消費日記も今日で最後。まずは心機一転、一日かけて部屋の掃除をした。そしたら出るわ出るわの本とゲームとCD達。今までの思い出も大事だけれどこれから気持ちを入れ替えて生活していくためにすべて売ってしまう事にしました。必要になったときにまた買い戻そう。仕事を辞めて3か月が経った。もう十分悩んだし休みも取った。あとは行動するのみ。30歳、また新しく始めようと思う
朝ごはんを一緒に食べて、一緒に家を出る。彼女はそのまま仕事場の小学校へ、自分はバスに乗って京都駅へ。また会えるからさよならは言わずに行ってらっしゃいと言った。帰りのバスは音楽を聴きながら7時間かかって横浜に帰ってきた。さっきまで京都にいたのが嘘のように、横浜の風景に溶け込んでいく。さて、これからは学校の受験勉強と仕事探しが待ってるぞー!
京都最終日。今日はいつもの2割増しで彼女のために何かしてあげようという事で部屋の隅々まで掃除、洗濯、そして夜は彼女が好きなもつ鍋を作りました。彼女はお酒を飲めないのでノンアルコールビールで乾杯。これでまたしばらく会えなくなるけど、お互いの場所で頑張って行こうと固く誓いました。別れ際はやっぱり寂しくなります。
朝寝ぼけながら顔を洗おうと思ったらすってんころりん転んでしまいました。あいててて、と思って打った頭を触ってみると、、、なんじゃこりゃーーと出欠、いや出血しているじゃないですか。どうやら転んだときにドアノブで頭を切ったらすいです。恐るべしドアノブ達。という事で一日安静にしている事になりました。。シュン
彼女が髪を切りました。「どうしよう、きゃりーぱみゅぱみゅにして下さいといったらジャイ子みたいになっちゃった」といって登場してきたのですが、これは。。試されているのか!?と思い「いやージャイ子じゃないよ、ワカメちゃんだよ」と言ったらめちゃくちゃ怒られました。彼女が髪を切りにいっている間、本やにいったりカフェでまったりしたり。夜は家で一緒にチーズケーキを作ろうとしていたのだけど、生クリームとクラッカーが足りない!しかもサイフにお金が0!彼女にこれで買ってきてと250円を渡される。ベリーハードなお使いだよー。夜の京都を歩き回りやっと見つけたローソン100がキセキに思えました。
ここのところ節約生活でどこにも行ってなかったので、今日は楽しんじゃおう!という事で「カラオケ」からの「温泉」コースで贅沢しちゃいました。なんか久しぶりに外食したね!みたいな話をしながら、節約生活も意外と楽しいなぁと思いました。そして、そんな生活を一緒にしてくれる彼女は本当に素晴らしいなとしみじみと思った、そんな土曜日の帰り道。
そもそも京都へは何しに来たんだっけ?彼女に言われてはっと我に戻った。そうだ、これからの2人の進路を話し合うために長い期間京都に来ているのだった。それを忘れたこともあって不機嫌になっていたようです。話し合いは夜から始まってなんと明け方まで話し合うという長期戦で、涙あり笑いありで決着が着きました。そのうち自分のFacebookに変化が起こります。こうご期待です!
