雨。止まないみたい。出かけたいけど傘さしてまでは、ちょっと。体調はまだまだよくないし、よしとするか。朝から冷蔵庫を漁る。発泡酒発見。厚揚げに餡掛け、エリンギを炒めなど。豪華にツマミを作る。テレビを見ながら、冷蔵庫が空になるまで飲む。幸せ。イチヂクに貴婦ワイン。朝からうまいぜ。で、また寝る。夜になる。昨日からベトナムが気になる。ベトナム料理屋に行く。いや行かない。雨だから。近場で済ます。和食居酒屋は行くんじゃなかった。まずい。汚い。高い。後悔。気を取り直してワイン。何ヤッテンだか。明日から新しい月。日記を書き続けている自分に驚き。こんなに一つのこと続けたことはないかもしれない。
雨。しっとりと、そしてうざく。何かの集会らしく、蛍光色の帽子をかぶった人々が体操をしている。かれこれ1時間近い。なんだかわからない朝礼(?)が行われる。五月蝿いです。帰ってください。休みをつぶさないでください。新宿区。体調悪いから学校には行かない。スーパーの開店を待ち、生姜茶を作る。喉がいい感じ。つまらないテレビをだらだらと流す。カレーなんかが体にいいかもと思いでかける。パリ土産を持って、出かける。大好きな人たちに旅行話をする。大好きな空間。彼女の雰囲気。こんな風になりたいものだ。好きな人にそっくりなモチーフのTシャツに一目惚れ。こんな格好して、無邪気にピースとかされたら…気を失うな、きっと。即購入。カレー屋へ行く。あら、店長がいない。要領悪い。注文が通らない。辛くない。前は良かったのに。この店も終わりだな。とりあえず飲み放題だけはやらせる。そのくらいはね、この味だし。高島屋でスィーツを物色。帰って寝る。9時過ぎに目を覚ます。空心菜を煮て発泡酒を飲む。テレビは特番ばかりでつまらない。つまらない。スッゴくつまらない。いや、異常なくつまらない。寝るしかない。体調はよくならないし。
熱を計る。37度。行けるか。だって失踪した上司が出社するかもしれない。それに来週から某郵便局が分社化。なんで決裁後、一週間以上たって着くんだ、郵便局…とりあえず行かなきゃ。担当いないし。「えっと、これでは承諾できないのですが」「以前も同様でしたか?」「はい」「担当が引き継ぎ無しで変わったもので、わからないんです」どこもやるとこ同じか。酷い。非道だ。依然、上司は来てない。もっと事態は悪化したらしい。昨日休むんじゃなかった。風邪が悪化。他の人にも移してるみたい。みんなに帰んなって言われる。月末の仕事もした、帰ろう。サイエンスゼロを見る。「私の専門は流体です」カッコいい!惚れました。流動磁力だかなんとかをじっと観察。素敵。液体に磁力。セメントにも磁力。素敵すぎる。科学って素晴らしい。興奮してまた発熱。いつ治るんだ風邪。先日頂いたハーブを植える。ちゃんと育つのかな。
バタンキュ〜。言い得て妙な言葉。起きるも風邪悪化。バタン…キュ〜。布団に潜り込む。職場に電話してお休み。睡眠。スパッツ履いてるし、エクストララージのパーカー着てるのに寒い。確実に悪化してる。しかし、大学院にも連絡しないといけない。ユニクロでフリース購入。水分をたくさん摂取する。またバタンキュ〜。の繰返し。大丈夫かな、僕。そうこうしてるうちに夜になる。キノコ鍋をつくってもらう。免疫力にはキノコなんだとか。松茸の炊き込みご飯までつくっていただいちゃって。感無量。美味しい!明日は出勤できるかな。
2時に起きる。睡眠時間2時間。時差ボケかな。風邪悪化。うだうだするも寝れず。そのまま通勤。頭を電車の壁に埋め込む。少しいない間に大幅人事異動があったらしい。失踪したまま退職扱いの上司。退職金もいらないなんて。何のための公務員。とりあえずお疲れ様でした。異動のせいで仕事が今後ドカッと増える模様。なんで?なんで?僕?他の人の方が高給取りなのに。こんなのないぜ。貰ったプチプチを延々と鳴らし続ける。あまりに体調が悪そうなのか、帰りなと言われる。帰りたい。冷や汗ダラダラ。鼻水ダラダラ。そりゃそうだ。なんとか定時まで過ごす。体調不良だが展示会は行く。春夏の受注は既に開始。秋を目の前に春物に心奪われる。買いたいものだらけ。だけど、風邪。迷惑な客だな、僕。ドレッシーな店員に囲まれアガル。鍋が無性に食いたいので近所にモツ鍋を食べに行く。初めての処。ディープな店。公民館に来た"先生"発見。レバ刺しが旨い。世間は狭い。意外と高い。飲み過ぎかしら。お家帰って飲み直す。風邪は治らない。ベッドに潜り込む。
