item image

 


自動車の免許取ったのにサイクリングが趣味になるという本末転倒。でも知らない場所の景色を見るのがすごく楽しい。風を感じるのも好き。自動車はまだ怖いです(笑)
 住居費
51,000円
光熱費
0円
 外食費
18,893円
 食品費
1,837円
交信費
0円
 ファッション費
11,362円
 趣味・遊興費
7,450円
 交通費
10,550円
 雑用品費
2,030円
 交際費
14,800円
 その他
2,630円
合計:120,552円

2013年4月30日(tue)

今日は消費者生活最後?の日!後半は何も買わず節約生活な感じで、こんなだらしのない日常を書いててよかったのか不安ですが、自分が何を消費して日常で何を感じてたのか見つめ返す良い機会になってよかったです!来月からは自分で家計簿つけていく予定!良いこと学べましたー!

本日の支出
  • 本日丼(学食)
    400円

  • てりやきバーガー(ロッテリア/明治神宮前)
    290円

  • コート代(信濃町)(割り勘)
    1,000円

  • ラーメン(ホープ軒/千駄ヶ谷)
    700円

  • 合計:2,390円


2013年4月29日(mon)

今日はゴールデンウィークなのに普通に学校ありました。ゴミ拾いなどもお休みだったから暇だ〜ってことで友達の買い物に付き合って町田へ。友達はジャージ買って、自分もジャージ買って学校着て行こうかなと思いました。しかし何せお金が無い。節約節約。

本日の支出
  • 家賃(家賃)
    51,000円

  • ハーフポンドステーキ(くいしんぼ/町田)
    799円

  • 合計:51,799円


2013年4月28日(sun)

今日はバイトが終わった後、練馬でバスケ!バスケが終わったら練馬で飲み会しました〜。学生と言うことで安くしてもらえた!あざす!しかし終電を無くしたので親戚の家に泊まることに(笑)ドタバタした日になりました。

本日の支出
  • チャージ(練馬)
    1,000円

  • 親睦会(酒晴/練馬)
    1,000円

  • 合計:2,000円


2013年4月27日(sat)

昨日は朝からサッカーに行き、夕方からはサイクリングへ。六本木方面に行っていろいろぶらぶらしてきました。途中でドンキに寄ってバイトで使うワインオープナー購入!それから麻布にある有名なたい焼き屋さんにも寄りました!たい焼き美味しかった!

本日の支出
  • ワインオープナー(六本木/ドンキホーテ)
    980円

  • たい焼き(浪花屋/麻布)
    400円

  • 合計:1,380円


2013年4月26日(fri)

今日は僕らのサークルの新歓でした!新しい子が結構来てくれて、楽しく終われました!よかったよかった。それから残りのメンバーで2次会へ。現メンバーだけになった途端に浴びる程飲んでみんなで帰りました(笑)

本日の支出
  • 新歓(土間土間/下北沢)(割り勘)
    5,000円

  • 二次会(半兵衛/下北沢)(割り勘)
    1,500円

  • 合計:6,500円


2013年4月25日(thu)

今日は学校に行ってサッカーの授業に野球の練習とスポーツ三昧の日。帰ってきたら疲れて朝まで爆睡してました(笑)昨日買ったパーカーみんな褒めてくれたからよかったです。

本日の支出
  • カレー(学食)
    300円

  • 合計:300円


2013年4月24日(wed)

今日は久々のお買い物!ずっとオススメされてた蛍光色のものが欲しくて友達といろいろまわってたら、気に入ったパーカー見つけました!春っぽい!(笑)早速明日から着て行きます(笑)こんな感じで安く春物手にいれていきたい。デザインTシャツとかも見てこようと思った1日でした。

本日の支出
  • A定食(学食)
    450円

  • 教科書(学内販売)
    1,050円

  • サラダバー(けん/鶴川)
    714円

  • パーカー(GAP/新百合ケ丘)
    1,592円

  • 合計:3,806円


2013年4月22日(mon)