京都2日目。届いた!amazonさん早いよ早すぎるよ。という事でお出かけの用事をパスしてDo It Youreselfしちゃいました。部屋の寒い原因をgoogle先生と一緒に考えた結果〜襪らの冷気▲侫蹇璽螢鵐阿砲茲訃歌笋┐2つが主な原因のようでした。窓には断熱カーテンを付けて、フローリングはしっかり拭き掃除をした後に一面コルクマットを敷き詰めました。劇的Before After的にいうと、まぁなんてことでしょう!座っていてもおしりが冷たくありません!窓の近くも寒くありません!やったったー達成感120パーセント!しかし、サプライズ的に実行したDIYで彼女に逆に怒られました。。チーン
京都に来ています。朝起きると小学校の先生をしている彼女はすでに出勤後。さて京都観光でもいきまっしょうかと思ったら。。家のカギが無い!というかもらってない!という事で一日家から出る事が出来ませんでした。そんなこんなで部屋に一日いるとめちゃちゃ寒い!暖房をつけてもめちゃくちゃ寒い!そういえばいつも寒い寒い言っていたなぁと思って、勝手に部屋のリフォームをすることにしちゃいました。今日はamazonで必要なグッズを購入。明日一気にやったるどー
一日バスに乗って京都に行ってきました。
WILLER TRAVELというバス会社ですがキャンペーン価格で3000円という安さ。最近バスの事故が多くて怖いですが、無職には高くて新幹線代は払えません。。京都へはバスで7時間ほど。今日から1週間ほど彼女の家に居候です。これから1週間は進路相談合宿だー。
月曜日はいつもワクワクします。なぜなら少年ジャンプがあるから!中学校からかかさず続いているこの週刊、いやこの習慣はなかなか変えられるものではないのですね。今日は失業認定を受けにハローワーク港北へ。あっさりとOKをもらえたので時間もあるし家まで歩きで帰りました。平日日中に歩くという事が今まであまりなかったけど、いろんな人がいろんな仕事をしているんだなぁ。
鴨居デー。つまりは電車に乗らないデー。地元の友達んとこに遊びにいきました。ちょうど去年の年末にドイツ旅行に行ったぶりだったのでお互いの近況などを話したりJOJOの漫画を見たりしました。これからの仕事についての話もしたけど、あれですね電卓を叩くとわかるけれども定職に就かないと暮らしていけない社会のシステムになっているんですね。学校に通う間は今の実家から通わせてもらう事になりそうです。
今日は親父が焼肉食べ放題をおごってくれるという事で池袋まで行くことになりました。電車で行ったのだけど親父と2人で電車で話すことって無いですね。黙々としながら着いた焼肉屋さん。ビールに焼肉をほおばりながらしばらくするといろんな話が出てきました。もともとは山形にいたけど、転勤でこちらに来ることになって、自分はいろんな友達がいるけど、意外と親父は友達もこっちにはいないし。気を遣わず飲めるような相手は自分くらいなのかもなぁ。これからもちょくちょく飲みに行こう。
本日ボルダリングデー。自分の通っているボルダリングジムは立地があまりよくないせいかめちゃくちゃ空いている。のでどんなに恥ずかしい恰好をしていても気にしないで楽しめちゃうのがステキ。ちなみにボルダリングのボルダ(boulder)とは丸石,玉石などの意味で、壁にくっついている石の事をいうようです。
今日はバレンタインデー。この日はあまり良い思い出が無い。実は去年彼女に手作りのチョコ(バナナチョコ)をもらったのですが(お手紙付)、あとで食べようと思ってしまっておいて忘れていていたのです。その1か月後ホワイトデーの時に彼女が家に来てくれてそこで見つけたものとは。。。その後思いつく限りの謝罪をしましたが化石のように固まった彼女を治すことはできませんでした!そうそんな事を思い出すバレンタインデー。そんな事を友達と話していて思い出した今日でした。
大分体調も良くなってきたので、ひさしぶりに外出。マッサージ師の学校に通うために大学の卒業証明書が必要だったので母校の専修大学に行ってきました。本日は入試の真っ最中ということでスーツを着たガタイのよい兄ちゃん達がうろうろしている中を通り抜け、無事証明書をもらってきました。夜はこれまた久しぶりに友達の家に遊びに行きました。覚えたてのマッサージをみんなにしたところ意外と好評で自信がでてきたぞ!
