item image

 


なぜいつも金欠に悩まされるのだろう…



2ヵ月後、
このグラフが教えてくれるはず…!!!!!!
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
2,030円
 食品費
736円
交信費
0円
 ファッション費
42,302円
 趣味・遊興費
1,245円
 交通費
900円
 雑用品費
24,760円
 交際費
1,567円
 その他
119,235円
合計:192,775円

2009年1月31日(sat)

もう1月31日。1年が12分の1終わってしまった。早いなー。1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。本当にその通り。1月はバイトをかけもちし始めた事もあって忙しく、消費生活も何日かまとめて更新することになった。毎日すべきことを終わらせてから寝ようと思うのに、睡魔には勝てない。んーでもやっぱある程度勝たないとだめだ。明日から2月。資格の勉強と、2つのバイトと、ダイエットと、ちょっぴり恋愛も・・・もっと欲張っていこう。この2ヵ月間の消費生活を振り替えってみると、結構無駄遣いが少ない。それはいいんだけど、いつもに比べて交際費がかなり少ないのが気にかかる。原因はただ一つ、寒いからだ。寒いと早く家に帰って、風呂入って、ベッドにもぐりこんで、ぬくぬくうとうとしてる時間が冬の1番幸せな瞬間だ。とは言っても、やっぱ外出して刺激を受けないとだめだと思うし、そこはケチるところではないので、2月はもっとでかけようと思う。

本日の支出
  • ニット(LODISPOTTO天神地下街店)
    4,935円

  • 合計:4,935円


2009年1月30日(fri)

今日は朝から事務のバイトをして、夕方から雑貨屋のバイトへ。どうしても体が重くて、頭が痛くて、残業はせずに上がらせてもらった。でも、ちゃっかりリップだけは買って帰った。今までカーメックス派だったけど、サベックスもいい!

本日の支出
  • サベックス チューブ(PLAZA福岡イムズ店)
    454円

  • 合計:454円


2009年1月29日(thu)

インスタント食品やレトルト食品って好きじゃなかったのに、すっかりお世話になってる・・・。最近おいしいの多いしね。

本日の支出
  • クリーニング(ペリカン倶楽部西新店)
    504円

  • カップシチューとろ〜りおいしいコーンシチュー(コクミン西新プラリバ店)
    98円

  • カップシチューとろ〜りおいしいクリームシチュー(コクミン西新プラリバ店)
    98円

  • カップシチューとろ〜りおいしいきのこシチュー(コクミン西新プラリバ店)
    98円

  • 合計:798円


2009年1月28日(wed)

今日はバイト先に偉い人が来ると聞いていたので(うわさで)地味めな格好で出勤した。よその部長とかそんなんかと思っていたので、ちょっと偉い人が来るくらいで大騒ぎしてーなんて思っていたら、なんとトップの方が来た。そりゃー大騒ぎするわな。今日はお菓子をいっぱい食べてしまって後悔。最近気持ちもお腹もたるみっぱなしだ。

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月27日(tue)

今日は事務のバイトの後、夕方から雑貨屋のアルバイトへ。しかも今日は閉店後残業。その前にマッサージへ行ったら「体かたいですねーー」連発された。「疲れ取れないでしょー」はい…。残業は結局2300過ぎまでかかった。残業で作業してる間は早く帰りたい一心で頑張るけど、次の日新しい可愛い商品が並んでるのを見ると嬉しくなる。可愛いバレンタインのラッピング商品を並べながら、手作りしてみたくなった。来年こそは・・・!

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月26日(mon)

0700起床⇒0900出勤⇒0930就業⇒1545退勤⇒1700パソコン教室⇒1830帰宅、の繰り返しなのに最近疲れている。月9を見終わったら、予告も見ず寝てしまっていた。カンブリア宮殿は見たかったのに。

本日の支出
  • ルシードエル デザイニングポット♯ラウンドリッジミニ(ダイコクドラッグ福岡西新駅前店)
    278円

  • エルセーヴ ダメージエッセンス(ダイコクドラッグ福岡西新駅前店)
    498円

  • タートルニット(青)(SOUP西新エルモール店)
    4,645円

  • キャミソール(黒)(BUONA GIORNATA西新エルモールプラリバ店)(2枚)
    1,369円

  • クリーニング(ペリカン倶楽部西新パレス店)
    599円

  • 合計:7,389円


2009年1月25日(sun)