昨日(というか今日)遅く寝たのに頑張って8時に起きて、朝から表参道でゴミ拾い!やっぱり早起きは気持ちいいけど眠いから若干体調が悪い中、学校へ。英語はちょっと寝ちゃいました(笑)その後友達とご飯を食べてから家に帰って爆睡。疲れた〜

本日の支出
  • ランチ(チャオチャオバンブー/原宿)
    780円

  • 回転寿し(しーじゃっく/鶴川)
    1,200円

  • 定期(明治神宮前駅)
    7,550円

  • 合計:9,530円


2013年4月21日(sun)

今日はハードな1日。朝はフットサルするため早起きしたけど雨で中止、寝るわけにも行かず眠い中バイトへ。夜までバイトしてから友達に誘われて原宿飲み、その後は朝までカラオケ行ってから蒲田の友達の家に行って就寝。次の日学校なのに起きれるのかしら(笑)とりあえず疲れました。

本日の支出
  • 飲み代(原宿)
    1,000円

  • カラオケ(蒲田/カラオケ館)
    2,000円

  • 合計:3,000円


2013年4月20日(sat)

土日は雨の日。今日はバイトをしてから家でまったりしてました。バイト先で飯を喰い×2、それから夕飯を家で喰い(0円)働いて飯を喰って0円生活という良い1日でした(笑)

本日の支出
  • 合計:0円


2013年4月19日(fri)

今日は2限にテニス、3.4限にフットサルと運動しっぱなしの日でした。しかも学校が終わったらバイト。1年半続けてきたバイトの最終日でした。1年半もこんな使えないやつを置いてくれて本当感謝です。お疲れ様でした!

本日の支出
  • 本日丼(学食)
    400円

  • スポーツドリンク×3(自動販売機/学校)
    360円

  • 合計:760円


2013年4月18日(thu)

今日も野球の練習!野球たのしい(笑)終わった後は友達と町田散策に行きました!何にも買わなかったけどバックパックやらズボンやら欲しいものたくさんありました。むむう、お金ほしいっす。明日からはバイト3連勤!稼ぐぞー!!

本日の支出
  • パン、ゆで卵(学食)
    210円

  • 合計:210円


2013年4月17日(wed)

今日は出来たての野球チームで練習して、夕方からはサッカーと運動してばっかりの日でした(笑)最近はまったく買い物してないからショッピング行きたいなー

本日の支出
  • 本日丼(学食)
    400円

  • 合計:400円


2013年4月16日(tue)

急に野球がしたくなり、仲良い同士で草野球チーム作りました!ミットは友達に貰ったから後は夏の初試合に向けて練習とユニフォームを揃えること。こんな感じで、毎回急にハマるから急な出費になりそうです(笑)がんばろー!

本日の支出
  • 本日丼(学食)
    400円

  • 合計:400円


2013年4月15日(mon)

今日は朝から晩まで友達とボランティアでゴミ拾いしてきました。朝は表参道、夜は歌舞伎町。そしてその後打ち上げへ。ゴミ拾いをしていて毎回思うのは、拾う側の気持ちになってみると二度とポイ捨てとかは出来なくなるってこと。なんでも相手の立場になってみないとわからないもんでした(笑)

本日の支出
  • チャージ(新宿)
    1,000円

  • 本日丼(学食)
    400円

  • 打ち上げ(歌舞伎町)
    2,000円

  • 合計:3,400円


2013年4月14日(sun)

今日は浜松町でフットサルしてきました!浜松町はなんとなく好きな町(笑)2年前に買ったフットサルシューズがいい加減もうボロボロになってきたのでそろそろ買い換えなくてはw楽しかったー!!!