どんだけ〜!時差のせいもあり飛行機内で25日になる。往路で映画は見つくした。PUFFYがエンドレスに流れるのを聞く。PUFFYも30代なんだ。風邪ひいたので食欲なし。機内食は食べない。あ〜シャワー浴びたい。熱い風呂に入りたい。うだうだと、そして悶々と、ただ時間が流れるのを待つ。成田に着く。暑い。えっと、暑い。温暖化かしら。荷物をさっさと受け取って電車に行く。「故障中」……?思考中断。電車の中に閉じ込められ、たった一つの自販機が故障中。暑い。暑い。臭い。やっとの売り子にありつきほっとする。新宿。ガラガラと荷物を運ぶ。帰宅。風呂。ウォシュレット。日本の宝に感動を覚える。荷物の後処理を行う。時差ボケ治すには寝ちゃダメらしい。まだまだ寝れないし。で、蕎麦屋に行く。注文が通ってない。眉間にシワがよる。ったくバイトめ…軽く呑む。和なつまみは体に優しい味。しかし、スッゴい疲れてる。風邪気味だ。帰って発泡酒を飲む。くしゃみをしながら鼻血を出す。なんだか重症。どんだけ。パリ日記はあとで書くってばさ。とりあえず寝たい。
旅行最終日。5時に起こされる。出発は午後。おいおい。眠い。寝たい。荷物をつめる。トランクがいっぱい。服。服。服。入りきらない。また肉が食いたいとか。しかもAAAAA!!!無理です。やめとこうよ。でも行く。大好きなムッシュに出迎えられ。ほころぶ顔。AAAAAもない。安心。だがしかし、頼んだのは内臓だった。次々とおかわりされるワイン。ヤバクない。やばいでしょ。だって、ムッシュがおまえなら飲めるって、ボトル持ってくるんだもん。結局飲む。チェリーパイも食べる。いい気分でハシャギまくる。けっこう酔ってるな。来てよかった。でもでも帰れんのかしら、このまま。酔っ払ったままバスに乗って空港に。さようならパリ。次はユーロ安くなっててね。出国。えッとか言ってるまに搭乗。手続き早い。いい国。男子の喜び、トイレの初汚し。ビール飲んで爆睡しよう。ただでさえ早起きだったんだし。あらら、総理変わってる。こういうのが、カントリーリスクってやつにちがいない。
アルコールが残っている。珍しく二日酔い。胃もたれか。昨日の頭突きのせいかもしれない。ルーブルにモードと装飾を見に行く。二日酔いにゴルチエのショーはきつい。吐き気をもよおす。さすが異端児。激しい色使いに構図。ダンサーを使ったショーは君衣装と彼らの表現力に圧倒される。ポスターやCMは素直に楽しい。PC使える時代はポスターも作りやすくなったものだ。世界おもしろCMとかならずっと見てても飽きない。30年代頃から現代までの家具も置いてある。コルビジェが欲しい。一日中見ていたい。ご飯食いにいこうとの誘い。うー。うなる。古い駅舎のような内装のビストロ。ひげがたわわなムッシュ。なれない手つきのマダム。AAAAA。内臓肉の香り。ワインをおかわり。生肉をぺロリとたいらげる。幸せ。左岸に渡る。今回初だ。エルメのパンを買う。早く食べたい。パリパリに焼き上げられたクロワッサン。表面のこげ具合。触れただけでほろほろと砕ける生地。バターを余すことなく使っている証拠。ショコラも扱ってるからパンオショコラも美味い。昔あったチョコだけのケーキがすごい好きだったのだけれど。今はない。今年の新作のケーキなんかも買う。たぶんにやけてる、僕。日本語で会計。エルメおもしろすぎ。パンをもってフロールへ。テレビで見た日本人のギャルソン。なんか学校の先生を髣髴とさせる。甘い甘い甘いショコラ。さっきのパンが食べたくて、砂糖をぶちまける。相変わらずな僕。やっぱりルーブルに戻りたい。でももう疲れてる。ふてくされてる。ボザール美術学校による。書籍のバザーのよう。美大生なら楽しいのだろう。絵自体が少ない本は買ってもね。セーヌ沿いに腰をかける。パンを食べる。風が大分涼しくなっている。観光船から観光客が手を振っている。旅も終わりなんだとしみじみする。ぼろぼろパンをこぼす。今日は夕飯は無理。ワインも残ってる。部屋でご飯なんて修学旅行みたい。日曜日だからほとんどの商店は休み。食べるものなんてないのに。ふてくされてる僕の為に買いに行ってもらう。帰ってこない。やっぱり僕も行くべきだった。待つこと幾時間(きっとたいした時間ではない)。待ちきれずにホテルをでる。横断歩道の向かいに発見。ったくバカ。一安心。抱えられてるのはファーストフードの袋。やっぱり一緒に行くべきだった。
