item image

 


7月は月末に1年で1番の楽しみであるFUJI ROCK FESTIVALがあるので楽しみ!タイムテーブルも発表されて気分が盛り上がります。フジロックまでは気を引き締めて無駄遣いしないように頑張りたい。でも、セールの誘惑が・・・
 住居費
4,590円
 光熱費
4,813円
 外食費
18,631円
 食品費
31,635円
交信費
0円
 ファッション費
36,414円
 趣味・遊興費
11,370円
 交通費
33,440円
 雑用品費
8,209円
 交際費
4,095円
 その他
4,850円
合計:158,047円

2010年6月30日(wed)

6月も今日で終わり。今年も半分過ぎてしまったと思うとびっくり。なんか毎日あんまり変わらない日々を過ごしているから余計そう思うのでしょうか・・・。今日はめずらしく消費なし。夜ごはんは、冷しゃぶ、玉ねぎとじゃこのサラダ、かぼちゃ煮。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年6月29日(tue)

今日はとにかくだるくて眠くて辛かった。帰りの電車もいつもは寝たりしないんだけど、気付いたら寝てた。帰ってきてごはん作る。なんだか久々にまともにごはん作る気がした。鶏肉と野菜のフライパン蒸し、絹さやと豆腐の味噌汁、ゴーヤの梅和え。

本日の支出
  • 仕出し弁当(品川区会社)
    430円

  • シーブリーズシャンプー詰替え(サンドラッグ/北区自宅近辺)
    395円

  • 小松菜、長ネギ(しなのや/北区自宅近辺)
    156円

  • シスコーンBIGホットケーキ味、パスコスナックパンキャラメル、スティックラスク、ミツカン金ゴマカロリーハーフ、豚ロース薄切り、フジッコこんぶ豆、絹ごし豆腐、水菜、トマト、若どりムネ肉、もやし(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,409円

  • 傘(オーケーストア)
    200円

  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • 牛丼(すき家/港区)
    330円

  • 合計:3,700円


2010年6月28日(mon)

会社の後にスピッツのライブ!スピッツは中学生の頃からずーっと好きなバンドでライブもずーっと行き続けてます。スタンディングの会場で見るのは久々でとても楽しかった。しかし、暑いし、昨日体調不良だったのもあって、途中でヘロヘロになってしまった。この時期の満員のライブハウスは気をつけなければ。友達にも会った。ごはんはオリジン弁当。友達が近々割と近所に引っ越してくるという連絡が来て嬉しくなる。

本日の支出
  • シャカシャカチキン、ジンジャエール(マクドナルド/品川区会社近辺)
    200円

  • ドリンク代(ZEPP TOKYO/お台場)
    500円

  • ロッカー代(ZEPP TOKYO/お台場)
    300円

  • ハンバーグ弁当、ホイコーロー弁当(オリジン弁当/北区自宅近辺)
    880円

  • 合計:1,880円


2010年6月27日(sun)

今日は全くやる気なし。たくさん寝たのに起きたら頭痛で、薬飲んでまた寝て、起きて借りっぱなしのDVDを見て、その後は買ってきたご飯を食べた。それだけで1日が終わってしまった・・・勿体ない。

本日の支出
  • 餃子(屋台/北区自宅近辺)
    290円

  • 6種野菜のピリ辛ナムル(サンクス/北区自宅近辺)
    198円

  • 合計:488円


2010年6月26日(sat)

午後から友達が遊びに来る予定だったので、午前中はひたすら掃除。久々にとてもきれいな状態になったので満足。友達と待ち合わせてまずごはん。近所のジョリーパスタでパスタ+ピザ。ここで意外とダラダラ過ごしてしまい、商店街でお惣菜など買いつつ自宅へ。家ではケーキ食べつつおしゃべり。夕方までひたすらしゃべってた。楽しかった―。また来月ごはん食べる約束をして解散。部屋のきれいさはこれをキープしたいな。

