item image

 


旅行に行きたい。
さて、語彙をふやすべく毎日気に入った言葉を1つ見つけて書いていこうと思います。
そのとき読んだ本にすごく影響されると思います。会った人とか仕事とかにもね。だってあたしミーハーだし。
 住居費
149,500円
光熱費
0円
 外食費
7,870円
 食品費
28,750円
 交信費
4,410円
 ファッション費
37,060円
 趣味・遊興費
9,126円
 交通費
42,210円
 雑用品費
4,151円
 交際費
18,000円
 その他
2,750円
合計:303,827円

2008年12月31日(wed)

今日、荷物(お洋服)が届きましたー。あらなんと着払い。その後は友達と年明け後の同窓会の打ち合わせを電話でしたり、一人でガキ使見て年を越してます。今年もいい加減だったなあ。光熱費払ってないや。明日払いに行こう。24歳もお疲れ様でした、来年こそは結婚しーようっと!

本日の支出
  • 宅急便(実家)(着払い)
    800円

  • 合計:800円


2008年12月30日(tue)

岡山にあるチボリ公園が本場のチボリからの苦情、そして経営不振により、今年中に閉園ですって。チボリは子供のころできたのですが、あたし行ったことなかったので行ってきました、ファイナルチボリ。しかも男子と!お正月らしく鶴さんと行ってきました。実はこの鶴さん、少し前に私とA子ちゃんで夜中にクッキーを焼いたとき、ひときわ大きなクッキーにアイシングで「好きです」ってグロテスクに描いて写メを送ったら今回デートが出来ることになったのです。あたし始まったよね!とりあえずビールやら焼酎やらを園内で買い、酔っ払って、二人で絵馬に「愛しとる」て書いていちばん高いところにひっかけて帰りました。さて明日は亀にでもメールを送ってみよう。これで来年も病気もなくがんばれるはず。

本日の支出
  • 電車代(鴨方〜倉敷)(往復)
    640円

  • 入園料(チボリ公園)(鶴は株主VIPのため)
    0円

  • コインロッカー(チボリ公園)(一回失敗した)
    600円

  • お酒とか(チボリ公園)
    1,500円

  • 願いごとベアーズ(チボリ公園)(ハートの絵馬)
    300円

  • 乗り物チケット(チボリ公園)(1日パスポート)
    2,000円

  • らうどん+味卵(らうどん/倉敷)(わりかん)
    1,000円

  • ウォーターインリップ(Heart-in/倉敷ルブラン店)
    420円

  • お茶(Heart-in/倉敷ルブラン店)
    136円

  • タクシー(鴨方駅〜実家)(初乗り620)
    1,340円

  • 合計:7,936円


2008年12月29日(mon)

お昼、いとこからの電話で目を覚ましました。リビングにおりたら母が普段着(?)で優雅に携帯を打っていたので写真を撮ってみました。着替えてたらいとこがうちに到着。半拉致でいとこの家に行き、ずっとボンバーマンやってました。そして18時半ごろ帰宅。21時からは違ういとこの家に母とあたしドライブで行きました。おばちゃんに顔荒れの薬をもらうため・・・という名目で、母とおばちゃん、深夜2時近くまで飲んでた。あたしはいとことテニミュとか見て時間をつぶしていたのでした。

本日の支出
  • 合計:0円


2008年12月28日(sun)

お昼に目を覚まし、20分で仕度。そのまま名古屋へ。あたしが東京に来たばかりのとき、2ヶ月ほど派遣で働いていたんだけどそのときに知り合った女の子が名古屋にいるので会いに行ったのです。名古屋駅で地下鉄パスを買おうとすると、近くにいたおばちゃんが「これわたくしもう使わないからお譲りするわ」と、友達にパス渡していました。名古屋人優しい!そして名古屋城に2人で行きしゃちほこに乗って大ハッスル。栄に帰って魔法学園(メイド喫茶?)で女子見て大ハッスル。みそかつで超ハッスル。しゃちほこはまた乗りたい!

本日の支出
  • 新幹線(東京〜名古屋)
    10,070円

  • 地下鉄1日パス(名古屋)
    600円

  • 入園料(名古屋城)(地下鉄パス提示で100円引き)
    400円

  • ドリンク、ピザ(Afilia-Dining)(ピザ友だちと割り。ドリンク1時間飲み放)
    1,900円

  • 入学金(Afilia-Dining)(新規カード費)
    300円

  • おみやげ×2(kiosk/名古屋駅)(ういろう)
    1,230円

  • アウター(COCUE/名古屋セントラルパーク)(30%割引してくれた)
    11,760円

  • インナー(オークション)(マルタンマルジェラ)
    2,800円

  • みそかつ定職(矢場とん/名古屋)
    1,280円

  • 新幹線(名古屋〜鴨方)
    11,710円

  • 合計:42,050円


2008年12月27日(sat)

