item image

 


埼玉うまれの埼玉そだち!

楽しくてほのぼのできる催し物や、ものづくりを考え中。楽しくてかっこよくて暖かいことが好き。

お先は真っ暗だが、明日は楽しみだ!
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
4,308円
 食品費
5,491円
 交信費
2,000円
 ファッション費
16,218円
 趣味・遊興費
6,955円
 交通費
10,260円
 雑用品費
6,233円
 交際費
3,080円
 その他
6,090円
合計:60,635円

2010年4月30日(fri)

バイト。そして!まちに待ったお給料日。ダッシュで銀行のATMへ!ここぞとばかりに散財してきました。チチカカっていうアジアンチックなお店で入荷されたばかりのスカートを購入。ほかにも普段スルーしてしまうお店をゆっくり見てまわったりしました。帰りに無印に寄って、ずっと欲しかった布団カバーを商品券で。もともと30%OFF、さらに無印週間で10%OFFでかなり安く。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→さいたま新都心)
    380円

  • からし色のスカート(チチカカ/新都心コクーン)
    5,040円

  • お花のアクセサリー(チチカカ/新都心コクーン)
    315円

  • ブルゾン(C.D.S/新都心コクーン)(10%OFF)
    2,990円

  • 半袖パーカ(tiptop/新都心コクーン)(ワゴンセール)
    1,050円

  • ガム フルーティオ アップル(ファミリーマート/上尾)
    100円

  • ハイソックス2足組×2(パシオス/上尾)(5%OFF)
    722円

  • ブラジャー(パシオス/上尾)(5%OFF)
    931円

  • ふとんカバーセット(無印良品/上尾)(30%OFFのうえに10%OFF)
    2,455円

  • リプトン ミルクティー(ローソン/上尾)
    95円

  • 合計:14,078円


2010年4月29日(thu)

バイト。最近買ったカバンに、縦で入る大きさのペッドボトルが欲しくて、普段絶対買わないホットの小さいお茶を買う。お茶はいつも持ち歩いてるけど、基本的につめかえです。ハッピーターン食べて元気もりもり。

本日の支出
  • ハッピーターン 120g(ローソン/上尾)(50円引き券×3枚)
    37円

  • 伊右衛門 ホット 345ml(ローソン/上尾)
    137円

  • 合計:174円


2010年4月28日(wed)

バイト。歯医者。下北沢のお洒落な雑貨屋と服屋をぶらぶら。下北沢ってそんな好きな街じゃないけど、改めてのんびり見てみると楽しいかも。途中、めちゃくちゃ可愛くてタイプすぎる古着のスカートがあったが、値段を見たら後ずさりしか出来なかった・・・かなしい。前々から欲しかった「3/4 three quarter」っていう店の花柄のショルダーバックを購入。店員さんに雨の日は10%OFFだからラッキーだね!って。やったぜ〜。夜はQueというライブハウスでライブ見る。mothercoatは頼まれたので動画も撮った。ライブ終わったあと牛丼行こうぜ!って女子たちに誘われ(この時間に牛丼て!)ハイヨロコンデー!と行く。しかし松屋が激混みのため、いつも通り過ぎてる駅の近くのカフェでタコライス食べました。あそこもっと高い店だと思ってたよ!おいしかった。

本日の支出
  • ハンバーグタコライス(PALAZZO/下北沢)
    580円

  • はらドーナツ×5(はらドーナツ/下北沢)
    600円

  • バッグ(3/4 three quarter/下北沢)(雨の日は10%OFF)
    2,740円

  • 北海道男爵のコロッケパン(セブンイレブン/下北沢)
    110円

  • じゃがりこ 雪塩(セブンイレブン/下北沢)(値引き)
    135円

  • ほがら菓 ミルク&チョコドーナツ(サンクス/下北沢)
    105円

  • 電車賃(上尾→下北沢)
    1,600円

  • mothercoat DEMO CD(バンドの物販/下北沢Que)
    700円

  • 歯医者治療代(最寄り歯医者/上尾)
    1,610円

  • 合計:8,180円


2010年4月27日(tue)