本日の支出
  • パスタ、サラダセット、ピザ(割勘)(ジョリーパスタ/北区自宅近辺)
    1,386円

  • 牛乳、ガムシロ、竜田揚げ弁当(オーケーストア/北区自宅近辺)
    558円

  • チキンボール、海老フライ(2本)(惣菜屋/北区自宅近辺)
    300円

  • 食パン(100円ローソン/北区自宅近辺)
    105円

  • 便座カバー、ポリ袋、消臭剤、脱臭剤(キャンドゥ/北区自宅近辺)
    945円

  • 合計:3,294円


2010年6月25日(fri)

やっと金曜日!金曜日の仕事の後が1週間で1番幸せです。解放感。新宿に寄ってから帰宅。明日友達が家に来るので必死に掃除。明日の午前中に掃除機かけて完成!という感じにしたいのだけど、どんどん時間がなくなっていく・・・ピンチ。日頃きれいにしておけばいいんだけど、なかなか難しい。夜ごはんは昨日作ったカレー。茄子、トマト、玉ねぎ、パプリカ、しめじ・・・とたくさん野菜を入れた美味しかった。

本日の支出
  • 枝豆チーズパン、バナナマフィン、ハニーフロマージュ(ヴィドフランス/品川区会社近辺)
    479円

  • ラーメン(旦那会社最寄)(旦那昼食)
    800円

  • 合計:1,279円


2010年6月24日(thu)

仕事忙しくて(というか面倒臭いことが多くて)逃げるように退社。ここ最近ずっと体調がいまいちだったけど、だんだん治りつつある感じ。でも、家に着くと安心するのかぐったりする。今日はごはん作るのさぼり。弁当もさぼり。適当に食べて明日のカレーだけ作る。ルミネやパルコからセールのお知らせがたくさん届いて消費を促される。

本日の支出
  • ミニトマト、まいたけ、くつろぎティーラテ、塩昆布(しなのや/北区自宅近辺)
    380円

  • 黄パプリカ、トマト、合挽き肉、アメリカンチェリー、真イカからあげ(オーケーストア/北区自宅近辺)
    925円

  • 合計:1,305円


2010年6月23日(wed)

仕事の後に渋谷に寄る。お腹がすいたのでついケーキを食べてしまった。美味しかった。こないだグラスを割ってしまったのでとりあえず、間に合わせでグラスを購入。その後、渋谷HMVでキセルのインストアライブ。整理番号が早かったので前の方でじっくり観ました。楽器弾いているのをマジマジと見れるのは面白い。5曲だけだったけど良かった。7月のワンマンライブが楽しみ。夜ごはんは昨日作っておいた肉じゃが、めかぶ、じゃこと鮭フレーク混ぜごはん。

本日の支出
  • さくらんぼと豆乳のレアチーズタルトセット(神楽坂Saryo渋谷マークシティ店)
    980円

  • グラス(NATURAL KITCHIN渋谷マークシティ店)
    210円

  • 合計:1,190円


2010年6月22日(tue)

4回目の整骨院。今まではくすぐったかったり痛かったりしたのだけど、だんだん気持ち良くなってきた。寝そうになったり。もう少し頑張って通おう。夜ごはんはゴーヤチャンプル、もやしと桜エビの塩コンブ和え、わかめとたまねぎのみそ汁。こないだ実家でたまねぎとじゃがいもをたくさんもらったので、明日の夜ごはん用の肉じゃがも作った。

本日の支出
  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • 合計:780円


2010年6月21日(mon)

毎日暑いので冷たいものやさっぱりしたものばかり目がいってしまう。スーパーで買うものもそういうものばっかり。夏バテしないように気をつけなくては。夜ごはんは、かれいの干物、もやしの梅和え、めかぶ。

本日の支出
  • ジップロックフリーザーバック小(オーケーストア/北区自宅近辺)
    160円

  • 蒟蒻畑りんご、味付きめかぶ、ティーズティーレモン&マンゴティ、手延べそうめん、さやえんどう、かぼちゃ、レタス、かれい、あいびき、木綿豆腐、ゴーヤ、パスコ麦のめぐみマフィン、もやし(オーケーストア/北区自宅近辺)
    2,038円

  • 合計:2,198円


2010年6月20日(sun)