今日も雪の中、バイトの為ヤフードームへ。今日の休憩場所は選手用の食堂だった!シーズン中はここで宗リンがご飯食べてるのかなー。ここ数日、今年1番の冷え込みで本当に寒い!派遣会社から1人2枚ずつホッカイロを支給された。いらないって言う人のももらって、お腹に1枚、背中に2枚貼ったら本当にぬくぬく。ホッカイロがあれば、オシャレの為に薄着もできそう。オシャレは我慢だと誰かが言っていた。本当にそうだと思う。ヒールの靴なんて苦痛以外の何ものでもない。でも、履かない訳にはいかないんだけど。やっぱりオシャレは我慢だ。

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月24日(sat)

今日は福岡も大雪。と言っても3センチくらいだけど。こんな寒い日に派遣のバイトでヤフードームへ。休みたかったけど、集合前に友達とお茶する約束をしていたので、それを楽しみに家を出た。従業員入口で選手とすれ違った!!しかもなぜかブルペンにも入れた!予定より早く上がれたし、雪の中出てきた甲斐があった!写真は自転車のサドル。かなり積もってた。本州の人には、福岡は南国だと思われているようだけど、沖縄じゃあるまいし!福岡だって寒いのに。

本日の支出
  • バレンタインドリンキングチョコレート(ショート)(STARBUCKS COFEE福岡ホークスタウン店)
    400円

  • シュガードーナツ(STARBUCKS COFEE福岡ホークスタウン店)
    200円

  • 合計:600円


2009年1月23日(fri)

今日は福岡にも雪が降りました。寒いー!!!事務のバイトでエクセルでグラフを作る仕事を頼まれた。結構時間がかかってしまって、もっと練習が必要だと痛感。色々勉強したい事はあるけど、まずはパソコンを極めよう。簿記も勉強しないといけないのに。バイトでさえ疲れて家に帰ってきたらすぐ寝てしまうのに、働きながら勉強するのって大変だろうな。

本日の支出
  • コートドール バー トリュフ(PLAZA福岡イムズ店)
    142円

  • ローカー フォンダンミニ ダークノアー(PLAZA福岡ソラリアプラザ店)
    105円

  • 合計:247円


2009年1月22日(thu)

バイト帰りに寄ったブックオフでセールをしていた。アルバムが100円なんて借りるより安い!と思ってついつい買いすぎた。昔の曲を聞きたがるところが、もう若くないような気がする。

本日の支出
  • Every Little Thing『Every Best Single+3』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • ゆず『ゆずえん』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • モーニング娘『ベスト!モーニング娘。1』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • JUDY AND MARY『ORANGE SUNSHINE』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • Crystal Kay『almost seventeen』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • 大黒摩季『POWER OF DREAMS』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • 大黒摩季『永遠の夢に向かって』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • ゆず『ゆず一家』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • JUDY AND MARY『THE POWER SOURCE』(BOOK・OFF福岡博多口店)
    105円

  • 合計:945円


2009年1月21日(wed)

今日も朝から事務のバイト。事務というかお茶汲みという方が正しい気もする。夕方からは、母と「誰も助けてくれない」の試写会に中洲へ。手持ちカメラをメインにしてるらしくて、写し方が面白かった。試写会にはよく応募して、よく当たるのに、いつも用事があって家族に行ってもらってた。今回初めての試写会!いやーー、松田龍平かっこいい!

本日の支出
  • ファーゴム(天神地下街pour la frime)
    525円

  • バレンタインチョコレート(PLAZA福岡イムズ店)
    567円

  • 合計:1,092円


2009年1月20日(tue)

11月から全然勉強してないから、やめとこうかとも思ったけど、やっぱ来月簿記の試験を受ける事にした。最近友達や先輩がブログやmixiでアツい日記を書くから、負けていられないと思って。いい仲間を持ったなー

本日の支出
  • 簿記検定料(紀伊国屋 福岡本店)
    4,500円

  • 合計:4,500円


2009年1月19日(mon)

いつも乗ってる電車に間に合わなくてタクシーでバイトに行った。もったいないーー。明日からはもっと早い電車に乗るようにしよう。そうしよう。春物のワンピースを買った。早く暖かくならないかなー。

本日の支出
  • Tシャツ(白)(INDEX西新エルモールプラリバ店)
    798円

  • ワンピース(JAYRO天神地下街店)(カード支払)
    14,700円

  • タクシー代(中洲〜博多)
    900円

  • 合計:16,398円


2009年1月18日(sun)

友達と相当久しぶりに2人で会って話をした。恋の話や真面目な話も以前のように楽しく話せて嬉しかった。そしてやっぱポテトはマックだ!モスとかケンタの柔いのじゃなくってマックのカリカリが旨い!!先週友達にもらったリップが最近ブーム。自然な色がいい。日本でも買えるとかいな。