何故、この人はパリまで来て中華を食べたがるのだろうか?樽出しの白ワインが飲みたい。とっても。ビストロへ向かう。樽出しはもうやってなかった。ワインも値上げしている。残念。サラダ一皿がすごくデカい。フォアグラまでのってる。夕べに続きフォアグラで胃が、胃が苦しい。昼食後、サンマルタン運河を見に行く。緑の水、水、水。ダラダラと運河をのぼる。上流にくるころには気温と胃腸のもたれとアルコールで意識が遠のく。電柱に頭突き。だめだ。頭いたい。ホテル帰ろうよ。ね、帰ろう。寝る。餃子が食いたいでおきる。そんなもの食いたくない。帰ったら食えるんだから。中華屋に行く。もちろんまずい。焼けになってクラブなんかにも行く。はやってない。人がいない。ナンパされてもついてく気ない。散々だ。夜中の一人道。酔っ払いやパーティ連中を尻目に早足で帰る。体調を心配して中華を選んだことはよくわかっている。表現も感謝もできてない自分はまだまだ子供でしかない。明日はうまくやるからね。
早朝何やら警告音で目をさます。このホテルもう嫌!頭がボーッとする。また寝る。今日は温かい。上着もいらない。金曜日はユダヤ教の安息日。何かを露店で売ったりしてる。優香が貼ってある店でファラフェルを食べる。ワインの注文がうまくいかない。優香には関係ない。もうグータンは見てやらない。優香め。お腹がいっぱい。さすが繊維質。ベジタリアンになろうと決める。職場への土産なんかも買わないといけないわけで。チョコ屋へ向かう。日本の試食と違って、丸々一つガナッシュをくれる。昔は飯田橋のレオニダスもそうだった。濃厚の一言。土産決定。男子どもは興味ないだろうが。気にしない。買物したりないζに付き合いブラブラとする。ブラブラ。疲れたので昼寝。夕飯前に起きる。派手なスーツに着替える。豪華なホテルへ出向く。フロントが日本語で対応。感激。豪華な内装のレストラン。アジア系の女性が一人で食べてるのを観察。すごい。料理は出てくる度に驚き。炭酸の入ったスープ。変なスシ。中身が出てくる卵型の料理の数々。さすがにピジョン1匹は食えない。デザートも同じコンセプト。興奮してスプーンやらプチフールやらをボトボト落とす。つれてきがいのない僕。アメイジングでワンダーな皿を食す。至福。焼菓子まで土産にもらう。夜の広場をはしゃぎながら帰る。今夜は夜遊びできそうにない。
とっとこハム太郎はパリで人気だ。セーヌを見てないことにはたと気づく。天気は晴れ。メトロへ直行。シテ島につく。セーヌは広い。そして、汚い。川沿いには古本の露店が準備を始めている。橋の上では、大道芸人が操り人形を動かしている。ノートルダムを目指すたくさんの観光客。そんなこととは関係無くビストロに行く。ボトルに水のようにワインを注ぐ。赤い肉を次々と口に入れる。ワインを飲む。肉を食う。ワインを飲む。肉を食う。ワインを飲む。肉を食う。ワインを飲む。。。酔っぱらう。サンルイ島名物のアイスを食べに行く。酔うとアイスが食べたくなる。ラーメンって選択肢はない。チョコが濃厚。立て続けに4つのアイスをたいらげる。至福の瞬間。そして服にチョコをこぼす。バカだ。これ以上歩けません。ホテルで寝る。夜ホテルを出る。話題のクラブに行ってみる。足元クロックスは駄目らしい。なんとか入れてもらう。身動きできない程の人、人、人。ビールを飲む。gogoがシャワーを浴びる。変な処。夜がまったりしてきたので夜食でも食いに行く。なぜかステーキを頼む。気がふれたのかもしれない。ワイン1本飲みきる。帰ろう。そして、もう寝よう。ホテルのフロントも寝ていた。
