item image

 


仕事が楽しい。
サーフィン楽しい。
呑むのも楽しい。


意外と毎日幸せです。
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
19,805円
 食品費
20,364円
 交信費
14,039円
 ファッション費
17,765円
 趣味・遊興費
17,099円
 交通費
27,160円
 雑用品費
693円
 交際費
12,982円
 その他
18,333円
合計:148,240円

2007年8月31日(fri)

今日から4連勤。■今日の納品で、またコートが増えた。もう置くとこないって。可愛いけどかさばるんだよなー。

本日の支出
  • ボルヴィック(ampm/自宅周辺・越谷市)
    137円

  • ツイスターセット(ケンタッキーフライドチキン/ダイアモンドシティー川口)
    630円

  • ジュニアコーン・ジェラート(Rachelli/川口市前川)(従業員割引価格)
    208円

  • 合計:975円


2007年8月30日(thu)

土曜日が出勤になったので、本日振り替え公休。■ついに出頭。千葉県警。千葉モノレールとか、きっと二度と乗らないはず。15分の調書作成に為に往復3時間とか。たーすーけーてー。■国保から社保になったので、国保の喪失手続きに市役所へ行く。10分たらずで終了。隣でおばちゃんの相談にのってたお兄さん、格好良かったなあ。■夕方4時に遅めの昼食。整骨院近くのハンバーガー屋さん。別の常連さんと一緒に、短距離でもなく、長距離でもなく、投擲系種目を極めようと決心した選手の気持ちに関して考察。共感が難しい。■整骨院に行って施術受ける。うちの施術してくれる人との共通の友人が、最近本格的に不倫してるとかいう話を聞く。爆笑。その友人、近々出張で上京するそうなので、そん時に、彼を囲っていじめようかと。楽しみだ。

本日の支出
  • suica入金(乗越し清算機/千葉駅構内)
    2,000円

  • 千葉モノレール(千葉〜千葉みなと)(往復)
    380円

  • SOYJOYサンザシ、カフェラッテ・マイルド(NEWDAYS/南越谷駅構内)
    256円

  • ライチと蒟蒻のドリンク(無印良品comKIOSK/KS千葉)
    136円

  • パラミスト・サンドウィッチ、ジンジャー・エール(UNCHAIN FARM/草加市住吉)
    1,150円

  • 施術代(氷川町整骨院/草加市氷川町)
    800円

  • PREMIA薫るエスプレッソ(セブンイレブン/草加氷川中央)
    179円

  • ショート・コーヒー・フラペチーノ、アイス・ショート・タゾチャイティーラテ(STARBUCKS COFFEE/イオン浦和美園)
    680円

  • ポテリッチ・じゃがバター(FamilyMart/自宅周辺・越谷市)
    150円

  • 合計:5,731円


2007年8月29日(wed)

何故かレディースのマネジ不在DAY。■店舗間移動も洋服のオーダーもある日だってのに、夜になるまでマネジ来ないとかおかしいって。電話で指示受けて、出来る範囲でこなす。他の店舗に送らなきゃいけない商品ピックして、自分のエリア以外のエリアは、そこ担当のスタッフに仕事ふって。自分が休憩行く前に、フロアに残るスタッフに、ストック分のピックを頼んで。いつも以上に分業してみました。■毎回、配送業者さんには申し訳ないくらい、ぎりぎりの時間に集荷にきてもらうのだけど、1時間以上前に終了。やれば出来んじゃん。・・・・・とか思ってたのだけど。■夜にマネジきてオーダーがてら確認してもらったら、どうやらストック分のピックが完全ではないらしく。出しもれ多数。任されたってのに大失態。■どんなに信頼してる仲間でも、最終確認は必要だと実感。確認は何度やっても良いいんじゃないか、を痛切に体感。失敗は繰り返さないよう、次回は完璧にしよう。

