![]() |
![]() |
|
![]() |
40,000円 | |
光熱費 | ![]() |
|
![]() |
0円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
18,677円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
38,224円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
3,244円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
36,620円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
17,840円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
14,470円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
34,282円 | |
交際費 | ![]() |
|
![]() |
0円 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
11,641円 | |
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
合計:214,998円 |
テレビの写りが非常に悪く、ガキの使いが途切れ途切れです。メインの部屋は写りが良いのですが、父がテレ東(さよならコマ劇場)に夢中でして・・・。うちの74歳の父はテレ東がかなり好きなんです。なんでも鑑定団とか、旅番組とか、食べ物系とか、演歌とか。世代とかが空気感があっているんでしょうね。先日は普通にやりすぎコージー見てましたけど。/去年は12月31日からでも間に合うおせちとかいう本を見ながら頑張って初おせちを作りました。三段のお重にいれました。今年もがんばろ〜と思っていた矢先の昨日、昨年の作りすぎた炒り鳥が冷凍庫から発見されまして、、今年は田作りしか作りませんでした。
新婚家庭にお邪魔しての忘年会。新朗が腕をふるってくれたのですが、夏に鹿児島で買ってきたっていう芋に中りました。そりゃー・・・。/フランスパンにブルーチーズのっけて、さらに蜂蜜っていうおつまみに一同ハマリマクリスティーでした。/もうひと組のご夫婦(この日が初対面)に、中目黒まで送っていただきました。グッバイ東京。
一歩も家から・・・・/写真はマイブームの「魔法瓶にお茶を入れる」です。一保堂のほうじ茶がドワイ好きでして、近所のデパートに行けない時は通販してまでも購入しております。寝る前にやかんでぐらぐらと湯を沸かし、熱〜いほうじ茶を作って魔法瓶に注ぎ、部屋に持ってきます。テレビ見ながら、化粧水たたきこみながら、ぼけ〜っとしながら布団の上でいただきます。/10年くらい前に、フリマで購入した外国製(風)魔法瓶。///お金がないからって本気で涙を流していたのですが、社長が本日、1月5日付のお給料を振り込んでくれました〜★
今年最後の大型の引き落としが明日に迫り、残高が7000円足りていなかったので、面倒くさいけれど預け入れに行って参りました。/ちなみに明日引き落とされる金額は72,536円。カード三社のリボ払いです。/月々の手取りが20万円で、カードの引き落としが、だいたい8万円。これに家賃が4万円で、スカパーとネットの支払いもあって、ざっと13万円がなくなります。ということは、残りが7万円。/会社近辺の物価がたかいため、お昼ご飯はどう見積もっても1食1000円。20日で2万円。この時点で残りが5万円。/化粧水が5000円。乳液も5000円。34歳のお肌には、美容液は1万円を投資したいところ。ここでもう残りが3万円。/嫁入り前だから、身だしなみにも気を配りたいため、月イチで美容室に通うと、カットのみでも7000円。えー、残りが23,000円。/そりゃー、友達ともご飯に行きたいですよ。1回行けば、だいたい4〜5000円なんて、すぐに出て行ってしまうものです。2回行ったとしても、それで1万円。そして残りは3000円。/手取り20万円でなんて、やっていけません。ってところに朗報です。来年から月々5万円アップが決定しました!本来ならば、冬のボーナス(25〜50万円)を期待していましたけど、来年1年を通して、5×12ヶ月ってことで、60万円が入ってくるわけです。期待していたボーナスよりも10万円を上回っている。