s2aとの約束の日。秋冬物がこの日なら入ると先日言われたので、向かう。途中特にうまくも何ともない観光客向けの店に入る。特にうまくも何ともない。量が多い。夜のことがあるので残す。目的の店に到着。開店時間だというのに閉まってる。さすが、フランス人。旅も後半、ということでお土産探しにいそしむ。雑貨屋を巡る。せとものの薔薇(蓮のような)に心を惹かれる。確実に割れる。却下。赤いほてい様の蝋燭。かわいい。でもデカい。却下。エロをとるかガーリィをとるかが問題だ。cancamのような悩みだと思う。結局中間のようなとこに落ち着く。やはりcancamだ。マルジェラとか、レクレルールなどを周るが欲しいもの無。s2aに戻る。オープン。ほんとに商品増えてる。欲しいものは見つからず。地元の子はどこで買うのだろう。行く店行く店に日本人が来てる。買物は終了。ホテルにて全身イランイランを身にまとう。ゴージャス!ボンテージ風な服にアゴストのストールを合わせて我れながら、気分が良い。服にリップがついてしばし落ち込む。メゲナイメゲナイ。タイユバン到着。豪華な内装。金持ちそうな客。すばらしい。日本語メニューもある。体調悪いといいながらコースに決定。ナイフとかフォークとかがズラズラと並ぶ。使い方をバカにされる。シャンパン片手に食す。味付けが濃い。のではなく、しょっぱい。美味しいけど。周りの人たちは金持ちらしく高いワインを温めながらダラダラ食べている。お腹いっぱいなんで早々に御馳走様。こっちに来てからあまりアルコールが飲めなくて悲しい。円安なんて嫌いだ。ふらふらと凱旋門からシャンゼリゼを練り歩く。知らない人に声をかけられるが無視。クラブにも入りたかったが寒いのでそのままメトロへ行く。ホテルでシミを落とす。現実に戻る。
調子は戻らないみたいだ。そんなわけで中華でも食べにいく。しかし、相変わらず。無理はさせたくない。今日はそんな感じ。199がいないからテレビつけてた。そんなこと言われたら、看病するしかないわけで。部屋でご飯食って。おしまい。
旅行の目的の日。月曜なので定期を買いに行く。スーパーで水も買う。コレットに行く。日本人ばかりだ。子供に買い与えてる家族を見つける。うらやましい。特に欲しいもの無。ガリアーノへ。以前の天使がいない。悲しい。ここも日本人だらけ。パリなのに。ユーロ高につけてこの価格は。。。なので諦める。日本人に会いたくないのでいなそうな処で食事。金持ちそうな人を見ながらbioのトマトなんぞを食う。ワインも飲む。でも高い。プランタンへ行く。目的の商品がない。高島屋スタッフに助けを求める。日本語が通じるって便利。「お仕事ですか?」「違います。」「ファッション関係ですか?」「それも違う。」見知らぬ人にあうとたいてい同じ始まり方。職を間違えたのだろうか、僕。今日は休みのスタッフも多いのでまた今度、ということになる。目的を果たすべく着替える。初めてオーダーした服はとても派手。ζは和装。外に出ると雨。こんな日はタクシーもつかまらない。着替え直すしかない。がっかりだ。傘をさしてリッツへ行く。豪華な内装を見ながらレストランへ。ここもアジア人ばかり。そんなことは関係ない。小さな声でハッピーバスデーを歌う。誕生日が祝えるということが素直にうれしい。おいしい料理舌鼓を打つ。ワインも美味。ソムリエがなれてなかったのは、どうかと思う。さすがにコースではもう食べれなくなったみたい。3時間以上も食事に費やす。日付の変わるころにホテルへつく。最悪の雨。けれど、今日という日が祝えることを目に見えない何かに感謝して就寝。
男子便所から追い出される。危うしマダム。本日は文化財公開の日。官公庁とかが一般公開される。クスクスを食べに郊外に行く。文化財公開とはまったく関係ない。想像以上の量に圧倒。スープのおかわりができるのが、日本と異なる。肉が好きではないのだが勝手に注文が進む。途中で冷や汗がでる。おいしいけどもう食べれません。ワインを1リットル空けたし帰ろう。途中行列のできるパン屋発見。うまいのだろう。ならんでタルトを買う。行列ができたのは日曜やってる店が他にないせいだと、後で知ることになる。ζが風邪気味らしい。何しに来たんだろうこの人。寝込む。鍵が一つなので強制的に本日の行動は終了。日曜は店もほとんど休みだし買物できないし。気にしない気にしない。夜もふけてから、あんまりなのでブッダバーに行く。大仏がどでーんと真ん中にいる。原宿にもあったな、これ。日本酒がとても高く飲める。もちろん飲まない。大仏さまはひどい。貧乏な僕から金とるなんて。パリでしょうゆ瓶を見ることになる。しかもキッコーマン。しかし高い。せっかくパリなんだから安くて旨い酒屋行きたいよと思いながらベッドに入る。