本日の支出
  • ボルヴィック(ampm/自宅周辺・越谷市)
    137円

  • MILDSEVEN MENTHOL(ampm/自宅周辺・越谷市)
    300円

  • カットサラダ、青しそノンオイルドレッシング、野沢菜おにぎり、どん兵衛きつね(ジャスコ/川口市前川)
    324円

  • ジュニアコーン・ジェラート(Rachelli/川口市前川)(従業員割引)
    208円

  • 合計:969円


2007年8月28日(tue)

今日は海の日。■スペイン本社から日本のプロダクト担当してる人が来日するってのに、今日は公休日。自分の伝えたいことはマネジに報告してあるので、うまいこと伝えてください。うちは海に行きます。■相変わらず出発は2時。いつもと違うのは、一人で行くってとこ。流石に3時間弱の運転は辛い。つか眠い。途中、コンビニの駐車場で寝る。■着いたら風強えー。彼に電話してもでねー。仮眠が熟睡に変わったのかしら?とりあえず入水。初・一番乗り御宿。今日はなんとか立てました。■10時過ぎに帰宅して熟睡。起きたら夕飯。■総括:一人の海はちょっと怖い。一人の海は交通費が怖い。

本日の支出
  • 九十九里有料道路(往復)
    800円

  • QUEENDOM/PUSHIM、HOW TO HUNT IN THE BUSH/RYO the SKYWALKER & THE FRIENDS(ウェアハウス/自宅周辺・越谷市)
    600円

  • ポテリッチうましお(FamiliMart/自宅周辺・越谷市)
    150円

  • カフェラッテ・プレミアム香るエスプレッソ(LAWSON/御宿新町)
    179円

  • 直巻おむすび・とり五目、手巻おにぎり・ツナマヨネーズ、ボルヴィック(セブンイレブン/大原浪花)
    367円

  • リングゴム(セブンイレブン/大原浪花)
    189円

  • 首都高(往復)
    1,400円

  • ワンダ・モービングコ-ヒー、ニチレイ・フライドポテト(自販機/湾岸幕張PA)
    420円

  • 京葉道路(往復)
    2,200円

  • 合計:6,305円


2007年8月27日(mon)

今週平日は12時〜ラスト。■今月一気に、4人もスタッフが抜けてしまったので、それの埋め合わせをしなきゃなのです。否応にも、労働時間が伸びます。疲れます。まだ時給制なので、稼げるっちゃ稼げますが。■こないだ朝方、久しぶりに彼と電話して、仕事の進行次第で、今日の夜会いに行っても良いと。若干の期待を抱きつつも、今月末の締め切りに勝てず。会いたいけど会えずを更新。もう三ヶ月くらい触ってない。・・・予定がなくなったので、明日も海だな。

本日の支出
  • ボルヴィック、手巻きおにぎりツナマヨネーズ(ampm/自宅周辺・越谷市)
    242円

  • おにぎり・高菜じゃこ、どん兵衛カレーうどん(ジャスコ/川口前川)
    226円

  • 小岩井コーヒー牛乳(自販機/川口市)
    100円

  • 合計:568円


2007年8月26日(sun)

日曜にしては珍しく遅番。■うちのお店はモール店でして、合併うんぬんで来月、モールの名前が変わるそう。それに伴い、全館改装とかで、今日付けで閉店しちゃう店が多いのです。なんだか一日、バックヤードは慌しかった。ちょっと仲良くなった和柄のお店のお兄さんも、ここが閉店になるので、熊谷店に移動らしい。さみしいなあ。フードコートも改装に伴って1ヶ月ばかし閉店とかで、従業員的にもお客さん的にも、ご飯食べる場所が少なくなっちまうわけです。改装オープンするまで、客足遠のきそうだなあ。。。

本日の支出
  • アイカラー(FamilyMart/自宅周辺・越谷市)(55円引き)
    955円

  • 和ポテト天海の塩と海の塩(FamilyMart/自宅周辺・越谷市)
    155円

  • ツイスターセット(ケンタッキーフライドチキン/ダイアモンドシティー川口)
    630円

  • ヴォルビック(NEWDAYS/南越谷)
    136円

  • 合計:1,876円


2007年8月25日(sat)