父の日なので午前中は旦那の実家へ。お昼ごはんをご馳走になる。お父さんにはポロシャツをプレゼント。その後、自分の実家に移動。旦那は友達の結婚式の二次会があったのでこっちは自分だけで行ってきた。夕方着いて、犬とねこと遊んで、夜は家族でごはん食べに行った。父親には焼酎グラスをプレゼント。

本日の支出
  • PASMOチャージ(池袋駅)
    1,000円

  • ブラキャミソール2着(ユニクロ池袋駅中央改札店)
    1,980円

  • 合計:2,980円


2010年6月19日(sat)

最近洋服を買うことってあまりないのだけど、今日はたくさん買ってきました。AMBIDEXという会社のファミリーセール。半期に1度のこのセールをいつも楽しみにしてて、ここぞとばかりに色々買います。でも、今回はちょっと買いすぎたかも・・・。まぁ、いいや。服が増えて幸せ!

本日の支出
  • シスコーンBIG、サッポロ麦とホップ350ml、金麦350ml、牛乳、ミートボールテリヤキ3個パック、15品目バランスサラダ、ねぎとろ巻き、びわ、パルムチョコレートバー、なす(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,651円

  • ネピアネピネピティッシュ、8×4(ドラッグオゾン/北区自宅近辺)
    795円

  • ワンピース、ブラウス(4枚)、Tシャツ(2枚)、カーディガン(アンビデックス本社/代々木八幡)(クレジットカード使用)
    26,200円

  • 合計:28,646円


2010年6月19日(sat)

蒸し暑い!!!すっかり湿気にやられて体調いまいち。加えて昨日遅かったから寝不足・・・しかし仕事は忙しい。仕事後に新宿で買い物。本当はもっと色々買いたいものがあったのだけど、新宿の人の多さに負けてすぐに帰ってきてしまった。帰ってきて疲れて気付いたら寝てた。

本日の支出
  • パン(ヴィドフランス/品川区会社近辺)
    326円

  • ダカラ、ミルクティー(自動販売機/品川区会社内)
    230円

  • 温玉うどん(港区)(旦那昼食代)
    480円

  • ぶっかけうどん、ちくわの磯辺揚げ(つるこし/新宿京王モール店)
    480円

  • アミノシャンプー詰替、アミノコンディショナー詰替(MARKS&WEB/ルミネ新宿店)(クレジットカード使用)
    1,302円

  • スリッパ、ソファーカバー(無印良品/ルミネ新宿店)(クレジットカード使用)
    3,330円

  • 靴下3足(無印良品/ルミネ新宿店)(クレジットカード使用)
    879円

  • うめミンツ、キムチミニラーメン(無印良品/ルミネ新宿店)(クレジットカード使用)
    179円

  • 合計:7,206円


2010年6月17日(thu)

会社は有休。小沢健二のライブを観に浜松へ行った。浜松は新幹線で通ることはあっても降りるのは初めて。浜松と言えばやっぱりうなぎということで、お昼頃着いてまず鰻茶漬けを食べました。美味しかった!その後は特に観光などするわけでもなく、スタバでお茶をしたり、並んでツアーグッズを買ったりした。小沢健二がライブをするのは13年ぶり。当時高校生だった自分はライブを観ることができず今までずっと悔しい思いをしてきたのだけど、今回やっとやっとライブが観れた。ライブは言うまでもなく、素晴らしく素晴らしく素晴らしかった!!!胸いっぱいで、最終の新幹線で東京に帰る。

本日の支出
  • 新幹線(東京〜浜松往復)(クレジットカード使用)
    30,240円

  • お櫃鰻茶漬(うなぎ八百徳駅南店/浜松)
    5,130円

  • うなぎパイミニ、ウナギイヌどら焼き、ラスク、三色安倍川もち(ギフトステーション浜松店)
    2,770円

  • バス(浜松駅〜教育文化会館)
    200円

  • ブルーベリークリームフラペチーノ、ダークモカオレンジフラペチーノ(スターバックスコーヒー/ザザシティ浜松店)
    860円

  • Tシャツ、本(はまホール物販)
    4,700円

  • 梅ちりめんおにぎり、チョコデニッシュ、焼きたらこおにぎり、お茶、コーラ(ギフトキヨスク/浜松新幹線店)
    660円

  • 野菜幕の内弁当(新幹線車内)
    1,000円

  • 合計:45,560円


2010年6月16日(wed)