本日の支出
  • エビフィレオセット(マクドナルド西新中央商店街店)
    450円

  • 合計:450円


2009年1月17日(sat)

今日も昼から閉店までバイト。レジで代金を支払う前に、子供が商品を噛み噛みして、母親が私に手渡した商品はヨダレでギトギトだった。何で叱らないんだろう。何で注意しないんだろう。どうしてその場で教えないんだろう。

本日の支出
  • コーピロンカーディガン(マリークヮント サンビーム天神地下街店)
    4,095円

  • 合計:4,095円


2009年1月16日(fri)

バニラの香りのボディローションって、どこにもありそうなのに今まで見つけられてなかったが、やっと出会えた。でもちょっとなんか惜しい香り…。

本日の支出
  • パフュームス デ クール ボディローション バニラ(Celule 天神ビブレ店)
    504円

  • 合計:504円


2009年1月15日(thu)

事務のバイトを始めて3日目。早くも服がなくて困ってきた。オフィスになじむ服がない。脚太いくせにミニスカートやらショートパンツばっか買うんじゃなかった。こんな短いの穿いていけないし…。服欲しいなー。魔法のカードで買っちゃおうかな。

本日の支出
  • MY LITTLE LOVER「evergreen」(BOOK・OFF 西新店)
    300円

  • 1・DAY ACUVUE DEFINE(マリーンコンタクト/6箱)(カード支払)
    20,160円

  • 眼科診察料(早良区自宅近辺)
    810円

  • 合計:21,270円


2009年1月14日(wed)

新しいバイト先で一瞬徳井さんな人を見てテンションが上がり、自分は徳井ファンだと初めて知った。夜、バイト後パソコン教室に行って家に帰り、気ままにYoutubeで「コードブルー」の続きを見ながら、自分でネイルをした。春っぽくなってしまった…。

本日の支出
  • 資生堂 肌水(ダイコクドラッグ福岡西新駅前店)
    390円

  • ソフティモ ディープクレンジングオイル(ダイコクドラッグ福岡西陣駅前店)(2個)
    778円

  • ローションシート(全体用)(無印良品 西新プラリバ店)
    349円

  • 合計:1,517円


2009年1月13日(tue)

新しいバイトの初日。朝、化粧をしながら、気ままにYoutubeで「コードブルー」を見てたら、初出勤なのに時間ギリギリに家を出てしまった。バイト先には余裕持って着いたけど。だいたいいつもこういう結果オーライっていうパターン。でも、2009は余裕持って行動していかなければ!新しいバイト先に同世代がいないのは残念だけど、ロマンスグレーな素敵なおじさまがいるので、ちょっぴりやる気が増した。すごく親切な方ばかりで良かった。

本日の支出
  • ミックスサンド(ファミリーマート メトロ博多筑紫口店)
    195円

  • 合計:195円


2009年1月12日(mon)

昨日バイトをうっかりすっぽかして、しかも店から電話もかかってこなくて、あぁもうあたし見捨てられたんだ…という夢を見た。起きてしばらくは夢か現実か分からなかった。でも夢の中では、妻夫木くんと付き合ってたから、そんなに悪い夢ではなかったような気もする。何日か前に化粧水をシャネルに変えてから、すこぶる肌の調子が良くなった。もともと肌はきれいだと言ってもらえる事が多いけど、今日なんかもう10代の頃のような感触だ。やはり高いものは良いのだろうか。でも安くても上質な商品もある。ユニクロのコストパフォーマンスとクオリティの高さが良い例だ。最近はそういった事を考えながら、ブランド名だけで判断せずに買い物しなくなった自分は、ちょっぴり成長した気がする。とは言っても、消費生活を始めてから本当にお金使ってないからな。今日バイト先で欲しいベルトを見つけてしまったけど、誘惑に買った。あぁ給料日が待ち遠しい!!!

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月11日(sun)

「告白」読破しました!とにかく面白かった。そして母にも無理矢理読ませる。だって誰かと感想を話し合いたいんだもん。夕方から友達と博多でお茶して、一緒に派遣のアルバイトへ。韓国土産にシートパックとリップグロスをもらいました。さっそく風呂から上がってパックをしたら、肌が高校時代に戻った感じがした。女性はやっぱ肌が命だ。2009は女子力を上げていこう。冬の間に付いたお腹の肉にもそろそろ手を打たねば。

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月10日(sat)

