item image

 


7月は月末に1年で1番の楽しみであるFUJI ROCK FESTIVALがあるので楽しみ!タイムテーブルも発表されて気分が盛り上がります。フジロックまでは気を引き締めて無駄遣いしないように頑張りたい。でも、セールの誘惑が・・・
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
16,046円
 食品費
33,966円
交信費
0円
 ファッション費
31,936円
 趣味・遊興費
13,820円
 交通費
1,378円
 雑用品費
12,028円
 交際費
11,445円
 その他
57,750円
合計:178,369円

2010年7月31日(sat)

フジロック2日目。今日も朝は晴れている。昨日たくさん寝たので体調が悪いのは回復。朝ごはんを食べてから会場へ。トライセラトップスから観ました。お昼は沖縄そば。昨日ごはん食べられなかったので嬉しかった。いつもはたくさんライブを観て歩いているうちにすぐに疲れてしまうのだけど、今日は朝友達にユンケルをもらって飲んだので元気だった。夜まで休憩なしでたのしめました。ジェイミーカラムとクーラシェイカーのライブがすごく良かった。

本日の支出
  • 沖縄そば、ポカリスウェット(フジロック会場)
    700円

  • タコライス(フジロック会場)
    600円

  • ウーロン茶(フジロック会場)
    200円

  • 合計:1,500円


2010年7月30日(fri)

フジロックいよいよスタート。まずはホテルで朝ごはんを食べて、会場へ。好きなキセルのライブから観ました。フィールドオブヘヴンという会場の奥の方にある雰囲気のあるステージで、野外ならではの解放感もあり、すごく良いライブでした。その後、入口に近い入口に移動して別のライブを見て、また移動して・・・ととにかくよく動いた。お昼は五平もちを買って食べたのだけど、その後体調が悪くなってしまい、ライブを観てても集中できず悲しかった。観たいステージをいくつか諦めてヘッドライナーのMUSEのライブだけ観て今日は終了。ごはんも食べれなかったのでお金もほとんど使わなかった。

本日の支出
  • 五平餅白みそ味(フジロック会場)
    300円

  • 合計:300円


2010年7月29日(thu)

今日からフジロック。今年はオフィシャルのバスツアーで行くことにしたので、12時に新宿駅からバスで出発。途中、サービスエリアに寄りつつ16時過ぎには苗場に到着。苗場プリンスホテルにチェックイン。東京も雨が降っていたのだけど、苗場も雨。しかも、結構降ってる。夕方から前夜祭が始まったのだけど、雨のせいで億劫になってしまった。19時過ぎに会場へ行くも屋台でパエリアだけ買って食べて、すぐにホテルへ。お風呂だけ入ってすぐに寝てしまった。

本日の支出
  • メロンパン(高坂サービスエリア)
    190円

  • ソフトクリーム(赤城高原サービスエリア)
    300円

  • パエリア(フジロック会場)
    700円

  • 合計:1,190円


2010年7月28日(wed)

明日からフジロック。なので、今日の仕事が終わった時はものすごい解放感でした。実家にフジロックに必要な雨具を忘れたので、仕事終わってからとりに帰る。昨日、ねこが誕生日だったので誕生日プレゼントのおもちゃを買って実家へ。ごはんを食べて、ねこと遊んでから帰る。フジロックの準備は無事完了!あとは明日を待つばかり。

本日の支出
  • ねこおもちゃ、ねこおやつ、犬おやつ(西友/練馬区実家最寄)
    621円

  • いろはすみかん、うめ塩飴、ヨークレット(サンクス/北区自宅近辺)
    438円

  • アナログフィッシュチケット代2枚分(ローソン/練馬区実家近辺)
    8,000円

  • 合計:9,059円


2010年7月27日(tue)

今日も仕事が忙しかった。クレームの電話も多かったし疲れた。帰ってから整骨院。今日は一段と気持ちよく感じた。夜ごはんはささみの梅しそ巻き、めかぶ、冷や奴、ねぎと豆腐とわかめの味噌汁。お弁当と明日のおかずも作る。フジロックに行く前に冷蔵庫の中身をなるべく使い切りたいんだけどなかなか難しいな。

