item image

 


埼玉うまれの埼玉そだち!

楽しくてほのぼのできる催し物や、ものづくりを考え中。楽しくてかっこよくて暖かいことが好き。

お先は真っ暗だが、明日は楽しみだ!
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
5,275円
 食品費
2,057円
交信費
0円
 ファッション費
12,444円
 趣味・遊興費
9,443円
 交通費
13,270円
 雑用品費
6,002円
 交際費
5,503円
 その他
4,260円
合計:58,254円

2010年5月31日(mon)

早朝バイト+昼から夜バイト。今日も家からお茶とご飯持って行ったために消費ゼロ。最後まで消費生活っぽくない感じでしたが、いい終わり方かも、と思ったりします。今日でおしまい。たのしい企画に参加できてよかった〜。おつかれさまでした。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年5月30日(sun)

朝〜夕方までバイト。新しいバイトももうすぐ1ヶ月になるのか〜まじで時間が進むのが早くてびっくり。今日はお昼におにぎりときゅうりの漬け物を持って行ったので飲み物だけ消費。かなり旅人スタイル。お弁当箱が欲しくなってきました。お弁当にしよっかな〜。ほんとに、素の、人の、優しさが染みた日。

本日の支出
  • アクエリアス スパークリング(バイト先の自販機/上尾)(お昼)
    150円

  • 合計:150円


2010年5月29日(sat)

久しぶりの完全休暇。疲れがどばっと出て、気づいたらお昼だった。家族も出かけて、なんかしんみりしてる家の空気が懐かしい感じ。ライブに行きたかったんだけど寒くて外に出るのがおっくうになり、ひきこもる。もうすぐこの消費生活も終わりだなあ、早かったですほんと!もう5月終わるのね!

本日の支出
  • 合計:0円


2010年5月28日(fri)

バイト+バイト。金曜日めっちゃ暇かも。大人のキリンレモン美味しい!帰ったら高校の時の友達(引っ越しちゃった)からプレゼントが届いていて、なにかなと思って開けたら猫をじゃらすオモチャとキャットフードだった(笑)昔からこの友達は今まで出会って来た人の中でもだいぶ可笑しい奴なのだけど、相変わらず面白い。ひさしぶりに会いたくなった!

本日の支出
  • 大人のキリンレモン(ドラックスギ/上尾)
    95円

  • 合計:95円


2010年5月27日(thu)

バイト+誕生日。早朝バイトのみだし、天気よかったしで最高。気分が良かったので猫を2匹とも洗った(笑)とくに誕生日に欲しいものがなかったので、親からは現金もらって、一緒に暮らす祖父母からも現金もらって、少し離れたとこに暮らす祖父母に現金もらって。現金もらってばっかり。素直にうれしいです。もう大人の歳だなあと思って、なんとなく祖父母に水ようかんの詰め合わせでお礼したりしてみた。全然してなかった買い物とか、イベントに必要なものとか、不必要なものを買いまくってからお出かけ。スージーズーのポーチもらった!超超超かわいい!

本日の支出
  • 水ようかん詰め合わせ(シャトレーゼ/上尾)(祖父母に)
    1,260円

  • Wウォッシュコットンリブパンツ(ユニクロ/上尾)
    1,990円

  • スキンアクア 日焼け止め(ドラックスギ/上尾)
    598円

  • オーガニックコットン半袖シャツ(無印良品/上尾)
    1,980円

  • ドライフルーツミックス(無印良品/上尾)
    264円

  • バネ式ボールペン(無印良品/上尾)
    84円

  • 紙皿×3個(ダイソー/上尾)(6月のイベント用)
    315円

  • つめみがき(ダイソー/上尾)
    105円

  • ペーパーナプキン(ダイソー/上尾)(6月のイベント用)
    105円

  • サラファインキャミソール(ユニクロ/上尾)
    1,000円

  • 電車賃(上尾→上野)(往復)
    1,140円

  • 大人のキリンレモン(自動販売機/上野)
    150円

  • メロンパン(セブンイレブン/上野)
    105円

  • 合計:9,096円


2010年5月26日(wed)

早朝バイト+昼から夕方バイト。今日は小さい頃よく遊びに行って家族ぐるみでお世話になってたお米屋さんでおにぎりを買ってみました。高校生の時ぶりくらいに、おばさんと会ったんだけど、おばさん超びっくりしてて面白かった。おにぎり、美味しかった。

本日の支出
  • 高菜おにぎり(お米屋さん/上尾)(お昼)
    120円

  • 大人のキリンレモン(バイト先の自販機/上尾)(お昼)
    150円

  • 合計:270円


2010年5月25日(tue)

早朝バイト+昼から夜バイト。家からご飯持って行ったので消費なし!