けど1年働かないと、この金額は回収できません。すぐにでも辞めたかったわたしにとっては、なんだかはめられた感も否めませんが、昨今の不安なニュースを目の当たりにすると、ものすごく恵まれているんだと思わざるを終えません。/絶対にボーナスがもらえると思っていたので、気にせず使っていました。今、リアルにお財布が凍えています。時間があってもお金がないため、せっかくのお休みでも・・・状態。/あ、正社員だから9連休でも痛くありませんが、派遣の場合は月給の約1/3が入ってこないってことになりますよね。本当に恵まれています。このありがたい状況を感謝しないとですよね。/にしても、お金がなくって、つまらない冬休みとなりそうです。
午前様だったので、トイレ休憩をはさみ、正午過ぎまで睡眠し、お墓まいりへ。/今年最後である父のお休みの日でもあるため、この日に行くしかなかったんです。/眠い目をこすり横須賀へ行き、いつものお花屋さんで「なんてん」をいっぱい買いました。「千両」の赤い実とも迷ったのですが、まずは難を天に葬らなければ。/その後は、うちの社長にいただいた無料招待券で「万葉の湯」へ。なんと岩盤浴つき!そして初岩盤浴!/岩盤浴がただ寝ているだけのものとも知らず、若干質素でビックリしましたが、午前様のため短時間だったにもかかわらず、爆睡。/一緒に行った父上からの今年最後のプレゼントってことで、マッサージ受けてもいいよ!ただしほどほどにな!ってことで、1時間6900円でタイ古式マッサージを。/ありとあらゆるストレッチをされました。え?そ・・・そんなとこまで?って部分まで伸ばされましたが、終わってみれば気分爽快。そういえばこちらも生まれて初めて、タイパンツというのをはかせていただきました。ほら、ハナレグミがよく履いているっぽいやつ。これはいてお正月を過ごしたら、ずるずるに太ってしまいそうです。/んでもって、おとんと2人、眠い目をこすりながらみなとみらいを後にし、あっという間に家まで到着。わたしの家からはその、みなとみらいの夜景がよく見えるんですよ。さっきいた場所があんなところに。綺麗だねぇ、なんていいながら、12時前には寝てしまいました。
仕事おさめの日。自分の机まわりを片付けたかったのですが、間に合わず。1月5日にがんばって清めたいと思います。/六本木の、ホリえもん行き付けという居酒屋で社の忘年会。ここは美味しいくせに安くて気に入っています。お店も綺麗だし。/となりの団体が、モンスターエンジンの神様ネタを、デューク仕様のスパッツ(レギンス?)で披露していて、それが本当に面倒くさかったです。/バブルへGO!で見たような風景でした。タクシーがつかまらないギロッポンの夜。危うく広尾まで歩いちゃいそうなところで無事シータクれました。/って、お金ないから社長のタクシーに乗り込んだのに「1万円しかないよ〜」って、差額を出す羽目に。/お給料日は1月5日。それまで4千円じゃあ、年も越せないっす。
普通に残業して、普通に家帰って、むしょーに素麺が食べたくなって、な、サイレント☆ナイトを送りました。
先日スカパーで「クリスマス・イブ」を見ました。1990年にNOA(吉田栄作×仙道敦子)で放送されてたドラマです。/クリスマス・イブにあなたに会えないなんて・・・とか、もう25日になっちゃうよ・・・とか、彼氏・彼女もいない状態でイブの日にホテルのスウィートを予約する・・・とか、家のドアにプレゼントをひっかけとく・・・とか、なんかもう電話がつながらない・・・(携帯のない時代)とか、ふわふわのイヤリング・・・とか、寿退社するゆえ後輩(西田ひかる)に仕事をふるんだけど彼氏(栄作)までとられそうになる・・・とか、流れてくる辛島美登里・・・とか。/18年前のドラマだったわけですが、当時16歳だったわけですよ、わたしは。/当時の風潮?に、クリスマスまでに彼氏をつくるぞ!や、プレゼントは私だよ〜ピンクのパジャマリボンほどいて〜!というのが、少なからずあったと思います。で、クリスマス直前に「やっぱりあなたじゃない、私が本当に好きなのは・・・」って気がついて、当日に「この夜をあなたにも見せたい降りしきる雪の中でI Love You〜」って走り出す・・・等、少なからず前向きに、もう少し世の中が恋愛に対して頑張っていたなぁ・・・と、懐かしく思いました。/2008年クリスマスイブの夜ごはんは、会社で納豆巻きとねぎとろ巻きとワンタンスープを食べました。近くには東京タワーがきれいに輝いているっていうのに、切なくもなんともなかったです。これって時代ゆえなのでしょうか、それとも今の私が歳を取りすぎてしまったから?、そこまで好きな人が今はいないから??と、自問自答しながら、気がつけばあらびき団を見ることもなく眠りについていました。