今日は休みー。■昨日の帰宅は5時だってのに、10時に起床。恐怖の千葉県警から葉書が。スピード違反で出頭決定。自分でやっちまったことだけど、薄給の中から罰金だすのは痛すぎる!!助けて。■整骨院で、担当の人に調子どうよ?的に聞かれたので、近状を話す。「うーん、椎間板ヘルニア気味かもねー」。・・・もう今日は立ち直れません。■整骨院帰りに、ファミレスでスクラップづくり。意外と楽しいな、この作業。提案したものが、本当に商品になったら、すっげ嬉しいなー♪■夜は今年の浴衣着収めと思い、地元の阿波踊りに浴衣で参加。浴衣デート。人ごみでほとんど、踊ってる人は見えんかったけどな。出店のはしごは楽しい。

本日の支出
  • 施術代(氷川町整骨院/草加市)
    800円

  • SPUR(くまざわ書店/ヴァリエファッション館1階/草加市)
    669円

  • キャラメルアイス、ドリンクバー(COCO'S/草加松原)
    630円

  • 冷やしパイン(出店/越谷市)
    200円

  • 型抜き(出店/越谷市)(2人分)
    200円

  • アサヒスーパードライ350(LAWSON/南越谷一丁目)
    207円

  • MILDSEVEN MENTHOL(自販機/越谷市)
    300円

  • 合計:3,006円


2007年8月24日(fri)

今日は13時〜ラスト。そして納品日。■毎週金曜日の納品に、自分の担当セクションの商品が届くのだけど、今日は珍しく、いつも以上に入荷アイテムが少なかった。つまらん。■夜の時間帯に、マネジとコーディネーションを変える。なんとかしっくりくる配置が決定。これで売れ行きが変われば良いのだけどなあ。■仕事終わって、1件メール受信。よく行く居酒屋の店員さん。「久しぶりに呑まない?」。・・・・勿論行きました。

本日の支出
  • ヴォルヴィック、キットカット(ampm/自宅周辺・越谷市)
    247円

  • チキン・アラビアータ・パニーニセット(ケンタッキーフライドチキン/ダイアモンドシティ川口)
    610円

  • 生中(7杯)、お通し(2つ)、あじのたたき、ポテトフライ、つくね串(2本)、いかの一夜干し、はなの舞サラダ、生茶割り(5杯)(はなの舞/自宅周辺・越谷市)(2人で割り勘)
    4,000円

  • タクシー(自宅最寄り駅〜カラオケ)(2人で割り勘)
    300円

  • カラオケ2時間、ビール(2杯)、枝豆(STAR CLUB/越谷市)(2人で割り勘)
    2,000円

  • 合計:7,157円


2007年8月23日(thu)

今日は13時〜ラスト。■来週火曜日に、スペイン本社から、日本のプロダクト担当してる方が来日するとかいう話。今後、自分の担当セクションに、どんな商品がほしいか、スクラップでもドローイングでも良いから集めてきてー、と、マネジから言われやした。自分が毎月買ってる雑誌は、海外のスナップ写真onlyのだから、世間の流行知る為にも、なんか雑誌見て研究しよう。うむ。

本日の支出
  • ヴォルヴィック(NEWDAYS/蕨駅前)
    136円

  • MILDSEVEN MENTHOL(NEWDAYS/蕨駅前)
    300円

  • ラーメンセット(毘沙門ラーメン/ダイヤモンドシティキャラ川口)
    550円

  • GLITTER(ampm/自宅周辺・越谷市)
    620円

  • 旬じゃが芳酵バター(ampm/自宅周辺・越谷市)
    158円

  • 合計:1,764円


2007年8月22日(wed)