本日の支出
  • 体育館使用費(浜松町)
    800円

  • 合計:800円


2013年4月13日(sat)

今日は結婚式場初バイトの日でした。結婚式とか見るの大好きなので充実したバイトだった。土日限定だけどこれから頑張ろー!!!バイト用にいろいろ買った革靴とか役に立ってくれました(笑)

本日の支出
  • お茶、おにぎり(ツナ、五目)(ファミリーマート/原宿)
    345円

  • 合計:345円


2013年4月12日(fri)

今日は学校の友達とカラオケ!ひっさびさ〜。帰りに、美味しいって噂のカレーパン屋さん行って来た!チャイまでオマケで200円!美味しかった〜!!次の日はバイト初日だから帰りにUNIQLOでバイト用シャツなど買って帰りました。バイト頑張ろー。

本日の支出
  • カレーパン(鶴川駅前ワゴン/鶴川)
    200円

  • カラオケ(BANBAN/鶴川)
    850円

  • シャツ、靴下(UNIQLO/新百合ケ丘)
    1,780円

  • 合計:2,830円


2013年4月11日(thu)

ついに学校はじまりました。食堂なんかは新一年生で大にぎわい。わ、若い(笑) お金無いのに教科書買わなきゃ行けないのでまだまだ節約生活です。ということでお昼はいつもより少し休めの学食でした。

本日の支出
  • ミニ唐揚げ丼(学食)
    300円

  • 合計:300円


2013年4月10日(wed)

今日は海老名までサイクリング!PMが飛んでるらしいのでちょっと怖かったですが快適でしたー(笑)往復76km!お昼ははなまるうどん!1玉=レタス一個分の食物繊維って言うのが気になってて、やっと行けました!うまし!それからサッカー行きました。その後、バイト用に革靴探してたんですが、最初は安物買う予定が普段着でも就活でもまあ使えるようにとなるべく良いもの買いました(笑)そしてそして、知人から川崎フロンターレのゲームチケットいただいたー!!今日はなんかいろいろすごい日w明日学校でーす!楽しみー!!2ヶ月半我慢しました(笑)

本日の支出
  • 半日分のサラダうどん(中)(はなまるうどん/大和)
    450円

  • stefanorossiの革靴(ABC MART/神南)
    7,990円

  • 合計:8,440円


2013年4月9日(tue)

本日は新しくはじめる結婚式場のバイトの面接へ。そして合格。土曜日からテキパキ働きやす。その後は新百合ケ丘で元バイトの人と飲み。ハーバードの話とかバックパックの話が面白かった!やっぱり外国行きたいです。それから友達の家へ行って、幻の醤油をふんだんに使った卵かけ御飯パーティしました!充実した1日。

本日の支出
  • バイトのユニフォーム費用(なし)
    2,630円

  • 飲み代(CHAOS庵/新百合ケ丘)
    1,800円

  • ウーロン茶、ヨード卵(odakyuOX/鶴川)
    506円

  • 合計:4,936円


2013年4月8日(mon)

今日は学校でサークルのフットサルしてきました。それから履修登録も。あったかくって言うより暑くなった、本当。水分補給しっかりしないとダメっすね。それから今日は「幻の醤油」とやらをいただきました。卵かけ御飯にしたら美味しいらしいです、、、ってことで明日の晩ご飯は卵かけ御飯に決定です。

本日の支出
  • チャージ(鶴川駅)
    1,000円

  • つけ麺(唐そば/渋谷)
    800円

  • 合計:1,800円


2013年4月7日(sun)

友達の一人暮らし祝いでバイト終わりに即席麺などを買ってそのまま泊まり。いい部屋なのに安いのがすごく羨ましい。僕は今住んでる所引き続き2年間お世話になりやーす(笑)

本日の支出
  • 緑茶、ラーメン、バター(ユリストア/百合ヶ丘)
    626円

  • 合計:626円


2013年4月6日(sat)

サッカー行ったりパソコン直してもらったりしましたが、夢の0円生活。いい調子。でもすっごい豪雨だったので帰りの電車は歴代最混み具合でした。辛かった。

本日の支出
  • 合計:0円


2013年4月5日(fri)