仕事後に前の職場の友達とごはん。タイ料理の店でごはん食べて、お茶。ケーキ美味しかった。4時間くらい延々とおしゃべり。楽しかった。友達も自分もお酒が飲めないので、ケーキとお茶でダラダラおしゃべりはすっごい楽しい。次は夏ぐらいに会えるかなー。カフェの閉店時間に解散。電車は始発に乗れたから結構すいてた。

本日の支出
  • エビ炒飯(バンコク屋台カオサンルミネ新宿店)
    870円

  • 桃とビワのレアチーズケーキ、紅茶(サンデーブランチルミネ新宿店)
    980円

  • パン、午後の紅茶(サンクス/中央区)
    261円

  • 合計:2,111円


2010年6月15日(tue)

今日はお弁当がないので近くのコンビニで買って食べた。体調不良がまだ続いてたので、あまり食欲なかった・・・会社の帰りに整骨院。本当は帰って寝たい感じだったけど、今日を逃すとしばらく行ける日がなくて、あんまり時間をおくとマッサージしても体が元に戻ってしまうと聞いていたので頑張っていく。でも、行ったら行ったで気持ち良かった。久々に夜ごはんちゃんと(?)作った。メカジキとトマトのイタリアン蒸し、マカロニサラダ、しいたけと長ねぎの味噌汁。

本日の支出
  • 明治ブルガリア低糖ヨーグルト、ツナたまごサンド、野菜しぼりトマトのレモネード(ローソン/品川区会社近辺)
    413円

  • ラー油バーガーセット(モスバーガー/)(旦那昼食)
    710円

  • めぐりズム蒸気の温熱シート、キュキュット詰替え用、アイデンテアイウォッシュ(ドラッグ・オゾン/北区自宅近辺)
    1,544円

  • 金麦350ml(2本)、ネオ黒糖ロール、オジャガメンタイマヨ、豚もも薄切り、ちりめんじゃこ、きゅうり、ぶなしめじ、オーマイ早ゆでマカロニ、ミニトマト、野菜たっぷり中華丼の具(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,520円

  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • 合計:4,967円


2010年6月14日(mon)

今日は体調が悪く仕事休んでしまった。寝て良くなったらごはん作ったり整骨院へ行ったりあわよくば借りているDVDを観ようかしら・・・なんて思ってたけど、結局1日中体調が悪くてほぼ寝ていました。夜ごはんは旦那にコンビニで買ってきてもらいました。明日はお弁当も休み。とりあえず、会社に行かなくては。

本日の支出
  • 炭火焼つくねおむすび、鮭と小松菜のおむすび、チャーシューチャーハン、フレッシュ野菜サラダ、7プレミアムオレンジ100%ジュース(セブンイレブン/北区自宅近辺)
    957円

  • 合計:957円


2010年6月13日(sun)

昨日は家事をさぼったので今日は掃除。しかし、暑さのせいか体調が悪くなってしまい、横になったらあっという間に夕方。本当は掃除が終わったら出かけようと思ってたのに・・・。とりあえず掃除だけ終わらせる。夜ごはんは旦那が出かけてしまってごはんいらないってことだったので、適当に自分の分だけスーパーで買ってきて食べた。明日のお弁当だけこれから作ります。

本日の支出
  • ニチレイ甘えびシューマイ、メカジキ切り身、握り寿司、サンキストミニフルーツアイス、アメリカンチェリー(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,258円

  • 合計:1,258円


2010年6月12日(sat)

実家。本当はお昼過ぎに帰ろうと思ってたんだけど、あまりに外が暑そうなので予定変更。夕方まで実家にいる。おかげで思い切り犬とねこと遊べた。特に、結婚するまで一緒に寝ていた黒ねこ(もうすぐ2歳)とは、おもちゃで遊んだり、膝の上で昼寝したり楽しかった。夕方、買い物に出かける母親と一緒に家を出て、一旦家へ帰る。夜、渋谷に出かけて、こないだ声をかけられたカラーのモデルとして美容院へ。ほんのり茶色くカラーしてもらう。ついでに伸びていた前髪も切ってもらった。普段は渋谷のおしゃれな美容院なんか行かないので、例え練習だとしてもタダでやってもらえてラッキー。仕上げはちゃんとスタイリストさんがやってくれるしね。また声がかかればいいなぁ。終わってから、新宿に出かけてた旦那と合流。うどんを食べて帰る。