バイト。ローソンのエヴァキャンペーンで対象商品のお菓子を2個買うとクリアファイルが1つ貰えるので、まんまと。アスカの絵が一番かわいいかな、マリのも欲しい。夜、きのう受けた面接のバイト先から電話!ということで合格!やった〜、よかった〜。ゴールデンウィーク働きまくって早く仕事おぼえよう。生理用品がなくなってしまっていて、いつもお世話になっているウィスパーのメッシュ生地のやつを買いに行ったら、店頭に無くなってる・・・!どうやら新しい中身、新しいパッケージになって、古いものはどんどん無くなっているそう。しかし買って使ってみて、愕然。メッシュ生地でもないし、、、うーん。これは全国のウィスパーファンから苦情の嵐かもしれません。女性の人ならわかるかなあと思うんですが、いつも使ってるやつじゃないと不安だったりするから、やっぱり無くなってしまうのは困る。不安を吸収してくれない生理用品に用はない!

本日の支出
  • ローソン エヴァンゲリオンキャンペーンお菓子×4(ローソン/上尾)(Quoカード)
    420円

  • ウィスパー ふっくらスリム(tomods/北上尾)
    398円

  • レース×3(ダイソー/北上尾)
    315円

  • はぎれ×3(ダイソー/北上尾)
    315円

  • 透明テープ(ダイソー/北上尾)
    105円

  • 合計:1,553円


2010年4月26日(mon)

バイト。ののち、新しいバイトの面接を受ける。履歴書の用紙がなかったのでぎりぎりで急いで書く。ココ受かったらいいな〜!募集が1人の枠に30人くらい応募が来て、しかも君は一番遅く電話してきた人だよ(笑顔)って言ってたからだめかな。。。不況やな。。。でもすごく話しやすい人で面接なのに30分くらい談笑したって感じでした。受かりますように!そのあとダイソーと無印で買い物。シュシュ作ろう。

本日の支出
  • 履歴書用紙(ローソン/上尾)(Quoカード)
    200円

  • チーク(ダイソー/上尾)
    105円

  • パフ(ダイソー/上尾)
    105円

  • キティちゃんのポリ袋(ダイソー/上尾)
    105円

  • カバヤ マスカットと巨峰のグミ(ダイソー/上尾)
    105円

  • はぎれ(まるひろ/上尾)(商品券)
    315円

  • 六角ツインカラーペン×3本(無印良品/上尾)(10%引き。商品券)
    228円

  • 合計:1,163円


2010年4月25日(sun)

バイトお休み。そろそろ汗とムダ毛の季節!ということでエイトフォーとカミソリを買う。

本日の支出
  • 8×4 パウダースプレー(ドラックスギ/上尾)
    498円

  • イントゥイションプラス(カミソリ)(ドラックスギ/上尾)
    880円

  • 合計:1,378円


2010年4月24日(sat)

バイトお休み。歯医者2回目。これ長引きそうだな〜やだな〜。お母さんの付き添いで、しまむらに行く。しまむら御用達の人を「しまらー」と呼ぶらしいが、なぜ「しまむらー」じゃないのか、いつも不満である。Cours de Couleurという大好きな雑貨屋さんで、今日から新しいトートバックが発売されると言うのでついでに寄ったりも。結局買わずだった。いまは花柄のリュックが欲しいな〜。この雑貨屋に隣接するカフェの米粉ロールも美味しいんだけど、ベーグルを買う予定だったので今日はがまんがまん!(あれ?ダイエットは?)

本日の支出
  • ぷっちょ(しまむら/上尾)
    100円

  • マスタードチキンサンド ベーグル(べーぐる想い/上尾)
    210円

  • 歯医者治療代(最寄り歯医者/上尾)
    1,890円

  • 合計:2,200円


2010年4月23日(fri)

友達と食事。お金がないのでいつものサイゼリア、いつものミラノ風ドリアになってしまったが、将来はサイゼリアで迷い無くサラダとカルボナーラ食べるくらいにはお金持ちになりたいね、と話す。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→大宮)(往復)
    380円

  • ミラノ風ドリア(サイゼリア/大宮)
    299円

  • 合計:679円


2010年4月21日(wed)

バイト。新都心でのだめカンタービレ見て来た。楽しかったけど、それなりだったかも。本当は「500日のサマー」見たかったんだ。しかしあれはひとりで見たほうがいい映画だなと思って、だれかと一緒に見て楽しい映画にいた。映画は基本的にひとりで楽しみたいし、ひとりで見てこそ、みたいな映画が好きだったりするけど、誰かと一緒に見るんだったら、やっぱり楽しい映画が見たい。新しいタイプのガストはメニューが豊富で、安くておいしい。今までレストランだったらぶっちぎりでデニース派だったけど、おはしカフェガスト、2位に食い込んできた。頭がものすごく痛くなって帰って風呂入って即効でねた。