本日の支出
  • 合計:0円


2010年5月24日(mon)

今日は朝バイトのみ。歯医者に行ってようやく出来たかぶせものを詰める。次回からまた別の歯の治療・・・これぞ歯医者貧乏か。スタバ風スコーンのレシピをネットで見たので昨日作ってみたらとても美味しく、6月のイベントには手づくりスコーンを作っていくことに決めた。明日から連勤。がんばねばだ!

本日の支出
  • 歯医者治療代(最寄り歯医者/上尾)
    4,260円

  • ホットケーキミックス(最寄りスーパー/上尾)(6月のイベント用)
    289円

  • チョコレート(最寄りスーパー/上尾)(6月のイベント用)
    279円

  • ダース(白)(最寄りスーパー/上尾)(6月のイベント用)
    79円

  • 合計:4,907円


2010年5月23日(sun)

今日は朝から夜までのバイト。最近お昼を挟む時間のバイトがあるときは、おにぎり1個作ってく+100円くらいのお菓子ひとつ買って食べてます。閉館ぎりぎりの図書館にダッシュで行き、予約してた本を借りる。髪の毛がぐしゃぐしゃ。明日は早朝バイト+歯医者のみ。せっかくの休みなのに雨なのが誠に残念!はれろ!

本日の支出
  • ピーナッツ入りブロックチョコ(最寄りスーパー)(お昼)
    95円

  • 午後の紅茶ミルクティー(ドラックスギ)(お昼)
    85円

  • 合計:180円


2010年5月22日(sat)

今日は昼のバイトのみ。まだ少しあわあわしてしまう&忘れがちなとこが多いけど、だいぶ慣れて来た。もうすぐお給料日だ〜!今どき珍しい手渡しなので、余計わくわく(笑)髪の毛がだいぶ伸びて、痛んできたのでヘッドスパ買って来た。いまの髪の長さが一番痛む。切りたいけどバイトあるしなあ、、、天パはこういう時に困る。

本日の支出
  • h&s ヘッドスパ リンス(ドラックスギ/上尾)
    399円

  • 毛穴すっきりパック(ドラックスギ/上尾)
    378円

  • 大人のキリンレモン(ドラックスギ/上尾)
    95円

  • アルフォート ファミリーパック×2袋(最寄りスーパー/上尾)(6月のイベント用お菓子)
    398円

  • バナナチップス(最寄りスーパー/上尾)(6月のイベント用)
    199円

  • 合計:1,469円


2010年5月21日(fri)

バイト。ひと眠りしたところで友達から電話。すぐ起きて渋谷に行き、一緒にフレッシュネスなう!フレッシュネスって前までフィッシュネスだと思ってたよ(魚がおいしいバーガー的なあれかと)最近よくカフェラテとかカフェオレとか頼んじゃうなあ。たまーにコーヒー飲みたくなる、今までなかったことです。夜はoono yuukiという人のレコ発ライブ。ひさびさに見た麓健一さんが、いままでに見たことないくらい穏やかに歌を歌っていて、びっくりした。oono yuukiは思ってたよりもバンドバンドしていて、刺激的。あとお客さんの層も思ってた雰囲気と違ってびっくり。

本日の支出
  • ライブ+ドリンク代(渋谷o-nest/渋谷)
    1,500円

  • 電車賃(上尾→渋谷)(往復)
    1,300円

  • カフェラテ(フレッシュネスバーガー/渋谷)
    380円

  • ポテト(フレッシュネスバーガー/渋谷)
    200円

  • ぷち歌舞伎あげ(ampm/渋谷)
    63円

  • ヤッターマンボトルガム(ampm/渋谷)
    300円

  • 合計:3,743円


2010年5月20日(thu)

早朝バイト→昼バイト。早朝のバイトが終わったとたん、ものすごく眠くなって寝てしまい、気づいたら昼のバイト先から電話がかかってきてて、急いで準備して行く。こういう時に家が近いってのはいい!でも初めて遅刻しちゃったなあ、きのゆるみ。支出なし。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年5月19日(wed)