マダムではない。無論マドモワゼルではない。基本的にマダム扱いを受ける。便利だ。両替におまけがあったりする。すばらしいぞマダム。やっと買物ができる。日本から比べたら安い。はず。街行く人は特に御洒落でもなんでもなく、パリジェンヌなどはまるで夢の中の話のようだ。青山でも買えるかなどと考えながら次々と試着。ボンジューもオーヴォアも適当なので爆笑。両手に服のはいった袋下げてマレをプラプラ歩く。人にぶつかりまくる。ζが腹減ったと叫ぶ。叫ぶ。叫ぶ。黙る。黙る。はい!ご飯屋探します。最初のビストロ。休み。次!混んでる。給仕も来ない。はい、次。結局ユダヤ系の店で待つことになる。メニューがわからない。ペーストばっかだったらどうしよう。。。ペーストばっかです。ペースト以外はうまい。ワインを2本開ける。なんだか知らないパレードに巻き込まれる。踊りくるう人々。標識に登る人々。なんだろういったい。大音量のノイズにやられる。袋持って踊るわけにもいかに。アルコールが眠気に変わる。ホテルで就寝。電話。何?何?バスルームから水漏れ発生。僕ではない。ホテルの人が部屋までくる。寝てンのに。異常なし。このホテルは3ツ星なんだろうか。電話で言ったんだが。英語の勉強しないといけないな。寝つけない。バーへ直行。「ボンソワ、マドモワゼル」いきなりかい。年齢とか間違ってるし。強めのお酒飲んで、今日はおしまい。ビールこぼしちゃうし、服濡れるし。水難の相がでてるんだな。
パリだというのマックでコーヒー。日記更新をしに。時はさかのぼって成田に向かう。新宿駅にて通勤客をかために発泡酒を買う。だって、夏休みなんだもの。やっと取れたんだもん。酔っぱらいながら成田へ行く。腹いっぱい。久々の日系飛行機。サービスがよい。ビール飲み放題。ファンタスティック4とか、バッテリーなどを鑑賞。不覚にも涙。泣きながら飲むなよ俺。機内食も割と旨い。全部カレー。お腹好いてないのに食べ続ける。太るな確実に。フォアグラ状態の体を支えながらパリ到着。空港からバス。なぜか遠回りらしい。ζが心配そうだ。心配しても仕方ない。乗ったバスは止まらない。不安とはまったく関係なく、目的地到着。いざホテルへ。せまっ。金庫ない。。。どうすんだ、これから。取りあえずワイン飲むか。いつものうるさい店に直行。大量のお肉、大量のきのこ。美味。ワインも安い。あまり飲めなくて残念。初日のせいもあり疲労感満載なんで寝る。
夕べはメイクを落とさなかったようで、目の周りが真っ黒。久々にサングラスをしないで出勤。明るい。朝からの夕焼け気分が消える。今日は一応締日。個人的な理由で早める。人事の人たちごめんなさい。大丈夫、9月早々退職者なんて出ないさ。案の定、30分もしないで終わる。楽勝。そういえば、成績の発表日。初めて見るD評価。もう、笑っちゃうね。笑うしかない。自業自得。会話しないといけない授業だったので評価悪いのはわかっていた。向いてないってこと。あ、そういえばこの子馬鹿で〜すって論文まかれてんだった。やな教授。後期が気が重い。さっさと卒業したいものだ。卒業したら何か報われるのだろう。きっと。同僚の女子に慰めていただく。暗い気持ちを打破するように"Go West"by Village Peopleが頭に流れる。手を取り合って西に行っちゃうよ、ホントに。ごめん、プロジェクト演習のグループの方々。何もしてないけど西に行っちゃいます。仕事も締めたし、全然平気。さっさと帰る。準備準備。家中の電源をパチパチ切る。旅行中に同じ服なんて着たくない。大量の服を詰め込む。パリだパリ。明日はパリ。ビールの在庫を飲み尽くす。またもや笑いが止まらない。AHAHAHAってね。
首相が辞任。なんだそうだ。ネットで調べる。何故か職場はwmaが使えない。ワンセグすら入らない。フラッシュのサイトでニュースを見る。綾波レイは見れる。検閲って…検閲って…何だろう。辞任なんて大変。でも残業代ゼロ法案が通らなくてよかった。うんうん。伊勢丹にファッションショーを見に行く。専門学校生の。服が作れるって羨ましい。服は…コメントは控えさせていただきます。一人すごいカワイイモデルがいる。髪を伸ばそうと決心。やっぱり目の回りが黒いのはいい。当分和食が食べれなくなるので、和食屋に連れてってもらう。美味。竹に入った日本酒。鮑。炊き込みご飯。お箸の国に生まれてよかった。程よく酔って帰宅。目の回りを黒くしているうちに睡魔にやられる。
