item image

 


8月になりました!

暑い!猛暑です。こんな暑い日はやっぱりビールにガリガリくんでしょ!
 住居費
53,000円
 光熱費
2,133円
 外食費
44,509円
 食品費
13,789円
 交信費
11,180円
ファッション費
0円
 趣味・遊興費
2,997円
 交通費
37,240円
 雑用品費
956円
 交際費
15,000円
 その他
1,970円
合計:182,774円

2010年7月31日(sat)

朝方、友人Tとクラブ明けのご飯。松屋なんて何年ぶりだろーーー。一旦家に帰り、爆睡。夜は別の友人と隅田川の花火大会へ!去年見つけたベストスポット(2会場が両方見える場所)で久々の打ち上げ花火を満喫。そして22時過ぎに、グラフィックデザイナーのMamiちゃんとMsakoが一日ママさんをする隠れ家的なバーへ直行。あ、こんなところにあるんだーっていう感じのお店。明治通り沿いなんだけど、凄く面白いっ!ボクの誕生日を祝ってくれるっていうことで、Mamiちゃんのお友達でボクの知り合いでもある某有名化粧品勤務のMちゃんやそのフランス人彼氏のR、他にもグラフィックデザイナーのAyakoちゃんなど、7人座れたらいい位の小さいバーが満席に!バースデーシャンパンを開けてもらい、呑みまくり、結局朝まで談話。そして、朝日が眩しいのだ。

本日の支出
  • うまトマハンバーグ定食(松屋/渋谷)
    580円

  • たこやき(たこ焼き屋さん/押上)
    300円

  • バースデーシャンパン、冷汁、枝豆、(隠れ家バー/神宮前)
    1,600円

  • 合計:2,480円


2010年7月30日(fri)

誕生日3日目!仕事後、前々から約束していた画家のP☆☆yさんと湯島にある友人が働く「ミュージックバー道」へ。仕事中にヘアメイクのappyからも連絡が来て、そして、元同僚からも連絡があり、結局、会社の先輩+3歳児と合わせて6人で呑んだ。呑んだ。そして、気が付けば、appyは28日、ボクは29日、そして、P☆☆yさんは30日と誕生日が三日連続になっていた事実をしり、更に盛り上がる。そんでもって、なぜか、ボクは3歳児から「パパ〜」っとずっと呼ばれていたのでした笑。「ミュージックバー道」を終電前に出て、そのまま、目黒川へ。31日誕生日の友達も交え、仲間みんな、そして、デンマークへ還るカップルのお別れ会も合わせて、目黒川で花火っ!そして、代官山のcombineが閉店するってことで、閉店パーティに参戦し、テキーラッショットっ!!あとは31日誕生日のTとDAIKANYAMA AIRで踊りまくった。まくった。

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(まるせい/神宮前)
    670円

  • ビール、ズブロッカ、ラタトゥーユ、唐揚げ、などなど(ミュージックバー道/湯島)
    3,000円

  • ラムコーク(combine/代官山)
    700円

  • エントランス(Air/代官山)
    2,000円

  • 合計:6,370円


2010年7月29日(thu)

今日は誕生日!いろんな方からツイッター上だったり、facebook, mixiそしてメールでお祝いしてもらう。実は28日の夜中から2歳上で同じ誕生日同じ血液型の俳優Shingoちゃんと千歳船橋で会って、二人で居酒屋でお祝いしたのだ。居酒屋でデザート頼んで、ロウソクも頼んで、カウントダウンと共に、二人でふぅーーーって吹き消して、「おめでとーーー!」って。彼とは、もう8年位の付き合いだけど、一緒に祝えた事がなくって、今年初でした。いろんな話して、「一緒になんか面白いことやろうぜ!」って。お互いにバタバタしてるからあんまり会えないんだけど、道でばったりとかは良くある。でもこうやって二人で話すの久々だったから嬉しかったな。そして、仕事明けには昨日会った短歌のS君が急病になってしまったので、お見舞いに。フルーツをお花を持って行ったのさ。「誕生日なんだから、好きな人誘ってどっかいきなさーーい」って言われたけど、「今日は自分の誕生日なんだから、自分の好きなように、わがままに行動する!」って言い放ちました。誕生日より病気を直すことの方が優先でしょ!でも、意外と元気そうでよかった。