5時くらいの電車で新宿から帰宅!お昼まで寝て、取材のため品川に。ファッションショーを見てきました。ああいうのを見るとお洋服可愛い!!ほしい!!!てなります。わたしミーハーなので。その前に痩せねば可愛い服なんて着れないよなあ……。明日から実家に帰ります。が、その前に名古屋に寄って名古屋城でしゃちほこに乗って、縁起でもかついでこようと思うんだ。例によって今日もゲームするので、寝ません。

本日の支出
  • チキンフィレオサンドセット(マクドナルド/品川)(集合時間のためポテトほぼ捨てた)
    620円

  • サーモンパスタ(セブン/代々木東口店)
    498円

  • 宅急便(スリーエフ/代々木)
    640円

  • お茶1L(ファミマ/自宅周辺)
    103円

  • 合計:1,861円


2008年12月26日(fri)

会社の大掃除の日です。が、片づけをしようとしたら「遠藤(仮名)さん、ラフは!?」て怒られて、みんなが掃除している中、一人だけ机にかじりついていました。泣きそう。今日で仕事納め。そして偉大なる先輩が会社を辞める日です。21時に会社が終業し、21時半から新宿で忘年会です。21時15分に会社を飛び出して、チャリに乗って新宿へ。先輩の送別とオペレーターさんの誕生日プレゼントを買いに行きました。本当はタカシマヤで買いたかったのに時間なくて、ルミネのロクシタンに。走って着いて、物色しようと顔をあげたら忘年会に参加予定のカメラマンさんと鉢合わせ。「お先に!」「ぎゃーーー!!!!」結局ルミネ内の別のお店で買いました。オペレーターさんにはラッシュのでっかい入浴剤にしました。飲み会ではちょっぴりテンション低かったけどビール飲んだら超元気!今日はオールです。

本日の支出
  • バス(家〜浦安駅)
    200円

  • コーンデニッシュ(ブレッズコート/浦安店)
    168円

  • ロースカツサンド(スリーエフ/代々木)
    290円

  • 入浴剤(LUSH/新宿駅前店)
    650円

  • ボディクリーム、バスソルト×2(MARKS&WEB/新宿ルミネ2)
    2,100円

  • 飲み会(居酒屋/新宿)(忘年会)
    0円

  • 合計:3,408円


2008年12月25日(thu)

今日は夢の海外旅行を堪能しました。文字通り夢の。そしたら寝坊しちゃって、10分で仕度して家を飛び出しバスに飛び乗りで会社に行きました。今日は打ち合わせがあるので遅刻は厳禁だったのです。打ち合わせには間に合いました。先輩が会社を辞めるので、クライアントの人がお花を贈ってくださっていました。ついでに一緒に恵比寿でカレーを食べました。おごってくれました!お昼ごはんういたーと思ったら、会社のお金をなくしちゃったので罰金です。36000円が行方不明。後輩ふたりに9000円持ってもらって、残りを払いました。超へこむ。あと今日すごく仕事が大変。みんながわたしを怒る!ディスプレイをにらみすぎて目が疲れるー。もうやだ。あと「s」が感度悪くてパソコン打ちにくい。なんなのー。引きこもりたい。人間なんて嫌いだよ……。

本日の支出
  • バス(家〜浦安駅)
    200円

  • シャーペン(スリーエフ/代々木)
    95円

  • 罰金(会社)
    18,000円

  • 合計:18,295円


2008年12月24日(wed)

クリスマスイヴなのでだと思いますが、電車で隣に座った男子からみかんのにおいがして幸せでした。みかん食べるのは好きじゃないけどにおいは好きです。クリスマスイヴなので社長が社員みんなにケーキを買ってくれました。千疋屋のイチゴムースをゲット!!!ありがたかったです。夕方頃、以前、インテリア雑誌でお世話になった女の子宛にあたしの私物のハートのマットを送りました。宇宙百貨で短大のころに買ったんだけどずっと使う機会がなかったもので。好きそうだったからあげました。喜んでくれるといいなあ。チキンを買って帰ってる途中にサンタさんからメールが来ました。先月末に行ったコスプレイベントの写真がたくさんもらえました。うれC→。カメラマン兼マネージャー楽しかったです。やっぱりアテクシ、ステージじゃなくて裏方で働くのが大好きなんだ。【本日のワード:下知】

本日の支出
  • バス(家〜浦安駅)
    200円

  • おにぎり、スープ(セブン/代々木東口店)
    283円

  • 宅急便(セブン/代々木東口店)
    850円

  • ミニパスタ、わんたん(セブン/代々木東口店)
    403円

  • お茶、チキン(ファミマ/自宅周辺)
    287円

  • 雑誌(ファミマ/自宅周辺)
    580円

  • 化粧品20点程(会社)(もらった)
    0円

  • 合計:2,603円


2008年12月23日(tue)