本日の支出
  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • 合計:780円


2010年7月26日(mon)

今日は仕事が忙しくて疲れた・・・ごはんを作る気力がないのと、土用の丑の日ということでうなぎを買って帰る。家に着くころにちょうど雨が降ってきた。間に合わなかったなー。

本日の支出
  • うなぎ(東武百貨店)
    1,155円

  • さまさまふりかけ、豆腐、豚もも薄切り、めかぶ、大葉、真イカからあげ、なすの漬物、ネオ黒糖ロール(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,441円

  • 合計:2,596円


2010年7月25日(sun)

昼間は洗濯・掃除。お昼はお弁当を買って食べた。夕方友達と待ち合わせ4人でピザを食べに行く。ダ イーサという中目黒にあるピザのお店。いっつも満員でなかなか入れないと聞いていて、今回は予約して行ったんだけど、本当にすぐに満席になってしまってびっくり。でも、確かに前菜もピザも全部美味しかった。

本日の支出
  • ポカリスエット1.5L(2本)、ささみ、マキシムポーションキャラメル、ハンバーグ弁当、若鶏竜田揚げ弁当(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,272円

  • タコのサラダ、鰯のフリット、じゃがいもと鶏の窯焼き、ピザ(da ISA/中目黒)(割勘)
    5,900円

  • 合計:7,172円


2010年7月24日(sat)

8時起床。昨日23時に寝たから9時間も寝た。背中が痛い・・・お昼に父親がうな重弁当を買ってきてくれたので、それを食べてから帰る。自宅に帰ってからフジロックの準備・・・と思ったけど、暑さで頭が痛くなってしまって昼寝。起きたらでかける時間。渋谷クラブクアトロでアナログフィッシュのワンマンライブ。すごく良かった!1曲目にやった新曲がすごーく良かった。今後にすごく期待。ライブの後に、大阪の友達と東京の友達と旦那と4人でごはん食べた。久々に居酒屋ごはん。美味しかった。

本日の支出
  • チヂミ、唐揚げ、おこげあんかけ、サラダなど(月の雫/新宿西口)(割勘)
    3,000円

  • ドリンク代(渋谷クラブクアトロ)
    500円

  • 合計:3,500円


2010年7月23日(fri)

会社が終わってから実家へ。久々に犬とねこと一緒に遊んで楽しかった!夜ごはんはお寿司とスイカ。家事もしなくていいし、実家は楽ちん。置いていった漫画を読んだりとかなりダラダラ過ごす。夜は23時に就寝。自宅より涼しくて久々にゆっくり寝れた!

本日の支出
  • ねこおやつ、犬おやつ(西友/練馬区実家最寄)
    322円

  • 合計:322円


2010年7月22日(thu)

今日も暑い。でも、電車や会社はクーラーがかなりきついのでそれもつらい。会社の昼休み中も人と顔を合わせるたびに「暑いですね」の繰り返し。まだ夏は始まったばかりなのに大丈夫だろうか・・・。会社終わったら一目散に家に帰る。夜ごはんは豚しゃぶ、ほうれん草のおひたし、めかぶ。

本日の支出
  • 水菜、ナチュレ恵ヨーグルト(しなのや/北区自宅近辺)
    286円

  • 携帯用シートせっけん(キャンドゥ/北区自宅近辺)
    210円

  • 合計:496円


2010年7月21日(wed)

今日も暑い。お昼にお弁当を食べに食堂へ行くのに一旦外に出なきゃいけないんだけど、その僅かに外に出る間ですでにバテるというひどい暑さ・・・夏が無事に越えられるか心配。帰りに整骨院と八百屋、スーパーに寄って帰宅。夜ごはんは麻婆豆腐丼、めかぶ。暑くてごはんを作るのが億劫で仕方ないです。フジロックの苗場プリンスの宿泊券届いた。テンションあがる。