今日は昼からバイト。社員さんに簿記のテキストをあげる約束をしていたので持っていった。私が今の店でアルバイトを始めてから2年以上経つから、彼が社会人1年目の時から知ってるけど、なんか最近変わった気がする。前だったら、「大学卒業してやっと勉強から解放されたのに!」とか言ってそうだったのに。やっぱ一生勉強は必要なんだな、と思った。自分を高めよう、と成長意欲の高い人は大好きだ。あたしもそろそろ正月ボケから抜け出して勉強しよう。写真は友達から借りた本。寝る前にベッドで読もうと、ふとカバーを外すと、「これから読む人に言いたい!寝る前に読まないで下さい。読了まで眠れなくなります」と帯に書いてあったので、素直に従った。

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月9日(fri)

「エースをねらえ!」読み終わりました。久しぶりにマンガを読んだな。「男に支えられていない女は弱い」「女に価値があれば男は待つ。待たせるだけの女になれ」など、宗方コーチのありがたいお言葉もあったし面白かった。支えられていないとだめ、なんて女は弱いのだと思っていたけど、女は支えられて強くなるのかな。マンガとは言え、なかなか深いな。写真は今日手に入れたハンドクリーム。こまめに塗りなおすのを忘れないように、気に入った香りのものにした。なんか女の子らしくなれちゃう気がする!

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月8日(thu)

今日は友達とランチのはずが、風邪で熱があるらしく延期。風邪流行ってんなー。あたしはというと、今年は早いうちにインフルエンザにかかったおかげで、手洗いうがいをかかさずするし(し忘れるとかなり気になってしまう)、家に帰って栄養のある食事をしっかり食べてるし(ただの食いしん坊という気もしないでもない)、風呂上がりは冷えないように気をつけてるし、当たり前の事を当たり前にするようになった。とか言ってたら、風邪ひいちゃうんだよな。気をつけよう。今日は友達に借りた「エースをねらえ!」を9冊読破。あと1冊だから読んでしまいたいけど、明日は朝早いのでやめておこう。

本日の支出
  • クリーニング代(ペリカン倶楽部西新パレス店)(割引利用)
    423円

  • 皮膚科診察料・薬代(早良区自宅近辺)
    1,560円

  • 合計:1,983円


2009年1月7日(wed)

今日は棚卸で残業なので、七草粥が食べられなかった。残念。今日は、「いらっしゃいませ」も言わない店に行ってしまい気分が悪くなってしまった。その愚痴を休憩時間にしてしまって、後悔。それもこれも、部屋が散らかっているのがいけない気がする。原因はそれだけではないけど、部屋が片付いてないとイライラしてしまう気がする。早く片付けないと。

本日の支出
  • 裾上げ(QUICK REFORM SERVICE天神コア店)
    840円

  • 合計:840円


2009年1月6日(tue)

朝からバイト。帰りにちょっと立ち寄った店でスーツを見つけてしまった。パソコン買ってお金ないのに…!!!肩幅が狭い為なかなか合うスーツが見つからないので、これは買って正解だった。と自分に言い聞かせよう。着るよね…いや、絶対着よう!着倒そう!安物買いの銭失いという言葉が1番嫌いだ。それなら高い物を買った方が諦めがつく。ドラマ「トライアングル」を見ながらうたた寝してしまった。最近うたた寝が多い。疲れが溜まってんのかな。甘えてるなー。もっと引き締まってかんと!

本日の支出
  • スーツ(GEIMU天神地下街店)(カード支払)
    10,395円

  • 合計:10,395円


2009年1月5日(mon)

友達とランチ。話し込みすぎて、ランチが終わるまで粘ってしまった。お会計の時に店員さんがかっこよかった事に気付き、ちょっぴり後悔。「館内の従業員割引ありますか?」って聞きたかったけど、聞けなかった。今日の記憶は消して下さい。忘れた頃にまた来ます。夜、ご飯のお誘いのメールが来たけど、お母さんがご飯を用意してくれてたので断った。今日のあたしには、彼の自慢話を聞いてあげるキャパはなかった。石川遼の事を「遼くん」と呼ぶあたしをミーハーだと言っていた彼。自分だってフィギュアの真央ちゃんの事「真央ちゃん」て呼ぶやんか!今日のカンブリア宮殿は日産のゴーンさんだったし、断って正解だった。

本日の支出
  • オムライスランチセット(HAKATA ONO)
    980円

  • エルセーヴ ダメージエッセンス(ヘアトリートメント)(ダイコクドラッグ福岡西新駅前店)
    498円

  • 合計:1,478円


2009年1月4日(sun)