朝、5時くらいまで会社で怒られていました……。年末まであと、指折り。です。最近、ラーメンの代わりにはるさめヌードルにハマってます。カロリーはそんなでもないんだけれど、体に悪そうな味がします。朝、自宅に戻り、春雨ヌードルを食べ、肉を食らい。……ゲームをしていました。最近ゲームばかりです。どうしようもない大学生みたいな生活だなぁと思いながら7時くらいに就寝しました。16時起床。そういえば今日は友だちとクリパ(クリスマスパーティー)の予定!起きてソッコー、メールを打ち、仕度をして友だちの家に出かけました。友だちの2歳になる娘にクリプレを買うため、保育士の母親に電話をかけ「アンパンマンが好きな2歳の子がいるんだけど!!」ってアドバイスをもらい、駅の高架下にあるおもちゃ屋でアンパンマンのボールを買っていきました。2歳児っておもしろいね。アンパンマンのボール、投げることよりも模様のほうに興味があるみたい。「バイキンマーン!」「ハート!」「星!」と、楽しそうに指差していました。お勉強になりました。「これは?」「ジャムおじだよ」クリスマスだからシャンメリーを買ったのですが、あたしブドウ嫌いなの忘れてて。ゲロまずかったです……。【本日のワード:クリパ】

本日の支出
  • ささみチーズカツ、春雨ヌードル(セブン/自宅周辺)
    498円

  • シャンメリー、肉まん(ヤマイチ/自宅周辺)
    476円

  • おもちゃ(おもちゃのくにスズヤ/自宅周辺駅)
    766円

  • クリパ(友達の家/葛西)
    2,000円

  • 液体洗剤、柔軟剤(ウエルシア/浦安駅前店)(詰め替え用)
    706円

  • お茶(ウエルシア/浦安駅前店)
    89円

  • サラダ(ファミマ/浦安駅前店)
    290円

  • School days(静岡の友人から)(PCゲーム借り物)
    0円

  • 合計:4,825円


2008年12月22日(mon)

本日は久しぶりの徹夜ですッ!新しいお仕事が年末のクソいそがしいさなかに舞い込んできてどうしようかあたふたしてたら社長に怒られました!そして今日は新人の男の子がやってきました。27歳か28歳だそうです。ようし顎で使ってやるぞー。今日は打ち合わせのためめずらしくお化粧してたんだけど、スッピンに慣れすぎてお化粧して歩くほうが恥ずかしかったです。なんだーこの現象!ちょっと自分でもビックリしました。化粧品の減りが遅くて、そこだけは助かっています。コンシーラーなんて、高2からずっと使ってるのになくなりません。まさに種も仕掛けもないイリュージョン☆【本日のワード:師事】

本日の支出
  • パン、野菜ジュース(セブン/自宅周辺)
    240円

  • ビビン丼並盛り(松屋/代々木)
    430円

  • リプトンティーオレ、いちごだいふく(スリーエフ/代々木)
    263円

  • 宅急便(スリーエフ/代々木)
    1,060円

  • shakalabbitsCD(同僚から。)(もらった)
    0円

  • 合計:1,993円


2008年12月21日(sun)

小麦粉を使って何かをつくりました。今日は上手にできたので良かったです。昨日から30時間強、ゲームをしているのですが終わりません……。自分が死ぬかゲームの主人公が死ぬかってところですね。負けませんよ。来月のお休みに、KERAの撮影があるそうなので最近友達になったロリータちゃんについて原宿に行こうと思います。きっと場違いなんだろうなあ。えへへ楽しみ。【本日のワード:塗炭をなめる】

本日の支出
  • 牛乳(ニコニコマート/自宅周辺)
    140円

  • お茶、コーヒー(自動販売機/自宅周辺)
    250円

  • 合計:390円


2008年12月20日(sat)

年末なので最近家に帰れることが多くてうれしいです、お休みってステキー!さて、家にいるんだからどうやってお金を使わないようにするか考えました。二日間、お酒を飲んで過ごすことに決め、近くのマートに買い出しにいきました!そしてずっとお酒を飲み続け、気づいたらピザを頼んでいたのです……。ごめんなさい……。【本日のワード:所存。】

本日の支出
  • チューハイ×4、わさび柿ピー、ヨーグルト、キーマカレー、お茶(ニコニコマート/自宅周辺)
    1,473円

  • サランラップ、ゴミ袋×2(ニコニコマート/自宅周辺)
    513円

  • ピザSサイズ(ピザポケット/行徳店)(宅配)
    1,280円

  • 合計:3,266円


2008年12月19日(fri)

