item image

 


東京出身ですが、夢を追いかけ今の会社に入社。転勤で気づけばもう8年近くも宮崎に、、、。

夢を諦めかけていた頃、ROOKIESの影響を受け、また自分に火が点き、自分の夢を叶えるために、こつこつと努力をしているところです。
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
480円
 食品費
15,295円
 交信費
16,206円
 ファッション費
15,540円
 趣味・遊興費
17,061円
 交通費
10,836円
 雑用品費
3,078円
 交際費
15,000円
 その他
81,410円
合計:174,906円

2010年4月30日(fri)

昼から熊本に向け出発。宮崎から熊本までは高速で約3時間ぐらいかかる。距離でいうと約220キロ。東京にいるときは100キロを超える運転はすごい疲れたが、宮崎にきてからは100キロを超える運転は全然平気になったので、日帰りで帰るつもりで通夜にいったのだが、通夜が終わってから、お食事をいただいているときに、先輩がものすごいビールをすすめるので飲んでしまった。(笑)たぶん先輩も帰ってほしくなかったのかな☆先輩のお父さんの前で先輩と大きな声で笑いながらいっぱい飲んだ。でも先輩はどこか寂しそうな顔をしていた。自分の親が亡くなったらこんなに立派にいれるのだろうかと感じた。先輩とお父さんを2人っきりにした方がいいような気がしたので、そろそろ寝ることにした。しかし葬儀場の2階で寝ることになったのだが、葬儀場の暗闇はかなり怖かった(笑)こんなとこで寝ていいのか!?っていう感じだったが、今の会社に入ってからどこでも寝れるようになっていたので見事に爆睡!(笑)そして先輩のお父さんをお見送りして宮崎に戻った・・・
消費生活最終日に通夜になると全く予想もしていなっかったが、この通夜も人生の非常に大きな勉強になった。自分の親が亡くなった時の段取りとか今まで考えたこともなかったが、しっかり考えていかなければいけないなと思った。そしてこの消費生活を書き込むことも非常にいい経験になった。毎日ほんのちょっと書き込むだけでも意外にすごい大変だった。毎日ブログを更新してる人を尊敬する。これからも色々なことに興味を持って自分を成長させて行こう!!読みにくい下手な日記を読んでいただきありがとうございました。

本日の支出
  • コーヒー(山之口SA/高速自販機)(ブラック)
    200円

  • 高速代(宮崎西都→熊本植木)
    1,000円

  • ガソリン代(ENEOS/新富店)(1L=130円)
    3,576円

  • 香典
    3,000円

  • 水(葬儀場/自販機)
    110円

  • ジム(セミコン/新富)(銀行引き落とし)
    4,200円

  • 合計:12,086円


2010年4月29日(thu)

ゴールデンウィーク初日☆昼までグダグダ寝てしまうと休みが台無しになってしまう気がして、朝8時に起床!洗濯、掃除をしてまったりした後、明日日向市にメジナ釣りに行く用意をした☆用意が終わった後1本の電話がかかってきて仲のいい先輩のお父さんが亡くなったという知らせが入ってきた。通夜は明日、葬儀は明後日。めったにないことなので一瞬どうしていいか分からなくなった。「明日は釣り?」「通夜?」、通夜と葬儀は熊本なので行くとなればかなりの遠出だが、先輩を少しでも元気付けてあげたいの、明日の釣りをキャンセルし熊本に行くことにした。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月28日(wed)

今日は仕事があるというのに、うちの会社の特殊な訓練を朝からした。訓練をするのわいいが仕事が終わらなかったら残業すると聞きテンションがすごい下がった、、、しかし幸いにそこまで仕事が忙しくなく残業することなく仕事が終わることができた☆今日の仕事が終わるとうちの会社は4月30日を休暇にして、4月29日〜5月5日まで休みだ☆うちの会社は1ヶ月働くと休暇が2日取れる、1年で12日休暇が発生するが、だいたい半分くらいしか休暇は消化できず年度が変わると休暇は切り捨てられてしまう仕組みだ。だから休暇を取れるときにとっておかないともったいないのでなるべくとるようにするのだが、先輩方が休暇をあまりとらないので休暇はかなり取りにくいのが現状だ。残業手当が出ないぶん休暇ぐらいはすきに取らしてほしいな〜

