item image

 


もういくつ寝ると30歳。8年間務めたシステムエンジニアの仕事を辞めまして、次にする事を探すのが最重要ミッション。趣味は写真とバイク(でもバイクはカギを紛失中なので半年くらいご無沙汰中)。さてはて今年はどんな方向に進むのやら今から不安で楽しみです
住居費
0円
 光熱費
4,822円
 外食費
22,974円
 食品費
6,958円
 交信費
16,213円
ファッション費
0円
 趣味・遊興費
62,009円
 交通費
43,620円
 雑用品費
1,908円
 交際費
1,210円
 その他
38,320円
合計:198,034円

2013年1月31日(thu)

早速、マッサージ学校の事を調べてみる。すると学校に3年通って国家資格を取る必要があるらしい。しかも学費は軒並み500マソ。これは、、と思い京都に住む彼女の元へ行きこれからの進路相談会。断られると思ったけれど、苦しいと思うけど一緒にがんばろうといってくれた。本当に素敵な彼女だ。俺はこれから頑張ると心に決めた。

本日の支出
  • ランチパックピーナッツ味/e-maのど飴/ジャスミンティー500ml(デイリーヤマザキ/横浜天理ビル店)
    454円

  • 鴨居〜横浜(JR横浜線)
    210円

  • 横浜〜京都(WILLER TRAVEL)
    3,000円

  • 京都〜新横浜(翌日帰宅分)(ぷらっとこだま/JR東海京都支店)
    9,600円

  • チャーハン(らーめん酒家)
    480円

  • ポンカン(コーヨー/北大路店)
    403円

  • 京都〜北大路(京都地下鉄烏丸線)
    250円

  • 携帯代(Softbank)
    11,751円

  • ガス代(東京ガス)
    2,520円

  • 電気代(東京電力)
    2,302円

  • 合計:30,970円


2013年1月30日(wed)

すっかり9時には起きれない体になってしまった。起きると誰もいないのでごはんをチンして残り物をパクパク食べる。小倉さんが出てるなんとかという朝のニュース番組を見るのが日課になってしまっている。そこから用事があれば外に出るのだが、用事が無ければ家でダラダラ。これはいかんと外に散歩にでたついでにまたボルダリングにきちゃいました。

本日の支出
  • ボルダリング利用料(project/鴨居)
    2,000円

  • 合計:2,000円


2013年1月29日(tue)

今日は学芸大学にある鍼灸理療院に行ってきました。最近寝すぎで体が痛くて。という理由ではなく、あるおじいちゃんに会いに行きました。その人はマッサージ師でありハーモニカ吹きであり、噺家であるエンターテイナーなおじいちゃん。実は今、マッサージ師という仕事に興味があって話を聞ました。「元手いらずのツカミドリ」と自分の手一本で人を喜ばせる事が出来るといいます。おじいちゃんのこの仕事に対する誇りと愛情を感じました。そしてやっぱり素敵な仕事だと確信しました。

本日の支出
  • 鴨居〜学芸大学〜鴨居(JR横浜線&東横線)(パスモチャージ)
    1,000円

  • マッサージ代(めちゃくちゃまけてもらってしまった)(桜井理療院/学芸大学)
    1,000円

  • 合計:2,000円


2013年1月28日(mon)

また新しい1週間が始まりました。今日は新横浜で失業手当の説明会なるものに行ってきました。失業手当がもらえるのは失業状態の人。この失業状態というのは「すぐにでも働ける状況にある人」との事なので、ニートなどは対象外のようです。いや、もちろんすぐにでも働くつもりはありますよ!帰りになんとなくボルダリングジムに行ってみた。けっこう楽しい

本日の支出
  • ボルダリング利用料(初回登録料込)(project/鴨居)
    3,000円

  • 少年ジャンプ(セブンイレブン/新横浜2丁目店)
    240円

  • 鴨居〜新横浜〜鴨居(JR横浜線)(チャージから支払い)
    320円

  • 合計:3,560円


2013年1月27日(sun)

本日は晴天なり。カメラ友達と池袋サンシャイン水族館に遊びに来ました。が、人混杉で急遽後楽園遊園地で撮影会をする事に。今日の素敵な一枚をアップしておきます。

本日の支出
  • 鴨居〜池袋〜後楽園〜鴨居(JR横浜線&東横線&東京メトロ)(パスモチャージ)
    2,000円

  • スカイフラワー×2回/遊園地アトラクション代(東京ドームシティ アトラクションズ)
    1,200円

  • 昆布茶(銀座ルノアール/池袋サンシャイン60通り店)
    660円

  • 合計:3,860円


2013年1月26日(sat)