今日は会社の同期が辞めたのでみんなでお寿司とってしめやかにお別れ会がおこなわれました。晩ご飯が浮いてよかったです。

本日の支出
  • お茶(セブン/自宅周辺)(22円引き)
    125円

  • シュークリーム、ハチミツ黒酢(ニコニコマート/自宅周辺)
    215円

  • バス(自宅〜浦安駅)
    200円

  • クリーム玄米ブラン×2(tomods/浦安駅構内)(2日分の食料)
    256円

  • 合計:796円


2008年12月18日(thu)

今日も朝からサロンまわり。朝6時に目を覚まし、化粧もせずに10分で支度してバスに飛び乗ったよ!昨日も夜中じゅうゲームして1時間睡眠でした。眠るより遊ぶが好き。代官山の取材を終え、青山に移動。地下に降りる階段ですっ転んで足にたんこぶができました。本当に結構高いところから落ちたので死ぬかと思いました。カメラマンさんに半泣きで訴えると「それよりわしの機材は無事か!?」と言われました。ですよねー。夕方16時頃。キムカル丼を食べて、今日の食事はこれで終わりい!って思っていたけど夜に銀座に取材行ったから、流れで社員の子と銀座でごはんを食べることに。で、モツ鍋屋をのぞいたらひとり1600円て書いてたので、身分不相応!ということで代々木に戻りました。ずっと気になってたアジア料理店をのぞいたら、なんとモツ鍋やってるじゃん!っていう運命に惹かれ、ひとり980円のモツ鍋を食べました。明日も銀座に取材です。明日は銀座にある煉瓦亭でランチを食べるつもりです……が、今サイト見たらちょっぴり値段が高かった。どうしよう悩むなー。

本日の支出
  • 牛乳(セブン/自宅周辺)
    130円

  • バス(自宅〜浦安駅)
    200円

  • サンドイッチ、お茶(ローソン/代官山)
    347円

  • キムカル丼(松屋/代々木)
    490円

  • モツ鍋、ナシゴレン、モモ(←餃子)(orientaltable AMA/代々木)(3人で割り勘)
    1,360円

  • 合計:2,527円


2008年12月17日(wed)

年末調整の件で朝から出かけていきました。国民年金と健康保険の払い込みについていろいろ回されました。疲れた……。でも、いつもと歩くところが違うので久しぶりにいいパン屋でいいパン買って食べた。ワーイ。19時からテレビ局で女子タレントへインタビュー取材があったんだけど、急遽今から来てって言われたのが17時。ライターさんにそっこー電話かけました。「あ、遠ちゃん(仮名)!今日19時からだったわよね〜。今麻布でさー」「申し訳ないですが今から出れますか!?」「えー」「かくかくしかじか」「……しょうがないわね。これから出るわ!」「かっこいい!(かっこいい!)」何度も言いますがライターさん、かっこよかったです!ゆくゆくはそんなライターにあたしもなりたい。そしてアタシも出る!とさっそうと駅でSUICAかざすとピンポーンつって。ぎゃー、残高40円!ウルトラ現金チャージッ!と走って券売機行くとお金200円しか持ってなかったので泣きそうでした。

本日の支出
  • サーモン×クリームチーズサンド、ローストビーフサンド、オレンジジュース(セレブ/自宅周辺)
    650円

  • 電車代(自宅周辺駅〜市川)
    340円

  • クロサギ4、5巻(エンターキング/市川北口店)(まんが)
    500円

  • 電車代(市川〜飯田橋)
    290円

  • 豚生姜焼き定食ごはん少なめ(おはち/代々木店)
    770円

  • 合計:2,550円


2008年12月16日(tue)

スタジオ撮影2日目。現場はすごくピリピリしていて思わず10秒間バックで泣いてきました。朝8時から13時半くらいまで、休みなしでひっきりなしにシャッターです、どんどんモデルは到着してびびる。「ちょっと、何回も同じことしないでよ!横着するから流れが止まるんでしょ!?」て、あたし後輩に怒っちゃった。初めて怒鳴った、60%くらいのパワーで。ポーカーフェイス崩れたり。小さい人間だなあ、きもいきもい。撮影の合間に飲んだ「疲れにきく!ジュース」の瓶がすごく可愛くて持って帰った。癒されました。昨日も眠れなくてもんもんと明け方まで起きてた自分が悪かったです。精神力もきちんと管理せねば、あこがれの聖人君子にはほど遠いですね。ということで今日もごはんやコーヒー代も経費。夜21:30アップで会社に行き、パソコンをうちながら賞味期限切れのおにぎりをむさぼったのでした。【本日のワード:承服】

本日の支出
  • 合計:0円


2008年12月15日(mon)