本日の支出
  • うどん(2人分)(うどん屋/新宿)
    950円

  • 合計:950円


2010年6月11日(fri)

やっと金曜日!金曜日の定時後が1週間で1番幸せ。今日はこれから実家に帰って犬とねこと遊びます。ご飯作りも家事もお休み。

本日の支出
  • パスモチャージ(品川区会社最寄駅)
    1,000円

  • パスタ(サンクス/北区自宅近辺)(旦那食事)
    450円

  • 合計:1,450円


2010年6月10日(thu)

会社に行くときに人身事故?で電車が遅れて15分遅刻。定時後に勉強会。1時間ほど残業扱い。派遣社員なので毎日勤務時間をタイムシートに記載して月末に提出しなくちゃいけなんだけど、こういう日は計算が面倒くさい。帰ってきてごはん。小松菜と豚肉の塩炒め、トマトと玉ねぎのサラダ、キムチのせ冷や奴、わかめと玉ねぎの味噌汁。お弁当を作った後、頭痛がするので横になってそのまま朝まで寝てしまった。

本日の支出
  • 長ねぎ、しいたけ、魚のせんべい(しなのや/北区自宅近辺)
    442円

  • ふわふわリングドーナツ(ローソンストア100/北区自宅近辺)
    105円

  • 合計:547円


2010年6月9日(wed)

仕事はややこしい電話が多くて疲れた。帰りに2回目の整骨院。気持ちよくて寝そうになった。スーパーに寄って帰宅。洗濯、ごはん作り、お弁当作り、お風呂掃除・・・。昨日平日に遊んだしわ寄せが今日やってきた感じ。とりあえず0時に寝るのが目標です。

本日の支出
  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    780円

  • 豚肉もも薄切り、真イカのからあげ、塩だら切り身、牛乳、玉子、小松菜、かにかまぼこ(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,329円

  • フィールヤング7月号(ファミリーマート/北区自宅近辺)
    390円

  • 無印良品クラックプレッツェル(ファミリーマート/北区自宅近辺)
    105円

  • 合計:2,604円


2010年6月8日(tue)

今日は肩こりもひどくなく調子が良かった。仕事の後にZEPP TOKYOでMIKAのライブ。仕事後で若干疲れていたものの、始まったら楽しくてあっという間に時間が過ぎた。歌もうまくて演奏もできて見た目もかっこよくて、その上夢のように楽しいライブを作り上げるのだからすごい。本当に楽しかった!夜ごはんはライブ前にマクドナルドで食べた。チキンタツタ食べた。実は初チキンタツタ。なかなか美味しかった。でも、マックはやっぱりたまにでいいなー。

本日の支出
  • パスモチャージ(大井町駅)
    1,000円

  • チキンタツタセット(マクドナルドヴィーナスフォート店/お台場)
    640円

  • ドリンク代(ZEPP TOKYO/お台場)
    500円

  • ロッカー代(ZEPP TOKYO/お台場)(友達と割り勘)
    200円

  • 五目丼(すき家/北区自宅近辺)(旦那食事)
    430円

  • 合計:2,770円


2010年6月7日(mon)

土日は整骨院へ行った効果があって、肩こりから解放されていたんだけど、会社に行くと肩こり復活。めぐりズムのおかげで頭痛がするほどひどくなることはなくなったけど、肩こりは相変わらずつらい。早くまた整骨院行きたい。無印でトートバッグを買ったけど、帰ったら11日から無印良品週間が始まるとメールが来てて、タイミングを誤ったと後悔。買い物のタイミングって難しい。夜ごはんは麻婆茄子、もやしと桜エビの塩コンブ和え、とろろ昆布と豆腐の味噌汁。

