今日はいろんなことがあった日でした。天気が悪いのでお花見の予定が急遽BARでやることになったり、夜にはそのBARでいろんなお話を聞いたり、年度最後の日だったので思う所がたくさんありました。それは自分はまだまだガキでいろんな人に迷惑かけてばっかで。でも自分がいる環境ってのはすごく充実していて、ありがたいもので。だからこれからもくっ付いてって学んで、その人達にお返し出来ればなぁ、と思います。情けない部分と学ぶ事は数えてもキリが無い。 それから今日思ったのが、世界をもっと見て回りたい。だから、来年までたくさん学んでお金貯めて、ある分のお金で行ける所まで世界中周ってみたい。自分の本気度がどんなもんかですが(笑)なので来年度、4月からの消費者生活は節約を心がけたもの(になる予定)ですがどうぞ付き合ってください。
今日は学校のボランティアで留学生の方達と交流会で鎌倉に行ってきました!中国、韓国からドイツやキルギスの人などいろんな友達が出来た!出費はちょっと痛いけど(笑)さすが国際交流学部です。
明日は代々木公園でお花見!!!楽しみ!!!
バイト5連勤。終わってくたくたになりながら帰りに本屋に寄った所「ひと駅ストーリー」という文庫本を発見。いろんな作者が駅から駅へと一駅分のストーリーを書いたものを集めた物語らしくて、すっごくおしゃれ。そういうのすごく大好き。なので来月買って読んでみます。今月はもうお買い物出来ません(笑)おかね〜
お花見サイクリング!!厚木まで行く気持ちで出かけたら、玉川学園前の駅で偶然友達と会って急遽町田散策に変更。バッグなど見て回りました〜。最近サイクリングするに当たっていい感じのバックパック欲しくなってきてたんで、来月ぐらいに買う算段をつけてバイトへ。4連勤〜
昨日は文字通り家に引きこもっていて、本当に何も書くものが一つも無かったのでお休みしました(笑) 今日は自転車で友達の家に遊びに来てお泊まり。そのまま明日は大和、厚木辺りまでサイクリングしてみてバイトに行こうと思います!何か面白いもの見つかるといいなー。
バイトに行ったら、まさかの髪の毛怒られて黒染め。軽くやったんで濃い赤みたいになりました(笑) せっかく染めたのに無駄な出費だ〜。黒染めのスプレーとかもあるみたいだけど、どんなもんなんだろう?髪の毛の事は疎いので全然わかりませんw
朝は天気が悪かったから1日中引きこもりの日。明日からは1ヶ月ぶりのバイトも始まるし。残りの春休み、もっといろんな所にいったりしなきゃな〜。自転車をもっと有効活用します。
今日はサイクリングで神楽坂行きました。写真は神楽坂で見つけた超おいしいたい焼き屋さん。本当、べらぼうにうまかった。景色を見るのもいいけど、美味しいお店探したりするのも楽しい。
今月最後の贅沢どすえ。最近はサイクリングが趣味になり始めてきたので、春休みの残りはいろんな所へ行ってみようと思います。ということで、自転車をタイヤなどいじってもらい改造&メンテナンス!すごく走りやすくなりました。ちなみにお店は「HAKKLE」という登戸のお店。店長さんがすごく親切な人で良いお店です。 そのままのノリで今日は登戸〜立川間をお花見サイクリング!!宿河原の用水や立川の多摩川沿いなどの桜道が本当にきれい!!往復4時間かかったけどいろんな景色が見れて良い1日でした。 来月からは細々と生きて行きます(むしろ今日から)
東京に舞い戻って来ました。明日は桜満開らしいので自転車いじってからお花見サイクリングに行く予定。 それから知り合いの方にリーバイスのGジャンもらいました!これから春先ガッツリ着て行く予定!せんくす!!