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月27日(tue)

今日は久しぶりに通販で服をお買い物♪宮崎は服を買うところが少なく、県民の皆さんは大型ショッピングモールイオン♪で洋服を買っている。ちょっと前までは、ABAHOUSEを取り扱っているお店が宮崎市内にあったのでそこで服を買っていたのだが、大分に移転してしまったので服を買うところがなくなってしまった、、、そこでみつけたのが、マルイの通販MEN\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\'SVOI☆たまにサイズが微妙な時があってががっりするが、そこそこいい服があるので利用させてもらっている。今回は前から欲しかったカーキのカーゴパンツを1本購入!サイズは大丈夫かな〜

本日の支出
  • カーゴパンツ(マルイ/通販)(ハムネット)
    15,540円

  • 携帯+ネット代(データ通信)(ENEOSカード/クレジット引き落とし)
    16,206円

  • 車任意保険(アメリカン保険会社)(1年分)
    45,960円

  • バァームウォーター(ミドリ薬品/新富店)(85×5)
    425円

  • DNSプロテイン(ミドリ薬品/新富店)
    1,680円

  • DNSプロテインシェイカー(ミドリ薬品/新富店)
    404円

  • 合計:80,215円


2010年4月26日(mon)

この消費生活を始めてからだいぶ無駄使いをしなくなった。買い物にいってもほぼ必要な物しか買わなくなったし、コンビニに全然行かなくなった。コンビには行ってしまうと新商品についつい手が出てしまう。そしてなにより今までと違うのが、財布に入れてるお金の額だ、以前は大きいお金を入れてることがよくあったが、今は必要な分だけ入れるようにしている。お金がなければ無駄使いしないのだ。しかし、怖いのがクレジットカードだ、すごい便利でポイントも貯まりやすいが、使った次の月の支払いが怖い、、、これもなるべく使わないようにしている。消費生活も後残り少し!無駄使いしないように頑張ろう!!

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月25日(sun)

この前頑張って走った足の痛みが今日きた。。。筋肉痛ではなく筋肉が張ったような痛み、何年か前にサーフィンで台風が通った後の海に入り、ものすごいでかい波にのまれてしまった。その波で海底に叩きつけられ、「死ぬ!」と思い海底をおもいっきり足で蹴ったら右ふくらはぎが筋断裂してしまい本当に死ぬかと思った(笑)それ以来右足の調子が悪い。人間にとって足は死ぬまで付き合っていくもので非常に大切だ。俺のばあちゃんも膝が悪く苦労している。なんとかして足良くしたいな。。。

本日の支出
  • コーヒー(自販機/職場)
    90円

  • 合計:90円


2010年4月24日(sat)

10時ぐらいに起き洗濯をし、買っておいたヨーグルトを食べた。昼からは釣具屋に行きルアーを購入☆うちの会社は身だしなみにすごくうるさくたまに頭髪検査がある。そのたまにが来週の火曜日にやってくる。。それなので髪を切りに向かった。いつも行く美容室は予約がいっぱいだったので、たまに行くところに向かった。その行く途中に、美味しいタイヤキ屋があるのでタイヤキを1匹購入☆タイヤキを頭からかじりながら車を運転し30分ぐらいで到着!なんとなくいつもとは違う髪形になったが、「まっいっか」と思いつつ帰った。夜はまたまた宴会、、今回は会社を定年になる方の定年パーティーだ。パーティーといってもいつもの宴会にスーツで行くだけ。しかし今日の宴会は俺が尊敬する上司が違う部署なのだが来ていてたくさん話すことができた。いろいろなアドバイスをもらうことができてとても良かった。2次会は明日が仕事なので誘いをなんとか振り切り帰った。

本日の支出
  • ルアー(ポイント/北宮崎店)
    10,041円

  • タイヤキ(日本一たい焼/住吉店)(黒あん)
    150円

  • 髪切(髪工房/高鍋)
    3,000円

  • ONE PIECE(TSUTAYA/高鍋店)(57巻)
    420円

  • 合計:13,611円


2010年4月23日(fri)

今日久々にジュージャン(じゃんけんに負けた人がジュースおごり)に負けた。。それも10人で(;。;)そして仕事が終わり近くの久峰公園に走りに行った!ここの公園はチョー長い階段があり足を鍛えるにはもってこいだ(笑)しこたま走り帰りにゲオで24を借り帰った。今日はいっぱい動いたから爆睡だな☆