いよいよ友人の結婚式2次会当日。この1週間はこのためにあったといっても過言ではないです。はい。100人近い参加者の前に緊張ぶるぶるだったけど、クイズも盛り上がってムービーも笑いあり涙ありのとても良い会になった。やっぱり誰かに喜んでもらうって素敵で楽しい。

本日の支出
  • バターカレー(ローズ有楽町/有楽町)
    888円

  • とうもろこしのヒゲ茶500ml(ローソン/丸の内ビルディング)
    128円

  • 油性ペン/メジャー(LOFT/有楽町店)(後日費用清算)
    0円

  • 鴨居〜東京〜鴨居(JR線)(パスモチャージ)
    2,000円

  • 結婚式3次会(庄屋/八重洲口店)
    3,000円

  • 合計:6,016円


2013年1月25日(fri)

結婚式2次会前日。部屋の中で一人「うふふ」「おめでとー」などと呟いていたら母親に「あんた、仕事していないからって現実逃避しちゃだめよ」と言われた。アテレコのムービーを作っていただけなんですけど。という事でなんとか完成しました。よかったよかった。今週はほぼ家を出てなかったなぁ

本日の支出
  • 合計:0円


2013年1月24日(thu)

ダラダラ3日目。あれっ何か忘れてないかなと思ったら週末結婚式2次会の準備をすっかり忘れてたー!!「無職で暇だから俺に任せといてっ!」って言ったのにこれはあかん!超ダッシュでクイズ用のPowerPointとムービーを作り始める。あわわ、これは週末までに終わるのか

本日の支出
  • 合計:0円


2013年1月23日(wed)

今日も引きこもり。家の録画リストを見てみると母親がはまっている韓ドラ「キング」をちらっと見た所はまってしまい一日中見るはめに。。。ドラマって続きが気になる感じで終わるのがすごいなぁ

本日の支出
  • 合計:0円


2013年1月22日(tue)

本日は引きこもり。実家のコタツとテレビの魔力にメロメロです。THEニート生活

本日の支出
  • 合計:0円


2013年1月21日(mon)

引っ越し後一日目。本日は面倒な事務作業をやる日と決めた。区役所に行って転入届を出し、警察署にいって免許の書き換えをし、ハローワークにいって失業給付金の手続きをしてきた。ふー。それから週末に迫った友達の結婚式2次会に向けて景品を調達。よく働いたなー(笑)

本日の支出
  • 中山~新横浜~町田~鴨居(JR横浜線)
    660円

  • 甘旨醤油BBQポテトL(FirstKitchen/新横浜店)
    310円

  • ディズニーペアチケット(ディズニーストア/町田109店)(後日費用清算)
    0円

  • マッサージクッション/超音波歯ブラシ/アロマポット/体重計(ヨドバシカメラ/町田店)(後日費用清算)
    0円

  • 合計:970円


2013年1月20日(sun)

今日は引っ越し。半年住んでいた中目黒もとうとうお別れ。昨日頂いたお土産を食べつつ、引っ越しが始まった。赤帽のおじさんと一緒に荷物を搬入して、冷蔵庫と本棚は途中友達の家によってプレゼントしてきた。道中赤帽のおじさんといろんな話をした。自分のしらない職の話を聞くのは楽しい。

本日の支出
  • 搬送料金(赤帽夢丸運輸)
    19,400円

  • 合計:19,400円


2013年1月19日(sat)

来週は友達の結婚式。そしてその2次会の幹事を頼まれています。今日はサプライズムービーを撮るために友達の実家がある静岡にいってきました。誰かのために何かをするって楽しいしワクワクする。帰りに友達のお父さんがお土産にくれた「しらす」と「桜エビ」がうれしかった。

本日の支出
  • ブルーベリーナックル/カフェラテ(ナチュラルローソン/上目黒3丁目店)
    440円

  • 静岡~磐田~静岡(JR東海道線)
    2,200円

  • 合計:2,640円


2013年1月18日(fri)

ぼやぼやしてたら引っ越し2日前。しかも明日は終日外出だから今日引っ越しの準備を全部終わらせなくてはー!という事で朝から掃除に箱詰めにテンヤワンヤの一日でした。調理道具も箱詰めしちゃったからご飯は全部外食!
夜は、友達に紹介してもらった異業種交流会へ。普段めったに会わない人達と話すのは緊張したー。