出勤。カフェがつぶれている。失踪。流行ってんのかしら。植込が抜かれている。すぐそばにTVの撮影隊がいる。不思議な光景。植込が投げられてるそばには男子の地べた座り。投げられた植木。地べたに広がって座る男子。根の周りの土を撒き散らす植木。弁当を食べ散らかす男子。男子も投げ捨てられているようなものか。職場。久々。いない間に広報の担当になる。おいおい。苦情窓口って…走馬灯のように、何を載せたらどんな苦情がくるかがわかる。その間0.1秒。新聞の投書欄から不倫に悩む主婦を発見。なんでバレんだろうね。女子と会議。不倫がバレた人に聞きにいこう。不倫。なき上司にも聞きたかったよ。マスカラ話で盛上る。個人的には下睫毛が濃いのが好き。ゴムのが使いやすいですよ。私も同じやつ使ってる。で、マスカラについて語り合う。男子の職員がいないわけだ。仕事の合間に大学院の演習調べたくなる。うずうずと過ごす。あと2日でまとめるなんて。ムリ。御免ね、全然わかんない…とかでいいか。雨だし風邪だしでさっさと帰宅。カナダ産松茸とやらを喰す。いつもの発泡酒が仕入れてない。チョー、ムカつく。最近の子はこういう時になんて言うのだろう。ビール缶片手に脱毛に励む。明日には雨が上がるといいけど。
准教授はホントにあの水を飲むのかな。トイレの水道の水。研修施設をガラッと見回す。給湯室は発見できず。トイレで注いだな。研修の為、土呂へ行く。職場に顔出してない日が続く。大丈夫か僕。【懲戒の効果】戒告、減給、停職又は懲戒処分としての免職の処分は、その旨を記載した書面を当該職員に交付して行わなければならない。失踪した上司には公示送達なのだろうか。タイムリーな研修なので割りと楽しい。分限とか戒告とか。眠いけど。首が痛いけど。あまりに眠いけど…瞼と瞼が仲良しさんになってしまう。グ〜。終了。大学院に行く。プロジェクト演習の資料集め。非上場会社の資料があるわけない。適当にググる。風邪をひいたようなので、ビールを飲んで早々に寝る。
旅行の準備。何が着たいとか、何を履くとかはわりと想像できる。なんで準備は早い。幾何学は苦手。ζは準備とかが苦手。準備が終わらない。5日前メールは既に届いてるのに。僕は生足出してスーツケースをガラガラ運ぶ。ヒトミトイのように。新宿界隈だと生足だけでナンパされる。怖いとこだ。今回はポリスメンではない。ζはまったく準備ができてない。むしろ煙草吸ってる。理想的。かっこよすぎ!何入れるとか、考えるだけ無駄。旅行先にもスーパーくらいあるさ!ってスタンスなのか。は不明。現地で凧上げとかは流石に僕は不参加です。あまりに決まらないので鮨を食いに行く。カウンターに座る。目の前に魚が並ぶ。「イキ」を目指す、無理。魚なのか肴なのか。刺身を頂く。昼間から日本酒。なんて素晴らしい。白身を刺身で。とか言ってみる。大人?僕って。結局ウニばかり頼む。大好き。ウニ。ウニ。ウニ。軍艦とにぎりと。ウニ。ウニ。ほどよい日本酒。愛するアルコール。旅の準備はできてない。
確実に、台風一過って台風一家だと思ってた。というネタを言ってる人がいるはずの今日。どうしてこんなことになってしまったんだろう?こんなはずじゃなかったのに。大学院に久々に行く。卒業の為のグループ演習の打合があるからだ。時間はPM4:00。その後飲む気みたい。なんて微妙な時間。頭の中でイッコが叫びまくる。「どんだけ〜」財布に札がない。知らない人に会うのが苦手。知ってる人に会うのが苦手。なんです。この日のせいでイガイタイ。土曜日なのにアルコールが飲めない。この点にも、どんだけ〜。ワイン一本ならいいよね。うん。大学院に行く。僕が考える地味な格好で行く。メガネなんかもする。おたくっぽく。なんならブツブツ言いながら行くべき。一番に到着。研究室。目の前に教授。アクが強い。研究なんぞに興味はない。ギャツビーのジェルとか、なんたらの天然水を発見する。なるほど、ジェルで固めるとこの頭になるのか。シャツの下にアンダーシャツを着る派なんだ。顔の割りに体は小さいな。そんなことを考える。グループメンバー登場。べ!べ!、弁護士ぃぃ!さんと、公認会計士受かったはずさん。何故ここに僕?あ、真面目な解答してる。この二人。すごいなぁ。ホントにこの3人でやるんですかぁ?「ここには第一希望と書いた人しかいません」エ?