item image

 


4月は随分と使いすぎてしまったようです。

5月はもっとしまっていくぞ〜
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
5,775円
 食品費
6,015円
 交信費
6,300円
 ファッション費
10,069円
 趣味・遊興費
20,965円
 交通費
16,800円
 雑用品費
14,270円
 交際費
4,000円
 その他
58,801円
合計:142,995円

2008年5月31日(sat)

今日は昨日の疲れを120%と引きずったまま、友人と3時くらいからお茶しました。すごく行きたかったところは、なんだか水漏れしたみたいで入れずじまい・・・。5月末とは思えないほどの寒さだったので、シチュウのおいしいお店へ行きました。次は違うのを頼もうと思うのですが、やっぱり「かぼちゃシチュウ」。付け合せのパンもうまいっす!また行こう〜。あっという間に消費生活も最終日となりました。2ヶ月間、非常に楽しかったです。ありがとうございました。

本日の支出
  • かぼちゃシチュウセット(zazi/南2西5)
    1,000円

  • 合計:1,000円


2008年5月30日(fri)

月末です。朝から売上ラッシュです。なぜに最終日にそんなに売上を残してるのかな〜営業さんは。朝から色々急いでやって〜って言われるのでプチ爆発しました。20時くらいからどんどんやることが増えて、終了したのは23時。お疲れ様でした〜。しわが増えました〜。

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月29日(thu)

月末が近づいてくると同時にやってくる非常に重たい気持ち。これは何年仕事をやってもずっと味わうことでしょう。みんなそういう気持ちを乗り越えて日々暮らしているのだから頑張らないと!今日は明日に向けて早く寝ようと思います。

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月28日(wed)

先日行った「一汁三菜」の自家製サーモンが忘れられません。非常にバランスもよくて、また行きたいな〜と思っています。野菜もたくさん摂ったのでお肌のバランスもすごくいい気がします。また行こう〜

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月27日(tue)

ダンスの日。滝のような汗というコトバでは足りないくらいの汗をかきました。しぼったら垂れるんじゃないかというくらい。あせもに注意ですね。近く開かれるイベントに、選抜メンバーとして出場させていただくことになりました。不安材料はたんまりあるけど、当日までたくさん練習して、自分なりに納得のいくものにしたいです。

本日の支出
  • ピュレグミ(セブンイレブン/ステラプレイス)
    105円

  • 合計:105円


2008年5月26日(mon)

遅ればせながら「CHANGE」見ました。第三話からでもなんとなく内容がわかるから見たほうがいいと周囲の薦めもあって、見ました。うん、さすが木村さん。学生時代、ドラマはほとんど見ない派でしたが、社会人にとっては「一日の終わり」として、非常にいい娯楽だな〜と改めてドラマの素晴らしさを感じました。明日は「おせん」。水曜日は何見よう?土日はレンタルの韓国ドラマでしょー。

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月25日(sun)

土日のうち、どちらか一日は家でゆっくりしていたい派です。今日はどんより曇り空。絶好の引きこもりデー。朝から洗濯を二回、掃除、洗い物、ダンスの練習を終え、昼からは韓国ドラマ「魔王」の続きです。今、やっと第8話まできました。全20話。まだまだ先は長いな〜。これを見終わったら次はペドゥナ主演の「サムディ」を見る予定。あ〜楽しみ。家にあった「お〜野菜」罪悪感なく食べれるお菓子、ステキです。人参が甘くておいし〜

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月24日(sat)

今日は大学時代の友人とランチへ出かけました。お店の名前は忘れてしまったけど、一汁三菜をモットーにしているようでバランスの取れたヘルシーなお料理でした。また行きたいお店のひとつです。その後、以前から気になっていたカフェへ。友人と、「カフェで1000円以上使えるようになったのも大人になった証拠だね〜」としみじみ。卒業して3年。世知辛い世の中だけど、みんな頑張ってるみたい。私も頑張ろう。

本日の支出
  • 休日ランチ(ご飯、吸い物、和風ハンバーグ、アボカドとスモークサーモン、フルーツ、長いも、豆腐)(名前忘れました)
    1,000円

  • ホワイトチョコラテ、ブラウニー(カフェ/三谷ビル)
    1,000円

  • パレオ(孵/三谷ビル)
    1,500円

  • パン、アイスティー(アンデルセン/丸井今井)
    525円

  • 合計:4,025円


2008年5月23日(fri)