本日の支出
  • 映画チケット代(MOVIXさいたま/さいたま新都心)(レディースデイ料金)
    1,000円

  • 電車賃(上尾→新都心)(往復)
    380円

  • あつあつ豚チゲうどん(おはしcafeガスト/上尾)
    628円

  • 合計:2,008円


2010年4月20日(tue)

バイト。渋谷のライブハウスに遊びに行く。今日はいつもより大きめのところ。久しぶりに見たバンドが、エネルギッシュなんだけど、そこには確実に前まで感じてた爆発がなくなってるように思って、しばらく立ち尽くしちゃった。好きなんだけど、でもでもなんか、足りなかった。今日のYOMOYAのライブはとても楽しかった。知り合いがたくさんいるライブハウスはそりゃ楽しいけど、そこでべちゃくちゃ喋ってる自分は大嫌い。暖かい言葉をもらって生き返る。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→渋谷)(往復)
    1,300円

  • ライブのチケット代(渋谷o-east)
    1,000円

  • ハッピーターン(ampm/渋谷)
    53円

  • ハートのポイフル(ampm/渋谷)
    50円

  • 合計:2,403円


2010年4月19日(mon)

バイト。今日はここぞとばかりにお買い物。パジャマみたいな柄のシャツを買ったり、ずっと欲しかったイタリアンドレッシングを買ったり。歩くの大好き、どんどん行こう。

本日の支出
  • リボン柄シャツ(パシオス/上尾)
    970円

  • 黄色のチェック柄シャツ(パシオス/上尾)
    490円

  • はぎれ 2枚(まるひろ/上尾)
    210円

  • DVD レンタル(TSUTAYA/上尾)(5枚で1000円)
    1,000円

  • コピー代(ローソン/上尾)
    300円

  • ペコちゃん ポップキャンディ(いなげや/上尾)
    178円

  • Dole アイス もりだくさんフルーツ(いなげや/上尾)
    268円

  • キューピー イタリアンドレッシング 380ml(いなげや/上尾)
    345円

  • 携帯の電池パック(au/上尾)(ポイントで支払い)
    2,000円

  • 合計:5,761円


2010年4月18日(sun)

今日からダイエットはじめる!101回目のダイエット宣言。大好きなお米は極力食べずに、おかずと野菜と果物。がんばる。と決意したその時、お母さんが「ピザ焼けたよ〜!」って・・・どんなデブトラップだよ。宣言したばかりなので頑固断ることが出来たが、食べ物の誘惑はつきまへん。食べ物を食べないと消費が無くなるかもしれない。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月17日(sat)

お休みだったけど、朝10時までにTSUTAYAにDVD返さないと延滞料金払うはめになるので、しっかり朝に起きて小雨のふる中、チャリ飛ばしてきた。TSUTAYAは返却日の次の日の朝10時(開店時間)までに返せばいいってことを知ってから、いつもこういうパターンになってしまう。ギリギリマスター。そして歯医者にも通い始める。レントゲン写真を見て愕然、神経キターーー!!!!!!虫歯に神経がっつり持っていかれてました。いたいよううう・・・(泣)

本日の支出
  • ドンタコス(最寄りスーパー/上尾)
    99円

  • バナナチップ(最寄りスーパー/上尾)
    199円

  • 歯医者治療代(最寄り歯医者/上尾)
    2,590円

  • 合計:2,888円


2010年4月16日(fri)

バイト。今日から新しい仕事が増えたうえに、ちょっと変わってるおばさんと一緒だったので疲労した。肌荒れの薬の効果はいまだおとずれず。いまだ春も訪れず。音ずれ。めちゃくちゃさむいので電気毛布つけて寝よう。夜にお母さんが白たいやきを買って来てくれた。デプトラップ(※太るという意)と知りながら美味しく頂く。白たいやきは抜群にクリーム!