スタジオ撮影1日目でございます。2日で70人のモデルさんをうまくさばきます!8時20分シャッターなので7時15分にスタジオ入りしたら、もうモデルさん来てて「ええ゛ッ」てなりました。がんばりました。お昼ごはんや晩ご飯、おやつは会社の経費でした。今日はお金を全く使わなくてよかったです。【本日のワード:殊勝】

本日の支出
  • 合計:0円


2008年12月14日(sun)

午前1時。千葉のA子ちゃんちでクッキーを作りました。ちょう楽しい!手のひらサイズのでっかいアイシングクッキーを作ってるんるんでした。生地を寝かせたり、アイシングを固めたりして結局午後までにはできなかったけど。ごはんまでごちそうになりーの、お昼から出勤しーの。明日の準備。そしてまた夜、A子ちゃんちにクッキー取りに行きました。ついでにラーメン食べました幸せー。月曜日の撮影は始発で出かけるみたいなので、今日は寝ないで家で待機。ゲームして待機。寒いけど楽しい。緊張しまくりだけどがんばるぞ。しっかりするぞ。あ、またオークションでスナオクワハラ落としちゃいました。カーデガンを昔の人ふうに着たいです。【本日のワード:看過】

本日の支出
  • カーディガン(オークション)(スナオクワハラ)
    10,000円

  • ラーメン(つばさ/西船橋)(A子さんに1000円渡したら250円くれた。)
    750円

  • 合計:10,750円


2008年12月13日(sat)

お昼に起きだし、仕事に向かいました。パンをかじってダッシュ!の代わりにタコスをかじってダッシュしました。とても電車内が臭かったでしょう……。仕事して17時からサロンでカット&カラー。恵比寿のサロンちょう安い。あそこ頭洗ってるときに話しかけてこないのも◎。そして会社に戻り、仕事を続けるのでした。サロンで読んだ雑誌のふろくがポール&ジョーの卓上カレンダーだったので、ちょう欲しくて帰りにセブンで買ってしまいました。そして夜ふけまで仕事をするのでした。。

本日の支出
  • バス(家〜浦安駅)
    200円

  • スパイシータコス(ブレッズコート/浦安店)
    157円

  • パックお茶(サンクス/恵比寿)
    84円

  • サロン代(DADA/恵比寿)(カット&カラー)
    12,500円

  • クッキー型×2、ロールブラシ(PLAZA/アトレ恵比寿店)
    1,974円

  • 雑誌(セブン/代々木東口店)(MORE(モア))
    600円

  • コーンスープ1箱(セブン/代々木東口店)
    200円

  • 合計:15,715円


2008年12月12日(fri)

始発で帰って2時間仮眠し、不動産屋さんにおうち更新の書類を持って行きました。ぷらぷら歩いていたら古本屋を発見したので、ついつい読みかけのマンガの続きを買ってしまった。。じつは今日、立て替え経費が返ってきたのです、臨時収入ろくまんえん!超リッチ!とてもよかったです。今日のお仕事は、撮影のバック布を探しに日暮里の繊維街に行き、かの有名なTOMATOで買い物をしてきたことです。帰りにユニクロでメンズのセーターを買って。あと新宿の東南口のクレープも食べました。お金があるって幸せですな☆

本日の支出
  • 中華丼(ファミマ/浦安駅前店)
    498円

  • バス(浦安駅〜自宅往復)
    400円

  • クロサギ2巻、3巻(ブックステーション/自宅周辺)
    700円

  • 生クリーム×アーモンド×チョコクレープ(クレープ屋/新宿東南口前)
    400円

  • おにぎり、かぼちゃスープ(ampm/千駄ヶ谷)
    333円

  • 合計:2,331円


2008年12月11日(thu)

なんでいつもこうお金がかかるんだろう……泣きたい。お腹すいた。。こないだ買ったたまご、まだ食べれるかな。今日けっきょく徹夜してアンケート書くことにしました。明朝、家についたらたまごとベーコン焼いたの2個食べよう。あと米があるぞ!よし、明日からはお弁当作ろう!!郵便局に入れてた貯金もさっき見たら残り3万円になってました。この仕打ち。お金の神様がきっとお怒りなんだわ……。でも土曜日はカット&カラーには意地でも行ってやる!【本日のワード:アイシングクッキー】

本日の支出
  • フルーツグラノーラクッキー、ファイブミニ(tomods/浦安駅構内)
    255円

  • カイロ(tomods/浦安駅構内)
    198円

  • バス(家〜浦安駅)
    200円

  • おにぎり弁当(スリーエフ/代々木)
    320円

  • 家更新費(ATM/代々木)
    94,500円

  • 缶コーヒー×2、ジュース(自動販売機/代々木)(安いとこ)
    300円

  • 合計:95,773円


2008年12月10日(wed)