本日の支出
  • ソースかつ丼&うどんセ&珈琲セット(大戸屋/中目黒店)
    870円

  • ネームプレート(100STORES/中目黒店)(異業種交流会用)
    210円

  • アップルパイ(マクドナルド/浮間舟渡駅前店)
    100円

  • 異業種交流会参加費(地区センター/浮間舟渡)
    1,000円

  • 合計:2,180円


2013年1月17日(thu)

30歳になった!Facebookで沢山の方からメッセージを頂く。今日は誰にも会わずに部屋に一人で自分と向き合ってこれまでの事とこれからの事を考えた。

本日の支出
  • 合計:0円


2013年1月16日(wed)

今日はがっつり引っ越し準備だ。これまで何回か引っ越しを経験してきたけどこの作業意外と好き。自分で段取りを立てて必要な業者を手配して。現在無職なのに少し仕事をした気分に浸れた。夜は友達が家に来てラジオ放送をしてみた。今はパソコンとカメラがあればUstreemでどこからでも誰でも放送できちゃう。素敵な世界になったなー

本日の支出
  • モーニングセット(上島珈琲店/中目黒店)
    580円

  • ブレンドコーヒー(ナチュラルローソン/上目黒3丁目店)
    180円

  • クッション封筒(郵便局/中目黒駅前店)
    80円

  • メール便(郵便局/中目黒駅前店)
    140円

  • 梱包材(まるや/中目黒)
    500円

  • 布テープ/ふきん/ゴミ袋/ビニール手袋(ライフ/中目黒店)
    998円

  • 肉まん(ライフ/中目黒店)
    366円

  • ミラノ風ドリア/赤ワインデカンタ500ml(サイゼリア/中目黒駅前店)
    669円

  • 合計:3,513円


2013年1月15日(tue)

今日は友達が誕生日会を企画してくれました!30歳でもこうやって祝ってくれる友達がいるのはとても幸せな事。誕生日って自分がここまでこれた事をみんなに感謝する日なのだと改めて思いました。

本日の支出
  • ぷらっとこだま東京⇔静岡往復分(JR東海ツアーズ新横浜店)(週末お出かけ分)
    9,000円

  • 鴨居〜中目黒(JR横浜線/東急東横線)(パスモチャージ)
    1,000円

  • リカルデントグレープ(NEWDAYS鴨居)
    120円

  • 合計:10,120円


2013年1月14日(mon)

3連休最終日。といっても自分はもう45連休目くらい。今日は彼女と一緒に友達が働いている整体に行ってきた。自分は肩と腰が凝っているとのこと。整体をしてもらった後に3人でランチしたのだけど、整体で働く楽しさや大変な事、業界の事を聞いてこれから仕事を見つける上ですごく勉強になった。彼女を見送って、また会えるのは1か月後かと名残惜しかった。最後になったけど雪すごかったなぁ

本日の支出
  • 中目黒~池袋〜新横浜〜鴨居(東横線/JR)(パスモチャージ)
    2,000円

  • 汁無し担々麺(香家/エソラ池袋店)
    1,000円

  • 整体(POWWAW/池袋esola店)(二人分(30パーセント引き))
    7,700円

  • 合計:10,700円


2013年1月13日(sun)

朝ゆっくり起きて、今日は横浜に行った。最初は赤レンガ倉庫にいって10年ぶりのスケートをした。あまりうまく滑れなかったけど、久しぶりにデートっぽいデートができた。アクティブの後はリラックス。近くの万葉倶楽部で温泉に入って、リラックスルームで爆睡。そのままごはんも食べて横浜を思いっきり楽しんだ。彼女も満足そうでなにより

本日の支出
  • 中目黒~みなとみらい~中目黒(東急線)(パスモチャージ)
    1,000円

  • スケート利用(赤レンガ倉庫)(シューズレンタル含む)
    1,000円

  • 親子丼/アサヒスーパードライ/牛タン定食(米門/横浜ワールドポーターズ)
    3,130円

  • 温泉入館料(万葉倶楽部/横浜みなとみらい)
    2,620円

  • スパゲティナポリタン/ごはん/吸い物/ぶりの塩焼き/ポテト/日本酒(万葉倶楽部/横浜みなとみらい)
    2,660円

  • 合計:10,410円


2013年1月12日(sat)

今日は京都で働いている彼女が3連休を使って上京しにきてくれる日だ。1/17が自分の誕生日なのでお祝いもしてくれるみたい。そろそろ30才へのカウントダウンが始まったようだ。日中は彼女が前々から行きたいといっていた代官山蔦屋へ。本のアミューズメントパークに感動していた。夜はスーパーで買い物をして家で自炊。ブリ大根がおいしかった。