本日の支出
  • ジュージャン(自販機/職場)(90×10)
    900円

  • レンタル(ゲオ/佐土原店)(24シーズン6 11,12巻)
    200円

  • 合計:1,100円


2010年4月22日(thu)

今日は特殊な車両の車検の最終日だった。最終日には検査がしっかりできているか、品質をチェックされる。車検はいつもしっかりやっているつもりだがたまに抜けがでてしまう。品質チェックの時はいつもドキドキしてしまう。今回は抜けがなく無事に終了!今日は久々に残業もなく終わったのでジムに行ったのだが、トレーニングシューズを忘れてしまった。。走りたかったのにな、、、泣く泣くプールで2キロぐらい泳いで帰った。明日は走ろー!

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月21日(wed)

今日はエアコンがちゃんと作動するかエンジンを動かしチェックした。自分が全部責任もってやった仕事だったのでちゃんと作動するか、少し緊張しながらチェックした。エアコンはなんの異常もなく作動し点検終了☆また一つ仕事を覚えることができたかな!今度は正確!確実に!!もっと早く作業ができるように頑張ろう!!

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月20日(tue)

今日は年に一度の身体検査☆検査項目は、体重、身長、腹囲、BMI値、握力、背筋力、尿検査、胸のレントゲン、視力、歯の項目で、少しでも悪いとこがあると、健康とはみなしてくれず、昇進や出張等行かせてもらえなくなる。なのでこの身体検査がある前に、歯医者に行き虫歯を治しているのだが、今年は忙しくて歯医者に行く暇もなく、ものすごい不安だったが、歯の検査で虫歯はなかった☆ちなみにうちの会社には敷地内に社員専用の病院があり、具合が悪いときは気軽に通院でき薬もただでもらえるので非常にいい☆

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月19日(mon)

今日は朝から雨が降っていた、うちの会社は会社の敷地内では傘をさすのが禁止なので、雨の時はいつも皆おそろいのカッパを着て移動している。なので普段傘をさす癖がないのでよく濡れて歩いてしまう。この雨が降らなくなったら急激に暑くなったりするんだろうな〜

本日の支出
  • 職場費(職場)
    5,250円

  • 合計:5,250円


2010年4月18日(sun)

今日は午前中ごろごろゆっくり寝て、昼過ぎちょっと仕事が残っていたので仕事をし、その後近くのスーパーに買い物にでかけた、スーパーに着いたらちょうど惣菜コーナーが3割引のタイムセールになり、誘惑に負け牛丼を買ってしまった。。最近はなるべくお金の節約をしていることもあり、ほぼコンビニ弁当を買わなくなった。今日はのんびりしていたらあっという間に1日が終わってしまった。

本日の支出
  • グリコ神戸すき焼き丼(マックスバリュー/高鍋店)(レトルト)
    248円

  • TVビーフカレー中辛(マックスバリュー/高鍋店)(レトルト)
    88円

  • 卵(マックスバリュー/高鍋店)(10個)
    168円

  • ブルガリアヨーグルト(マックスバリュー/高鍋店)
    178円

  • ガソリン代(ENEOS/新富店)(126円×60.08L)
    7,570円

  • 牛丼(ながの屋/新富店)(99円引き)
    231円

  • 卵スープの素(ながの屋/新富店)
    258円

  • ボンカレーゴールド(ながの屋/新富店)
    108円

  • 飲むヨーグルト(ながの屋/新富店)
    258円

  • 髭剃り(ミドリ薬品/新富店)
    663円

  • シーブリーズ(ミドリ薬品/新富店)(シトラスの香り)
    647円

  • 合計:10,417円


2010年4月17日(sat)