本日の支出
  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • 玉ねぎ、ほうれん草、なす、長ネギ(しなのや/北区自宅近辺)
    472円

  • ヤマサ減塩しょうゆ、マルコメ料亭の味みそ、豚もも極薄切り、合挽き肉、めかぶ、絹ごし豆腐(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,324円

  • キリンNUDA(自動販売機/品川区会社内)
    110円

  • 合計:2,686円


2010年7月20日(tue)

連休明けの仕事はだるい・・・暑さも手伝ってかなりバテバテ。帰ってきてご飯を食べたら寝てしまう。夜ごはんは鰆の西京焼き、もずく、玉ねぎとしめじの味噌汁。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年7月19日(mon)

今日も天気がいいので朝からシーツを洗う。あっという間に乾く。午後から友達の家へ。目黒からバスで10分くらいの都会の、広くてきれいなお家で羨ましかった。子供が2人いて、奥さんは育児休暇中で、友達も時短勤務しているんだとか。毎日16時に退社出来るそう。同じ日本の会社に勤めているとは思えない恵まれた環境。子供がいて共働きならこういうのが理想なんだろうけど、実際は難しいよな・・・。時短とか育児休暇とか、制度としてはどこの会社もあるんだろうけど、どこまで実際使えてるんだろう。特に男性。どこの会社でも当たり前に時短や育児休暇が使えるようになる時代はくるんだろうか。有休すらまともに取れないのに、そんなの夢のような話な気がする。

本日の支出
  • 手土産(あんずのケーキ)(清里マチス/アトレ目黒)(友達と割り勘)
    660円

  • お礼(クッキー)(新宿眦膕亜
    480円

  • アイスココア(モリバコーヒー/目黒駅東口店)
    260円

  • トミカ(新宿眦膕亜
    378円

  • 抗菌お弁当シート(キャンドゥ/北区自宅近辺)
    105円

  • オレンジジュース、アスパラバターコロッケ、カップやきそば、鰆西京漬け、きゅうり、もやし(オーケーストア/北区自宅近辺)
    791円

  • 餃子(日高屋/北区北区近辺)
    150円

  • 合計:2,824円


2010年7月18日(sun)

早起きして掃除・洗濯。昼過ぎに友達が遊びにくる。近所のお店でかき氷食べた。ピーチ味だったんだけど、本当に桃食べてるみたいな味だったし、氷もふわふわで美味しかった。家に来てからはフジロックの予習のCD聞いたりしながらおしゃべり。楽しかった。最近、家に友達がちょこちょこ来てくれるようになったので嬉しい。部屋をきれいにするきっかけにもあるのでまたみんなに来てほしいな。19時くらいに友達を送りがてら池袋へ。フジロック用に長靴を購入。フジロックまであと2週間を切って準備も佳境です。

本日の支出
  • コロンビアラディプレミアム(L-Breath池袋西口店)(クレジットカード使用)
    4,961円

  • 氷ピーチ(甘味屋/北区自宅近辺)
    780円

  • 合計:5,741円


2010年7月17日(sat)

昨日茹でた紅茶豚と枝豆と途中で買ったサンドイッチを持って友達の家へ。中学時代の友達+友達の旦那と友人+その子供の集まりで、大人9人子供5人が集まって近況報告がてらごはん。前に会ったのは半年くらい前だったので、お子様がみんな一気に大きくなった感じでびっくりしたー。いろいろ食べながら4時くらいまでしゃべってた。ごはんも美味しかったし、紅茶豚もなかなか好評だったので良かった。夕方、旦那と合流して用事を済ませてからごはん。いつもは行かない麻布十番で食べたので、新鮮だった。ごはんは旦那持ち。

本日の支出
  • ハムタマゴサンド、トマトとモツァレラチーズサンド、フルーツサンド(メルヘン/池袋東武店)
    1,008円

  • パスモチャージ(池袋駅)
    1,000円

  • かりんとう(麻布かりんと)
    1,170円

  • 合計:3,178円


2010年7月16日(fri)