本日の支出
  • マンゴー、デラウェア(八百屋/神宮前)
    800円

  • 花(青山フラワーショップ/東急東横店)
    997円

  • 卵、肉、ビール、洗剤、トイレットペーパー(ライフ/経堂店)
    2,386円

  • タコキムチ、ケーキ、ビール(居酒屋/千歳船橋)
    1,000円

  • 合計:5,183円


2010年7月28日(wed)

仕事後、グラフィック+WEBデザイナーの福ちゃん+シゲさんとのミーティングがペンディングになってしまい、どうしようかなっと思っていたところに、短歌唄いの友人S君からメールが。「明日、仕事が遅くなりそうだから、今日会おうよ」って。なので、お気に入りの焼き鳥を食べに渋谷へ。誕生日の前夜祭って事で、プレゼント戴きました。今話題の陶芸家・青木良太の器たち。青木君は何度か同じ席で呑んだ事があるのだけど、あんまり話をしたことがないし、作品も見てはいたけど、買おうとは思ってなかった。そんなボクの気持ちを知ってか、コレをプレゼントしてくれた。「作品はいいって思っても、自分では買わないでしょ?」って。「うん、そうかもね。まだ買う機会がないだけだけど、ちゃんと作家と話をしてないからかな」「二つのカップだから、早く恋人見つけるんだよ!」だって。「はい、頑張ります。」

本日の支出
  • ぶっかけうどん(サンクス/経堂)
    450円

  • 薬用リップ(サンクス/経堂)
    347円

  • 焼き鳥、ビール、お造り(ぶんぶく/道玄坂)
    6,268円

  • 駐輪料金(小田急駐輪/経堂)
    600円

  • 合計:7,665円


2010年7月27日(tue)

仕事後、ドイツの眼鏡ブランドのマネージャーIKUさんとミーティング!仕事の話や今度撮影する事のコンセプトを話し、そして近況報告会。美味しいご飯と美味しいお酒。そして楽しい会話。いい一日だな。IKUさん大好き。

本日の支出
  • ヒレカツ弁当(まるせい/神宮前)
    680円

  • 牛すじ煮込み、チョギレサラダ、カブのジャコソース、ビール、夏みかん酒、など(のひのひ/中目黒)
    2,000円

  • 家賃
    53,000円

  • 携帯
    10,830円

  • 合計:66,510円


2010年7月26日(mon)

仕事後、なんの予定もなく、久々にゆっくり休んだ一日。ツイッター上ではみんなが「ウナギ」を連呼!!!やばい「ウナギ」が食べたくなったので、ある人に「浜名湖までウナギを食べにつれてって!」ってメールしてみた午後8時前。いや、無理だろうって思いながらだけど。本当に食べたくなってきたので、某有名ウナギ料亭の取締役のご両親にも電話しそうになりました。が、しかーーーし、代々木上原で急に電車が停る。豪雨のためっていっても、1時間位停ってたかも…ウナギを食べさせてもらうことは諦め、近場のスーパーで買って食べました。チャンチャン。

本日の支出
  • お好みソース、お好み焼きセット、チキン南蛮、ウナギ,ビール(ライフ/経堂店)
    2,121円

  • ぶっかけランチ(アジアンランチ/表参道)
    650円

  • pasmoトップアップ(小田急/経堂)
    2,000円

  • 合計:4,771円


2010年7月25日(sun)

