item image

 


今月からいよいよ消費者生活スタートです。

買物したら極力レシートは捨てないようにしないと。。

9〜10月の2ヶ月は結婚式の準備などがあるので色々出費がかさみそうですが。。。

来年4月の出発に向けて世界旅行の準備も
並行して進めていきます!
 住居費
62,000円
 光熱費
10,471円
 外食費
24,780円
 食品費
24,823円
 交信費
4,889円
 ファッション費
5,725円
 趣味・遊興費
4,539円
 交通費
3,200円
 雑用品費
4,638円
 交際費
10,590円
 その他
162,684円
合計:318,339円

2007年9月30日(sun)

二次会の会場を下見に新宿へ。朝から雨しかも今日は11月上旬の気温だそうで、めっちゃ寒い。。。。会場はバリ風の雰囲気で良かったんだけど、なんせ2次会のメンバーが100名はいるので、、会場がやっぱ狭い。。みんなには着席して欲しいので。。また一から探すか。。なんか急に寒かったせいか二人して体調が万全じゃなく早々に解散。。いいとこ見つかるとよいけど。

本日の支出
  • アメリカン(ルノアール 新宿)
    300円

  • タマゴなど弁当用食材(スーパーナカヤ(ひばりヶ丘北店))
    504円

  • シャンプー等(マツモトキヨシ ひばりヶ丘駅前店)
    1,471円

  • 合計:2,275円


2007年9月29日(sat)

朝から雨・・・。今日はお家で夕方までゴロゴロ。彼氏。。っていうかもう旦那か。。20時ぐらいに来るとのことなので、家でゴハン食べることになり、一緒にお買物。つい私が吸ってるタバコが10/1で10円アップするので1かーとん買ってしまった。。。禁煙するつもりだったのに。。しかも、思わず色々買い込んでしまったわ・・・金欠確定なのに。。泣

本日の支出
  • 週末の食材(餃子&寿司等)(西友(ひばりヶ丘))
    4,389円

  • 米・お酒等(スーパーナカヤ(ひばりヶ丘北店))
    4,382円

  • 合計:8,771円


2007年9月28日(fri)

煙草を辞めていたはずなのに、、、また復活している今日このごろ。。会社にいるとダメなんですよね〜〜イライラしちゃって、、、ホント。。でも、タバコも10月からまた上がるんですよね!!!ほんと頭きちゃいます・・どんだけ税金ぼったくれば気が済むんだ・・・昔は240円とかで買えたのに。。

本日の支出
  • お弁当の付けたし(味噌汁&サラダ)(会社の社食)
    190円

  • 黒酢ドリンク&ガム(会社の売店)
    210円

  • 合計:400円


2007年9月27日(thu)

朝から仕事で撮影に。やっぱり8時台の電車は相当混んでおりますよね。。絶対座りたかったのに。。。でも、新宿で座れて即効落ちました。。夕方の会議の眠いこと。。眠いこと。。意識が遠のくのを必死に抑えて頑張ったけど、ばれてんだろうね。。これ。。きっと。会社の上司から入籍祝いもらいました。突然で驚きましたが素直にうれしかったです。後、新会社設立記念ということで5000円分のQUOカードもらってしまいましたー!金欠だったのでラッキー♪

本日の支出
  • お弁当の付けたし(味噌汁&納豆&サラダ)(会社の社食)
    240円

  • 野菜ジュース(会社の売店)
    105円

  • おしゃぶり梅(会社の売店)
    105円

  • 黒酢ドリンク(会社の売店)
    105円

  • 合計:555円


2007年9月26日(wed)

ふは〜〜給料日まで後20日もある。。。でも、昨日カードの支払いで15万という大金が引き落とされてるから、銀行でお金下ろしたくない。。
うぅぅぅ。。。7月に購入したものが、、9月に一気に下ろされるって恐ろしいよね。。これぞカードの魔力。。式場のお金10万は引き落としになると思ってたけど、まさか7月に実家行ったときの新幹線代とDS代も9月に来るとは。。。。結構っていうか相当痛いんですけど。。。ふぁ〜〜ホント節約だな。。これ。。

本日の支出
  • まぐろ茶漬けランチ(ヒルズ)(お昼)
    1,050円

  • カップヌードル(会社の売店)(夕ご飯)
    150円

  • 合計:1,200円


2007年9月25日(tue)

