消費生活最後の日。仕事を休んで(休みすぎ?!?!)ナゴヤドームへ。王手をかけた大事な試合。始終緊張。ひやひやした場面も多かったけれど、なんとか勝利。本当に良かった!11月1日も観戦。でももう11月からの消費生活はない。少しさみしい。。。10月は9月に比べてかなり節約生活できたと思う。1番大きかったのは、服をあまり買わなかったこと・・・かな。洋服にお金を注いでいたけれど、これからはなるべく控えるようにしたい。来年のバカンスのために貯金頑張ろう!!!!2ヶ月間、ありがとうございました。
今日も仕事を黙々と頑張る。なんだかこの仕事に飽きてきた・・・。違う開発プロジェクトにまわして欲しい。でも1月まで契約しているので、それまでは頑張ろう。仕事中、ドラキチからメールが来る。ナゴヤドームで観戦しているらしく、中継をしてくれる。嬉しいけど、気になって仕事がすすまない!!!明日は私もナゴヤドームで観戦。楽しみだー!今年はもしかしたら、もしかするかも?!?!
久々に出社。仕事がたまっていた・・・。ひとつひとつやっつける。残業・・・。病み上がりなのにー!青白い顔して働いている私をかわいそうに思ってか、会社の先輩が家まで送ってくれることに・・・。ありがたい・・・。送ってもらっているうちにだんだん元気が出てきたので、ご飯を一緒に食べることに。私の大好きな坦々麺のお店を紹介。気に入ってくれてよかった☆
まだまだ体はだるい。家事もそこそこに出かける。ゴルフのレッスンへ。体の具合もまだ良くないからか、ゴルフも不調・・・。凹む。その後珈琲豆を買いに行く。美味しい珈琲に癒される。その後ご飯を食べて帰宅。疲れたのですぐ就寝。早く体調良くなってくれー!
まだ完治していない私は朝から昼ごろまで寝て、その間彼は1週間分の洗濯をやっつけ、掃除。感謝・・・。のそのそ起きて出かける準備。夜、松尾スズキ演出、阿部サダヲ・松雪泰子・森山未來共演のミュージカル「キャバレー」を観に行く。生サダヲ。この人はホントかわいい。歌もいい。初日は松尾さんが出てきたらしいが、今日(2日目)はいなくて残念。。。ホント残念。。。ミュージカル全体としては、なんだかそこまで感動しなかった・・・。個人的に大人計画の役者が好きなので、その人たちのコミカルな動きが見れただけで満足。でも、純粋にミュージカルを楽しみにしてきた人たちは満足できたのかな??といった感じ。シリアスなお話なのに、全然シリアスじゃなかった。シリアスな場面であったとしても、それまでのお笑いムードが尾をひいて、全然シリアスに見えなかった。もっと松尾オリジナルのストーリーの方が良かったんじゃないかなって。個人的には思った。その後ラーメンを食べて帰宅。体の調子も徐々に良くなっていっている。
今日も会社はお休み。午前中、病院へ行く。リンパの腫れもだいぶひいてきているようで良かった。でも、安静に、と。病院後は実家へ。ご飯を作りたくなかったので、実家へ行ったのだけど、誰もいない。。。仕方なく冷凍室にあったご飯と納豆でお昼を済まして寝る。夕方母帰宅。バタバタ出かける準備。劇団四季の”アイーダ”を見に行くのだそう。劇団四季好きの母。いってらっしゃい。その後うとうとまた寝る。夜彼から電話。鍋を食べに行こうと。体はだるいが、食欲はあるので店に向かう。昨日も鍋。今日も鍋・・・。しかも今日も昨日と同じく豚。豚しゃぶ。うまい。やっぱり鍋飽きない。「今年初めての鍋のお客さんです」とオーナーに言われる。箸置きがかわいかったので、オーナーに言ったら、「良かったら持っていってください」とのこと。ラッキー☆ここのオーナーは気前がいい。デザートも食べて帰宅。薬を飲んで寝る。