髪染めてもらってきました!一応眼の色にしてもらったつもり(笑)ちょっと明るくし過ぎましたw 今日は髪染めてもらっただけで他に何もしてなかったから、こんな感じです。明日東京戻るぞー
美容室は予約がいっぱいで空いてませんでした。なので明日です。明日こそは、オシャレな髪にin石川。 今日は地元の楽器屋さんへ。ピアノ弾いたりドラム叩いたりやりたい放題やって満足してきました(笑) 最近あったかくなってきて、ツクシも生えてきて、すっかり春。着る服も変わってくる頃、けど夜は冷えるしお散歩時は考えねば。帽子欲しいな帽子。
今日は1日中かけて免許取って来ました!やったー!!やっと気が楽になった(笑)もうこんな、受験の頃を彷彿とさせる気分は味わいたくないですw 明日は小学校の頃から行ってた地元の美容院でカット&カラーの予定!にわかにでもオシャレになって欲しい。
石川帰ってきました。写真はお土産の数々。明日は試験。勉強勉強。石川でやる事って言ったら免許と髪切りに行く事ぐらいだと思う(笑)カラーもする予定!今回は自分の瞳の色に合わせてカラーしようかなって考えてます。むむむ。 それからエリアの騎士最高でした。サッカーがしたい、本当に。こんな熱くなる漫画は無いです。
頭痛い。朝からサッカーしたりといろいろな日でした。お昼からはまたもやライダース見に行ってきて、今回はようやくGET!!明治通りのCIAOPANICで見つけたんですが、ここには残念ながらLサイズが置いて無く、新宿まで行ってきてようやく買えました〜。もともと19000円するライダースなんですけど値下げして7800円で買えました!満足! それから原宿で友達がDJをやってるパーティに参加!飲み放題で飲み過ぎて頭痛ガンガン、今に至ります。
今日は前に言ってた古着屋さんにもっかいライダース見に行きました。めちゃくちゃ悩んだけどやっぱり保留。優柔不断なのは悪い癖。けどここの古着屋さんいろんな物があるからこれからも時々行こうかな!下北沢にもお店があるらしのでそっちも今度行ってみます。「RAGLA MAGLA」って名前。 それから今日は路上ライブ!2時間ほど歌ってスッキリしました!お客さんは数える程でしたが(笑)一人でも聞いてくれる人がいるなら幸せな事です。 明日も時間あれば服見に行きやーす。
今日はなーんにもしてません。あ、でも、卒業検定合格しました。なので近々地元・石川に帰省して免許もらって来ます。そんで明日は路上ライブ!久しぶりに人前で歌うから楽しみです。その後は前に訪れた古着屋さんにリターンしてライダースもっかい悩んで来る予定。楽しみだー
今日はお金使った。また英世数名との日々の戦いが始まった。早くまたお金入らないかなー。買ったのは15日の路上ライブの機材!スタンドとケーブル!15日どっかでライブしてる人居たら僕かもしれません(笑) お昼の食堂のご飯はすごく美味しかった!家からも近いしこれからちょいちょい行こうかな。店長さんとも仲良くなれたし。 そして晩御飯の唐そばですが。ここは今まで自分が食べた中で1番つけ麺が美味しいお店だと思うのですよ。渋谷PARCOの裏にあります。近くに寄ったら看板くらい拝んで行ってみてはいかがでしょうか。
最近サイクリングがすごく楽しい。今日もいろんな場所に散策に行ってきました。桜が咲くと綺麗な川沿いの道、おしゃれなレストラン、ボクシングジムなどいろいろ発見!ボクシングやってみたい! その中でも特に大発見だったのが古着屋さん!!中には5匹ほどの猫ちゃんが居座ってて、猫が闊歩してる古着屋さんでした。気に入ったライダースがあったので次回行ったら買う予定。他にも路上ライブ用の機材だったり自転車のパーツ類だったり、最近は出費がヤバそう。。。でも好きな事してるから充実! 抹茶のパンも買えたし!抹茶は、自分が憧れている人が大好きなので、数ヶ月前から自分も好きになったって言う単純な理由です(笑)
本日は毎週恒例の少年ジャンプ!それ以外はサッカーと飲みと変わりばえのしない日でした。最近は何も無いなー。 でも、朝自転車でサイクリングした時には雲一つ無い青空で本当に良い天気でした。お昼にはギター弾いてひなたぼっこして。The休日を満喫した感じですかね(笑)できればこんな天気のいい日が続くといいです!
今日、高速道路教習中に遠くの空が真っ黄色で、その空がだんだん近づいて来るっていう恐怖体験がありました。高速道路のスピードにテンパってた自分はもうそこで完全に心ポッキリ。ちなみに真っ黄色の空の正体は中国産の黄砂だとか何だとか。今日風強かったしそのせいですかね。 しかしその後学科試験を全クリ!やっと晴れ間が見えてきた!それから帰りには猫ちゃんがいたので遊んでました!ピース!今日は消費者らしいこと何もしてませーん(笑)
今日は水筒専用のスポンジと靴紐を買ってきました!水筒は今まで表面上だけ洗って調子に乗ってたら、底がもうKITANAI。カビ生えてんのかと思った(カビじゃなかったのでご安心を)靴紐も新調して古びたブーツも若干オシャレに!笑 それから自動車学校向かったんですが、ODAKYUさんが遅延してこっちも本当大変でした。16時頃の電車乗ってた人はわかると思いますが。それにより学校のスクールバスを逃しやむなく自転車で学校へ。タイムリミットは15分。自慢の脚力を駆使して何とか配車締め切り(これを逃すと車に乗れない)1分前にタイムカードを切ることが出来たのでまあよかったです笑。それから晩ご飯には毎回教習所の帰り道で気になってたラーメン屋へ!(ラーメンばっか!)自転車だからこそ行けたので、遅延したのもたまにはよかったかなと(笑)
今日は壊れてしまっていた自転車の鍵を新しく買い替えました!自分にとって自転車は必需品。地元に居た頃から1〜2時間かけて友達の家まで自転車で遊びに行くなんてのは日常茶飯事で、この前は神奈川〜埼玉間を往復6時間かけて真夜中に放浪してました(翌日風邪でダウン)いずれは寝袋持って、たまに現地の方の家に泊めてもらったりしながら日本一周するのが夢です。 晩ご飯は初めて行くラーメン屋さん!美味しかった!