昨日の出来事がひどすぎて熟睡できなかった、、、(笑)気晴らしに宮崎市にあるイオンにぶらぶらと出掛けマックを買い帰りの車の中で食べた☆やっぱりマックは美味しい☆夜は職場のクルーでの宴会!居酒屋だけどバスの送迎付だ☆宮崎は東京と違って、歩いて気軽に飲みに行けない、そのため飲みに行くとなると車で行くか、タクシーで行く事になりかなり面倒くさい。ここの居酒屋みたいに送迎バスがあるとかなり助かる。しかし送迎バスがある飲み屋はあまりない、、、そして2次会と3次会はいつも行くスナックに行った。3次回で行ったスナックは前に先輩とよく2人で行っていたので、常連客みたいに扱われるのが少し楽しい(笑)ここのスナックのママはホンジャマカの石塚を女にしたみたいな人ですごい楽しいし、いい人なので新富町で飲んだら結構行くことが多い。久々にいっぱい飲んでふらふらしながらタクシーで帰宅。明日はゆっくりしよっと♪

本日の支出
  • テリタマ(マクドナルド/イオンモール宮崎店)
    290円

  • ダブルチーズバーガー(マクドナルド/イオンモール宮崎店)
    290円

  • マックナッゲット(マクドナルド/イオンモール宮崎店)
    250円

  • コーラ(マクドナルド/イオンモール宮崎店)
    190円

  • 宴会代(1次会)(なかにし/新富町)(コース3時間飲み放題)
    3,500円

  • 宴会代(2次会)(ルリアン/新富町)(2時間)
    2,500円

  • 宴会代(3次会)(ブルー/新富町)(2時間)
    2,000円

  • タクシー代(日の丸タクシー/新富町)
    1,260円

  • 合計:10,280円


2010年4月16日(fri)

今日は給料日☆そして夜は飲み会☆何とか残業にならないように昼休みも頑張って働いて少し残業をしたがなんとか無事に終了!そして急いで社宅に帰り宮崎市内にレッツゴー!!金曜日の夕方は、宮崎市内に向かう道路は仕事から帰宅する人と、宮崎市内に遊びに行く人ですごい渋滞になる。それをかわすために裏道を使い少しの渋滞にはまっただけで無事に到着。今日の飲み会の場所は、「やまぢ」という居酒屋。宮崎市内に2店舗あるこのお店は地鶏をメインとしたお店で、地鶏の炭火焼きはハンパなく美味しい☆予約もかなり前にしなくては取れないし、多分宮崎で一番美味しい居酒屋だと思う!!そのお気に入りの居酒屋に、俺の職場の先輩と、知り合いの女性2人と楽しく飲むつもりが‥‥先輩が酔っ払って暴走、、、先輩の機嫌が悪くなり女性はドン引き。最悪な状況になりお開きした。今年一番の嫌な出来事になった(笑)先輩明日説教してやろう!!(笑)

本日の支出
  • 飲み会(やまぢ/宮崎市)(先輩と割り勘)
    7,000円

  • 代行(コージー代行/宮崎市)(宮崎市→新富町)
    5,000円

  • 合計:12,000円


2010年4月15日(thu)

特殊な車両の車検も中盤に差し掛かり、作業も少しは落ち着いたもののやっぱり忙しい、、、うちの会社も世の中の不況に煽られ予算削減をされたせいか、ちょっと前に比べると、人手が足りなくなっている気がする。ボーナスも少し減ったし、景気よくならないかな〜。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月14日(wed)

今日は朝から昇進試験、、、勉強時間が少なかったせいか、よく解らなかった(笑)半分はできたんじゃないかな☆
昨日遅くまで勉強したから今日は早く寝ようかと思ったら先輩に温泉に行くぞと言われ、、、断れず拉致られた(;。;)温泉は好きだが早く寝たかった、、、明日は早く寝よう!!

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月13日(tue)

会社の一日は朝礼から始まる。そして体操をするのだが、普通体操と言えば、ラジオ体操なのだが!うちの会社は、会社の特殊な体操をする。これが結構笑える体操(笑)この特殊な体操は入社3ヶ月みっちりやらされみんな強制的に覚えさせられる。その体操が終わると、次は筋トレを少しやって朝礼終了!そして通常の業務がスタートとする。
今日ヤフオクで買った携帯ケースが無事に到着!携帯に合わせて作ってくれているのでぴったりだった。いつも携帯をボロボロにしてしまうので今回は大事に使おっと。

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月12日(mon)

今日は先週バラしたエアコンを組み立て!複雑でかなりの不安だったが、実際にやってみると意外にすんなりできた☆「俺ってセンスある!?」と心の中で思ったが、、、時計を見るとかなり時間が経っていた。。。まだまだひよっこだ(;。;)仕事を始めて約8年経つが、いまだに知らないことがたっくさんある。まだまだ勉強しないとな☆