昨日、不動産屋から電話かかってきて「家の更新どうするの」って言われて「ひー、10日に払いますー」といったものの、昨日家に帰らなかったので口座がわからず支払えませんでした。追い出されるのでしょうか〜?今日はお昼ごはんを近くのお弁当屋さんに買いに行ったところ、土建弁当並に大量だったので、昼余ったのを夜にも食べて節約しました。夜ごはん、ちょっと足りなかったけどきっと腹八分目だし、世の女性よりはたくさん食べてるからガマンしようと思います。【本日のワード:ITどかた】

本日の支出
  • 日替わり弁当(らんちや/代々木)
    630円

  • 缶コーヒー(自動販売機/代々木)(安いとこ)
    100円

  • カイロ(スリーエフ/代々木)
    35円

  • 合計:765円


2008年12月9日(tue)

ラフと交通費の計算で朝まで居残りし、始発で家に帰りました。朝はやっぱベーコンエッグだよねってベーコン買って、パスタも買って。さあ、10時までゲームしよう!うたげー!と思ったらごはんだけ食べて寝てしまいました。そして私は牛になりました。あああ、撮影までに洋服が欲しいですな。あと、そろそろ髪の毛染めなきゃやばい。サロン撮影の指揮とるとき、ぜったい「おや、根元が黒いですね」ってめざとく見られる。はあ、お金がたくさんかかるなあ。電気の請求とガスの請求もきててげんなりした。11日までに払わなきゃいけない家の更新料は95000だけど、貯金残高見たら89000円でした。おおお惜しい!

本日の支出
  • セブンオリジナルベーコン(セブン/自宅周辺)
    75円

  • エビとトマトのクリームパスタ(ファミマ/自宅周辺)
    395円

  • ジュース(自動販売機/自宅周辺)(安い)
    100円

  • バス(自宅〜浦安駅)
    200円

  • お茶(自動販売機/浦安駅構内)
    130円

  • パン2個(ブレッズコート/浦安店)
    378円

  • アーモンドチョコクリスプ(スリーエフ/代々木)
    205円

  • おにぎり、おでん×3(セブン/代々木東口店)
    376円

  • 合計:1,859円


2008年12月8日(mon)

10時頃、歯を磨いてたら「遠藤(仮名)さーん遠藤さあああん」とピンポンピンポンする人がいたので、近所迷惑だなあと思ってドア明けたらガス屋の点検のおばちゃんでした。散らかってるけどどうぞ、と、家にあげて話したのが今日唯一の人との会話でした。お金とられなくてよかったですが、あれは慈善事業???そういえば年金を引き落としたっていう通知のハガキがきていました。こないだ営業のおっさんがうちにきたのでやっと引き落としにしたのです。落とした値段書いたの送るっておっさんいってたのにまったく記載されてない。明日文句の電話かけようと思います。別に記載されなきゃされないっていえばいいのに、なんであの人嘘つくん。東京人怖いわ!……まぁ、千葉だけど。起きて15分で支度して早めに会社に行き、胃痛と戦いながら仕事してます。息が詰まるのでラーメンとか食べに行きました。お腹は満たされたけど心は満たされません。【本日のワード:悲観と悲願】

本日の支出
  • バス(家〜浦安駅)
    200円

  • 明太フランス、白ごま団子(ブレッズコート/浦安店)
    251円

  • リプトンレモンティー500ml、豆乳クッキー(セブン/代々木東口店)
    175円

  • しょう油ラーメン(らーめん天神/代々木)
    680円

  • 合計:1,306円


2008年12月7日(sun)

最近笑いに飢えています。楽しい!ってころが全くなくてつらい。寝る前にお酒を飲みながら、ゲームをして泣いていました。最近ハマってます泣きゲー。女性のストレスの発散のひとつに「泣くこと」というのがあります。女性はナルシですからね、泣いてるあたしキャワユイみたいな。泣きゲーで泣くわたしとか全然可愛くなく、むしろ恥ずかしいので本末転倒と思いきや意外とスッキリするんです。あと今日はしっかり3食食べました。炭水化物ばかりです、野菜嫌いなので。泣いたらお腹すくから夜、五目チャーハン2人前、ぺろりと食べました。これがいちばんストレス発散だった気もしなくもない。【本日のワード:邪推】

本日の支出
  • バス(自宅〜浦安駅往復)
    360円

  • ハムたまごチーズサンド、豚汁(サンクス/代々木)
    397円

  • チキンのトマトクリームパスタ(ampm/千駄ヶ谷店)
    480円

  • 牛乳500ml、わさび柿の種、五目チャーハンの素、たまご4個(にこにこマート/自宅周辺)
    616円

  • 合計:1,853円


2008年12月6日(sat)