本日の支出
  • トートバッグ、仕切りケース(無印良品/ルミネ池袋店)
    3,840円

  • 梅ミンツ、柿の種チョコ、梅せんべい(無印良品/ルミネ池袋店)
    378円

  • 長ネギ、びわ、クックドゥ豆板醤、フジッコとろろ昆布、大葉(オーケーストア/北区自宅近辺)
    820円

  • 合計:5,038円


2010年6月6日(sun)

昨日ゆっくり休んだので今日は掃除をしたりスーパーで買い物をしたり。昼ごはんは先日無印で買った冷麺。午後は旦那と買い物。旦那のお父さんに贈る父の日のプレゼントを買う。色々迷って結局無難にポロシャツに。なかなか素敵なのが買えたので良かった。自分の父親にあげるのはもう買ってあるので、後は当日を待つばかり。久々にケーキが食べたい!ということでカフェコムサへ。タルト美味しかった。夜ごはんは鮭の南蛮ソース、トマトときゅうりのサラダ、玉ねぎと小松菜と油揚げの味噌汁。

本日の支出
  • ひとめぼれ無洗米5kg、サイリウムコーンフレーク、カップ焼きそば、金麦350ml(2缶)、銀鮭2切れ、もやし、なす、ネオ黒糖ロール、サンスライス6枚切り、シスコチョコフレーク、ハーフベーコン、あらびきウインナー、三角えび春巻き、合挽き280g、ぶなしめじ、牛乳、トマト、キュウリ(オーケーストア/北区自宅近辺)
    4,482円

  • ケーキ、お茶(2人分)(カフェコムサ新宿店)
    3,160円

  • 収納ケース(salut!新宿ルミネエスト店)(クレジットカード使用)
    1,050円

  • ベルト(3COINS新宿ルミネエスト店)
    315円

  • ポロシャツ(父の日プレゼント用)(L-Breath新宿店)(クレジットカード使用)
    4,095円

  • スポンジ、石鹸ケース(キャンドゥ/北区自宅近辺)
    210円

  • メディケイト薬用せっけん、ワイドハイター詰替え用(2個)、ブルーレットおくだけ詰替え(サンドラッグ/北区自宅近辺)
    581円

  • 合計:13,893円


2010年6月5日(sat)

昼間は休みらしくテレビを見たりゆっくりして過ごす。夜、恵比寿リキッドルームにSpangle call Lilli Lineのライブを観に行く。今日のライブを最後にしばらくライブ活動をしなくなるとか。ライブすごく良かったのでしばらく観れないのは残念。混んでいたのと開演時間が30分押しでずっと立ちぱなしだったことでかなり疲れてしまった。家の近くのすき家で旦那と待ち合わせてカレーを食べて帰る。23時にカレーなんてあんまり良くないけど、たまにはいいか。

本日の支出
  • ドリンク代(恵比寿リキッドルーム)
    500円

  • カレー(2人分)(すき家/北区自宅近辺)
    850円

  • 合計:1,350円


2010年6月4日(fri)

やっと金曜日。嬉しい。仕事後に近所の整骨院に行く。やはり肩こりを初め全身のこりがひどいらしい。しばらく通うことに。帰ってきたら体がポカポカしてなんだかいい感じ。これで体調が良くなるといいなぁ。夜ごはんは蒸し鶏のねぎじょうゆだれ、かぼちゃのそぼろ煮、豆腐とわかめと玉ねぎのみそ汁。蒸し鶏はたっぷりの小松菜ともやしの上に鶏肉をのせてフライパンで蒸し焼き。野菜がたくさん食べられてヘルシー。久々に旦那と同じ時間にごはんが食べられた。

本日の支出
  • 整骨院(整骨院/北区自宅近辺)
    1,730円

  • 合計:1,730円


2010年6月3日(thu)