夜中に急いでシャワーを浴びて、準備。今日は前々から誘われてたFancyHIMイベント。面白い人がいっぱいで音もいいから、このイベントは行ける時は行くのだ。ってかまだ2回目だけど。いつもお茶するzarigani cafeの店員さんと一緒に踊る!他にも友人が何人もいっぱいいて、楽しかったーー!!こういう弾けたイベント好き。ファッション関係、アート関係、フォトグラファー、イラストレーター、モデルとかの友達が一挙に集まるって楽しい。歩くと「あーーー!!久しぶり!」みたいな。朝方帰り、じっくり寝ました。ってか2時間。少し寝て、荒川にフォトグラファーさんとロケハンに。プライベートでしてる撮影のロケハン。川とか湖がいいので、その辺りを探索。荒川の後は葛飾区にある水元公園へ。この公園広すぎ!!!でも素晴らしい公園。デートに良いかも。代々木公園よりマジでデートにいいかも!1周するのに2時間掛かった。ってか途中道無き道を歩き、ホームレスさんの小屋を何個も通り過ぎ、獣道に入り、沼を越し…サバイバルっ!!!汗だくで日焼けして、生還。そして、自分はそのまま渋谷西武で開催されている、今話題の美人陶芸家である岡崎裕子さんの展示に。岡崎さんに会うのは2月以来かな。以前はもっと頻繁に会って話をしていたのだけど、最近はお互いに忙しかったので、ご無沙汰でした。相変わらずの美人さん!!近況報告して、帰宅。また急いで、支度して姉の家に荷物をもって行って、ご飯とビール頂いて、夜中にちゃんと帰宅。はぁ〜眠い。

本日の支出
  • タクシー(渋谷〜新宿)
    1,610円

  • エントランス(FancyHIM/新宿)
    2,500円

  • ラムコークx2(Bar Exit/新宿)
    1,600円

  • 合計:5,710円


2010年7月24日(sat)

朝起きるといろんな友達からメールが来てた…昨晩、っていうか朝方にいろんな友達にいろんなメールを送ったらしい。愛を語ったり、ケンカふっかけたり、なんだか色々…「ごめん、記憶にないんだ…」って素直に言いました。そして、送信記録も見事に消えていました。なぜ?自分、大丈夫だろうか。ってそんな事を考えつつも今日はイギリス時代の後輩の結婚パーティーが昼からあるので、支度を。押上って遠いよ。日本人の可愛いっていうか本当に可愛い女子とイギリス人男子の結婚。いいなぁ。幸せそうで。会場はこじんまりとした良い感じのカフェ。大学時代の友人も何人かいて、楽しい会話。そして美味いカレー。あっという間に3時間が過ぎて、でもみんな話足らないっていか呑み足らない?ので、近くに移動。駅近場のデニーズに。そしたら、先に別れたパーティー参加者3組もそこにいて、結局パーティーにいた人たちが全員デニーズで再会、二次会に笑 その後、いったん家に帰り、グラフィック+WEBデザイナーの福チャンとマイリちゃん、そして、シゲさん+シゲさん奥様と経堂祭りに参戦。よさこい!よさこい!!よさこいのエネルギーを満喫。「明日はブラジリアンカーニバルだな。楽しみだぜ。」っていいながら、フランクフルトを頬張る。そして、福ちゃんの家に移動し、新しいビジネス展開についてのミーティング!今日は夜が長い。ミーティングは0時ちょっと前に終わり、いったん家に帰って支度して、また出かけるのだ!!!!!