金曜日!しかも明日から3連休。仕事が終わった時の解放感がたまらなかったー。夜ごはんは、鱈の煮付け、かぼちゃのほうじ茶煮、きのことたまねぎの味噌汁、枝豆。鱈の煮付けと枝豆は圧力鍋で。枝豆は安売りしてて、ちょっと傷んでるのもあったけど、美味しかった。ごはんの後、明日友達の家に持っていく紅茶豚をこれまた圧力鍋で作る。明日は持ち寄りパーティーなのだ。美味しく出来てるといいなぁ。

本日の支出
  • キュキュットハンドアンドビューティー詰替用、流せるトイレブラシ(サンドラッグ/北区自宅近辺)
    635円

  • スタイルフィット柔軟剤、ビオレU泡で出てくるハンドソープ詰替用(ドラッグオゾン/北区自宅近辺)
    785円

  • 枝豆、牛乳、ミニトマト、レタス、豚ももかたまり肉、食パン6枚切り(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,243円

  • 合計:2,663円


2010年7月15日(thu)

今日はお弁当お休み。会社で仕出し弁当を食べた。お弁当がないと楽だし、カバンも重くなくていいんだけど、毎日お弁当買うのもなぁと思うので、なるべく頑張って作ろうと思ってます。仕事の後に整骨院。気持ち良かった。夜ごはんは鶏つくね、かぼちゃのほうじ茶煮、もずく、玉ねぎとたまご麩の味噌汁。かぼちゃのほうじ茶煮初めて作ったのだけど、いつも作るかぼちゃの煮つけより美味しかった。だし汁の代わりにほうじ茶で煮るだけ。冬に飲んでたほうじ茶がたくさん余っているのでちょうど良かった。また近いうちに作りたい。

本日の支出
  • 弁当(コンビニ/港区)
    450円

  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • 明治きのこの山いちご、塩だら切り身、若鶏ムネひき肉、ミートボール、長ネギ、大葉、しめじ、小松菜、カバヤジューCサイダー味(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,128円

  • 仕出し弁当(品川区会社)
    430円

  • 合計:2,788円


2010年7月14日(wed)

雨が止んだら一気に夏みたいな天気になった。外は暑くて中はクーラーがんがん。いまいち体調はすぐれない。今日は仕事の後に勉強会。帰ってきてからまぐろとアボカドのどんぶりを作ろうと思ったら、アボカドがまだ固くて食べられなかった。ショック。手抜きごはんのつもりがさらに手抜きに・・・。まぁ、こんな日もあるでしょう。

本日の支出
  • きざみのり、黒糖パン(100円ローソン/北区自宅近辺)
    210円

  • 合計:210円


2010年7月13日(tue)

今日は体調がいまいち。帰ってきてから少し寝てしまい、起きてからごはんを作ったので時間が遅くなってしまった。夜ごはんは豚の生姜焼き、めかぶ、なめこと豆腐の味噌汁。手抜きの1日。外は涼しくなったみたいだけど、家の中は暑い。本格的に風邪ひかないようにしなくては。

本日の支出
  • 豆腐、なめこ、かぼちゃ、アボカド、ウィンナー、ばちまぐろ、豚もも薄切り、にんじん(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,554円

  • アロマバンド3個(LOFT/池袋店)
    346円

  • 合計:1,900円


2010年7月12日(mon)

月曜日は仕事中眠くて仕方ない。仕事が終わってから、新宿に寄る。用事を済ませてから、最後のセールチェック。50%オフになってたバッグを購入。ついでに週末に会う友達に渡す出産祝いを購入。ちょっと前までは結婚祝いを渡す機会が多かったのに最近はめっきり出産祝いがメインになってきた。どちらにしてもおめでたいことなのでいいけど。夜ごはんは圧力鍋で作ったいわしの梅煮。骨ごと食べられるくらいやわらかくできた。他にめかぶ、キャベツとにんじんとしめじのみそ汁、もやしのキムチナムル。