今日は給料日です!嬉しい反面、色々な支払いをする日でもあるので少々がっかりもします。会社近くのお店で某有名メーカーのストッキングや化粧品の安売りがあり、お昼休みに大人買いしてきました。ストッキングは消耗品ですので何足あっても困りません。いい買い物した〜!「25歳はお肌の曲がり角」というコトバに怯えて、コラーゲン取ってみることにしました。効くかしら〜

本日の支出
  • チュニック(INGNI/ステラプレイス)
    4,095円

  • ウィズユーカード代(さっぽろ駅)
    10,000円

  • 駐車場代(銀行振り込み)
    10,000円

  • 家に入れる(母へ)
    30,000円

  • ストッキング8足(会社近くの売店)
    960円

  • タオル2枚、整髪料、アイメイク落とし、巾着袋(会社近くの売店)
    2,400円

  • ツタヤオンラインレンタル代(クレジットカード払い)
    1,980円

  • 携帯代(クレジットカード払い)
    6,300円

  • 生命保険(ゆうちょ銀行引き落とし)
    6,451円

  • 自動車保険(ゆうちょ銀行引き落とし)
    9,600円

  • いち髪シャンプー、うるおい美率(コクミン)
    2,350円

  • 合計:84,136円


2008年5月22日(thu)

今日はフラの日です。先日、フラ仲間とおそろいで買ったTシャツを早速着てみました。二人とも微乳なので、少年ようになってしまいました。でも、すごくかわいいTシャツで踊ると気分も違ってきます。また欲しいな〜

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月21日(wed)

今日もやる気がでません。どうしたもんでしょう?そんな日もあります。早々に帰宅して、ダンスの自主連をしました。どうもルルという早い腰の動きのコツがつかめません。もどかしい気持ちを抑えて、地道にやるしかないのかな〜。。。ん〜

本日の支出
  • 午後の紅茶(会社自販機)
    140円

  • 合計:140円


2008年5月20日(tue)

むむむ〜。今日もお暇です。電話もあまりならない。う〜ん。どうしたもんでしょう?外は荒れ模様ですね。強風で会社の看板が落ちてきそうなくらい揺れてました。小さいころ、外が荒れているのを家の中で見ているのがすごく好きでした。今はどんなに天気が荒れても会社に行かなくてはいけません。それが社会人です。ん〜

本日の支出
  • ヨーグルト(会社にくるおばちゃんに支払い)
    95円

  • 合計:95円


2008年5月19日(mon)

最近、仕事が暇です。どうしたもんでしょう?暇というのは苦痛ですね。日々の忙しさに感謝しなくてはいけないなと思います。さて、今日のスマスマは加瀬亮さんがビストロに出るそうで。そのために早く帰宅し、ご飯を食べて、シャワーと腹筋を終わらせました。準備万端です。あ〜楽しみ!

本日の支出
  • リサージff美容化粧水(札幌アピア)
    3,657円

  • 合計:3,657円


2008年5月18日(sun)

韓流ですよ。いまさら。今日から見始めたドラマは「魔王」ってやつです。1話〜4話までノンストップで見てやりました。あ〜、すごく続きが気になる。ネットでレンタルしているので、2枚ずつしか届きません。でも、これくらいのペースじゃないと、睡眠時間を削ることになるのでちょうどいいのかもしれません。次は水曜日くらいに届くかしら?あ〜早くみたい。

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月17日(sat)

今日もレッスンへ。土曜日のお昼レッスンは人もあまり多くなくて穴場です。がっつり練習できます。またまた尋常じゃない汗をかいた後、友達とスープカレーを食べに行きました。その後、フラグッズを見に街へ。Tシャツとかストラップとか色々買っちゃいましたわ〜。楽しかったー!!

本日の支出
  • スープカレー(お店の名前忘れました。)
    930円

  • Tシャツ、ストラップ、水筒(ムラサキスポーツ/札幌pivot)
    5,985円

  • アールグレイ、クラシックショコラケーキ(フルーツケーキファクトリー)
    680円

  • 合計:7,595円


2008年5月16日(fri)

今日も終業のチャイムとともに帰宅。その後、ダンスへ。一時間半で尋常じゃない汗の量です。きっと代謝がよくなったんだと思います。この調子で末端冷え性も快方に向かうといいのですが。肌荒れのほうは随分前使ってた低刺激の化粧水等に変えたとたん、治って来ました。やはし、外資系やCMでやってるような華やかなものは私には合わないようです。う〜