今日はよみうりランドに遊びに行ってから友達の誕生日パーティと、すごく充実した日でした。よみうりランドでは毎回恒例のバンジージャンプ(3回目)係りの人に「3回目なんですよ〜」って言ったら「じゃあ後ろ向きに飛んでみますか?」ということで、後ろ向きにジャンプ。めちゃくちゃ怖かった。 その後友達の家で誕生日パーティ!プレゼントはサッカーウェア一式。ケーキは松本潤さんが行ったことで有名な新百合ケ丘のエチエンヌってケーキ屋さんでした。やっぱり美味かった。

本日の支出
  • ワンデーパス(よみうりランド)
    3,900円

  • バンジージャンプ(よみうりランド)
    900円

  • オレンジマルチーズ(Etienne/新百合ケ丘)
    2,300円

  • 誕生日プレゼント(B&D/町田)
    3,000円

  • 合計:10,100円


2013年4月4日(thu)

大学の友達と代々木公園で遅めのお花見。久々に天気がいい日だったので気持ち良かったー!!!何だか久しぶりに大学生っぽいことした気がしました(笑)もう3年生で就職活動も始まるし、遊んでられるのもあと少し。後悔しないようにしないと。

本日の支出
  • お花見用品(マンマンストア/代々木八幡)(割り勘)
    1,200円

  • 合計:1,200円


2013年4月3日(wed)

今日は履修登録の日。11日から学校だー。ってことで、久々にあった友達から遅めの誕生日プレゼント頂ました!せんくす!!イギリス産らしいです(笑)春からは友達が近くで一人暮らしをはじめるし、新しい年度が始まって楽しくなりそうでワクワクさん。

本日の支出
  • A定食(学食)
    400円

  • タイ風焼きそば(亜細亜食堂/生田)
    920円

  • 合計:1,320円


2013年4月2日(tue)

今日から学校はじまりました。みんなと久しぶりに会えて楽しかったー!僕がやってるフットサルサークルも今年度初練習日!3時間やってくたくたになりました(笑) それから今日はものすごい豪雨でしたが、この前AVIREXでブーツ買った時に買わされた(もとい紹介された)この防水スプレーは本当にすごいです。雨の中歩いて帰っても浸水率0%。長靴かと思いました。2000円ぐらいなのでオススメです。PARCO裏です。

本日の支出
  • ビーフシチュー定食(ルポ/学食)
    450円

  • つけ麺(鶴川)
    750円

  • 合計:1,200円


2013年4月1日(mon)

今日は自転車で→川崎→浜松町→上野→スカイツリー→渋谷→帰宅と長旅してきました。総走行距離90km。疲れたけどいろんな発見があったので楽しかったです。特に上野のアメ横。初めて行ったのですがもう安い安い。何も買いませんでしたが面白かったです。やっぱりサイクリングは楽しい!

本日の支出
  • モツ煮定食(ます家/大門)
    780円

  • 合計:780円


Sample #364

21歳 男性/大学2年生(国際学部外国語)

1992年2月27日
血液型 :B
身長  :177cm 体重:62kg
居住地 :神奈川県川崎市(石川県出身) ひとり暮らし

給与収入

アルバイト収入:月約5万円(飲食)

仕送り:-

親からの小遣い:-

家賃:月約5万円

自由になる金額:約3万円

ファッション代:月約1〜2万円


高校2年生の頃にギターを始め、その1年後にはプロになることを決意し、音楽大学を受験する事がきっかけで東京へ。その後1年間浪人生活を送り、今の大学へ無事に入学。音楽活動に関しては迷走中(笑) いろんなことに興味があって、良くも悪くも広く浅くな人間です。何にでもすぐ手を出したがります。だから月々の出費は毎回ばらばら。新しく始めるスポーツ用品や立ち読みしてハマってしまった漫画を大人買いなどなど。 とにか