職場の冷房で頭痛や肩こりがひどい今日この頃なのですが、今日は貼るホッカイロを肩に貼って仕事をしたら随分楽になった。でも、この時期はカイロはなかなか売っていないので今後どうしようかと思って薬局に寄り、めぐりズムを買ってみた。明日はこれで乗り切りたい。帰ってきて夕ご飯の支度。今日のごはんは白菜シュウマイ、ワカメスープ、トマトとブロッコリーのサラダ、かぼちゃのそぼろ煮、ひじきごはん。残り物や賞味期限が近いものが多くて品数が増えた。白菜シュウマイはシュウマイの皮の代わりに白菜で具を包むもの。初めて作ったけど美味しかった。でも、なかなか手間がかかるので平日向きではなかった。

本日の支出
  • トクホンエース、めぐりズム蒸気の温熱シート(サンドラッグ/北区自宅近辺)
    1,396円

  • 小松菜、マキシム抹茶ラテポーション(しなのや/北区自宅近辺)
    183円

  • 合計:1,579円


2010年6月2日(wed)

半月程前に圧力鍋を買いました。初めての圧力鍋料理は先日ぶり大根を作って大成功。今日は2回目の圧力鍋料理でかぼちゃのそぼろ煮を作りました。あっという間に出来上がって、やっぱり普通の鍋で作るよりだいぶ早くできるなーと感動。味も美味しくできました。しかし、2人暮しなのに鍋いっぱい作ってしまったので、今日明日はかぼちゃたくさん食べることになりそう。夜ごはん:ささみの梅しそ巻き・チーズしそ巻き、かぼちゃのそぼろ煮、ひじきごはん、ほうれん草と豆腐の味噌汁。

本日の支出
  • かぼちゃ、白菜、のりの佃煮(しなのや/北区自宅近辺)
    326円

  • 水切ごみ袋(2袋)、ふきん(ローソンストア100/北区自宅近辺)
    315円

  • ヤマザキチョコチップスナックパン(ローソンストア100/北区自宅近辺)
    105円

  • 長ネギ、豆腐、もやし、豚ひき肉280g、若鶏ムネ肉、ナポリタンソース、ペペロンチーノソース、ピーマン、ブロッコリー、大葉(オーケーストア/北区自宅近辺)
    1,145円

  • お弁当用カップ8号(オーケーストア/北区自宅近辺)
    168円

  • 電気代(東京電力)(引落し)
    4,813円

  • 合計:6,872円


2010年6月1日(tue)

仕事帰りに珍しく渋谷に寄って買い物。壊れて音が出なくなったイヤフォンを買い替え。あとは楽しみにしてたキセルのアルバムを買った。駅前でカラーのモデルをやりませんか?と美容師さんに声をかけられる。ここ数年全くカラーをしていないので、練習にはもってこいなのだろうな。自宅近くのスーパーに行ったら、買おうと思っていたモヤシも小松菜もなくて急遽夕飯のメニューを変更。夜ごはんはドリアとコンソメスープを作った。洗濯機回す。

本日の支出
  • CD(凪/キセル)(HMV/渋谷店)
    2,800円

  • イヤフォン(ビックカメラ/渋谷ハチ公口店)
    1,480円

  • チノパン(フェリシモ/通販)
    3,200円

  • トイレットペーパー(ドラッグ・オゾン/北区自宅近辺)
    198円

  • しめじ、ほうれん草、玉ねぎ、アメリカンチェリー、薄力粉1kg、ささみ、カドヤごま油200g、カゴメミートソース缶、ミートボール(オーケー/北区自宅近辺)
    1,787円

  • 合計:9,465円


Sample #280

30歳 女性/派遣社員(テレフォンオペレーター)

1980年2月18日
血液型 :A
身長  :162cm 体重:−kg
居住地 :東京都北区(愛知県出身) 夫と2人暮らし

給与収入:月約18万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月10万円(夫が支払い)

自由になる金額:約4万円

ファッション代:約0.5万円


高校卒業後、専門学校へ入学するも、勉強らしい勉強はせずにバイト三昧。卒業後は何度か転職をし、ここ数年は派遣社員としてコールセンター勤務で落ち着いています。 2009年5月に結婚し、今までの実家でほとんど家事をしない生活から一転、仕事をしながら家事をすることに大苦戦中。でも、充実した商店街と安いスーパーが近いので、食費のやりくりはなかなか楽しく、なるべく毎日自炊するのが目標!お弁当もほぼ毎日2人分作