本日の支出
  • ブルーベリーナックル/カフェラテ(ローソン/上目黒3丁目店)
    410円

  • モーニングセット(ドトールコーヒー/中目黒店)
    0円

  • BRUTUS(蔦屋書店/代官山蔦屋書店)
    630円

  • ブリ/白菜/あぶらあげ/フルーツセット/プリン/桃のゼリー/切り餅/板海苔(東急ストア/中目黒店)
    2,980円

  • 合計:4,020円


2013年1月11日(fri)

今日は一日引きこもってフォトストックの準備をしていた。フォトストックを運営する会社って結構あるんだなぁ。有名そうな6つに登録してみた。まずは審査を通らないと売ることができないので美味しそうなクリームソーダの写真を送ってみた。審査の結果がくるまで1週間ほどかかるらしい。通っていますように!

本日の支出
  • モーニングセット(上島珈琲店/中目黒店)
    580円

  • 合計:580円


2013年1月10日(thu)

今日は大きな買い物をしてしまった。スキャナーだ。最近、せっかく趣味でやっている写真を何か活かせないかと考えて、フォトストック(自分で撮った写真を売る)を始めた。そのための投資、、、もとを取れるのはいつのことになるのやら

本日の支出
  • 手巻き 肉味噌ねぎ生姜(ローソン/上目黒3丁目店)
    110円

  • モーニングセット(上島珈琲店/中目黒店)
    580円

  • スキャナー GTX820(ビックカメラ/渋谷東口店)
    29,800円

  • 中目黒~渋谷(東横線)(パスモ)
    0円

  • 合計:30,490円


2013年1月9日(wed)

ドナドナドーナ9年間のったバイクを本日売ってしまいました。とっても悲しい。。

本日の支出
  • モーニングセット(上島珈琲店/中目黒店)
    580円

  • ミラノ風ドリア(サイゼリア/中目黒駅前店)
    280円

  • 濃厚溢れるマンゴープリン(ナチュラルローソン/中目黒店)
    137円

  • 合計:997円


2013年1月8日(tue)

収入もなくなった今、中目黒の賃貸に居続けるのはとても愚かな事だと最近気づき横浜の実家に出戻りする事にした。今日はそんな引っ越しの準備をしていた。家具家電を保管する場所がないのでfacebookで引き取り手を募集した所、かなり需要があってびっくりした。写真は今回の目玉商品の本棚

本日の支出
  • インターネット代(セブンイレブン/上目黒3丁目店)(NTTファイナンス)
    4,462円

  • データ用CD(ライフ/中目黒店)
    880円

  • データ用DVD(ビッグカメラ/渋谷東口店)
    880円

  • 耳栓(100STORES/中目黒店)
    105円

  • ゴミ袋(100STORES/中目黒店)
    105円

  • モーニングセットA(上島珈琲店/中目黒店)
    580円

  • 鳥つくね丼(松屋/中目黒店)
    580円

  • 飲み代(笑笑/小田急ハルク裏店)(3人で割り勘)
    3,500円

  • カギの救急車(ソーシャルロックサービス/自宅)(バイクチェーンのカギを紛失したため)
    10,500円

  • 合計:21,592円


2013年1月7日(mon)

正月休み明け1日目。といっても現在無職中の自分は昨日買った7つの習慣を熟読。なんかすごくやる気が出る本だ。それにしても無職はメリハリがない。いつ起きても良いしいつご飯を食べてもよいから自分で一日のスケジュールを立てる事の大切さを身に染みて感じた。

本日の支出
  • 合計:0円


2013年1月6日(sun)

正月休みもラストの日。大学時代の友達に誘ってもらったタイムマネージメントのセミナーに参加する事にした。渋谷のビルの一室でそのセミナーは行われ小さい塾みたいな感じでした。心に残った言葉は「時間は出来事の連続体」、ベストセラーになっている7つの習慣という本に詳しく載っているようなので帰りに買って帰りました。夜サイゼリアでふんふん読みながらあとはとりあえず積読

本日の支出
  • 中目黒〜渋谷〜中目黒(東横線)(パスモで支払)
    0円

  • セミナー代(名前不明/渋谷)
    500円

  • 白ワイン、ミラノ風ドリア、フレッシュチーズとトマトのサラダ(サイゼリア/中目黒)
    1,047円

  • 7つの習慣/ビジネス書(文教堂書店/渋谷店)
    2,039円

  • 合計:3,586円


2013年1月5日(sat)