本日の支出
  • ヴォルビック(近所の自動販売機)
    140円

  • 合計:140円


2008年5月15日(thu)

昨日は22時に就寝しました。朝起きるとカラダは調子がいい!しかし、鼻の頭がズキズキします。慌てて鏡を見ると、吹き出物が!!基本的にお肌のケアには気を使っていて、大きく肌荒れをすることがあまりないので、対処法もわからない。とりあえず洗顔後、火照ってる鼻の頭に薬用の化粧水を染み込ませたコットンをつける作戦を実行しました。最近、本当に肌荒れがひどいな〜。基礎化粧品を見直す時期に差し掛かったのかもしれません。う〜

本日の支出
  • フラの衣裳代(先生へお支払い)
    13,000円

  • 合計:13,000円


2008年5月14日(wed)

今日は朝起きたら喉がすごく痛い。仕事中はだんだん風邪の悪寒に襲われました。ここ最近の寒暖さにカラダがついていけなくなったのかも。社会人になってから本当に風邪をひきやすくなりました。そして、一度ひいてしまうとなかなか治らなくなりました。こんな日は病院で以前処方してもらった薬を飲んで、早々に就寝するに限ります。明日治っていればいいな〜

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月13日(tue)

今日もお腹の調子が悪し。毎週来てくれる乳製品屋さんのおばちゃんにお腹の具合が悪いと報告してみた。ヨーグルトと飲むヨーグルトを処方してもらいました。すると、お腹の調子も上向きに。おばちゃんありがとう!

本日の支出
  • ヨーグルト、飲むヨーグルト(会社にくるおばちゃんから買った)
    200円

  • クリニーク化粧水、クリアコットン(どおらん/大通店)
    5,586円

  • ひとくちチュロス(セブンイレブン/札幌ステラプレイス店)
    100円

  • 合計:5,886円


2008年5月12日(mon)

疲労度MAXで迎えた月曜日。想像以上に辛いー!!なんか全身筋肉痛だし。なんかお腹も壊してるし。吹き出物も治らないし。こんな日は早く帰宅するに限ります。帰ったらカツカレーでした。わー、こってり。

本日の支出
  • 焼きそば、牛乳シュガーパン(セイコーマート/会社近く)
    238円

  • 合計:238円


2008年5月11日(sun)

今日はついにフラ発表会本番です。昨日から緊張でお腹を壊していました。学校でテスト前にトイレに行きたくなる子っていましたよね。それ私です。9時半に集まって通し練習を2回終えた時点で汗だくです。一生懸命やったお化粧も、ずるむけです。本番は緊張と興奮であっという間でした。終わった後はすがすがしい気持ちと両足の激痛で胸がいっぱいです。

本日の支出
  • モスチキンセット(モスバーガー/札幌豊平店)
    640円

  • 食パン「芳醇」(東急ストア/家の近所)
    138円

  • 白いプリン3個(東急ストア/家の近所)
    855円

  • 合計:1,633円


2008年5月10日(sat)

今日は一日、借りてたDVDを鑑賞しました。「善き人のためのソナタ」と「フランシスコの二人の息子」の2本です。善き人のためのソナタはずっと前から見たかったけど、期待を裏切らないいい映画でした。フランシスコのほうは、実話だそうですが、なにより幼少期の息子役二人の歌声が耳に残っています。

本日の支出
  • ボルヴィック(東急ストア/家の近所)
    108円

  • 安全ピン(東急ストア/家の近所)
    142円

  • 合計:250円


2008年5月9日(fri)

今日は仕事後、日曜日のフラ発表会の会場下見へ行きました。舞台の上で立ち位置などを確認しましたが、非常に慌ただしくて逆に不安だけが残りました。本番大丈夫かな〜?う〜

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月8日(thu)

今日は日曜日発表会へ向けてフラの合同練習でした。衣裳を着てやるとがぜん気合が入ります。10曲中4曲踊るので、ジャニーズばりの早着替えの練習もしなくては!