エェーーー!僕、どこでもいいですって書いたんだけど。大学院に捨てられた。199(僕)さんはなんで大学院にきたの?近所だから…何か、これは身に付いたってものは?広告…後期にこれだけは取るって授業は?まだ…打合の為に近々会いましょうよ?来週から日本にいません…表情が凍りついたメンバー。御免なさい御免なさい。もう少し考える時間があれば気のキイタことが言えるとは思うんです。そんな真面目に聞かれるなんて。イガイタイ。あまりにもちゃんと生きてる人に会って疲れた。ドアを押す手より、体が前に出る。扉に頭突き。疲れてます。人は何のために働いたり学んだりするのだろうか。もしかしたらこのグループでそれが見つかるのかもしれない。そんな期待と不安とストレスを抱えて帰途につく。見つけても何の意味もないので、ビール飲んで寝よう。
きんきんきらきら金曜日。だのに外は台風。雨と風の音で起きる。AM3:00だった。寝たい。ホットチョコレートなどを作ってみる。美味。気を取り直して、ベッドへもぐる。台風中継の司会がみのもんた、五月蝿い。トンコツラーメンとカレーみたいなものか。想像が病んでいる。本日は月一の病院に行く日。だから休み。だけど台風。ポンチョにクロックスで病院まで歩く。歩く。歩く。台風でも医者はきてるものだ。担当医が風邪をひいている。声がでないらしい。かわってもらえよ(怒)カウンセリングなのに、こっちが気を使うじゃん。「最近はどうですか?」「先生こそどうしたんですか?」バカか?ギャグマンガ日和の声が反芻する。不毛だ。薬が一つ増える。もう一つの診療科に行く。先生が僕を見てくれない。パソコンに必死だ。緊張してんのかな。横顔をじっと見る。横顔美人。形成外科の先生は腕が太い。この腕で骨をメリメリやるのだろうか。妄想に耽っている間に診察終了。台風は去っていた。晴れ。ポンチョで帰る。暑い。クロネコのお兄さんは汗臭い。スーツケースが届く。狭い部屋がなおさら狭い。旅行の準備。何を着るかな。準備中に青山から電話。服の直しができあがったとのこと。オーダーして作ったのは初めて。セットアップでこゆい。青山帰りにインドカレーを食す。ビィィィール!ビィィィール!グラスでこの値段。高い。腸をアルコールでいっぱいにしたいのに。安いボトルワインに替える。暑さにやられた体アルコールが程よく入ってくる。至福の瞬間。ヘイ、タクシー!帰宅後の記憶はもちろんない。
イガイタイイガイタイイガイタイイガイタイイガイタイ。帰りの電車で吐き気を催す。大嫌いな大学院からメールがきたからだ。失踪なんかに遭遇するからだ。台風。不眠がよくならない。アルコールと眠剤を飲んだ後の朝。食い合わせは最悪。もちろん眠い。今日の仕事。頭がいい職員の文章を解りやすくする。なんだそれ。最初から読みやすく書いてください。そんな最中に大好きな職員登場。発見。銀のエンゼル5枚で当てたオモチャの缶詰をもって遊びに行く。顔を真っ赤にして喜んでくれる姿が好きだ。分厚い手で握手される。至福。こんな風にボヤ〜ッと穏やかに生きたい。理想的。ここ二日間の努力を喫煙所の会議で白紙にされる。なんだそれ?女子に声は荒げるし非道な。関わらないことにする。上司さえ消える。賛同してくれた女子には悪いことをした。イガイタイので朝青龍の大好きなヤスダヨーグルトを食べる。朝青龍みたいになりたいものだ。同い年なんだけど。でも、おごり。
雨、晴れ、雨、また晴れ、またまた雨。台風がきてるらしい。痴漢が逃げたとかで電車が止まる。遅刻。迷惑な話。一昨日痴漢に合ったばかりなので他人事ではない。ただ今、仕事は閑散期。不眠症が再発。頭がボケてるので失踪中の上司について、法律的に調べる。非日常的な用語を調べるのは、それなりに楽しい。7年しないとだめか。席にいないんだし、キティちゃんに座らせとかない?と提案。即却下。ど〜したの?喋れないんでちゅか〜とか言いながら窓口に出そうと思ったのに。腹話術ならよかったのかしら。とりあえず他の上司に隠れて[人権ちゃん]に席を譲る。うん、適職。水曜日はノー残でー。なんでさっさと帰る。今宵は一人。ワラスクなるものを愛でる。勿論趣味なのでアルコールは飲む。マニキュアも塗り直す。