四万温泉2日目。とても寒い。隙間風ビュービューでいくら暖房を入れてもあったまらない。でもそこが味という物。宿をチェックアウトした後は中之条駅まで福岡在住の友達を見送りに。それから「月とキャベツ」のロケ地としても有名な伊参スタジオに行って写真撮影をしました。廃校になった小学校でパシャパシャ。タクシーの運ちゃんによると過疎化が進んでいてどんどん廃校が増えているんだそう。そんな寂しい感じの写真をパシャリ

本日の支出
  • 宿代(積善館)(9人で割り勘)
    8,500円

  • 宿〜中之条(バス)
    900円

  • 中之条〜伊参スタジオ〜中之条(タクシー)(4人で割り勘)
    900円

  • ラーメン&餃子&チャーハン(鈴蘭飯店/中之条)
    900円

  • 中之条〜中目黒(JR&東京メトロ)
    2,680円

  • 合計:13,880円


2013年1月4日(fri)

年始はなにかとバタバタ忙しい。今日から2日間四万温泉に遊びに行きます。泊まるお宿はあの「千と千尋の神隠し」のモチーフとなった四万温泉は積善館へ。写真の友達9人で行きましたが5/9のマスク率。みんな鼻水じゅるじゅるでも頑張って楽しんでいました。夜はお部屋で自分を含めた1月生まれの3人にバースデーのお祝いをしてくれました。いくつになってもBDPはうれしい

本日の支出
  • 中目黒〜電車〜中之条〜バス〜宿(東京メトロ&JR&バス)(パスモチャージ3000円)
    3,900円

  • マスク(KIOSK/中之条店)(風邪予防)
    200円

  • コーヒー(Beckers/赤羽店)(テイクアウト)
    230円

  • 合計:4,330円


2013年1月3日(thu)

最高すぎた実家から中目黒の家に帰ってきて、今日は大学時代のバイトの仲間と新年会。去年の年末に結婚した友達がいて3/5の既婚率の会になりました。夫のこんな所がいやだ、嫁のこんな所が怖いなどなど会話の内容を考えると10年間という月日を実感します。ちなみに鍋は創作闇鍋でした

本日の支出
  • 鴨居〜中目黒(JR横浜線&東横線)(パスモチャージ)
    1,000円

  • パプリカ、白菜、豚肉、牡蠣、うどん、キノコの山、金麦500ml6ダース、ケーキ(ライフ中目黒店)(5人で割り勘)
    1,000円

  • 合計:2,000円


2013年1月2日(wed)

帰国そして2013年の2日目。起きたらもう夕方。完全な時差ボケだ。起きてからはTVを見て作ってもらったごはんを食べて親父とビールを飲んで寝た。実家ってすごい楽すぎてダメになりそー

本日の支出
  • 合計:0円


2013年1月1日(tue)

10日間のドイツ旅行から帰ってきました。本当はもう少し早く帰国できたのだけど乗り換えの空港のパリで迷子になって予約した飛行機に乗れなかった。。英語も出来ない中、必死のノンバーバルコミュニケーション。空港の方に素敵な苦笑いを頂き、なんとか次の飛行機に振替えをしてもらって帰ってこれた。ありがとうJALありがとうドイツ。元旦という事で実家の鴨居に返って撮ってきた写真の現像をして、一人ニマニマした。

本日の支出
  • フィルム現像代(コイデカメラ/ららぽーと横浜)
    8,220円

  • 空港第2ビル~鴨居(私鉄&JR)(パスモで支払)
    0円

  • 合計:8,220円


Sample #359

29歳 男性/リフォーム職人見習い(現在無職)

1983年1月17日
血液型 :O
身長  :172cm 体重:58kg
居住地 :東京都目黒区(山形県新庄市出身) ひとり暮らし

給与収入:月約0万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月8.8万円

自由になる金額:約5万円

ファッション代:月約0.5万円


20歳前半、写真を撮る楽しさに目覚めていろんな写真展を企画しました。 20歳後半、住んでいる家の出窓に写真を展示して、電車から見える自分たちのギャラリーを作りました。 ちょっとやりすぎて、大家さんに怒られて現在は閉館中。 そうだ、借家がだめなら自分の家でやればいいじゃないか! そんな思いだけで30歳目前にして8年働いていたIT系の会社を退職。 自分でギャラリーを作るべく全く異業種のリフォーム職人を