本日の支出
  • 結婚パーティー会費(スパイスカフェ/押上)
    6,500円

  • ビール(デニーズ/押上)
    500円

  • ビール(ローソン/経堂店)
    189円

  • フランクフルト(経堂祭り)
    100円

  • 合計:7,289円


2010年7月23日(fri)

仕事明け、急いで、表参道にあるgallerie doux dimancheで行われた元同僚の小学生からの友人お展示会「ひきだし図工室」へ。終了間際に到着し、作家さんに挨拶し、作品を鑑賞。幼い子供が描いた様な自由な作風で、若い女子に人気なのが分かる感じ。そこで、たまたま再会できた友人も。6月に学芸大の公園で部分月食鑑賞兼飲み会をしたと時に出会った唄歌いの女の子。声かけられて、「あーーーー!!!」って感じで思い出した。向こうは後ろ姿で分かったらしい…苦笑 その後は、渋谷に新しく出来たOn The Cornerのオープニングパーティーに出席して、仲間のJustin, Nozomi, Misha, Fumikoもみんな一緒で、浴びる様にワインを堪能し、いっぱい話をして、ボクとJustinとNozomiは代官山Mへ。フォトグラファー安藤毅さんの展示会オープニングに参戦。そこで、モデルのShiraちゃんやら、ミュージシャンのRobinやら、またまた友人に会って、お酒飲んで、帰路に。すごく酔っぱらったらしくて、途中どうやって帰ったとか、何時寝たとか、全く記憶にあらず…あぁ

本日の支出
  • チキン南蛮弁当+唐揚げ100g(まるせい/神宮前)
    782円

  • ラムコーク(代官山M)
    800円

  • 合計:1,582円


2010年7月22日(thu)

素直に帰宅して、のんびり明日に備えます。明日はかなり大変移動の多い一日になりそう!

本日の支出
  • きしめん+チョギレサラダ(萬屋酒店/原宿店)
    556円

  • 合計:556円


2010年7月21日(wed)

ゆったりと一人会社で仕事をし、その後、会社に訪問してくれたエディターのMさんと南青山の「なかにし」で、仕事の事など、色々と意見+アドバイスを頂く。今後の事ももっとポジティブに色々な方向性で考えたほうが良いのでは…、そして、計画性を持って、より効率良く動けるようにしてみるのも手…など、いろいろ。ちょっとしばらく一人でゆっくり考えようと思った一日。

本日の支出
  • きしめん(萬屋酒店/原宿店)
    298円

  • 麦茶x2(ミニストップ/経堂店)
    392円

  • ビール(なかにし/南青山)
    500円

  • 合計:1,190円


2010年7月20日(tue)

あまりの暑さにだらけ気分満載。タバコを吸うのも気が病む感じ。そんな中、会社を出るも、あまりの夕焼けの美しさに心が踊る!最近、夕焼け綺麗だなぁっとしみじみ思う。そして、最近、空をちゃんと見ていなかったんだなぁっとしみじみ思う。折角だから、2駅位歩いて帰ろうっと心に誓ったが、あまりの暑さに、またまた断念。ちゃっかり電車に乗ったとさ。しかーし、何を間違えたのか、反対車両に乗ってしまい、なぜか赤坂に…。すぐに乗り直したが、今度は電車が途中で20分以上停ってしまうという惨事。1時間以上掛けて帰宅しました。こんな日はビールしかない!!やっぱり夏はビールだぜ。

本日の支出
  • 手羽先、ビール(ライフ/経堂店)
    763円

  • 合計:763円


2010年7月19日(mon)

巨人VSヤクルトの試合に誘われながらも、あまりの暑さに断念。やっぱイ暑いの苦手だー。ってか、日本ってこんなに暑かったっけ???夕方、涼しくなってきてから、行動開始。友達のデザイナーさんの展示会に行ってきました。グループ展なんだけど、実は、このギャラリーのオーナーは友人でもあり、某有名ファッションデザイナーである○○京子さんであるのです。彼女に会えるかなぁって思ったけど、この日は彼女が趣味+一種の仕事でしている陶芸に勤しんでいたため、会えませんでした。でも、素敵な展示でした。10月に参加させてもらえる展示会の話も聞けたし、イメージも伝えられたし、満足でした。