昨日飲みすぎたためか朝からドタバタしながら役所へ向かう。2時には黄熱病の予防接種が台場であったため、急いで板橋区役所へ。せっかくタクシーで行ったのにも関わらず、20分ぐらい待たされて、検疫所に電話すると15時までに来れば大丈夫だよ〜と一言。その間に無事に婚姻届が受理され、晴れて夫婦となりました。外は快晴で9月末とは思えないほど。仏滅だったがそんなの関係ねーです。そして、予防接種も無事追えて、久々に観覧車乗ったり、記念のもの(サングラスとピアスをそれぞれ買いました)を二人で買ったりとデート楽しみました。夜は豪勢に焼肉。すごく美味しかった!これからよろしくね。だんなさま。

本日の支出
  • ひばりヶ丘-池袋(西武池袋線 往復)
    340円

  • 板橋本町-東京テレポート(ゆりかもめ等)
    1,560円

  • ジャスミン茶(キオスク ひばりヶ丘駅)
    158円

  • お茶(お台場 カフェ)
    780円

  • 彼氏にプレゼント(サングラス・ボディピアス)(ビレバン お台場)
    1,520円

  • 黄熱病 予防接種(東京検疫所)
    8,530円

  • 焼肉(富士見台 牛蔵)
    3,700円

  • カード代(7月〜9月)
    150,000円

  • 合計:166,588円


2007年9月24日(mon)

友達の845ちゃんが、私が本日を持って30年間慣れ親しんだ姓から変わる最後の日ということでお祝いしてくれた。近所なので彼氏と3人で駅前の沖縄料理店へ行く。(845のだんなさんは風邪でダウンだったため欠席)ひとしきり盛り上がり、最後私の旧姓でボトルを入れてくれた。ありがとう〜!その後、カラオケへ。初めて彼氏と行ったんだけど、すっごく上手でビックリ!恥ずかしがりなので人前で歌うとこ見たことなかったけど、これからは夫婦で行けるな。。って思いました。

本日の支出
  • 飲み代(沖縄料理 海人 ひばりヶ丘店)
    3,000円

  • カラオケ代(カラオケ マック ひばりヶ丘店)
    2,000円

  • 三角コーナー等(100円shop)
    300円

  • 合計:5,300円


2007年9月23日(sun)

昨日の暑さとは違って今日はすごく涼しい。もうめっきり秋ですね。。。彼氏とゴロゴロ昼まで寝て、ゴハン食べて、彼氏はDSでゼルダの伝説に夢中。夜は結婚式の色々を決めようと思います〜。なので今日は外出もせずずっとお家にいます。お金使わなくていいどね。

本日の支出
  • 合計:0円


2007年9月22日(sat)

久々に前の会社の後輩と会う。会社の社内恋愛話などを聞きあっという間に時間が過ぎ去る。後輩は実家に帰るとのことで夕方17時ごろに別れ、久々一人で池袋をぶらつく。すごい衝動買いをしたくなったが、我慢。我慢。今月は結婚式場の頭金10万円が引き落としされるのだ。。。気をつけないとやられます。。

本日の支出
  • ハンバーグランチ×2(ハンバーグの三浦)(後輩におごる)
    1,580円

  • 柚子ソーダー&ドラゴンチャイ(PARCO(池袋)内のカフェ)(後輩におごる)
    1,000円

  • 髪留め(サンシャインのアクセサリー屋さん 池袋)
    315円

  • 液体トップ×2(ミネ薬局 ひばりヶ丘)
    316円

  • 週末の食品(西友 ひばりヶ丘店)
    1,300円

  • NANA 18巻(池袋駅 本屋)
    410円

  • 合計:4,921円


2007年9月21日(fri)

やっとこさ金曜日。なんだか今日は仕事に集中しちゃった。。っていうかせざる負えない。。来週の火曜日に籍入れることになったもんだから何とか死守しなければ。。と思いつつ頑張りました。ってもう23:41ですって。。。もうすぐ終電が無くなってしまうのですが。。あわわ・・今日はタクシィーかね・・・・とほー。

本日の支出
  • お弁当の付けたし(味噌汁&納豆&サラダ)(会社の社食)
    240円

  • 黒酢ドリンク(会社の売店)
    105円

  • 肉うどん(会社の社食)(夕食)
    360円

  • 合計:705円


2007年9月20日(thu)