撮影のスケジュールを組むために徹夜でめっちゃ考えていました。社長のサポートを受け、明け方になんとか完成。お昼までに企画書と撮影を依頼するサロンの振り分けを終え、昼から電話かけスタート。そして夕方には全企画書をFAXで流し終えたのでした。30時間フル労働おつ。ストレスがたまると肉とお菓子を食べるクセがあるんですが、ストックしていた食べ物全てを食べてしまいました。体重を計ったらさらに500グラム増えてた。さて、秋から4,5キロの増です、これが冬将軍の恐怖なんですね。めずらしく19時に帰宅できて、0時まで5時間もある!っていうのがすごく新鮮で嬉しかったです。さてその時間なにかを有意義にしよう!と思い立ち、おぼろげの意識の中ゲームのスイッチを入れ、ソッコー寝ました。

本日の支出
  • カップラーメン(セブン/代々木東口店)(朝ご飯)
    188円

  • ヒレカツサンド(鞍馬サンド/代々木店)(お昼ごはん)
    420円

  • ビフィズス&コラーゲン飲むYO、いちごのバニラブリュレ(サンクス/代々木東口店)
    356円

  • チキン南蛮弁当(HottoMotto/浦安駅前店)(晩ご飯)
    500円

  • がちゃがちゃ(浦安駅)(エリザベスタオル)
    200円

  • バス(浦安駅〜自宅)
    200円

  • 合計:1,864円


2008年12月5日(fri)

めずらしくテンションが上がった一日でした☆読者モデルさんにシュシュもらった!読モさんのブログ見てたらシュシュ作ってて、ソッコー「キャワイイですね!!!」てメールしてたの覚えててくれて。今日持ってきてくれた。あとカメラマンさんからパッチン留めもらった。それも「キャワイイですね!!」って前の撮影で欲しそうにしてたのを覚えててくれて。今日も留めてたのを帰りがけに外して手渡してくれました。あたし、思わずポッケに入ってたチョコ(70円)をあげたんだけど……。チョコ買っててよかったー。チョコの伏線回収!っと。

本日の支出
  • おにぎり×2、サラダ、ドレッシング(セブン/代々木東口店)(昼ご飯)
    475円

  • 電車代(代々木〜池袋往復)(会社交通費立て替え)
    0円

  • カフェ代(プロント/池袋)(会社経費立て替え)
    0円

  • 定期代(代々木〜自宅周辺駅)
    13,110円

  • スノーマンチョコ、肉(スリーエフ/代々木)
    214円

  • モデル代(池袋)(会社経費立て替え)
    0円

  • 手巻き寿司、おにぎり、豚汁(サンクス/代々木)(夜ごはん)
    392円

  • 合計:14,191円


2008年12月4日(thu)

朝、とっても寝坊をしてしまいました。そのすきにスナオクワハラは落札されていました。可愛かったのにー!!!次は目を皿にしてがんばらなければ。一日中、ヘアカタログのラフを書いていました。75ページ近く分のラフは、書いているとテンションがおかしくなって、最終的にはhighでした。でもボツりました。わはは。そんな本日のお口の恋人は、リプトンのレモンティー500ml。いつもカフェオレを飲みながらお仕事をしているんだけど、今日はリプトンにしてみました。とっても口の中が甘いなーと思ってよくよく考えたら、お昼ごはん、シュークリームだけだったわ!と。甘×甘の組み合わせは最悪です。あたし甘いものニガテだしね。【本日のワード:あじゃじゃーにしてぱーにござります】

本日の支出
  • 綾鷹、ミニシュー(ファミマ/自宅周辺)(19円引き)
    286円

  • リプトンレティー、ドトールカフェオレ(セブン/代々木東口店)
    262円

  • ごまドレ豚しゃぶパスタ、コーンポタージュスープ(ampm/千駄ヶ谷)
    496円

  • 薄焼きせんべいサラダ味(スリーエフ/代々木)
    134円

  • 家賃12月分(ATM/自宅周辺)
    55,000円

  • 合計:56,178円


2008年12月3日(wed)

とても空が青かったので、資料を探しに行くというめいもくで外出などしてみました。新宿の紀伊国屋で資料とマンガを買い、そのまま新宿駅まで歩き、ルミネのヴィレッジヴァンガードに寄りました。2009年のブライスの卓上カレンダーが欲しくて。1周まわったけどブライスコーナー見当たらず。「すみませえん、ブライス置いてますか?」「取り扱ってございません!」先に聞けば良かった♪昨日、会社にお泊まりしたので今日は帰ります。明日中にラフを仕上げなきゃ。でもなんだかヘアスタイルのことはよくわからんなあ。私はおしゃれサロンに入ると動悸がするくらい、おしゃれな場所は苦手なんです。とりあえず美容師&モデルさんを100人くらい統率するのでいい服だけでも着ていようと思い、スナオクワハラのシャツワンピに入札をしてきました。はやく新品が着れるご身分になりたいですな。【本日のワード:オシンドローム】