本日の支出
  • 電気代(ミニストップ/経堂店)
    2,133円

  • マヨネーズ、ビール(ミニストップ/経堂店)
    938円

  • 野菜、キムチ、肉、コンディショナー、化粧水、洗顔料、(ライフ/経堂店)
    4,981円

  • 合計:8,052円


2010年7月18日(sun)

会社で行ったキューバン料理イベント!画家やデザイナー、ヘアメイクに短歌詩人などなどの友人を集め、六本木にあるキューバ料理屋さんを呼んでのドンちゃん騒ぎ!昼真っからめちゃくちゃ呑んだ!!!いやぁー呑んだ!ボク、何故か途中から英語になってたらしいです。暴れん坊だったみたいです。はい。その後、友達と渋谷で少し飲みました。途中記憶ありません…

本日の支出
  • バーニャカウダ、ハチノスのトマト煮(渋谷)
    1,500円

  • ラムコーク(4/渋谷)
    750円

  • 合計:2,250円


2010年7月17日(sat)

夕方から姉の引越しの手伝いの為、下北沢へ!荷物の出し入れもあったけど、メインは新居用のカーテン作り。久々のミシンに針仕事!大学以来かもーーって思いながらもアイロンかけたり、色々してた。「あっ!」って思う場所もあったけど…姉の手料理も久々でした。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年7月16日(fri)

仕事をさくっと終え、元同僚と、ビールを片手に路上呑み!明治通りで呑んでいたら、知り合いに二回も見つけられ、話しかけられる。東京っていう大きい場所で、同じ時間に同じ場所にいるって不思議にとてもビックリ。その後、いつもの中目黒のお店でプロダクトデザイナーの海○さんとお話を。近況報告をしたり、デザインとは?とか、アートとは?とか常連の○ッしーさんと坂○さんとかと深く話が盛り上がり、いい場であったと実感。海○さんにこのお店も紹介できたし、実に色々な共通点が発覚したこともあって、楽しかった!

本日の支出
  • 大盛りうどん(ampm/神宮前5丁目)
    298円

  • ビール、トマト酒、エリンギの炒め物、シュウマイ、あと数点(のひのひ/中目黒)
    2,500円

  • ビール(サンクス/神宮前)
    198円

  • 合計:2,996円


2010年7月15日(thu)

この日も仕事後に、某有名音楽会社に契約している子とミュージシャンの子とキュレーターの子と4人で、新しいプロジェクトのミーティングに!!家の近くでこんな面白い、いいお店があったのがびっくりで、そのお店でプロジェクト用の企画写真をバシバシと撮った。これから面白いことが始まりそうな予感!!!この夏は暑いぞーーー。

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(まるせい/神宮前)
    620円

  • お茶づけ、ミカン酒、モツ煮込み(Tokyo omo style/豪徳寺)
    1,700円

  • 合計:2,320円


2010年7月14日(wed)

仕事後に個人でしている撮影のミーティングを三軒茶屋で!
某ミュージシャンのスタイリストしてる子と、ヘアメイク、そしてフォトグラファーさんと2時間くらい、撮影のイメージを洗い出す。そして固める作業に専念。いつも、言葉でイメージを伝えるのに苦労するが、今回も、なんとか伝わった!来週末にはロケハンにいくぞーー!

本日の支出
  • 充電器(セブンイレブン/世田谷キャロットタワー前店)
    609円

  • 六甲の美味しい水(セブンイレブン/世田谷キャロットタワー前店)
    118円

  • ヒレカツ弁当(まるせい/外苑前)
    640円

  • コーヒー(デニーズ/三軒茶屋)
    230円

  • 合計:1,597円


2010年7月13日(tue)