バイト。急遽人手が足りなくなっちゃったので、今日は初対面の人と一緒に仕事。と言っても年下の男の子なんだけど、自分にとって年下の男の子って別の世界に住んでる未知の生命体なので、なに喋ったらよいかわからん。とりあえずデジモンとポケモンの主題歌を歌って、スーファミの星のカービィでの、あるあるを喋っておいた!(これでつかみはばっちりやで!)出費なし。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年5月18日(tue)

バイト。久しぶりにMacを駆使して映像の編集している。昼間のバイトなかったので、外に飛び出る。ファミマに入ったらスパイシーチキンが目に入り、食べたくてしょうがなかったけど、今年100回目くらいの痩せる宣言をしたばかりなのでやめておいた。あぶねえ。最近は電車賃かさむ。国鉄ぱない。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→赤羽)(往復)
    960円

  • リプトン ミルクティー 500ml(ファミリーマート/赤羽)
    105円

  • 合計:1,065円


2010年5月17日(mon)

バイト。昼間バイト先に行ったら同級生とばったり。開口一番に「なにその服!エスニックじゃん!」と言われる。夜は下北沢シェルターでライブ見に行きました。早く着いて出演者と散歩したとき今年初めてのガリガリくん食べた。買ったばっかりのCD、そこでは聞けないのに、帰り道で開けちゃう気持ちっていいよね。

本日の支出
  • エスキモー PARM チョコアイス(ローソン/上尾)
    399円

  • 明治 ウーロン茶 1000ml(ローソン/上尾)
    103円

  • ストライド エンドレスミント ガム(ローソン/上尾)
    130円

  • 電車賃(上尾→下北沢)(往復)
    1,600円

  • ライブハウス ドリンク代(下北沢SHELLTER/下北沢)
    500円

  • oono yuuki デモCD(ディスクユニオン/下北沢)
    735円

  • ガリガリ君(ローソン/下北沢)
    62円

  • 合計:3,529円


2010年5月16日(sun)

今日は昼間のバイトが少し早くから夕方まで。最近、食品でこまごました散財をよくするようになってしまった(やっぱお金をもつとどうにもこうにもね。。。)ので、節約のため、お昼ご飯はおにぎりを作ってもっていくことにしました。おにぎりって美味しい、と再確認。ご飯、まじ神。

本日の支出
  • ボルヴィック(バイト先の自販機/上尾)
    120円

  • 合計:120円


2010年5月15日(sat)

久しぶりの本当に何もない完全休暇。ぐったり。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年5月14日(fri)

朝バイト→歯医者→昼バイト→そっこーで下北沢!という近年まれに見るハードスケジュールでした。足ぱんぱんす。よしむらひらくのライブは鍵盤が抜けてから初めて見る。ひとりいないだけでこんなに雰囲気が変わるのか、と驚きました。でも新曲(すごく好き!)聞いたら安心した、これからきっとどんどんよくなるよ。地面に染み込んで消えてしまった桜の花がまた浮き上がってくるような感じでした。マリア・ハトも初めて見たけど、思ってたのと全然違って、えらく楽しかった。ここでも参加してるoono yuukiさんの企画も遊び行きたいなー。「ライブハウスでお菓子を食うな!」と怒られるくらい「歌舞伎あげ」にハマってる。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→下北沢)(往復)
    1,600円

  • ライブハウスドリンク代(下北沢440)
    1,000円

  • よしむらひらく DEMO CD(物販/下北沢440)
    1,000円

  • ぼくのおやつ 歌舞伎あげ(ファミリーマート/下北沢)
    105円

  • 歯医者治療代(最寄り歯医者/上尾)
    2,650円

  • 合計:6,355円


2010年5月12日(wed)

mothercoatというバンドが大宮に用事あって行くよと聞いたので、大宮で母の日の買い物などしてから、彼らの車に乗り込んでそのまま和光まで連れていってもらった。母の日は前々から欲しい欲しいアピールがすごかったシリコンの便利グッズと計量カップとジップロック。マザーコートの家でゆったり。ここのご飯はいつでも美味しい。おいしいご飯がある家が大好き!