本日の支出
  • ミックスサラダ(ローソン/上尾)
    105円

  • イタリアンドレッシング(ローソン/上尾)
    30円

  • 合計:135円


2010年4月15日(thu)

バイト。野菜不足+運動不足が重なり続け、ついに肌荒れを起こす。普段、化粧品とか栄養剤も、ましてや肌荒れの薬なんて買ったことがなく、狭い薬局の中で迷子という名の不審者に。自分にはテレビCMで見る「チョコラBB」と「ハイチオール」くらいしか知識がなかったので、肌荒れのコーナーをざっと見て、とりあえず田中美穂がパッケージに載ってたハイチオールB(主ににきびと肌荒れに効く)を購入した。きっと田中美穂に従えば間違えがないはず。しかも薬を持ち歩けるケース付きだ。ほかの商品を見てもそうだけど、薬にもいろんなおまけが着いてるんだな〜(シュシュとか!)確かに、おまけが付いてるのと付いてないのだったら、付いてるほう買うしね。この歳になって実家暮らしで、気ままにバイト生活を送っていると、野菜と運動は不足しまくりなのに栄養と睡眠だけは過剰なくらいに取れる。誰かにわけたいくらいだ。お金を恵まれない子供達に渡せるユニセフがあるなら、睡眠や時間を忙しい人や全然眠れない人にわけあたえるシステムが出来てもよさそうなのに。バランスよく生きて行きたいものです。

本日の支出
  • ハイチオールB 100錠(ドラックスギ/上尾)
    1,480円

  • 紫のフルーツ&ベジ 1000ml(最寄りスーパー/上尾)(169円から30%引)
    118円

  • 堅あげポテト ゆずこしょう味(ローソン/上尾)(Quoカード)
    155円

  • チンゲン菜(最寄りスーパー/上尾)
    128円

  • 合計:1,881円


2010年4月14日(wed)

私の体が「野菜くれよ!」と叫んでいたので今日からなるべく野菜を取る決意をしました。とりあえずバイトの後はローソンでミックスサラダと野菜生活的な飲み物を買う。キャベツとかレタスとか、いつからそんなセレブになったんでしょうか。「あんまりない」感じがすると、いつもより欲しくなる魅力を持つ野菜。

本日の支出
  • 農協健康菜園ベジタブル 500ml(ローソン/上尾)(Quoカード)
    121円

  • ミックスサラダ(ローソン/上尾)
    105円

  • すっきり飲めるクリアピーチ(ローソン/上尾)
    105円

  • 合計:331円


2010年4月13日(tue)

今日は天気だったのでバイトの後、ゴミ屋敷のような部屋の掃除しようと思って家に帰ったら、歯がめちゃくちゃ痛くなって薬のんでそのまま寝た。歯医者なんて嫌いだ!

本日の支出
  • 明治 いちごオレ(銀魂)(ローソン/上尾)
    105円

  • 合計:105円


2010年4月12日(mon)

バイト。夜は下北沢440にシャムキャッツを見に行く。下北沢に着いたらディスクユニオンに寄って、6月の弾き語りイベントのフライヤーを置いてもらうように頼んだり。ユニオンの店員さんはいつも優しい。下北沢440は結構混みこみで、座っていたら眠くなってしまった。共演していた昆虫キッズのライブは初めて見た。結構なむき出し加減でびっくり。シャムキャッツは音でかすぎて、ごちゃごちゃしてたけど楽しかった。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→下北沢)(往復)
    1,600円

  • ライブハウス ドリンク代(440/下北沢)(2drink)
    1,000円

  • かむかむレモン(NEWDAYS/上尾)(Suica)
    100円

  • 合計:2,700円


2010年4月11日(sun)

学校の時の友達と4人でお花見@町田。町田まじ遠くて途中でくじけそうになりつつも小田急線にライドオン。ドンタコス、うめえ。みんな相変わらず元気そうでよかった。友達のコミュニケーション能力の高さを見習いたい。コミュニケーション能力の塊のようだ。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→町田)(往復)
    2,020円

  • 大判焼 カスタード(マルヤ製菓/町田)
    90円

  • ドンタコス チリタコス味(ダイソー/町田)(お花見用)
    105円

  • ベビースター おとなのラーメン 唐辛子チキン味(ダイソー/町田)(お花見用)
    105円

  • プリクラ(町田)(400を4人で割り勘)
    100円

  • むぎ茶 1000ml(サンクス/町田)(お花見用)
    103円

  • 合計:2,523円


2010年4月10日(sat)