異常に眠い・・・頭痛い・・お腹重い・・きっともうすぐ来ますよ。ヤツが。。ほんと女って大変ですわ。毎回痛み止め買ってやり過ごさなきゃいけないし。。旅行のときはどうするんだ??って話なんだけど・・でも、本来ならこの痛みってのは無いものらしいです。不規則な生活やストレスから来るものなんだって。来年はきっと無くなるのかしら。

本日の支出
  • お弁当の付けたし(味噌汁&納豆&サラダ)(会社の社食)
    240円

  • リアルゴールド(会社の自販機)
    120円

  • 黒酢ドリンク&AQUS(会社の売店)
    205円

  • 合計:565円


2007年9月19日(wed)

今日は昼から自社で仕事。やっぱ違う環境はいいなとしみじみ・・・まだ今年建ったばっかだからオフィスはきれいだし、何より人がいいよね。。って思ってもしょうがないんだけどさ。もう10月末で辞めるし。。ウェディングドレスはやっぱ友達に借りようと決めました。だって予算オーバー過ぎ・・1着30万って。。。ホント結婚業界って金銭感覚が狂う・・・だから、お昼ついついラーメンセットで1000円も出しちゃうんだな。。。ま。美味しかったけどさ。

本日の支出
  • ラーメンセット(明太子ごはん付)(六本木のどっか)
    1,000円

  • 惣菜パン&カリカリ梅(ファミマ 六本木)
    210円

  • 合計:1,210円


2007年9月18日(tue)

今日は会社の先輩に連れられ「アンダメ会」なるものに。「アンダメ」とは「あんたダメよ〜」の略で、会社の悩み・恋の悩みを聞いてスッキリしちゃおう〜!!っていう只の飲み会なのですが。。これまたすごい。ちゃんと悩みを打ち明けたらその悩みにそった唄を選曲。それにしたがって最後に色紙に一言を書きそえるという。。。なんともコンセプトワークがしっかりしてる会でした。久々におもろかったです。

本日の支出
  • アンダメ会 飲み代(パセラ 六本木)
    4,000円

  • 飲みの後の反省会(ラーメン)(刀鞘麺のお店 六本木)
    1,000円

  • お弁当追加(味噌汁・サラダ・納豆)(会社の社食)
    260円

  • 黒酢ドリンク(会社の売店)
    105円

  • ガス代(8月分)
    3,654円

  • 電気代(8月分)
    3,453円

  • 水道代(8月分)
    3,364円

  • 合計:15,836円


2007年9月17日(mon)

コーディネターさんと初回打ち合わせ&2回目の衣装合わせに椿山荘へ。今日は昨日のお酒が残っているせいか暑かったせいか、異様に汗が出まくり。着いたころにはヘトヘトでした・・・。カクテルドレスを選び、彼氏の衣装合わせも。とりあえず着る衣装は決定!と思ったら、見積もりを見てビックリ!!17万も予算よりオーバー!!これは。。ちょっと・・はふ〜怖い。怖い。。やっぱ友達のウェディングドレス借りようかしら・・・

本日の支出
  • ビビンバ丼(松屋/ひばりが丘店)(朝食)
    390円

  • 練馬-池袋(西武池袋線)(往復)
    340円

  • 池袋-江戸川橋(有楽町線)(往復)
    320円

  • パスタセット(東武11Fレストラン 池袋)(夕食)
    1,130円

  • テレビリモコン(ビックカメラ 池袋西口店)
    1,780円

  • バスクリン・柔軟剤等(ミネ薬局/ひばりヶ丘店)
    415円

  • 9月分携帯代(DoCoMo)
    4,889円

  • 合計:9,264円


2007年9月16日(sun)

二次会の幹事をお願いする友達と一緒に新大久保の韓国料理屋さんへ。ウチラが付き合うきっかけとなった友達なので、ホント喜んでくれて嬉しかったな。友達の彼女も仲良くさせてもらってて幹事メンバーに強制参加。女二人でマッコリをがぶ飲みしてしまい、帰りはどうやって帰ったのか全く記憶ナシ。。。彼氏に迷惑かけてしまった・・・すんません。しかし、豚の三枚バラ肉はすんげ〜おいしかったな〜

本日の支出
  • 飲み代(新大久保 韓国料理のお店)
    3,500円

  • 練馬-池袋(西武池袋線)(往復)
    340円

  • 池袋-新大久保(JR)(往復)
    300円

  • ミネラルウォーター・コーヒ×2缶(ミニストップ/ひばりが丘店)
    390円

  • 合計:4,530円


2007年9月15日(sat)