最近、うちのおばあちゃん(埼玉在住)が自分でトイレに行くのもつらいぐらい膝と腰が悪くなっているらしい。昔は畑で土いじりが好きだったのに一度足を骨折してから急に自分の身の周りの事が出来なくなってきている。そんな話から、老人ホームなどの話も出てきていてその話を聞いていると自分に何かできる事はないのだろうかと思うようになっていた。自分のやりたい事が見えてきた気がする。
治ったー!!と思ったら瞼が重い。今度は目にものもらい発生!!これが本当の泣きっ面に蜂だぁ。以前はそのままほったらかしてお岩さんになった事があったから、今度は早めに病院にGOしました。
帰ってからは前から見たかった「パッチアダムス」という映画を見た。医師は患者の寿命をただ延ばす事ではなく、質の高い生活ができるようにする事。そのためにはユーモアが大事なんだという事。すべてが刺さった。パッチアダムスのような人間になりたいと強く思った!
昨日に引き続き、家で寝て過ごす一日でした。病気をしたときに健康の大事さにいつも気づくんだなぁ(相田みつお風)
何やら朝から悪寒が。。いやな感じだと思っていたら徐々に熱が出てきた。3連休の初日からついていない(といっても毎日休みだけども)近くの病院に行ったけどどうやらインフルではなかったようだ。一日お休み
今日は、母の誕生日。この前の父の誕生日はすっかり忘れていて何もしてあげられなかったので二人一緒にお祝いする事にした。母は53歳、父も57歳と徐々に歳を取っているんだなぁ。渋谷でプレゼントを買いに行ったついでに久しぶりに美容院に行った。
今日は知り合いの紹介で「ホメオパシー」のワークショップに参加してきました。ホメオパシーとは?という右も左もわからない状態で参加してしまったのですが、丁寧に教えてもらえてよかったです。簡単にいうと病気や不調を微量の毒で自己免疫力を上げて予防したり改善したりしましょう!というもの。インフルエンザの予防接種のようなものなのかなぁ。とあまり理解していませんが、マッサージとはちょっと毛色が違う感じで面白かったです。
今日は雪!なので一日中家でマッサージのお勉強。母、妹、父にチェアマッサージをさせてもらった。評判は上々。これは仕事としてもいけるかも!?
インフルエンザが流行っているみたい。妹と母親がかかってしまった。家ではマスクが欠かせない。先週からマッサージに関する事をちょこちょこと調べていて今日は「ハンドマッサージ」の本と「チェアマッサージ」というDVDを買ってみたけど難しそうだー。練習あるのみ
今日は月曜日、どうしても少年ジャンプは買ってしまう。昼過ぎから最近知り合った人と近況を話に川崎へ。その人と話をしてモチベーションがあがって帰りにフランクリン手帳を買ってしまいました。そうやって買っただけの手帳が沢山眠っているので今度こそは使い倒したい!
日曜日。仕事をしていないとエブリデイサンデーなのであまり嬉しさを感じない所が悲しい。今日はさっそく整体のスクールの説明会に行ってみた。2時間たっぷりとマンツーマンで教えてもらったけどなんかしっくりこなくて、実際に卒業した人の施術を受けさせてもらう事に。小柄な女性に施術してもらったけど、すごく感じが良くてこんな感じで自分も誰かに整体をできたら素敵だろうなとすごく感心したのでした。
今日は元勤めていた会社の同期にお誘い頂いた、同期会のため荻窪の友人宅へ。2か月ぶりに会ったのにあまり久しぶりな感じがしないのはなんか嬉しい。それにしても自分以外はみんな結婚してるし、あんなに仕事人間だったやつが子供ができてデレデレになってたり。少しずつ変わっているんだなー
2013年の2月は京都からスタートしました。横浜に帰るまでに時間があったので常々行こうと思っていた所に寄り道。朝から京都タワーの地下三階にある銭湯に入ったり、三十三間堂で1000体の千手観音を見たり、京都の中をぶらぶら散歩したり。うん満喫。また明日から横浜でがんばろう!
1983年1月17日
血液型 :O
身長 :172cm 体重:58kg
居住地 :東京都目黒区(山形県新庄市出身) ひとり暮らし
給与収入:月約0万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月8.8万円
自由になる金額:約5万円
ファッション代:月約0.5万円