一歩も出ずに2008冬。/わたしが挙げるイケ☆メンは、ほとんどの人と共有できないのですが、ロンブー番組の「抱かれたいランキング」では、わたしが挙げるその人たちが1票以上入っていました。/昨日、友達が「婚活」本と、「モテ」髪になれるヘアアイロンくれました。
友人エミ(仮)さんと中目の大衆居酒屋ですき焼きを食べながら、誰かメンズでも呼び出しちゃう!?的な流れになり、意中の人にメールをするも、女子の友達から「どこにいるの〜」なんて電話がかかってきて、で、沿線沿いの男友達も呼び出し、私以外は面識ない人々で残りのすき焼きを食べました。/私的には勝手に忘年会2008となりました。/意中の人からは帰る頃に行けませんってお返事が。
さくらちゃん(仮名)の32歳のお誕生日会&クリスマス会&忘年会〜。/学芸大学の米処みちこ(仮称)で今年最後になるアラサー・・・軍団大集合。/といってもこのメンバーはありとあらゆる人たちの集まりで、みなさん第一線で働いている人たちばかり。営業ウーマンだったり、人気ラジオDJだったり、証券会社で鐘を鳴らしていたり・・・。/とにかく普段触れることのないネタがわんさか飛び出してくるので本気で勉強になります。/自分たちで仕事ができる歳になってきたから、みんなで何かをやりたいね、なんて盛りあがり、ってことは婚期が遠ざかっちゃうじゃん!って思ったけれど口にはしませんでした。
「篤姫」最終回の再放送見て大号泣。瑛太・・・。/HDDにたまりまくった「流星の絆」をまとめてみて大号泣。友和・・・。/だいぶ前にふんぎりつけた方からの着信アリに戸惑い、動揺しながらスカパーつけたらNOA(吉田栄作&仙道敦子)の「クリスマス・イブ」が放送中で、さらに戸惑ってしまいました。
ぬけ殻のため、起きれなくって13時出社でした。/午後はお世話になったクライアントさんにご挨拶に(というか、遊びに)行き、横浜駅で集合して、またクライアントさんと忘年会。/横浜って案外、いいお店がないんですよ。チェーン店ばっかりで。で、行ったお店も何店舗かあるところではあるんですが、京都や金沢なたたずまいの、ナイス店でした。知らなかった。美味しかった。
今年のイベント最終日!無事に終わりすぎて気味が悪いという後味。
きのう、JR品川駅構内のエキュートにて、わくわくしてしまう手帖を発見。先日ネットで購入した手帖は、届いてみたら手のひらサイズすぎたため、もう少々使い勝手が良いものを探していたのでした。/「トラベラーズノート」というもので、皮のブックカバー状のものに、自分好みのリフィルをどんどん追加していく方式。このブックカバー?もいたってシンプル。ゴムをひっかけて、そこにリフィルをひっかけて。/カバーは黒と茶があったので、茶を購入(写真の真ん中)。/というか売り方が、もっとも心をくすぐってくれました。写真左のようなケースに入って売られていました。このケースを開けて、自分好みに組み立てて系です。/帰りに電車の中で、開けたい気持ちをぐっとおさえ、帰宅して一番にあけました。/さっきは、うどん屋さんでも開いてしまいました。特に書くこともないのに。
夏に激務で3kg減って、ここんとこの出張で美味しいものを食べすぎて6kg増えました。TOTAL的には+3kgということですが、ダメージが大きいです。気持ち的に。/旅先では、どうしてお財布の紐がゆるんでしまうんですかね。ズボンの紐も・・・。
札幌で、超有名グルメ雑誌の編集をしているかたが教えてくださった、美味しんぼに出てきたという「じゃがいものバター煮」。あぶらっこくなんてなくって、ほわ〜んと甘くって「まぁなんということでしょう」的な衝撃を覚えました。また行きたいです。好きです、札幌。あぁ、おなかすいた。/今月の請求書をあげないと!な、感じです。気がつけば月末。というか年末。
旅先で、このようにカード的な物を買うことが好きです。スルっとKANSAIとかユリカとか。札幌のこのカードの名前は忘れましたが、自動販売機からにょろっと出てきたこのかわいさ!好きです、札幌。けど、マイナス2度とかはもう無理です。/今日は友達のおうちへ。ドリアを作ってくれたり、フランスパンとチーズを買って行ったり、シャンパンを開けるには男手が必要だよね、とか。
【札幌三日目】なれない歩車分離式交差点。車の左右と前後が終わってから、やっと人が歩ける仕組みなんです。人に優しい街なんですね、札幌。好きです札幌。
【札幌二日目】イベント本番日。夜中にお腹すいて、ひとりすすきのまで歩いて行きました。そして初札幌味噌ラーメン食!