今日はauのIIDA発表会に前職の同僚といってきました。現代アート作家の名和晃平氏、フラワーアーティストの東信氏、映像+音楽作家の高木正勝氏などがそれぞれの表現で作った携帯電話なども並び、すごかった。特に高木正勝氏による生ライブ!!最高です。いやぁー本当に良かった。生で映像が流れ、生でピアノが聴ける。こんな間近で!!すばらしい。こういう活躍をしている人が近場にいて、それに負けない様に成らなきゃって焦るし、、かなわないなぁっと思う。でも頑張るのだっと勇気がでた。その後、元同僚と近況報告をしつつ、渋谷の姉宅で今度イベントで使う予定のプロジェクターを見に。しかーし、ぶっ壊れてたーー。まぁ、仕方ない。どうにかするべ。

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(まるせい/神宮前)
    620円

  • 銀麦ロング缶2缶(サンクス/神宮前)
    392円

  • 合計:1,012円


2010年7月12日(mon)

仕事を中抜けして、職探しに渋谷へ。色々な手続きで結局3時間くらい費やしてしまい、だらっとしてしまった…遅めの昼食を買い、タバコを買い、職場に戻り、少し仕事をした。帰路につく前、先輩のおごりで少しだけ呑みに。ビールが180円ってすごくない???って思いながら2杯とちょっとした食事を。色々と会社のこととか、お互いのこれからの仕事での立ち位置とか、色々話し、帰路に立つ。しかーし、会社にタバコを忘れた事に気付き、タバコを買いに渋谷にいったとさ。

本日の支出
  • Golden Virginia+紙(Kiosque/渋谷)
    1,090円

  • 鳥めし弁当+たこ焼き(ampm/神宮前5丁目店)
    730円

  • Golden Virginia(Kiosque/渋谷)
    880円

  • マプ ソービニヨン(ライフ/経堂店)
    898円

  • 合計:3,598円


2010年7月11日(sun)

気になる職が見つかった!
しかーし、明日必着で書類を送らなきゃいけない事が分かり、
急いで書類作成。
間に合うのかっ!っと思いながら、乾物を噛みながら動いてました。

本日の支出
  • 封筒+イカげそ(萬屋酒店/原宿店)
    420円

  • 速達郵便(微雨便事業(株)渋谷店)
    350円

  • 合計:770円


2010年7月10日(sat)

今日は家でだらだらとしてた。
おばあちゃんからもらったお中元のビールを片手にネットで仕事を探しつつ。
なんか最近つかれてるーーーっと感じる毎日。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年7月9日(fri)

会社ご、ミーティングがある予定だったが、結局なくなり、素直に帰宅。夜にtei towaとかのイベント行く予定だったけど、本気の夏バテモードに突入…ぐったりしてた。あぁ〜ぁ。

本日の支出
  • ヒレカツ弁当+肉団子(まるせい/神宮前)
    720円

  • 合計:720円


2010年7月8日(thu)

職場でちょっと、っていうかかなり深刻なことを告白された。いろいろと考えなきゃいけないことや、考えること、改めること、いろいろと湧き出て来た。そして、仕事後は、以前行った撮影の画像構成の打ち合わせをしに三軒茶屋へ。某有名ミュージシャングループのスタイリングしているG氏と期待の新人ヘアメイクアップアーティストのT君とのミーティング。意外にサクサクと選択は進んだが、合成してみなきゃ分からない部分もあるので、数案をフォトグラファーに試してもらうことに決定。帰宅後、フランス時代の友人と電話で会話。年上のお姉さんで、しばらく話してなかったんだけど、なんだか、自分の知らない間にすっかり大人な人になっていて、自分もしっかりしなきゃなぁっと感じてしまった。社会的なこと、ビジネスのこと、自分のこと。客観的に物事を見ること。本当に自分が今までして来なかったこと。ちゃんと向き合わなかったこと。そして、今、見つめなきゃ行けないってこと。

本日の支出
  • オムライス+コーヒー(デニーズ/三軒茶屋店)
    1,060円

  • 合計:1,060円


2010年7月7日(wed)