会社を休む。1日寝て過ごす。夕方のろのろ起きる。昨日買っておいた材料で、鍋を作る。ご飯も炊く。鍋は野菜を切って煮るだけなので、とっても楽。今日は豚と野菜の水炊き。シークワーサーのポン酢でいただく。シークワーサーはとっても体に良いそう。でもかなり酸っぱい。今年の冬もたぶん鍋三昧だなぁ。でも、野菜をたくさん摂れるので、体に良い。味のバリエーションも豊富だし。飽きない。と思う。食にうるさくない同居人なので、出したものはどんなものでも美味しいと食べてくれるので、とても助かる。
半日有休を取って病院へ行く。喉の奥のリンパが腫れていて、鼻の奥も炎症しているとのこと・・・。その後仕事へ。座っているだけでも辛い。4時間働いて帰宅する。今日はご飯を作る気力もないので、九州へ行った先輩にもらったお土産”アベックラーメン”を作る。葱をたっぷりのせて、ゆで卵ものせて。鼻がつまっていて、あまり味がわからなかった・・・。もったいない。
風邪がますます悪化。でも頑張って仕事へ行く。仕事中、やる気がないと思われる・・・。体がだるいんです・・・。明日は病院へ行ってから仕事へ行くことにした。早く帰りたいのに、19時からミーティング。私の体調が悪いから早く終わろう、とか言ってたのに、結局いつも通り。というかむしろ長かったし!イライライラ・・・。明日は病院後も休んじゃいたい!帰宅して、母に貰ったでっかいほっけを焼く。かなり脂がのってて、濃厚な味だった。あっさり味が好きな私はくどくてリタイア。こってり好きな彼は美味しい美味しいと、私の分まで食べていた・・・。風邪うつるぞ・・・。
どうやら風邪をひいてしまったらしい・・・。鼻と喉の奥がひりひり痛い・・・。定時で帰る。栄養をつけなくては・・・。と、帰宅してから、切干大根と里芋の煮物と切干大根の味噌汁を作る。風邪でふらふらしているので、2品で限界・・・。でも美味しくできてよかった。
朝から掃除洗濯をこなす。昼ごはんにパスタを作って食べる。ナスを焼いて、トマトホールに味をつけて・・・という簡単なもの。その後ゴルフのレッスンへ行く。前回習ったことを思い出しつつ打つ。以前に比べれば全然良く飛んでいるけれど、まだまだ。来月の10日にコンペがあるので、それまでには少しでも上達したい!レッスン後、私の実家へ行く。母が社員旅行で北海道へ行ってきたらしい。お土産にでっかいほっけと、チョコレートと、スモークチキンと、じゃがいもと、まりもっこりのキーホルダーをもらう。・・・かわいくなーい!
今日は会社の先輩の奥様にマクロビランチを作っていただいた。少しお手伝いしたのだけれど、とっても丁寧に作っていて感動。手間隙かけて作ったご飯はとっても美味しかった♪♪♪その後デザートも出てきて、またまた感動。どれも砂糖や添加物などは一切使っておらず、しかも野菜は無農薬。レンコンもにんじんも皮付きで調理。とっても素敵なキッチンだったし、本当に素敵なご家庭だった。私もこんな素敵な家庭をつくりたい!帰宅をしてTVで野球観戦。中日が3連勝!思ってもいなかった展開に大興奮!ビールで乾杯!!!
結構遅くまで残業をする。同じチームの人に家まで送ってもらう。とっても物知りな人なので、話していて楽しかった。帰宅して、ご飯を作る。チキンカレー。圧力鍋で作れば早いし美味しいので、作っていたけれど、彼が帰宅。材料の下ごしらえが終わっただけだったので、仕方なく外食することに。近所の居酒屋へ行く。ほろ酔いで帰宅。明日はきちんと作らねば・・・。
仕事がいまいち楽しくない・・・。が、頑張ってこなす。少し残業をする。会社の先輩と坦々麺を食べに行く。時任屋というお店。味はなかなか。でもやっぱり私の大好きな想吃担担面を超える坦々麺はいまのところない。その後神戸アパートというカフェで珈琲を飲みながら談話。ダイエットの相談をしていたら、1日1食を1ヶ月続けるという私にとってはかなり過酷なダイエット方法を教えてもらった。朝と昼は食べず、食べるのは夜1食のみ。・・・できるかな・・・。リバウンドしそう。ちょっと怖いな。短期で痩せるより、やっぱり緩やかに長期戦が1番良いと思う。今度実家で体脂肪を計ってみよう!