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月11日(sun)

14日に会社の昇進試験があるので午前中、佐土原町の図書館で少し勉強をした。その後宮崎のイオンでぶらぶらした。宮崎に何年か前にイオンモールという巨大なショッピングモールができた。その当時のイオンの混みようはディズニーランドばりの人の多さでハンパなかった。そして今では行くとこがなかったら「イオン行く!?」というような感じで、東京で言う渋谷みたいなものだ。そんなイオンにたまにぶらぶらすすのが俺も好きなのでたまに行く。今日は「KALDI」と言うお店で好きなチョコ菓子のTimTamが安売りしていたのでつい買ってしまった。安かったからもうちょっと買えばよかったな。

本日の支出
  • TimTam(KALDI/イオン宮崎店)
    288円

  • サクセスシャンプー(ミドリ薬品/新富店)(詰め替え用)
    597円

  • ツバキコンディショナー(ミドリ薬品/新富店)(詰め替え用)
    448円

  • 洗顔フォーム(ミドリ薬品/新富店)
    199円

  • ミルクチョコ(ミドリ薬品/新富店)(職場休憩用)
    199円

  • 合計:1,731円


2010年4月10日(sat)

朝3時半起床!今日は職場の先輩と釣り、、本当は昨日までの疲れを癒すためゆっくり寝たかったのだが、お付き合いも大事なので体にムチをうち(;。;)出陣!1時間弱かけ延岡市の方財町に到着!!本当は砂浜でヒラメを狙うつもりが波が高すぎ断念、、、川に移動しルアーフィッシング開始!!当たりがあるも全く釣れず(;。;)2時間近くかけ社宅に帰り眠さで気絶、、、あっという間に一日が終了。夜はちょっと買い物に出掛け、ヤフーオークションでオーダーメイドの携帯ケースを購入☆

本日の支出
  • 蛍光ペン(ナフコ/佐土原店)
    120円

  • スクィーズガム(ナフコ/佐土原店)
    599円

  • あまおういちご(ジャスコ/宮崎店)
    198円

  • リッチカット(ジャスコ/宮崎店)
    118円

  • 合計:1,035円


2010年4月9日(fri)

今日は特殊な車両のエアコンの取り外しをした。あまりにも複雑すぎて「外すのはいいけど付けれるかな(@,@;)」という不安の中黙々と外し、一日かけて外した。土日が休みで外した記憶が無くなるのがさらに心配、、「まぁなんとかなるか!」と思い残業で今日やったことの復習をして帰った。「来週の月曜日無事に付けれますように☆」

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月8日(thu)

昨日のエアコンの整備の続きで今日はエアコンのフィルタの交換と、車で言う、サスペンション(タイヤと車体の間にあるクッション)のメンテナンスをした。特に難しい作業でもなく、サクサクっと終了。そして仕事後久々に走った。久々だったので、3kmで止めておいた。いつも久々に走るときは、久々だからちょっとにしておこうと思うのだが走り足りなくなって、ついつい10kmぐらい走ってしまい、足に疲労が溜まり後々足が痛くなってしまう、、、今日は我慢できた☆(笑)少しは成長したかな!?年か!?

本日の支出
  • MEIJI チョコ(ディリィーストア/職場)
    131円

  • 合計:131円


2010年4月7日(wed)

今日はこの前勉強したエアコンの一部を交換をした。いつもやらない作業なので少し時間がかかってしまったが無事に終了。なれてないせいか手が傷だらけになった、、、作業では安全のために手袋をつける。入社したての頃は、手先が不器用だったので手袋をつけていると手がゴアゴアして細かい作業ができなかったが、今はほとんどの作業で手袋をつけたまま作業できるようになった。ちょっとは手先が器用になったのかな☆しかし、今日は慣れない作業でついつい手袋をはずして作業してしまい手を切った(・O ・;)

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月6日(tue)

今日から特殊な車両の車検が今月の22日まで行われる。この車検をすると、残業になって帰るのがよく遅くなるので大変なのだが、一日のやる作業がだいたい分かるので、それに1日没頭していればあっという間に1日が過ぎるのでいいといえばいい!しかしすごい疲れる。。。今日から長いが頑張ろう!!