本日の支出
  • バッグ(パサージュミニヨン/新宿ルミネエスト店)(クレジットカード使用)
    2,572円

  • 出産祝い(スタイ2枚、ガラガラ)(アトリエ・パリジェンヌ/新宿ルミネエスト店)(クレジットカード使用)
    3,654円

  • TEA’S TEA水出しティーバッグレモン&マンゴーティー(西友/品川区会社最寄)
    337円

  • ピーマン、梅干し、しょうが(よしだフード/北区自宅近辺)
    464円

  • 合計:7,027円


2010年7月11日(sun)

今日は昨日と全く違いずっと家にいました。最近、土日のどっちかは家でだらだらしているなー。午前中は選挙投票に行った後、スーパーで買い物して帰宅。暑さのせいかクーラーのせいか頭が痛くなったので、お昼ごはんは旦那に作ってもらう。午後は昼寝をしてから、掃除をして、選挙速報を見ながらごはん。ご飯はなすと大葉の豚肉巻き、ピーマンとにんじんのキンピラ、キャベツとしめじのみそ汁、めかぶ。あと、旦那のリクエストで買ったとうもろこしを茹でた。圧力鍋で茹でたらあっという間に出来上がった。便利。

本日の支出
  • あきたこまち無洗米5kg、パピコ、ダイエットクリアビール、しまだや塩焼きそば、マルハニチロヤリイカカリー、グリコプリッツ餃子、もずく、めかぶ、調理済みいわし、キムチ、もやし、玉子、牛乳、豚もも薄切り、とうもろこし、なす、カバヤジューC2本入り、かた揚げリングドーナツ、白鳳桃2個入り、ポカリスウェット1.5L、ダカラ2L(オーケーストア/北区自宅近辺)
    5,233円

  • 合計:5,233円


2010年7月10日(sat)

今日は盛りだくさんだった。早起きして健康診断へ。毎年同じ病院なので、対策がわかっていたので早めに行って早めに終了。ごはん食べれなかったので、終わってすぐに朝マック。この時間にマックに行く機会はなかなかないので朝マックって嬉しい。その後、うろうろ買い物。無印のチノパンが安くて予定になかったのについ買ってしまった。その後旦那と合流してお昼を食べて、夕方はキセルのライブを観に赤坂へ。ライブ素晴らしかったー。良い気分で帰宅。夜ごはんは冷凍しといたハヤシライス。旦那が準備してくれてたので食べるだけー。楽ちんでした。

本日の支出
  • ソーセージマフィンセット(マクドナルド/池袋)
    350円

  • チノパン、タンクトップ(無印良品/池袋PARCO店)(クレジットカード使用)
    2,500円

  • パンプス(STUDIO/池袋PARCO店)(クレジットカード使用)
    4,935円

  • トートバッグ、シュシュ(Blue Bluet/池袋PARCO店)(クレジットカード使用)
    3,780円

  • 化粧下地(ROSE MARY/池袋PARCO店)(クレジットカード使用)
    2,100円

  • トムヤムラーメン、パッタイ、ザクロジュース、ラッシー(TINUN/ルミネ池袋店)(クレジットカード使用)
    2,470円

  • アロマバンド、クッキー(IT’S DEMO/ルミネ池袋)
    609円

  • ドリンク代(赤坂BLITZ)
    500円

  • 合計:17,244円


2010年7月9日(fri)

今日は仕事が変な風に暇で逆に疲れた。本当はまたセールを見て帰ろうと思ったけど、疲れ果てたのでそのまま帰宅。いくえみ綾の漫画「そろえてちょうだい?」を購入。夜ごはんはコンビニごはん。今日はもう家事しないと決めてのんびりしました。いくえみ綾の漫画は猫漫画。また猫が欲しくなってしまった・・・

本日の支出
  • 漫画「そろえてちょうだい?」いくえみ綾(BOOK EXPRESS/赤羽店)
    820円

  • 桃(激安本舗/北区自宅近辺)
    199円

  • ティッシュペーパー、めぐリズム蒸気のホットアイマスク(マツモトキヨシ/北区自宅近辺)
    646円

  • おこのみやき、からあげ(サンクス/北区自宅近辺)
    596円

  • 合計:2,261円


2010年7月8日(thu)