貧血で起き上がれず・・・ふらふら・・・会社はお休み。朝から夕方までひたすら寝る。夕方目が覚める。体の具合がだいぶ良くなったので、掃除と料理をする。今日は納豆パスタとポトフ。納豆パスタは簡単で意外とおいしい。今日はおうちを一歩も出なかったので、支出はゼロ。
少し肌寒くなってきた。体調はあまり良くなく、ぐったり過ごす。今日は早めに帰宅して、ひたすら寝ていた。彼には悪いが、今夜のご飯は昨日作った肉じゃがとご飯と納豆。私は食欲がなかったので、お茶と梅干を食す。なんだかいろいろやる事がたまっているので、そのうち有休をとってそれらをやっつけたい。今日は明日にそなえて早く休もう。
土日の疲れからか、体がだるい・・・。でもきっちり仕事はこなす。久しぶりにご飯を作る。肉じゃが。ご飯。以上。・・・。寂しいので、以前福井の友人にもらったウニの塩漬けをあける。うっまーい!!!ちびちび食べる。これは日本酒にもあうな。
第二戦目も観戦しにナゴヤドームへ。最高の勝利!この週末は本当に最高の週末だった。試合後、お腹が減ったので焼肉を食べに行く。ドラゴンズ応援セールでカルビが一人前780円から680円に値下がりしていた。なぜか阪神ファンの先輩が中日おめでとう!それから頑張れ!と奢ってくれた。さすが主任!!!お腹も心も満たされました♪
朝早起きし、洗濯と朝ごはんを作って食べてゴルフレッスンを受けるために出かける。今日は前回の講師とは違って若い人だった。最初はおじいちゃん先生の方がいいな・・・と思っていたけど、この先生はこの先生で良いかも・・・。フォームを調整。かなり苦しい体勢。筋肉痛になりそう。それから会社の先輩と待ち合わせてナゴヤドームへ。今日はクライマックス第一ステージ1試合目。レフトの外野席という、中日ファンの私としては完全アウェーな席。先輩は阪神ファンなので、溶け込んでいたが、私はかなり浮いていた・・・。試合結果は圧勝7-0で中日の勝利。眉毛がなく、頭ツルツル、土木作業員が着ていそうなダボダボのしまパンツ、刺繍がいっぱい入ったユニフォームという出で立ちの虎ファンに、「おめでとう。」と笑顔で言われ、外見とその優しい笑顔のギャップにびっくりした。私だったら悔しくて、「おめでとう。」なんて言えないな・・・。その反面、集団の阪神ファンが一人の中日ファンと警備員を蹴ったり殴ったり。以前、金本選手が一部のマナーの悪い虎ファンに激怒したそうだが、ホントどうにかして欲しい。純粋に野球が好きな人たちに迷惑。案の定メガフォンを投げる虎ファン。でもそれを見ていた虎ファンが怒っていた。だから、やっぱり一部のマナーの悪い虎ファンによって純粋に野球が好きな虎ファンが迷惑してるんだろうな。甲子園球場ならともかく、他の球団の球場ではマナーをきちんと守って欲しい。
今日は席替えの日。今度の席は、仕事でからむ人が近くなって良い。前より作業スペースが広がった。仕事が終わって、会社の先輩と担担麺を食べに行くことに。担担麺2夜連続・・・。やっぱり私はいつもの担担麺の方が断然好き。今日の担担麺はゴマ風味が強く、香辛料の味はあまりせず、辛くもなかった。その後、珈琲を飲みに「高級喫茶 吉茶」へ。自分で”高級喫茶”って言っちゃってるところに苦笑。でも確かに高級だった・・・。1番安い850円の珈琲を注文。それなりに美味しかったし、静かな空間を保てるし、また行きたい。
今日も少し残業。でも思っていたよりも早く終わって良かった。帰宅の準備をしていたら彼から電話。今日は仕事が早く終わったらしく、迎えに来てくれるとのこと。その足で担担麺を食べに行く。あぁ・・・ホントに最近家事手抜き。仕事が落ち着いたらきちんとしよう。その後、ドライブをすることに。行き先は港。海や夜景を見るわけではなく、彼のお気に入りの高速を走るため。でも、その高速から見下ろす夜景は本当に綺麗。道路も綺麗なので、走っていて気分が良いのだそう。ストレス解消にいい。
今日は残業。今日明日明後日が山場!頑張って乗り越えよう。今日も手抜き料理。最近忙しいので、手を抜いてばかり・・・。栄養を摂らなくては、と、味噌煮込みうどんの具に、生しいたけ、えのき、にんじん、ネギ、アゲ、卵をたっぷり入れた。味噌煮込みは麺の固さが命!今日はちょっと煮込みすぎてしまい、やわらかくなってしまった・・・。
休みあけはボーっとする。夕方からの打ち合わせが急遽キャンセル。残業すると思っていたけど、意外と早く終わった。会社の先輩がスタジオでバンドの練習をするということで、見に行くことに。急遽私もキーボードを弾くことに。TRITON Extremeというキーボードで、なかなか良いキーボードだそう。ピアノしか知らない私には良さがあまりわからず、もったいない。音楽の演奏は楽しい♪♪♪