本日の支出
  • 合計:0円


2010年4月5日(mon)

明日から入る車検にむけいつもはやらない、エアコン関係の勉強を仕事が終わってからしていたら、帰るのが21時近くなってしまった。会社に入り8年近く経つがいまだに分からないことがたくさんある、、、まだまだいっぱい勉強しないとな!!

本日の支出
  • 車ローン(MMCダイヤ)
    20,000円

  • 合計:20,000円


2010年4月4日(sun)

今日は朝から米をとぎおにぎりを大量に作った。何をするかというと。今日は朝から花見だ☆おにぎりにはこだわりがある!(笑)大したこだわりではないが、それはふかふかのおにぎりにすることだ。なぜそうするかというと、ばあちゃんが良く作ってくれたおにぎりが、壊れそうで壊れないふかふかのおにぎりが最高に美味しく忘れられないからだ。かぁちゃんが作るおにぎりは、力いっぱい握ってあって、かっちかっちであまり好きではない(笑)そのばぁちゃんに少しでも近づけるようあまり力を入れないように握る。そのおにぎりををもって会社の人たちと、西都市にある、西都原公園(古墳がある公園)にいった。宮崎のお花見は東京みたいに場所取りをしなくても普通に花見ができるのが素晴らしい☆朝から頑張って作ったおにぎりの評判も良かったので良かった。

本日の支出
  • さくらもち(西都原このはな館/西都市)
    320円

  • 合計:320円


2010年4月3日(sat)

今日はゆっくり寝ていたいけど、会社のOBと釣りに行くことになっていたので、7時に起きて釣りにでかけた。今日の釣りはボートで餌釣り。餌は小さいしゃこを使いチヌ(クロダイ)を狙う。いつもルアー釣りであまり釣れないのだが、今日は餌釣りだからなにか釣れるだろう!というテンション上げ上げでボートに乗り込み、いざ出航!!・・・そして8時間ボートに乗っての釣りの釣果は、、、キビレが3枚しか釣れ無かった。今日は潮も悪かったし仕方ないか、、、

本日の支出
  • 釣り餌(佐土原町)(しゃこ)
    2,000円

  • お茶(自販機/社宅)(120×2)
    240円

  • 合計:2,240円


2010年4月2日(fri)

昨日の夜勤の疲れが残り若干体が重い。まぁ今日頑張れば明日は休みだし☆頑張ろう!と思い出勤!!今日は珍しくほぼ仕事がなく23時には帰れた。早く帰れたのでGEOでレンタルDVDを借りてドラマ鑑賞。

本日の支出
  • レンタル(GEO/宮崎市佐土原店)(CHNGE4,5巻)
    200円

  • 合計:200円


2010年4月1日(thu)

今週残り2日は夜勤だ、うちの会社の夜勤は仕事がなければその分早く帰れる。しかし仕事が多いと日勤が出てくるまで仕事をする。夜勤の仕事の量はその日にならないと分からずいつも夜勤に出勤するのがドキドキする。夜勤は生活リズムが崩れるのであまり好きではないのでできるだけ早く帰りたいのだが、仕事が多いことのが多いので疲れる。この日夜勤の終了は朝の4時だった。(出勤は15時)

本日の支出
  • スポーツジム(セミコン/新富町)(プール+トレーニングルーム)
    4,200円

  • 合計:4,200円


Sample #273

26歳 男性/会社員(専門職)

1983年7月8日
血液型 :A
身長  :178cm 体重:61kg
居住地 :宮崎県児湯郡(東京都出身) 社宅暮らし

給与収入:月約20万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:社宅のためなし(3食付き)

自由になる金額:約14万円

ファッション代:約4万円


幼い頃からの夢をかなえるために、中学を卒業後、ちょっと変わった工業高校に進学、そして夢を追いかけ今の会社に入社、やっと夢が叶うと思えば、行きたい方向の北海道とは全く逆の宮崎にとばされ、最初は腐り、ほぼ夢を忘れ、気づけばもう8年近くも宮崎に、、、もう夢を諦めかけていた頃、ROOKIESの影響を受け、また自分に火が点き、自分の夢を叶えるために、日々こつこつと努力をしているところ。 仕事の残業がなければ