友人に誕生日プレゼントを渡して帰ってくる途中、どうしてもアイスが食べたくなる。歩きながら食べるアイスって、まじ格別!(明日から痩せる)夜は、よしむらひらくを撮りに渋谷o-nestへ行く。ライブ、めちゃくちゃよかった。まるでダイヤモンドダストのように奇跡が散りばめられていた感じで、嬉しくて嬉しくて楽しかった。こういう気持ちはひさしぶり。ううーーんよかった。

本日の支出
  • アイスガイ ミルクティー味(最寄りスーパー/上尾)
    79円

  • volvic(セブンイレブン/上尾)(Quoカード)
    120円

  • ベビースター チキン(NEWDAYS/渋谷)(Suica)
    50円

  • 電車賃(上尾→渋谷)(往復)
    1,300円

  • からあげ串(ampm/渋谷)
    88円

  • 合計:1,637円


2010年4月9日(fri)

TSUTAYAが5枚で1000円セール中と聞いてダッシュで。「おとなり」と「ディアドクター」も借りたかったけど全部借りられて無し!ずっと見たかったクリスティーナ・リッチが出てる「モンスター」が面出しされていたので迷わず捕獲。他には「空気人形」「南極料理人」「サガン-悲しみよ こんにちは-」などを借りた。ファミマで6月に行うイベントのチラシをコピー。コンビニによって印刷の雰囲気とか用紙が違ったりするので、いろんなコンビニでコピーしています、言わばコピオタ。

本日の支出
  • TSUTAYA DVD レンタル(TSUTAYA/上尾)(5枚で1000円)
    1,000円

  • コピー代(ファミリーマート/上尾)
    100円

  • Blendy カフェオレ 500ml(ローソン/上尾)
    110円

  • 合計:1,210円


2010年4月8日(thu)

アルバイティ。最近一緒に働いてる某有名大学に通う男の人(年上)がスーパーうさんくさい人で、頭の回転が早くて話は面白いのだが喋ってて全部嘘に聞こえる人。高学歴を自分自身でネタにする(「いや、おれ頭いいじゃん?」的な)感じは周りにあまりいないので新鮮である。あれは将来ヒモタイプ。帰りに甘い物が欲しくなり、ブレンディのカフェオレ500ml飲む。やーこれはまじデブ。ガチデブ。THIS IS DEBU。最近は食べ物を見ても「これはデブに近づく食べ物」「これはデブじゃない食べ物」でしか判別できなくなってしまった・・・残念なことに高カロリーな食べ物って得てしてうまいのよ。夜は6月に行う弾き語りイベントのチラシを作ったりなんだりらじばんだり。このデタラメな気分はまさにジョンのサン。明日はフライデー。

本日の支出
  • Blendy カフェオレ 500ml(ローソン/上尾)
    110円

  • 合計:110円


2010年4月7日(wed)

初めてバイトに遅刻してしまった!携帯のアラームに全く気づかなかったらしい。睡眠モンスターになりつつある。残念なことに誰に見せる予定もないのだが、かわいいブラジャーが欲しい今日このごろ。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月6日(tue)

代々木公園でお花見。天気といい見頃といい、この日にお花見した人は勝ち組、と断言できるほど良いかんじでした。帰りは友達と中学生の時の友達に連れられて行った以来のジャニーズショップに寄る。うまいオムライス食べつついっぱい喋っていっぱい笑った美味しい日。

本日の支出
  • 電車賃(上尾→原宿)(往復)
    1,300円

  • 紫いもドルチェラテ 200ml(ローソン/上尾)
    108円

  • オムライス+カルボナーラ プレート(ポムの樹/渋谷)
    1,180円

  • 合計:2,588円


2010年4月5日(mon)

甥っ子と長瀞に遊びに行った。ニジマス釣りをしたり、石畳で水切りしたり、うまい蕎麦食べたり、桜見たり。春を満喫。どうやら甥っ子は学校で「刺激を求める男」と呼ばれているらしい。

本日の支出
  • 山菜釜飯の素(ドラックスギ/上尾)(お花見用)
    198円

  • サッポロポテト バーベQ味(ドラックスギ/上尾)(お花見用)
    68円

  • サッポロポテト つぶつぶベジタブル味(ドラックスギ/上尾)(お花見用)
    68円

  • コイケヤ コンソメリッチ 60g×2(最寄りスーパー/上尾)(お花見用)
    158円

  • 豆乳ビスコッティ(豆腐・手づくり屋さん/桶川)
    210円

  • 花豆(煮たもの)(石畳に行くまでにある猫の看板の店/長瀞)
    180円

  • 合計:882円


2010年4月4日(sun)

友達の誕生日プレゼントを探しに好きな雑貨屋へ。かわいくて春っぽいトートを買った、私が使いたいくらいかわいい。服がとても安い、言わばしまむらの跡継ぎみたいな店でスカートを購入。噛むシゲキックス初めて食べてみたけど値段のわりに少ない。しかし堅いグミはうまい、堅いグミは正義。もぐもぐ(痩せる)モヤモヤさまぁ〜ずが日曜7時に移動と聞いてまじがっくり来てる。私あれしか見てないのに!