半年ぶりぐらいに美容院に行ってきた。今のところ行き着けの美容院がないのでネットで調べてよさげのとこに行くのだが今日ははずれ。。。シャンプーしてくれたアシスタントの女の子は楽しくてよかったけどね。やたらトリートメントだの薦めてくるのでちょっと嫌だった。昨日給料日ということもあり今日はお買物してしまったわ・・・。彼氏の妹ちゃんに誕生日プレゼント買ったんだけど、なんか選ぶのに夢中になってしまった・・入浴剤って色んな種類があって楽しい〜♪

本日の支出
  • 化粧ポーチ(Shanti / PARCO ひばりヶ丘店)
    1,470円

  • バスグッズ(Aroma Bloom/ PARCO ひばりヶ丘店)(彼氏の妹ちゃんへの誕生日プレゼント)
    2,050円

  • 週末の食材(西友 ひばりヶ丘店)
    1,834円

  • 10月分家賃
    62,000円

  • 肌ラボ 極潤(ミネ薬局/ひばりヶ丘店)
    798円

  • オカモト スキンレス(ミネ薬局/ひばりが丘店)
    714円

  • お酒(ビール1缶・チューハイ2缶)(カネヒロ/ひばりヶ丘店)
    501円

  • 健康グッズ(ツボ押し)(100円shop キャン・ドゥ ひばりヶ丘店)
    525円

  • 合計:69,892円


2007年9月14日(fri)

今日は待ちにまった給料日〜♪やっと財布が満たされました。。。といってもすぐに家賃払って。。住民税払って。。定期買って。。。となるとまたすぐにお財布が寂しくなるだろうな。。。と。目標の貯金額にはまだ後半年は節約しとかないとな。。ってそうだ!今月は、結婚式の頭金で払った10万がカードで引き落とされるんだった!!ががーーん。痛い出費です。。そんでもって、今日は肩がバリバリ痛いので会社の先輩に湿布もらって貼りながら仕事してます。。。おばちゃんだわ。。ってもう三十路だからな。。お肌の吹き出物がなかなか治らなくて困ってます。

本日の支出
  • 味噌汁・サラダ(社食)(弁当にプラス)
    190円

  • おにぎり・サンドイッチ(am/pm 六本木)(夕食)
    430円

  • 合計:620円


2007年9月13日(thu)

今日は会社を早退して前の会社へ結婚の挨拶に行きました。17時に会社を出てから、上司に配る菓子を探し求め六本木・新宿とさまよい歩き。。人数が多いため何の菓子を買えば悩み・・でやっとたどりついた頃には既にヘトヘト・・・。でも久々に昔の仲間と会って楽しかったな。私を娘のようにかわいがってくれた上司が、彼と私を聘珍樓へ連れてってくれました。すごく喜んでくれてたけど世界旅行に行くのは反対してて。。。なかなか本当のことが言えずで心苦しかったです。。ううごめんなさい。。。やっぱり旅行は行っておきたいのです。。。

本日の支出
  • 上司へのお土産(小田急/新宿)
    3,150円

  • 照り焼き丼定食(社食)
    560円

  • 黒酢ドリンク(会社の売店)
    105円

  • 合計:3,815円


2007年9月12日(wed)

朝から雨ですね。。。節々が痛い。。うぅぅん。。早くこの風邪のだるさから抜け出したい。。胃痛もするし。。なんだか体調不良だわ。。病院に行けばいくでお金もかかるし。。病は気からよね!そうよ!気合で直すわ〜ってことでがんばります。しかし、安部首相が辞任ですって。もっと国民のことを考えて頂ける方に上にたって欲しいものです。。。税金高いっつーの。

本日の支出
  • サラダ&味噌汁&納豆(社食)
    240円

  • 黒酢ドリンク(会社の売店)
    105円

  • おしゃぶり梅(会社の売店)
    100円

  • ポテチ(コンソメ)(会社の売店)
    105円

  • 合計:550円


2007年9月11日(tue)

なんだか。。頭がガンガンしております。。これってば風邪の前兆な気が・・・早く帰らなければ。。ってまだ帰れず。。21時を回りました。。ひっそりとしてますね〜会社は。まだ先週に比べれば良い方だけど。今週はひとまず早めに帰ることを目標に頑張ります。