今日は1日中教習所。だから特に何も変わったことは無く。とりあえずお金が無い!気づいたらいつの間にか野口さんが数名ほどの戦力に。福沢隊長はどこに行ってしまわれたんだ!!10日に奨学金が入る予定なので暫くは節約生活頑張らないと〜節約=非消費な気もしますが(笑) それと今日発見したのが(どーでもいいことなのでご注意を)晩ご飯に作った焼きそばに入っていた豚肉(あっつあつ)を誤ってiPhoneの上に落とした所、なんとタッチパネルが反応!人だけじゃなくて豚でも反応するんだ、と知りました。くだらない事ですが1人でテンション上がっちゃったので他にも反応する物でも探してみようと思います。
GOLD GLIDER TOUR 2012。自分が音楽を始めるきっかけにもなったアーティストで、自分にとってもこれが初のライブでした。部屋を片付けてから見ようと、まるで彼女が来る前の用なテンションで部屋を綺麗にしてる所(笑)大興奮!画像は工夫してタワレコさんで買ったアピールしてみました!w ちなみに、今日は渋谷で飲み&サッカー!そこで今日は大人の方々からイスやデザインについていろいろ話を聞いてお勉強。例えば北欧の人達は50万するイスでも平気で買ってしまう。それは北欧の人達はそのイスが例え壊れたり破れたりしても、また貼り直して何度も使うという気持ちがあるから。 日本人は島国で国土も無い資源も無い中、こうして先進国に並べるくらいまで発展して来ました。そうして新しいものを求めていく文化と、古くても良いものを使い続ける文化の話などを聞いて、きっと文化の違いだけでも普段自分達が選んでいる物の多くは大きく異なっているんだな〜と感じた1日でした!良い事学んだー! 長文失礼しました(笑)
今日は大好きなBUMP OF CHICKENさんの初のライブDVD発売日!きっと今頃は家に帰って楽しんでる方も多いはず。僕は自動車学校があったので受け取りは明日になりますが、はよ見たいっす。見たい。 ってことで、フラストレーション解消にラーメン!(ラーメンばっかだけどこんなんでいいのか自分)今日は期間限定だった沖縄のラフテーラーメンと言うやつです!アーサー!「期間限定」とか「最後の一つ!お早めに!」って単語に弱い、まんま日本人気質な自分を改めて思い知らされました。
せっかくのOFFだったんで昼頃までぐだぐだして、夕方から飲みとサッカーをしに原宿&渋谷へ。と言っても特に変わったことは無く(笑) 帰り道におしゃれなBARでドラマの撮影やってるのを見て「遅く帰るのもたまには悪くないや」と思った1日でした!本日は漫画マンガ漫画な消費!毎週月曜日の少年ジャンプは生きる希望です。
今日は知り合いの方の誕生日!ということで、前々からその方が欲しいって言ってたマスク×3をプレゼントしました(笑)安上がり! でもこのマスク、とっても良いらしい。特に花粉なんかにはバッチリらしいんで自分も使ってみようかな〜。そして、3月3日はひな祭り&桃の節句!ひな祭りはなぜ女の子の日かと言うと、桃には邪気とか悪いものを祓ってくれるパワーがあるらしく、無事に育ってくれるようにと祈りをこめて祝う、、、らしいです(笑)曖昧な豆知識でした〜
今日も一日中自動車学校だったこともあり、朝から何も食べてなかったので夕食はリッチにラーメン!(大盛り!とんこつ!半ライス!)それから近所のスーパーで朝ごはんにパンを買って。うぐいすぱん、ってやつに反応し「何でウグイス?」ってなってる所裏を見てみると、うぐいす餡が入っている事が明らかに!!でもうぐいす餡ってものもよくわかりません。アホなんで。 明日は知り合いの方の誕生日会予定〜
1992年2月27日
血液型 :B
身長 :177cm 体重:62kg
居住地 :神奈川県川崎市(石川県出身) ひとり暮らし
給与収入:
アルバイト収入:月約5万円(飲食)
仕送り:-
親からの小遣い:-
家賃:月約5万円
自由になる金額:約3万円
ファッション代:月約1〜2万円