久々に日中晴れた。土日に晴れてくれれば洗濯が思い切り出来るのにな。外が暑くて冷房がきついせいか、肩こりがまたひどくなったので帰りに今週2度目の整骨院。今日はめずらしくすいてた。夜ごはんは、ささみの梅しそ巻き、ほうれん草のみそ汁、ピーマンとしめじの焼きびたし、めかぶ、もずく。

本日の支出
  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • フィールヤング8月号(ファミリーマート/北区自宅近辺)
    400円

  • 合計:1,180円


2010年7月7日(wed)

七夕!
昨日の後遺症で足が痛くて辛かった。夜ごはんは手抜きしてお惣菜を買って、プラスでコンソメスープとほうれん草とたまごのオーブン焼き、めかぶ。最近めかぶにはまっています。フジロックのチケットが届いた。あと3週間!楽しみ。

本日の支出
  • 仕出し弁当(品川区会社)
    430円

  • ミネラルウォーター(自販機/品川区)
    100円

  • 大葉、ニチレイ牛肉コロッケ、子持ちシシャモ、海老カツ、キャベツ、もずく、めかぶ、ほうれん草、ささみ、とろけるチーズ、パスコスナックパン(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,782円

  • カレー(港区旦那会社最寄)
    500円

  • 合計:2,812円


2010年7月6日(tue)

仕事の後に新宿へ。セールをまた少し見てから、新宿LOFTでライブ。竹内電気、アナログフィッシュ、フラワーカンパニーズ。ライブは楽しかったけど、3時間以上立ちっぱなしで足腰が限界・・・。腰にくるところに30代を感じます。家に帰って昨日作った肉豆腐で夜ごはん。食べてお風呂に入って即寝る。疲れたー。でも楽しかったー。

本日の支出
  • ドリンク代(新宿LOFT)
    500円

  • 合計:500円


2010年7月5日(mon)

仕事が終わって会社を出た途端に雨がたくさん降ってきた。タイミングが悪い。小さな折り畳み傘しかなかったので、弱くなったり強くなったりしながら降り続く雨にすっかり濡れてしまった。ついてない。夜ごはんは鮭のムニエル、めかぶ、水菜サラダ、コンソメスープ。明日は出かける予定なので、明日の夜ごはん用に肉豆腐も作った。

本日の支出
  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • お弁当カップ(3個)(キャンドゥ/北区自宅近辺)
    315円

  • 花王エマール詰替え(オーケーストア/北区自宅近辺)
    160円

  • 鮭、牛乳、ミートボール、しめじ、桃、豚こま肉、ほうれん草、ピーマン、カルビーギザギザのりしお、(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,566円

  • 合計:2,821円


2010年7月4日(sun)

今日はセールに出かけました。PARCOカードで買うとさらに5%引きになるので、PARCOでは小さな金額でもカードを使うことにしてます。友達の出産祝いのプレゼントやCDも含め色々購入。物欲は尽きません・・・節約はどこに行ったのやら。吉祥寺からバスに乗って実家に寄ってきました。新しい携帯電話のカメラでたくさん犬とねこの写真を撮ってきました。

本日の支出
  • PASMOチャージ(北区自宅最寄り駅)
    2,000円

  • CD2枚(HMV吉祥寺PARCO店)(クレジットカード使用)
    3,100円

  • ペンネグラタン、アイスティー(サンデーブランチ/PARCO吉祥寺店)(クレジットカード使用)
    1,380円

  • 出産祝い(Tシャツ、レッグウォーマー)(LOVE & PEACE & MONEY/吉祥寺PARCO店)(クレジットカード使用)
    4,651円

  • 帽子、靴(LILA/PARCO吉祥寺店)(クレジットカード使用)
    7,770円

  • レースタンクトップ3着(RETRO GIRL/吉祥寺パルコ店)(クレジットカード使用)
    2,268円

  • 合計:21,169円


2010年7月3日(sat)