本日の支出
  • サラダ&味噌汁(社食)
    190円

  • 黒酢ドリンク(会社の売店)
    105円

  • クリスタルカイザー(会社の売店)
    105円

  • 合計:400円


2007年9月10日(mon)

朝から背中に痛みが。。。はふぅ。。なんなんでしょ。。昨日は右半身が痺れてるし・・・体を鍛えないとホントやばくなってきた。。でも、ジムに行くお金も無いのでDSの『どこでもヨガ』で体を鍛えようかしら。。。今週は先週と比べればまだ大丈夫そう。。金曜日の給料日までお財布の中身が寂しいけど。。なんとか持ちこたえるぞ。

本日の支出
  • 味噌汁・山芋納豆(お弁当プラス品)(社食)
    150円

  • 黒酢ドリンク(売店/会社)
    105円

  • おしゃぶり梅(売店/会社)
    100円

  • からだ巡茶(西友/練馬店)
    93円

  • あかいきつね(夕食)(会社自販)
    150円

  • パーフェクトリキッド(ミネ薬局/ひばりが丘店)
    698円

  • ソフティモ 角栓すっきりスーパー黒パック(ミネ薬局/ひばりが丘店)
    399円

  • アポスティークリーム(ミネ薬局/ひばりが丘店)
    525円

  • トイレルック 替え(ミネ薬局/ひばりが丘店)
    88円

  • 合計:2,308円


2007年9月9日(sun)

昨日の疲れから昼すぎまでグッスリ。(っていつものことか。。)起きてゴハン作って、洗濯して、、、彼氏はマリオカートに夢中。といったいつもの風景に癒されたりして。で、夜は結婚式に招待する人を決定。そんでもって本日婚姻届にサインしました。なんか普通に書類書くみたいに書いたけど、これで私の姓が変わるんだ〜って思うと不思議なかんじがしました。

本日の支出
  • 来週のお弁当のおかず(99イチバ/ひばりが丘北3丁目店)
    625円

  • 合計:625円


2007年9月8日(sat)

深夜1時に岐阜か出発した両親が、朝7時ごろに無事に東京へ着いたと連絡が入った!よかった〜長旅オツカレです。というのもつかの間、我が家で2時間ほど休んで(DSの脳トレなどしながら)挙式会場でもある『椿山荘』へ。彼氏のご家族もお見えになり12時より会食スタート。終始和やかなムードで楽しく食事。よかった〜。その後、披露宴会場や挙式会場を見て、衣装合わせへ。両親に見せたかったけど、もうその日に帰らないといけなかったので、お父さんのモーニングを試着しお見送り。遠いところ本当にありがとう。ふと当日のこと考えて泣けてきました。。

本日の支出
  • 土日の食材(ライフ/新座店)
    2,442円

  • DVDレンタル(ユメ十夜)(TSUTAYA新座店)
    220円

  • 合計:2,662円


2007年9月7日(fri)

やっと金曜日です!明日は、彼氏の親とうちの親の顔合わせ。準備しないとな。。でも、夜は尊敬する上司のお家で、お取り寄せ会なる宴会が!Dom Perignonさることながら、近江牛などの高級品は゛かり。日頃、口にしないものばかりで胃がビックリです。これが全部タダだもんなーいやー上司に感謝です。

本日の支出
  • ナシゴレン弁当(六本木 イーション)(お昼)
    890円

  • ウーロン茶(六本木 イーション)(お昼)
    150円

  • タバコ(KENT MENTHOL)(会社自販)
    290円

  • 合計:1,330円


2007年9月6日(thu)

台風ですね。。見事なまでに。まだ会社におりますが19時ぐらいに強制撤収させられて、みんないらっしゃらない感じでヒッソリとしてます。今朝の5時に帰宅して、10時には会社に来てたのでもう限界が。。。この台風の中吹き飛ばされないように気をつけますです。本日もあんまりお金使わなかったな〜〜。。。。このペースで節約生活してこ。

本日の支出
  • 鳥の竜田揚げ・味噌汁・玄米ごはん・ひじき・納豆(社食)
    610円

  • AQUOS(会社の売店)
    120円

  • 黒酢ドリンク(会社の売店)
    105円

  • 合計:835円


2007年9月5日(wed)