【札幌一日目】勝手に夕張を支援していました。
年賀状を書かないとな・・・と思いつつ。ここんとこ12年ほど、父とこのように吹き出し持っての年賀状なんですが、去年と今年は忙しさにかまけて出しておりません。来年分のは、本当に出さないと心配されてしまいます。
阿修羅ファンクラブ、、、どうしましょうか。いま入会するとピンバッチがもらえます。会員の証として。みうらじゅん様が会長なんです。
1か月10万円生活をもれなく実施中ですが(家賃をぬかして)、すでにあと4万円の命となってしまいました・・・。/化粧水も(¥5500)もうすぐなくなりそうだし、乳液も(¥5250)なくなりそうだし、来週は札幌出張に延泊をプラスして、札幌観光するわけだし、どうしたものかと頭を悩ませております。/ボーナス出るかな?出てくれるかな?夏は1か月分だったので、冬は2か月分とか、いっちゃってくれるかなぁ?・・・/社長たちが忘年会にでかけたため、ひさしぶりに18時すぎに会社を出ました。週末の札幌出張めがけて、ぬくぬくグッズを買いに出かけ・・・・・
食材の買出しに、父をうまいこと誘い出し、お会計を任せる。/福岡で買ってきた「あご」と呼ばれる小魚からとったお出汁がまた、いい味をだしていて、それを使ったお料理三昧にあけくれました。/山芋を切ってその上にお出汁をかけてオーブンで焼くだけ、とか、たまねぎを丸のまんまお鍋にいれてお出汁を入れて煮るだけ、とか。/簡単なくせに全部美味しくってまいりました。/あとあと、いわしのお腹ん中に明太子を忍ばせているやつも、びっくりしました。美味しかった〜。/でもって、ネットショッピング。
寝るだけ眠って、おきたらおとんが「ハッピーフライト」見に行こうぜ!っていうもので、みなとみらいまで行ってきました。/親子、同じ場面で涙をぬぐっていました。/「俺がこの仕事を動かしているんだ!」とか「ビッグになってやる!」的な人に、この映画を見させたいなーと思いました。いろんな人がいて、やっと一つのことが成り立つんだよって。/横浜駅まで歩いて、おとんはお蕎麦、わたしはカレーうどんを食べて解散(おとんは帰宅、わたしはお買い物へ・・・)。/消費生活の記録に正しく記そうとネットで調べてみましたら、きのう福岡で買ってきたお菓子が京菓子だったと知りました。。
福岡イベント終了。毎度ですが、疲れました。そして、イベントの備品が随分とすっきりしてきました。初回なんてとんでもない量を運んでいましたが。/友達に聞いた「あじ菜」っていうお蕎麦屋さんで、何が何でもうどんを食べてくるっちゃ!って言われてて、ものすごーく楽しみにいていたのにお昼休み・・・。/仕方がなくタクシーのおじちゃんに教えてもらったラーメン屋さんへ。/看板がどうしても某教団の空中浮遊される方にクリソツで、恐る恐る入ってみましたが、なかなか美味しかったです。/出てみたらヒョウが降ってきました。/でもって、悪天候のため50分押しでライトオン!
大阪でイベントを終えて、今度は福岡へ移動。/福岡でのホテルは、ネットで見つけたステキHOTEL★。五反田の美味パン屋さん、アリエッタと同系列のため、絶対にはずさないとは思っていたけれど、それ以上過ぎて、過ぎて、過ぎて。バスルームがかわいい!白タイルがわくわくさせてくれます。アメニティのはいっている籠ちゃんもかわいいし、なにしろすみません、部屋がとにかくかーわいい。落ち着いた茶色の家具たちがイチイチかわいいです。時計とか、ランプの質感とか。/このお値段でここまでやってくれますか。ぜひみなさん、福岡に行った際には、サットンプレイスホテルをオススメしますよ。
打ち合わせのため、超有名レストランへ。シェフから食材へのこだわりのお話を聞いた後に、そのままランチをいただくことに。本気でひとつひとつが美味しくって、本気で玉手箱でした。/お値段も玉手箱でした。/そして大阪出張へ・・・・・
あしたから、また出張です。大阪行って、福岡行って。その前に代官山で打ち合わせ。/どれも、話題のレストランに行くんですが、そこのお料理は食べられないんです。イベント中でバタバタしているため。チェ〜。
今週の確珍犯〜。/日曜の夜にMJ様のあの番組がないと、なんだか一週間が閉まってくれません。/管理人様、不適切でしたら削除願います的な。
1974年1月21日
血液型 :A
身長 :149cm 体重:-kg
居住地 :神奈川県横浜市(横須賀市出身) 父と2人暮らし
給与収入:月約20万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月10万円(支払い分は4万円、残りは父)
自由になる金額:約6万円(計算上は、この金額ですが・・・)
ファッション代:約9万円(カードの支払いがこのくらい。洋服ばっかり買ってます)