今日は、職場で先輩とかなり深い話を。そして、それと同じようなことを退社後に会った姉とも話す。デザインについて、仕事について、自分自身について。思考回路をもっと柔軟にしていろいろ見て、感じて、考えなきゃだなぁっと反省。今、かなり崖っぷちってのもあるから、本当に行動をして行かなきゃいけないんだなぁって。うん。

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(お弁当屋/原宿)
    600円

  • 合計:600円


2010年7月6日(tue)

会社終了後、別件の仕事で千駄ヶ谷へ。そこで、モダンダンサーのShingoさんと出会う。いろいろ話をしていたら、ボクの尊敬するダンサーと12月に新国立劇場で踊るらしい!すごいよね。そして、彼が参加してるグループのダンスも来年、池袋サンシャインシティであるらしい。「遊びにきてよーっ」て言われて、「すっごく行きたい!!」って言うしかないじゃん!興味あるし、何か一緒に仕事もできたらよいなぁって思いながら帰宅。そのまま就寝。よい出会いがまたあったなぁ。

本日の支出
  • 大盛りぶっかけうどん+チキンサラダ(萬屋酒店/原宿店)
    550円

  • 合計:550円


2010年7月5日(mon)

早朝起きるも、二度寝、三度寝を繰り返し、「うぉーーーーー!!」っと気合を入れ出社。っとそんな中、販売員の友達が休みらしい事実を知り、しばし硬直。羨ましすぎるっ!!「お仕事ふぁいてぃんぐ!」そんな言葉で纏められ、ってか「ふぁいてぃんぐ」って流行ってんのか!?っと別のオタク系音楽作ってるイケメンプロデューサーとツブヤいてみる午前中。デザインワークとエディターワークを仕上げて、定時に退社。その後、一緒に作品撮りしてるヘアメイクアップアーティストと次の撮影のミーティングの為、ガスト!ファミレスってここ1年で覚えたミーティングポイント。今まで行った事なくて、はじめはコーヒーとか何杯呑んでも、値段が変わらないの知らなかったから、700円くらいだろーって思ってたら、あまりに安くてビビッたのを覚えてる。いいのか、こんなに安くて…でも、無制限でミーティングをするには凄く便利!月末にする撮影やら、今後参加するのグループ展用のイメージやら、他にも色々とイメージがきちんと見えてきたので、凄く嬉しい!ここ1ヶ月くらい、ぼーーーーっとしてたので、今日から覚醒した感じっ!明日からも頑張るぞ!他にもちょっといい仕事のオファーも来たし。いったるぜーーー。

本日の支出
  • 茄子の辛味合え弁当(チャオバンブー/神宮前)
    670円

  • ドリンクバー(ガスト/道玄坂店)(少し多めに払った?)
    350円

  • 合計:1,020円


2010年7月4日(sun)

さぁ、クラブ帰りの朝はお腹が空くものです。久々に「つるとんたん」で朝ごはん!以前も同じメンバーで六本木店に行きました!そう、某J-pop歌手とボクの友達の合同誕生日会の夜明け。その時に和製ジョニーデップは撃沈していたので、再チャレンジを!とのことで、行きました。ってか、本当に器がでかい!でかすぎるだろって思いながらも、やっぱり美味い!うどんの地に近い場所出身なので、うどんには目がありません。そして、今日はその後ずっと家で作業やら、仕事やら、なんだかんだとしてました。

本日の支出
  • 鱧とナスうどん(つるとんたん/新宿歌舞伎町)
    1,500円

  • 合計:1,500円


2010年7月3日(sat)