今日は13時〜ラスト。■今のお店がオープンして半年。今月5人辞めるらしい。マネジは、みんなの事情が事情だからとか言うてたけど、辞めますって言ってから1週間以内に辞めるっておかしくない?もっと前々から言っておくもんじゃないの?本社人事に、スタッフ探してもらってるとは言ってたけど、いつ見つかるかわからないしなー。しばらくはばたばたする時期が続くのだろうなあ。■帰り、マネジとキャッシャースタッフと松やでご飯。マネジ話によると、来月くらいにあるうちのモール店改装とかで、全館休館があるとかないとか。基本、年中無休店なので、そんなのあったらありがたいなあ。

本日の支出
  • ボルヴィック(ampm/自宅周辺・越谷市)(28円割引)
    178円

  • ロースかつ弁当、カップしじみ汁(和幸/ダイアモンドシティ川口)
    674円

  • 豚キムチ丼、瓶ビール(松や/蕨駅前)(ビールは2人で割り勘)
    580円

  • バスカード
    5,000円

  • 定期券(自宅最寄駅〜蕨)
    11,780円

  • 合計:18,212円


2007年8月21日(tue)

2週間ぶりの海!!!■いつも行く娘が腰を痛めたとのことで、店のスタッフと御宿へ。ひっさしぶりの海で、テンションもあがるあがる。4時30分に着いて、5時からはいる。朝日昇る海でのサーフィン、すっごい気持ちいいー。■2時間弱入ってあがり、浜辺で寝ながら焼く。いい具合に焼けました。■それから浮輪とボディボ借りてみたのだけど、海水浴規制エリア横でやってるサーファーにつられ、再びサーフィンしました。■来週、というかむしろ、今週もっかい行きたい。

本日の支出
  • カフェラッテ・プレミアカカオ・エスプレッソ(LAWSON/岩槻笹久保)
    179円

  • 手巻きシーチキンマヨネーズ、ボルヴィック、手巻き納豆、スティックカール(FamilyMart/上尾上)
    503円

  • 7&i カップみそ汁 なめこ、ガツンとみかん(セブンイレブン/大原浪花)
    233円

  • ソフィコンパクトタンポン(セブンイレブン/大原浪花)
    441円

  • MILDSEVEN MENTHOL(セブンイレブン/大原浪花)
    300円

  • 首都高(往復)(2人で割り勘)
    1,150円

  • 京葉道路(往復)(2人で割り勘)
    750円

  • 九十九里有料道路(片道)(2人で割り勘)
    200円

  • 駐車料金(御宿海水浴場/千葉県御宿)(2人で割り勘)
    500円

  • 竜田揚げランチ(すかいらーく/大宮三橋)
    819円

  • コカコーラZERO(自販機/大宮三橋)
    120円

  • 合計:5,195円


2007年8月20日(mon)

今日は13時〜ラスト。そして給料日★■珍しく午前中に、納品作業が終了していたらしい。驚き。毎回こうだったら良いのになあ。■給料日前ということもありつつ、一日スローな感じ。先週末の売り上げもあんまりでしたし、今週売っていかないとなあ。■今日のラストメンバーは、TEAM・酒豪の面々でしたので、終わってから乾杯。

本日の支出
  • ボルヴィック、キットカットリトル(ampm/自宅周辺越谷市)
    237円

  • カットサラダ、あおじそドレッシング、きのこご飯、チョコレート効果86%(ジャスコ/川口前川)
    594円

  • ラーメン丸しおコーン、スーパードライ500缶、スーパードライ350缶、キリン淡麗350缶(ジャスコ/川口前川)(3人で割り勘)
    200円

  • タクシー(川口前川〜蕨駅)(3人で割り勘)
    200円

  • 合計:1,231円


2007年8月19日(sun)

今日は9時30分〜19時。■オープン30分前に、お直し研修がありました。パンツ裾上げ、ジャケット袖つめ、ウエスト直しの基本くらいしか分からんので、他のものを教えていただく。とはいうものの、実際にお直しやってみないと、覚えないもんなのだよね。パンツ裾上げ以外は、結構稀ですし。とりあえず、やり方くらいは覚えておかないと。■明日が給料日ということで、お店の洋服物色。ワンピース欲しいのだよなー。でもこれ、いつ着るんだ?