本日の支出
  • カーキ色のスカート(パシオス/上尾)
    970円

  • お花プリントのピンクトート(Cours de Couleur/上尾)
    1,500円

  • 噛むシゲキックスゼロ グレープ&マスカット(ミニストップ/上尾)
    198円

  • 合計:2,668円


2010年4月3日(sat)

バイトもお休み、天気も絶好調!散歩ついでにお買い物。新しいメモ帳に新しいペン。新しい文房具を買うとうきうきしちゃう。だいたいのノート類は全部使い切らずに新しいのに買い替えてしまう。夜はGELLERSという、好きなバンドの名古屋ライブのUST生配信を見る。かっこいいいい!

本日の支出
  • ポリプロピレンカバーダブルリングノート A6(無印良品/上尾)(10%割引)
    283円

  • ポリプロピレンカバーダブルリングノート B6(無印良品/上尾)(10%割引)
    330円

  • プラスチック 鉛筆削り(無印良品/上尾)(10%割引)
    94円

  • 印のつけられるボールペン中性ゲルインキ ブルーブラック(無印良品/上尾)(50%OFFの10%割引)
    47円

  • デジカメの写真印刷(ファミリーマート/上尾)
    100円

  • クランキーチキン(うす塩味)(ミニストップ/上尾)(お母さんのおごり)
    198円

  • 合計:1,052円


2010年4月2日(fri)

バイト終わってから無印良品に行こうと思ってたんだけど、天気が一番いやな感じ(なまぬるい+強風)だったため取りやめ。雨よりも風が強いほうがいやだ!どこか消えたくなるから!昼間は、ひと回り年下のイトコのお家に遊びに行く。「ぼく・わたしの今年度を漢字1文字で表してみよう!」という学校の企画で、イトコは「愛」という1文字を書いていた・・・お前ほんと小3か。帰って来たら私宛の分厚い手紙がポストに。誰からのラブレターだろう?と思っていたら手紙の差出人は日本国。内容をわかりやすく簡単に説明すると「年金払えクソが!」というものでした。日本よ、手間掛けて申し訳ない。

本日の支出
  • リプトン ストレートティー 1000ml(YAOHIRO/上尾)
    95円

  • 合計:95円


2010年4月1日(thu)

今日も元気にバイト。まだまだ「消費生活に参加している自覚」が薄いためか、うっかりレシートを貰うの忘れそうになる。店員のみんな!おらにレシートをくれ!急に思いついた2ヶ月先に行う弾き語りのイベントの事で、さまざまな人に連絡をとってるうちにすぐ夕方。新しいことを始める時には新しいノートが欲しくなる。まだぜんぜん使い終わってないのに!

本日の支出
  • じゃがりこ カルボナーラ味(ローソン/上尾)
    148円

  • POKKA かぼちゃのポタージュ 3袋入(ローソン/上尾)
    105円

  • 合計:253円


Sample #275

21歳 女性/フリーター(コンビニ店員)

1988年5月27日
血液型 :A
身長  :160cm 体重:54kg
居住地 :埼玉県 家族と同居(両親、祖父母、猫、犬)

給与収入

アルバイト収入:月約8万円

仕送り

親からの小遣い

家賃:実家のためなし

自由になる金額:給料分

ファッション代:約1万円


映像の専門学校を卒業したにも関わらず、就職しなかった勇者(という名のフリーター)口癖は「痩せる」現在は地元でアルバイトをしながら、好きなことを好きなぶんだけ楽しめる生活を送っています。言わば「どうしょもない系女子」実家暮らしのその日暮らしで「1日に何も消費しない」という事も多々。「消費する」という事がメインのこの企画に一番向いていない人間だと思われます。音楽やお笑いが好きで、ライブに行く事が多く、