お昼すぎに友達からの電話で起きる。『今日の予定は??』最近ほぼ毎週会ってる、短歌を書いている子。彼の書く短歌をどうにか世に出したいっと思っていて、その矢先に別の友人から、本を作るのに、ちょっとアイデアをいただけないかとの申し出があり、渋谷でお茶をする事に。その際に短歌の彼も誘ってみた。某有名美容師も参加してくれているこの企画。それに、少しのアイデアでもボクの意見が反映できるのは嬉しい。そして、彼の短歌も世間の目に触れさせれることも嬉しい。話はサクサクと進んで良い感じでした。そして、夕方からは新宿のジャーナルスタンダードカフェで開催される七夕イベントに友人(可愛い女子4人と和製ジョニーデップ)と参戦。なんだか、まだ早い時間から飲み放題+食べ放題。22時に終わるも、結構呑んでしまった。けど、しかーし、それだけでは終わらないのが、このメンバー笑 それから、ボクが行き着けのゴールデン街のバー「夜間飛行」へ。 ここは、ちあきなおみさん所縁の場所であり、多くのファンを持つバー。ママの和恵ちゃんとも久々に話しが出来て、最高! その後は、女性たちが折角なら行きたい…と新宿2丁目へ。 たまたま友達が「2丁目に行くけど、新宿いるなら、どう?」的な連絡をくれてたので、その友人に連絡を取って、朝まで過ごす。 しかし、2丁目はやっぱり馴染めない…写真はジャーナルスタンダードにて。

本日の支出
  • イベント会費(Journal Standard cafe/新宿)
    4,000円

  • ラムコーク+チャージ(夜間飛行/ゴールデン街)
    1,500円

  • レモンソーダ(Zarigani cafe/渋谷)
    600円

  • エントランス代(Annex /新宿)
    2,000円

  • 切符代(井の頭線)
    120円

  • 切符代(小田急線)
    150円

  • 合計:8,370円


2010年7月2日(fri)

今日は仕事後に、ファッションデザイナーである友人のTommyさん、デザイナー兼某有名お寿司屋さんの若旦那のHachiさん、今注目されているウィッグデザイナーSakieチャン、そして、某有名ブランドデザイナーであるKyokoさんが参加した合同展示会にお呼ばれされました。みんなに会うのが久々だったし、他にもモデルやら、ミスユニバースやら、帽子デザイナーやら、エディターやら、久々に逢う友人達も集まり、ちょっとした同窓会気分♪いっぱい話ができて、よかったー。写真はポールダンサーのパフォーマンス。

本日の支出
  • ぶっかけアジアランチ(屋台アジアン/表参道)(玄米の大盛りで!)
    750円

  • Asahi clear(ampm /渋谷駅前)
    180円

  • ウォッカ+コーラ(Le Deco ギャラリー/渋谷)(2杯飲んだ!)
    1,000円

  • 果実酒(夏みかんとトマト)、砂肝とマッシュルーム(のひのひ/中目黒)
    1,600円

  • 合計:3,530円


2010年7月1日(thu)

今日は一日朝から深夜まで、仕事で、何もせず。明日は友達の合同展示会出席なので、体力温存しなければ!

本日の支出
  • 定期代(小田急電鉄)
    32,760円

  • 合計:32,760円


Sample #283

28歳 男性/フリーター(デザイン、広告・雑誌編集)

1981年7月29日
血液型 :B
身長  :169cm 体重:58kg
居住地 :東京都世田谷区(岡山県出身) 1人暮らし

給与収入

アルバイト収入:月約15〜20万円

仕送り

親からの小遣い

家賃:月5.3万円

自由になる金額:約2〜3万円

ファッション代:約0〜1万円


高校を卒業後、1年間東京で出稼ぎ。その後、単身イギリスの大学へ留学。学科は芸術学科デコラティブアーツ学部。そこで3年ちょっと過ごすも、イギリスに飽きてしまい、大学を1年休学。フランスで語学を学びながらも、ギャラリーや美術館、ファッションイベントなどを毎日歩き回る…という理想的な一年を過ごす。その後イギリスに戻り大学卒業。日本にもどり、某ギャラリーで企画・運営・空間ディスプレイを3年間担当。その傍ら