思い立ったら即行動!というわけではないけど、割と衝動買いをするタイプです。昨日友達と話してて自転車買うのを決めたので早速買ってきてしまいました。安いやつだけど、アウトレット品とのことで実際はもうちょっと値段高いというお店の人お勧めのを購入しました。後は、ずっと使い続けていた今までの携帯電話にさよならを告げてNEW携帯に機種変。なかなか使いやすくてかわいいです。

本日の支出
  • 餃子2人前、キムチ焼めし、ソース焼きそば(餃子の王将/北区自宅近辺)
    1,406円

  • 自転車(サイクルスポット/北区自宅近辺)
    12,480円

  • 携帯電話(トータルネットワークサービス/北区自宅近辺)(クレジットカード使用)
    41,370円

  • スーパーファイン350ml、金麦350ml、シンルチュウ、めがぶ、カバヤジューC2本入り、マルコメ即席みそ汁しじみ、イッペイちゃん焼きそば、五目チャーハン、タンメン、インスタントみそ汁、さくらんぼ、フジッコこんぶ豆、シマホッケ(オーケーストア/北区自宅近辺)
    2,645円

  • 合計:57,901円


2010年7月2日(fri)

仕事の後、友達が家に遊びに来る。小学校の頃からずっと仲の良い1番の親友。昨日作ったハヤシライスや持ってきてくれたケーキを食べながらひたすらおしゃべり。彼女は9月に結婚が決まってて、来週新居に引っ越し。その新居が家から徒歩でも30分くらいのところになったので、嬉しい。小学校の時住んでいた場所から2人とも引っ越してしまったのだけど、こうして30歳になってまた近いところに住めるとは。自転車なら15分くらいで行けそうなので、以前から買おうと思ってた自転車をいよいよ買おうと決めた。いろいろしゃべっていたらあっという間に23時。あわてて友達を駅まで送った。旦那はその時間でもまだ帰ってきてなくて疲れ果ててた。

本日の支出
  • ロールケーキ(はらロール/赤羽駅構内)
    1,200円

  • 合計:1,200円


2010年7月1日(thu)

今日から7月。昨夜はフジロックのタイムテーブルが発表されて、いつも寝る時間より遅くまでそれを見て楽しんでいたおかげで寝坊。急いで家を出て疲れた・・・仕事が珍しく暇で時間が進まなくて辛かった。帰りの電車も寝過ごしたり、なんだかいまいちぱっとしない1日だった。今日は旦那がごはんいらないというので、冷凍してあったカレーで夜ごはん。食べ終わってから明日用にハヤシライスを作る。この間実家で玉ねぎをもらったのでそれを消費。

本日の支出
  • 水切カゴ、財布(フェリシモ/通販)
    4,180円

  • タンクトップ(フェリシモ/通販)
    1,050円

  • 入浴剤、ビオレU詰替(2個)、ヘアワックス、ブルーレット置くだけ詰替、パウダーシート、クレラップレギュラー(2個)、イヴ60錠入り(サンドラッグ/北区自宅近辺)
    3,094円

  • ひとくち高野豆腐、牛肩ロース、卵、マヨネーズ、ハウスこくまろハヤシ、ハム、さくらんぼ、きゅうり(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,792円

  • 合計:10,116円


Sample #280

30歳 女性/派遣社員(テレフォンオペレーター)

1980年2月18日
血液型 :A
身長  :162cm 体重:−kg
居住地 :東京都北区(愛知県出身) 夫と2人暮らし

給与収入:月約18万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月10万円(夫が支払い)

自由になる金額:約4万円

ファッション代:約0.5万円


高校卒業後、専門学校へ入学するも、勉強らしい勉強はせずにバイト三昧。卒業後は何度か転職をし、ここ数年は派遣社員としてコールセンター勤務で落ち着いています。 2009年5月に結婚し、今までの実家でほとんど家事をしない生活から一転、仕事をしながら家事をすることに大苦戦中。でも、充実した商店街と安いスーパーが近いので、食費のやりくりはなかなか楽しく、なるべく毎日自炊するのが目標!お弁当もほぼ毎日2人分作