今日は「めがね」を見に行った。もたいまさこ好きの私としては見に行かなくてはならない映画。ほのぼのしていてかなりツボ。「梅はその日の難のがれ」という諺を知った。梅干は苦手だけど、頑張って克服してみようと思う。それから毎日忙しくしてるけど、たそがれる時間も人間には必要だと思った。映画の後は、大好きな紅茶屋さんへ。オーナーでもあり、デザイナーでもある絵本作家の山田詩子さんの絵は本当にかわいくて大好き。2008年の卓上カレンダーが出ていたので購入。それから紅茶も2種類購入。大好きなスーパーで無添加梅干も購入。それから今度ゴルフコンペがあるので、ゴルフウェアとしてユニクロでカシミヤ半袖セーター購入。カシミヤなのにかなり安くて驚いた。帰宅して、企画書を作成。明日から仕事だと思うと憂鬱だ・・・。紅茶でも飲んでリラックスして、今日は早めに就寝しよう。
前々から決めかねていた入籍日が決定。まぁ早めに結婚しておいた方が住宅手当もアップするし、家族手当貰えるので、金銭的に助かる。今まで一緒に暮らしていたし、入籍しても生活スタイルはあまり変わらないと思う。昨日は彼の両親に、今日は彼の弟に報告。弟くんには、食事中に「そういえば・・・」と軽く話したので、かなりビックリしていた。あの驚き様には思わず笑ってしまった。報告後はゴルフレッスンへ。先生はおじいちゃんだけど、今まで数々のインストラクターを指導してきたというだけあって、教え方がかなりうまい!他の先生も選べるけど、私はおじいちゃん先生について行こうと決めた!
朝早く起きて、洗濯掃除をする。作業が中途半端な状態で家を出る。母と待ち合わせて買い物へ。というか母の服をメインで見てまわる。買う場所買う場所で、こまごまとしたものをついでに払ってもらったりしたので、お金を使うこともあまりなかった。買い物が終わり、彼と待ち合わせて彼の実家へ。鮎の塩焼きをいただく。かなりおいしくて感動した!義父と義母に手作りの夫婦湯のみをプレゼント。喜んでくれてよかった♪
昨日の疲れがとれない。が、頑張って仕事をする。昨日の分の仕事がたまってて、久しぶりに遅くまで残業。勉強会も出席。あれこれやることが多すぎて大変だ!明日は朝からヨガへ行こうと思う。疲れた体をほぐしてあげなくっちゃ。
朝から洗濯をまわし、掃除をする。休みだというのに忙しい。あっという間に出かける時間に。会社の先輩と昼食を食べに行く。あんかけスパは2回目。やっぱり普通のパスタの方が好きだな・・・。その後、珈琲を飲み、ナゴヤドームへ向かう。広島戦。当然勝つと思ってたが、かなり悪戦苦闘。負けムード。最後の最後で井端選手がヒットでサヨナラ勝ち。本当にストレスのたまる試合だった・・・。試合後は福留選手プロデュースの居酒屋へ。美味しかったからまた行くと思う。
最近忙しくなってきた。仕事もそうだけど、勉強の量もどんどん増えてきた・・・。上司に「学生に戻った気分でしょ?でも大丈夫、学生と違って死ぬ気で覚えなくちゃいけないから。すぐ覚えるよ。ははは。」と言われる。何が大丈夫なのかサッパリわからなかった・・・。ヘトヘトで帰宅。珍しく部屋に電気が。家に着くと、ご飯が出来上がっていた・・・。味噌汁にポテトサラダ、うな丼。うな丼は前私が買っておいたレトルトだけど。。。美味しく頂いた。洗物もやってもらい、私はボーっとしてしまっていた・・・。役立たずでスミマセン(T_T)明日は有休取ったので、家事できるだけ頑張ります!!!
今日も勉強会。あぁ・・・。ますます自信がなくなっていく・・・。上司が教えてくれてるのに寝てしまった・・・。だって全然わからないんだもん。。。凹みつつ、父と約束していたイタリアンのお店へ。フルコースを頂く。松茸とからすみのパスタや、ラムの背肉、などなどなど。美味しくて癒された。明日から頑張ろう!
ひさしぶりに残業。勉強会が開かれた。・・・。難しい・・・。ホントはヨガへ行こうと思っていたけど、行けなかった。帰宅してひたすら料理をする。マーボー茄子に牛肉しぐれ。それからピーマンとナスの炒め煮。どれもおいしくできた♪
1981年 9月23日
血液型 :B
身長 :160cm 体重:51kg
居住地 :愛知県名古屋市 彼と同居
給与収入:月約17〜23万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月8万円(彼が支払い)
自由になる金額:約10万円
ファッション代:月約7万円
体重が気になる今日このごろ・・・。
なるべく甘いものは減らそう・・・。