やっぱり。。といったところでしょうか。。今週の水曜日は絶対帰れないと思ってたんですよ。。わたし。。しかも、今日はお昼も食べれず。。(せっかっくお弁当持参したのに)やるせない。。ずっとデスクでお仕事してましたので一銭も使ってない〜と思ったら、さっきリポビタンDを購入したのに気づきました。。早く今週終わらないかなー。

本日の支出
  • リポビタンD(会社の自販機)
    120円

  • 合計:120円


2007年9月4日(tue)

朝起きれなかった。。最近涼しいもので起きれないですよね。。って会社に行きたくない病でしょうか。。そんなんなので、弁当が作れなった。。。(T_T) なので、今日は会社のみんなでランチ行きました。ふぁ〜まだ火曜日か。。明日がヤマです。。私のデスクにあるくまさんのツボ押しで頑張りますよ〜。

本日の支出
  • パスタランチ(六本木のどっか)
    900円

  • 煮込みハンバーグ定食(社食)(会社)
    580円

  • 合計:1,480円


2007年9月3日(mon)

ふぁ〜〜・・・・週明け早々から仕事がやばいです。。モチベーションも下がりまくりのうえ、体調が悪い。。今日は早く帰ろうと思ってたのにこの様子だと絶対帰れないよぅぅぅ・・・。今週は辛い1週間になりそうです。。きっとお金もあまり使わず仕事ばっかしてそうです。。

本日の支出
  • 味噌汁(お弁当持参なので)(社食)
    50円

  • 合計:50円


2007年9月2日(sun)

昨日の疲れから昼間で爆睡。昼ごはんは、昨日彼氏が釣ったお魚たち。バーベキューであまったお肉などもおかずに。そういや。川で魚釣りしたときのイワナの塩焼きは上手かったな〜。その後、彼氏の髪が伸びまくってたので散髪してあげました。旅行行っても切ってあげれるから、ハサミは持ってこうかな。今日は一日ウチにいたので出費は全くなかったです。

本日の支出
  • タマゴ1パック(12個入り)、冷凍食品(唐揚げ)(99市場/ひばりが丘店)(弁当のおかず)
    260円

  • 合計:260円


2007年9月1日(sat)

今日から消費者生活スタート。ですが、早々に前の会社の友達と海鮮バーベキューをしに大洗ビーチへ。早朝7時に池袋に集合し、レンタカーで大洗向かいました。途中で買出しがてら、ドンキーや肉のハナマサなどに寄ったりして食材を購入。でもメインは魚介ということで魚市場へ。生ガキやウニなど魅力溢れる食材ばかり。。ついつい買い食いしてしまった。。海に着いたら強風と荒波がすごくて食材を全て食べきれず撤収へ。温泉に入って帰ってきました。

本日の支出
  • MITUBISHI コイン電池(ドン・キホーテ /PAL北池袋店)(TVのリモコンの電池)
    268円

  • かわいいウォーズマン&テリーマン キーカバー(ドン・キホーテ /PAL北池袋店)(会社辞めたFちゃんに1個はプレゼント)
    734円

  • ウニ貝焼き(魚市場 / 大洗(茨城))
    500円

  • 温泉 入浴費(バスタオル込み)(ゆったり温泉 / 大洗(茨城))
    600円

  • スタミナそば(友部JC)
    580円

  • 海鮮バーベキュー食材費&酒代&その他(バーベキュー用の道具など)人数分(8人)で割り勘(肉のハナマサ/PAL北池袋店、魚市場/大洗、99SHOP 大洗店)
    8,590円

  • 合計:11,272円


Sample #198

30歳 女性/派遣社員(WEBディレクター&プランナー)

1977年5月31日
血液型 :A
身長  :160cm 体重:47kg
居住地 :埼玉県新座市(岐阜県出身) 1人暮らし

給与収入:月約27〜30万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月6.2万円

自由になる金額:約5万円

ファッション代:月約0〜1万円


今から6〜7年前、東京に状況したばかりのころ原宿の路上で1年ほど似顔絵描いていました。 将来的にはイラストの仕事をしたいと思っていたのですが、やはり絵だけで生活するのは苦しく、その後約5年ほどWEB制作会社に勤めたのですが、世界旅行のため会社を辞め、今は派遣社員として働いております。 結婚式は挙げないつもりだったのですが、急遽今年の12月に結婚式を挙げることになり、さらに節約生活です。。。泣 今ま