブルシュー(スリーエフ/尾山台)
    120円

  • 合計:120円


2013年5月8日(wed)

今日は午前中情報リテラシーの授業を受け、帰りに古着屋さんでインド?かどこかのメモ帳を購入。紙が独特なもので面白い。夕方からは塾のアルバイト。お腹空いた。。

本日の支出
  • メモ帳(古着屋/自由が丘)
    400円

  • 合計:400円


2013年5月7日(tue)

今日は、大学の体育祭に向け、授業終わりにフットサル、バスケ練習(*^^スポーティーな格好するとスポーツmixのコーデ久しぶりにいろいろやりたくなってきた。

本日の支出
  • 午後の紅茶 ミルクティー(大学内販売機)
    130円

  • 合計:130円


2013年5月6日(mon)

今日も買い物。ゴールデンウィーク最終日、充実してたけど、今月は課題におわれる。おそろいのブレスレットをプレゼントしてもらった。

本日の支出
  • ベーコンガレット、ジンジャーエール(Natural garment store/神宮前)
    900円

  • 合計:900円


2013年5月5日(sun)

今日と明日は、原宿青山をぶらぶらして買い物、混んでるけど、裏道に入ってしまえば以外と空いてたり。楽しい1日だった。

本日の支出
  • アスパラとベーコンの ペペロンチーノ、タコとえびのカルパッチョ、梅酒三杯(Attic room 渋谷店)
    2,800円

  • 宿泊費(リッチモンドホテル/武蔵小杉)
    11,000円

  • 合計:13,800円


2013年5月4日(sat)

今日は生物実験で等々力渓へ。野外調査研究はやっぱり面白い、そうえば自分が掲載された雑誌を今更ながらなんとなく購入笑。スナップ選抜23。

本日の支出
  • 雑誌『ELO』(セブンイレブン藤沢店)
    680円

  • 合計:680円


2013年5月3日(fri)

今日は空き時間にオープニングセレモニー原宿店へ。
やはりKENZO人気未だ健在。どのフロアーも面白かった♪

本日の支出
  • スケボーキーホルダー(オープニングセレモニー原宿)
    500円

  • 合計:500円


2013年5月2日(thu)

今週来週と、レポートが何個もあり精一杯なうえにTOEICも勉強しなければ、、、大学が終わり塾のアルバイト。今日はゆっくり寝よう。

本日の支出
  • とろーりクリームプリン(大学内コンビニ)
    139円

  • 合計:139円


2013年5月1日(wed)

今日は午前中授業、午後は塾講師のバイトといつも通りの平凡な水曜日。でもこの当たり前な感じ、当たり前な幸せがいいような。

本日の支出
  • Caffe Latte Mt. RAINNIER(大学構内自販機)
    140円

  • 合計:140円


Sample #365

20歳 男性/大学 2年生 (自然科学科)

1992年10月18日
血液型 :B
身長  :169cm 体重:58kg
居住地 :神奈川県藤沢市 家族と同居

給与収入

アルバイト収入:月約7万円(塾講師+アパレル)

仕送り:-

親からの小遣い:-

家賃:-

自由になる金額:約7万円

ファッション代:月約3万~4万円


小さい頃からスポーツが好きだったので中学生の時、バスケ部に入り無我夢中でバスケをしていた。しかし、部活内でいじめが回っていて、自分もその対象に。四階から鞄を投げられたりと辛いこともたくさんあり、他にも悩まされる中学時代だった。 悔しかったが、自分はとにかく負けず嫌いだった。だから、高校時代は、勉強も頑張り、バスケ、サッカー、スケボーなどのスポーツから、歌を歌うこと、さらには、お洒落までも。今思い