本日の支出
  • 電車代(和光市→上尾)(帰りのみ)
    800円

  • 履き心地の良いサンダルWクロス 白(無印良品/大宮ルミネ)
    2,980円

  • ナンバースタンプ(LOFT/大宮)
    380円

  • AIUEOシール×2個(LOFT/大宮)
    400円

  • シリコン穴あきボウル(LOFT/大宮)(母の日)
    933円

  • 計量カップ(LOFT/大宮)(母の日)
    610円

  • ジップロック(LOFT/大宮)(母の日)
    300円

  • 明太子フランス(DONQ/ルミネ大宮)
    231円

  • 歌舞伎揚(ローソン/上尾)
    105円

  • ウーロン茶(ローソン/上尾)
    103円

  • 合計:6,842円


2010年5月11日(tue)

早朝バイトの最中、くしゃみ連発で、こりゃ風邪ひいたなと思い1日中眠りに眠った。なんも予定入れなくてよかったーー。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年5月10日(mon)

うまれて初めて鎌倉・江ノ島にいってきました。大仏が意外に不服そうな顔(歯みがきしてぐちゅぐちゅってして、ペって吐き出す前の顔)してんのがよかったです。

本日の支出
  • 電車賃(鎌倉・江ノ島フリーきっぷ)
    3,110円

  • さくさくぱんだ ミルクティー味(NEWDAYS/上尾)
    105円

  • 鳩サブレ10枚入り×2箱(豊島屋/鎌倉本店)(おみやげ)
    2,100円

  • カフェラテ(ローソン/片瀬海岸)
    144円

  • 大仏拝観料(高徳院/鎌倉)
    200円

  • おみくじ(江島神社/江ノ島)
    100円

  • 合計:5,759円


2010年5月9日(sun)

母の日。お昼のバイトが終わってから夜は両親とごはん。

本日の支出
  • お花の指輪(Cours de Couleur/上尾)
    1,050円

  • チロリアン腕時計(Cours de Couleur/上尾)
    2,079円

  • 北海道男爵のコロッケパン(セブンイレブン/上尾)
    110円

  • 歌舞伎あげ(まるひろ/上尾)
    95円

  • 合計:3,334円


2010年5月8日(sat)

バイト。いつもお昼ご飯を買っていくんだけど、迷いすぎて結局何をかっても後悔してる!

本日の支出
  • セブンアンドアイ カフェラテ 500ml(セブンイレブン/上尾)
    110円

  • 北海道男爵のコロッケパン(セブンイレブン/上尾)
    110円

  • チャーハンおむすび(セブンイレブン/上尾)
    105円

  • アイスガイ(ミルクティー)(最寄りスーパー/上尾)
    79円

  • 合計:404円


2010年5月7日(fri)

バイト。新しいバイト初めてから足がかなり疲れる。朝からちょっとやな天気と思ってたけど、暗くなってきたころに雨ふってきてガーン。正直、外に飛び出るのが相当めんどかったけど、ここはがんばる。ひとつ力を抜いたら、とたんに全部抜けちまうから用心!友達と電話で喋ってるときに集中できなくて、どこかべつの場所にいるみたいな気持ちになった。昔からこの違和感がMAXになると何かが起こる。起こった。食べ物もおいしいけど、なんかちがうし、音楽も楽しいけど、なんかちがうし。自分とか、なんかちがうし。アイス食べたい。

本日の支出
  • 鶏もも肉 300g(最寄りスーパー/上尾)
    499円

  • 雪国 ぶなしめじ(最寄りスーパー/上尾)
    79円

  • リッチコンソメ Lサイズ(最寄りスーパー/上尾)
    179円

  • 電車賃(上尾→新宿)(往復)
    1,300円

  • 合計:2,057円


2010年5月6日(thu)

本日も早朝バイト。お昼から夜まで新しいバイト。新しいバイト先は、ずっとスペースシャワーTV(音楽専門チャンネル)が見れる環境にあって、暇なときはよく見てる。plentyの新曲、意外にふつうな感じだけど、声とその運びきもちいい。自分が10代だったら間違いなくライブ通ってたと思う。バイト中、ずっとスペシャを聞き流していると、女性ボーカルの声でどう聞いても「自転車!自転車!トイレ!トイレ!」っていう曲がある。調べてみたらオレスカバンドの「自転車」って曲らいしい。自転車、自転車、トイレ!トイレ!(笑)本当は「こいで」って言ってるみたい。これ好きだな〜。どうしても炭酸が飲みたくなり(これはたまにある)柄にもなくコカコーラゼロ(しかも缶!)を飲んでしまった。ぷはー。

本日の支出
  • コカコーラ ZERO(バイト先の自販機/上尾)
    120円

  • 合計:120円


2010年5月5日(wed)