本日の支出
  • 野菜ジュース、サーモンパスタ(セブン/代々木東口店)(昼食)
    603円

  • クロサギ1巻、神のみぞ知るセカイ2巻(紀伊国屋書店/新宿南口店)
    950円

  • カフェラテ、グリーンガム、チュッパチャップス(スリーエフ/代々木)
    321円

  • 宅急便(スリーエフ/代々木)
    1,060円

  • カレー(松屋/代々木店)
    350円

  • 合計:3,284円


2008年12月2日(tue)

なんだかのんびりした数日でした。こないだ銀むすびでマフラーを忘れて帰ってたのを思い出して取りに行ったりしました。あとココアとマシュマロ買ってホットココア(マシュマロ入り)とかやってみました。外国人の考えることはよくわからんわと思いながら飲んだのでした。こうやって年末までゆっくりできるかと思いきや、さっき(21:40)編集たちに社長から集合がかかって、なんやー思ったら、「ヘアカタログを12月中に作ります」て。エー!です!今週引っ越そうかと思ってたんですけど……。そしてその1冊のリーダーします、私こと私です。まあ、なんと……。今月は屍になってがんばろうと思います。良かったーちょうどあたし先月4キロ太ったワーとか思ってたところだったんだよねー。ごっつい痩せてやろうじゃないのー。【本日のワード:ドレープ】

本日の支出
  • タクシー(自宅周辺駅〜家)(雨のため)
    710円

  • お酒6本、アイス、トマトの缶詰(マルエツ/自宅周辺)
    1,157円

  • 缶コーヒー(自動販売機/代々木)(安い)
    100円

  • マシュマロ、ミルクココア粉、カフェオレ、パン(スリーエフ/代々木)
    693円

  • きのこおこわおむすび(セブン/代々木東口店)
    136円

  • 野菜ジュース(スリーエフ/代々木)
    84円

  • 合計:2,880円


2008年12月1日(mon)

間違いないよね。が、最近の口癖になりつつあります。去年の流行語なんとかみたい。今日は朝起きて、皮膚科をネットで探したけど面倒くさくなって二度寝しました。夕方、読者モデルさんと待ち合わせをしていたので原宿に移動。先に着いたので竹下のダイソーにスリッパを買いに行っていると、芸能プロダクションの方に声をかけられました。「色白の童顔を探しているんですよ!」そういう怪しい人の話って結構立ち止まって害がない範囲で聞いてしまうんですけど、めずらしく名刺もらったので帰って調べたらやはりアダルトな感じのものが出てきました!ちなみに私、恥さらしになるのは嫌なので芸能界には興味がありません。吉本新喜劇ならいいけど……。なんだか今日は鼻がむずむずする。花粉かな。風邪じゃなきゃいいなあ。写真は弟がおみやげに持ってきてくれた岡山のトマトゼリー。朝食べました。岡山県ではテレビ、CM、雑誌でちょう引っ張りだこの話題のおみやげだそうです。トマト甘くて無心で食べられます。【本日のワード:おどろおどろしい】

本日の支出
  • 電車(自宅周辺駅〜代々木)(定期買い忘れ)
    380円

  • 飲むこんにゃくゼリー(スリーエフ/代々木)
    168円

  • 電車(代々木〜原宿往復)
    260円

  • スリッパ(ダイソー/原宿店)
    210円

  • 巨峰紅茶、オレンジジュース(カフェコムサ/原宿店)(打ち合わせ)
    0円

  • 鶏の竜田揚げオレンジぽん酢定食ごはん少なめ(大戸屋/代々木)
    760円

  • 合計:1,778円


Sample #232

24歳 女性/会社員(編集ライター)

1984年9月11日
血液型 :A
身長  :152.5cm 体重:-kg
居住地 :千葉県市川市(岡山県出身) おひとりさま

給与収入:月約19万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月5.5万円

自由になる金額:約 5万円?

ファッション代:約 1万円?


岡山の英語の短大を出たあとフリーターに。ある日ひょっこり東京に遊びに行き、その足で部屋を決めて家に帰り、親に「来月から関東に住むから」と告げて上京。上京後1ヶ月は趣味のお散歩にいそしむ。しかしこれじゃ人としてやばいと気づき、フリーターをしながら就職を探せばすぐにおしゃれ雑誌の編集プロダクションに就職がき?まり。  昼に起きて会社に行き、仕事をこなします。ほぼ徹夜。&毎日コンビニごはん。たまに家にい