7時に帰宅。12時に起きて朝食兼昼食。バイトは17時からだったので、買ったばかりのパソコンの設定をした。写真を入れたりして、ちょっとDVDメーカーをいじってみた。ら、やっぱいい!!!!これがしたくて買ったっていうのもある。まぁ調子悪かったからっていうのが1番だけど。バイト行ったら、苦手な先輩がお客さんで来て、急いで事務所に逃げ込んだ。店長に話したら「ここ座ってゆっくりしてきなー」だって。店頭に戻ろうとしたら「ちょっと覗いてまだいそうだったら、戻っておいで」だって!本当優しいなー。まずはバイト先の店長さん達新婚さんの為にDVD作って、プレゼントしたいなー。BGMはベタに「永遠にともに」で決まり。写真は今日買ったハンドクリーム。手を洗った後すぐ塗れるよう、洗面所に置きました。

本日の支出
  • H&BロイヤルBHローション(PLAZA福岡イムズ店)
    851円

  • PLAZAギフトカード(PLAZA福岡イムズ店)(友達の誕生日プレゼント用)
    1,000円

  • 合計:1,851円


2009年1月3日(sat)

朝からバイトなので7時起床。今日の夜は予定があるのに、こんな日に限って朝起きたら目が腫れていた。バイト中は立ったまま寝そうなくらい眠かった。昼休みから戻って来ると、事務所に皆揃っていて、店長から話があるとの事。「レジで違算が出たのかなー」とか、「誰か転勤なのかなー」とか思っていたら、店長結婚!しかも職場恋愛!またまたネタやろ〜と思っていたら、皆が「おめでとー」って拍手してるし。どうやら本当のよう。めでたいニュースを聞いて、こっちまで幸せな気分になった。夜は、サークルの先輩2人と国体道路の居酒屋へ。2軒目はバーへ。そういえば、2軒目の店でチーズを頼んだのに、一口も食べてない気がする。今日は久しぶりにお酒が本当に本当に旨かった。お酒って誰と飲むかが1番重要なのかもしれない。先輩の彼女が帰省中だったので、部屋を借りてドンキで買ったワインで飲み直した。先輩方のように子供心を持った大人になれたらいいな、と思った。ごちそうさまでした。

本日の支出
  • 合計:0円


2009年1月2日(fri)

早起きして箱根駅伝。やっぱ箱根は特別面白い。バイトに行きたくなくなってしまった。バイト前に近所の電器屋さんへ。5000円まけてくれるとの事なので、買っちゃいました、パソコン!10月から欲しかったけど、安くなるの待っててよかった!バイトに行くと、今日明日分の正月手当てをもらいました。その為に正月も進んで出てるんだけど。去年までは1月の給料と一緒に振込みだったのに、どうしてだろう。直接もらう方がモチベーション上がるなー。

本日の支出
  • FMVNFB70WX(ベスト電器NEW西新店)(カード支払)
    105,060円

  • 36ヶ月保障(ベスト電器NEW西新店)
    5,779円

  • 合計:110,839円


2009年1月1日(thu)

明けましておめでとうございます。朝刊の折込広告を見ていると、ずっと欲しかったパソコンが安売りになっていた。10月にYで見て値切ろうとしたら相手にされなかったけど、Bで言ってみたら3000円まけてくれるとの事。でももう一声なんだよなー。とりあえず今日は保留。母と一緒に行った電器屋の中には100円ショップがあって、彼女は新しい貯金箱を買っていた。いつ満杯になるんだろう・・・その頃にはあたしも社会人だし、自分の分は自分で出して(当たり前だけど)一緒に旅行に行けたらいいな。電器屋の入口のすぐ前の駐車場が空いていたけど、隣がベンツだったので、建物の上にある駐車場に入れた。正月早々ベンツやらにぶつけたら大変だ。家に帰ってきて、何回切り返しても駐車できなくて、母に代ってもらった。今年から社会人。一人で駐車できるようにならないと。

本日の支出
  • 合計:0円


Sample #236

22歳 女性/大学4年生(法律学科)

1986年9月20日
血液型 :
身長  :159cm 体重:45kg
居住地 :福岡県福岡市 家族と同居(父、母、兄)

給与収入

アルバイト収入:月約10万円(雑貨屋+派遣)

仕送り

親からの小遣い

家賃

自由になる金額:約10万円

ファッション代:約3万円


福岡生まれ福岡育ち福岡在住、単位も取り終わり、就職も決まり、週休7日の22歳大学4年生。とは言っても雑貨屋と派遣のバイトの掛け持ちで忙しい日々。挫折した夢を追いかけるのか新たな道を突き進むのか、悶々と考えている。勉強や自分磨きに時間を費やしたいと考えているが、素直に甘えられる彼氏がいればきっともっと頑張れるのになーなんて乙女な一面も。オフは専ら友達と買い物、飲みに行く事。学生時代に免許も取らなきゃ