朝バイト。買い物もしました。今年の母の日は何あげようかな〜まだ全然考えてない!料理に役立つなにかをプレゼントしたいなあ。

本日の支出
  • AQUA LABEL 化粧水(ドラックスギ/上尾)
    1,290円

  • パーフェクトホイップ 洗顔料(ドラックスギ/上尾)
    498円

  • 手づくりキッド タイカレー(無印良品/上尾)(10%OFF)
    265円

  • カラーパスタ どうぶつ型(無印良品/上尾)(10%OFF)
    283円

  • ドライタッチ裏毛ボタンフロントパーカー(無汁良品/ネットストア)(通販)
    1,365円

  • 合計:3,701円


2010年5月4日(tue)

朝のバイトのち、昼〜夜の新しく始めたバイトも!私より年上だけど、バイトでは私より後輩にあたる深夜勤の人にコーヒーおごってもらってラッキー!お昼ご飯にセブンのメロンパンがどうしても食べたくなり、スーパーを超え、ローソンを超え、ファミマを超え、セブンまで買いに行く。「○○が食べたい!」と思ってしまえば、それ意外の食べ物にまったく興味がなくなるので痩せるかも。しかし菓子パンは確実にデブる。これは間違いがない(実証済み)

本日の支出
  • ふんわりメロンパン(セブンレブン/上尾)
    105円

  • 合計:105円


2010年5月4日(tue)

朝のバイト。そして新しいバイトも。早く1人前になりたいけど、難しい。がんばろう!

本日の支出
  • マウントレーニア エスプレッソ(ドラックスギ/上尾)
    108円

  • Blendy クリーミーカフェオレ(ドラックスギ/上尾)
    98円

  • サッポロポテト つぶつぶベジタブル(ミニ)(ドラックスギ/上尾)
    38円

  • 合計:244円


2010年5月2日(sun)

若い女の子でごったがえす大宮でいろんなお店を見て回る。今、ほんとどこの店員も同じような格好してる!お店にあんま特徴なくて、どれがどれだか全然よくわからんかった。ボーダーか、花柄か、ワンピースか、カンカン帽か。昼間に新宿へ行き、大阪からはるばる遠征してきたお姉さんとご飯食べたりプリクラ撮ったり。夜は秋葉原GOODMANでowllights企画のライブを見た。イベント自体すっごい楽しくて、来てから帰るまで全部が全部よかった時間。終わったあと、会う人、会う人と、かっこよかったね!かっけーね!って話しまくった。これはなかなかないです。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→新宿→秋葉原)(往復)
    1,460円

  • ライブハウス ドリンク代(秋葉原GOODMAN/秋葉原)
    1,000円

  • シャムキャッツ DEMO CD(バンドの物販/秋葉原GOODMAN)
    500円

  • 生パスタのカルボナーラ(TOKYO BELLINI CAFE/新宿)
    1,080円

  • プリクラ(ゲーセン/新宿歌舞伎町)(2人で割勘)
    200円

  • マウントレーニア エスプレッソ(NEWDAYS/新宿駅内)(suica)
    146円

  • リカルデント アップル(サンクス/秋葉原)
    120円

  • 合計:4,506円


2010年5月1日(sat)

新しいバイト初日。いきなりゴールデンウィークにバイト初日って、どうなることかと思ったけど、職場のみなさんがすっごい暖かくて、覚えることいっぱいで疲れたけどすごく楽しい。早く仕事覚えたい〜。

本日の支出
  • ふんわりメロンパン(セブンイレブン/上尾)
    105円

  • マウントレーニア カフェラテ(ドラックスギ/上尾)
    98円

  • 合計:203円


Sample #275

21歳 女性/フリーター(コンビニ店員)

1988年5月27日
血液型 :A
身長  :160cm 体重:54kg
居住地 :埼玉県 家族と同居(両親、祖父母、猫、犬)

給与収入

アルバイト収入:月約8万円

仕送り

親からの小遣い

家賃:実家のためなし

自由になる金額:給料分

ファッション代:約1万円


映像の専門学校を卒業したにも関わらず、就職しなかった勇者(という名のフリーター)口癖は「痩せる」現在は地元でアルバイトをしながら、好きなことを好きなぶんだけ楽しめる生活を送っています。言わば「どうしょもない系女子」実家暮らしのその日暮らしで「1日に何も消費しない」という事も多々。「消費する」という事がメインのこの企画に一番向いていない人間だと思われます。音楽やお笑いが好きで、ライブに行く事が多く、