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月7日(wed)

連休明けはしんどいです。しかし、日曜日のフラ発表会へ向けて、ノンストップで突っ走ります。仕事をパパパと片付けて、定時に上がりフラ教室へ行きました。レッスン後、銀行にお勤めの人から色々仕事の話とかを聞いて思ったこと。隣の芝は青く見えるってことですね。どんな仕事もいいこともあれば悪いこともある。その方も今は趣味のために仕事をしてると言ってました。それでいいんだ。

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月6日(tue)

楽しかったGWもあっという間に最終日です。お昼の便で帰宅予定です。がっつり寝坊しましたが、使用する航空機が遅れたため出発が30分遅れになっており、余裕でした。ほっ。おみやげにいつもの「むう」を購入。豆腐系のかまぼこで、とてもヘルシーおいしー!帰りの機内も爆睡でしたが、飲み物の時間だけは絶対に起きます。帰りはスープを頂き、あっという間に着陸しました。

本日の支出
  • かまぼこ「むう」(萩/仙台空港)
    1,060円

  • 快速エアポート(新千歳〜札幌)
    1,040円

  • 合計:2,100円


2008年5月5日(mon)

今日は、松島へ牡蠣を食べに行きました。仙台へ行ったら毎回松島まで行って牡蠣を食べるのが恒例です。しかし、通常1時間もかからない道ですが、渋滞に巻き込まれ13時に出たのに松島へ着いたのは15時。それでもしっかりと焼き牡蠣、焼きツブ、焼きホタテをいただきました!おいしかった〜

本日の支出
  • たまご舎クッキー(ヨークベニマル/市名坂店)
    1,134円

  • ピュレグミ、ウーロン茶、生茶(セブンイレブン/松島磯崎店)
    267円

  • スカート(style lab/ヨークタウン)
    2,625円

  • 合計:4,026円


2008年5月4日(sun)

昨日から東北の旅です。今日は朝5時に起きて会津若松へ。飯盛山、鶴ヶ城へ行き、その後おそばを食べました。まだ5月なのに、すごく暑くて先が思いやられました。お城や城下町、とても楽しかったです。ずっと行きたいと思っている城下町、金沢への思いがより一層大きくなりました。行きたいな〜

本日の支出
  • 薄皮饅頭、おかき(柏屋/会津若松店)
    1,803円

  • ふわふわカスタードプディング、名水珈琲、スターバックスシアトルラテ、ビックフランク(セブンイレブン/会津若松店)
    692円

  • サンダル(SHOEPLAZA/会津若松花春店)
    390円

  • 高速料金(仙台〜会津)
    4,150円

  • 合計:7,035円


2008年5月3日(sat)

今日からGWです!たった4日間だけど、暦通りのお休みがもらえることに感謝しなくては!今日から東北へ出かけます。おいしいものいっぱい食べて、満喫してきます!以前に神戸で食べたような、お野菜のおいしいところとかに行きたいな。

本日の支出
  • ことりっぷ会津・磐梯(八文字書店/仙台)
    840円

  • 花畑牧場生キャラメル(新千歳空港)
    850円

  • 合計:1,690円


2008年5月2日(fri)

人生ではじめて自分の誕生日を人から言われて気づきました。ちょっとショックです。確かに忙しかったけど、確かにもういい歳だけど、でもなんだかな〜。お祝いメールをくれた方々、どうもありがとうございます。母が、お赤飯を炊いてくれるというので、今日は早々に帰宅いたしました!母、シェイシェイ!

本日の支出
  • 合計:0円


2008年5月1日(thu)

月初です!!昨日の疲れを100%引きずりつつ、通常業務プラス請求書作成に勤しみます。なんだかんだで、今日も23時超え。歩いて帰る気力がなかったため、タクシーひろっちゃいました。だめだな〜、自分。

本日の支出
  • 先月の飲み会代(後輩に支払い)
    4,000円

  • ストッキング2枚(会社近くの売店)
    499円

  • 歯磨き粉(会社近くの売店)
    135円

  • タクシー代(会社〜自宅)
    1,610円

  • 合計:6,244円


Sample #215

25歳 女性/会社員(医療系/営業事務)

1983年5月2日
血液型 :O
身長  :157cm 体重:41kg
居住地 :北海道札幌市 親と同居

給与収入:15万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月3万円(家にいれる)

自由になる金額:約4万円

ファッション代:約2〜3万円


あれよあれよと大学を卒業し、周りの友達は本州へ就職する中、親元から通える地元の会社に入社し早いもので社会人3年目に突入しました。仕事は慣れましたが悩みも増えました。安月給ですが、実家なので大した不自由はありません。のほほんと暮らしていましたが最近、会社の移転計画が持ち上がり一人暮らしを強いられる状況になるかも・・・。本当に一人で暮らせるのか、2ヶ月で検証していきたいと思います。お酒たばこは一切やら