【失踪】行方がわからないこと。また、姿をくらますこと。グ〜より。上司が消える。書置を残して。私物を全部処分して。音信不通。身近にそんな人が現れるなんて、思うはずもない。職場のせい?それとも家庭とか?いなくなる理由はいろいろあるのかも。いい大人が社会から消えるってそうとうなことに違いない。人が本当にいなくなるってことがあるとは。。。他人の考えてることなんては解らないものだな。でも、宝くじ当たっちゃったとか。ならいいな。他人の幸せを少しでも願っちゃうようじゃ、まだまだ僕は金持ちになれなさそう。飲んで忘れちゃえ。
「自転車買っちゃったほうが早くね?」わかってます。わかってるんです。でも、ここは新宿、DIYとかないの。田舎のドイトとかそういう肥料くさいとこで自転車は買うものなの。まったく。本日は研修。他の自治体は給料いいな。みんな派手。内容は地方公務員法。有識者の先生が講義をなさる。内容が偏ってない?休職するには、どの条文を使うかって。。。きっと、人事の人が知ってるって。うん。人事の人って苦手。人相悪いし。周りが寝てるのを見る。晴れた教室で昼寝なんて、高校生活みたい。蝉が鳴いてて、暑いグランド。懐かしい高校生活。嘘です。日焼け嫌い。高校なんて、高校なんて、けっっ。准教授なだけに、時間配分がわっかってない。准教授だけに研修のなんたるかがわかってない。終了時間越えちゃだめなの。あと、個人名で指摘も。まだまだだな、ガキめ。とりあえずは、法律で決まっちゃってるから、あんたらは何もできないのよ〜。って勝ち誇ったような講義を一日聞く。知ってます、そんなこと。帰る。新宿のドンキにはママチャリがなかったので大久保まで歩く。ブツブツ。。。だんだんと韓国語に周囲が変る。到着「一番安いのください!」「はい。9999円ね。」ここって八百屋?新しい愛機に名前を書き。今日も飲みます。さよなら、僕の流星号。君と何回捕まったか。職場に行けなくて上司まで呼んだね。論文の提出期限にすら迷惑かけやがって。愛してたよ〜!!!!!!流星号!!!!!!!!!!!!!!!!
AM2時頃ポリスメンに止められる。PM6時頃またもやポリスメンに止められる。僕、公務員なのに。只今新宿では少年狩りが実施中。男子が自転車乗ったら即取り調べ。僕はこんな機関の為にも税金を計算してんだよね。他人の稼いだ金を徴収したり。捜査に協力なんかもしてる。個人情報なんかも提供しちゃってます。何のために働いてんだろう。おかしいなぁ。アルコールにたよることにする。捕まって朝から呑んで、捕まって夜も呑んで。呑んでるか捕まるかの1日。最低?呑まないとやってらんないでしょ。ね。
早朝に目が覚める。ティッシュがない。昨夜のアルコールが残っている。頭が痛い。冷蔵庫の桃を貪ることにする。美味い。桃、桃、桃。なんて、桃はうまいのだろう。しばし、桃の官能に浸る。そして、就寝。次に起きたのは12時頃。雨は止んでいた。青山に行くことにする。バスに乗って原宿に。LHPが目に入る。ガリアーノ?青山に行きたいのに。中に入る。もちろん、買わない。青山に行かねば。お好み焼きが食べたいと言われる。原宿でお好み焼きなんて。外国人観光客ばかりの店に入ることになる。安の条なサービス。ホッピーのなんたるかがわかってない。「ドゥユゥライクマヨネ〜ズ」って。何なんだ、一体。アルコールが入ったので、今度こそ青山に。しかし、なかなかつけない。だって、そこはキャットストリート。一通り秋物を見る。でも、買わない。青山を目指す。電話が入る。パンツができたそう。スパイラルに行きたいのに。試着してみるもシルエットが合わない。やり直し。ついてない。やっと今日の目標のスパイラルにつく。おかしい。なんだこの客層???萌え〜ばかり。見たかった月面世界は小さかった。追いやられていた。欲しい靴もあった。けど、期待はずれ。だって、だって、ポスターもDMもかっこよかったのに。ったく、エンタでも見て寝てやる。帰宅。ビール。テレビ。あ、あ、あ、あアアア、、、テッィシュ買うの忘れた。だめジャン。
1981年2月17日
血液型 :A
身長 :172cm 体重:50kg
居住地 :東京都新宿区(埼玉県出身) 1人暮らし
給与収入:月約19万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月7万円
自由になる金額:約10万円
ファッション代:約10万円