本日の支出
  • おろしなめこそば、コーヒーゼリー(ジャスコ/川口前川)
    534円

  • ポテトバジルソルト(LAWSON/地元周辺越谷市)
    124円

  • ボルヴィック(自販機/川口市)
    130円

  • 合計:788円


2007年8月18日(sat)

今日は横浜レゲエ祭!!■いつも海一緒に行く友達から、チケット余ってるんだけどと誘われたので参戦。以前はレゲエに興味はなかったのだけど、海に行くとき、彼女の車はレゲエしかかからんので、最近好きになりやして。■チケットをリストバンドに引き換えるのに並び、コンビニで食料購入するために並び。3万人の力ってすげーな、を体感。■BENNIE MANで腕痛くなるまで楽しんで、PUSHIMで聴き入って感動して、FIRE BALLで締め。っても、FIRE BALLのMC、もっと短くて良いって。■行きも帰りも、友人の運転なので快適でした。いつもありがとう。

本日の支出
  • バジルソルトポテトチップス、旬じゃがこしょう&塩、スーパードライ350ml(×4本)、スーパードライ500ml(×2本)、ピーチティー、アクエリアス、麦茶、緑茶、烏龍茶(×4本)(サンクス/横浜スタジアム前)(4人で不平等に割り勘)
    200円

  • 横浜レゲエ祭 スタンド席チケット((友人より購入))
    6,500円

  • 蟹玉ランチ、蟹炒飯、焼きそば、ねぎそば、餃子、しょうろん包、ビール、杏仁豆腐、マンゴープリン((店名不明)/横浜中華街)(4人で割り勘)
    1,000円

  • 合計:7,700円


2007年8月17日(fri)

休み前だってのに、12時〜ラスト。■夜のスタッフ数が危うい一日。意外と混んでいまして、接客の合間をぬいながら、新しく納品された商品で、まだコーディネーションが終わってないものの配置を考えたり、客注商品の電話したり、キャッシャーの手が空いてないときにレジ打ったり。なんだかんだで、closing作業が微妙に終わらず。申し訳ないです。

本日の支出
  • ボルヴィック(ampm/自宅周辺越谷市)
    137円

  • カレーうどんランチ、烏龍茶(若鯱家/ダイアモンドシティー川口)(従業員特典でドリンク無料)
    930円

  • 小岩井カフェラテ(自販機/川口市)
    100円

  • カフェラッテマイルド(NEWDAYS/NDミニ蕨6)
    136円

  • MILDSEVEN MENTHOL(NEWDAYS/NDミニ蕨6)
    300円

  • 合計:1,603円


2007年8月16日(thu)

今日は9時30〜17時。■朝からレジ開けトレーニング。っても、入社前に他の店舗で、1週間研修受けたことはあるんだよな。うろ覚えの知識を呼び覚ましつつトレーニングを受ける。■やっと保険証をいただきました。個人的には、初のカード式。以前の会社は都内にあったくせに、紙だったのでがっかりしたかんなー。まあ、今月から毎月、薄給の中から2万5千もとられる思うと、かなりぞっとしますけども。。。一緒にもらったプリントによると、法人契約してる某フィットネスジムと、某英会話学校がるみたい。ジムは近所にあるし、行ってみようかなあ。

本日の支出
  • テイスティ・グレープフルーツ、ポテリッチコンソメWパンチ(FamilyMart/自宅周辺越谷市)(兄へのお土産)
    266円

  • ボルヴィック(ampm/自宅周辺越谷市)
    137円

  • チキンフィレサンドセット(ケンタッキーフライドチキン/ダイモンドシティー川口)(従業員特典でドリンクサイズアップ)
    590円

  • メッシュ・ポテト(Potato Paradice/川口ダイヤモンドシティーキャラ)(従業員特典で50円引き)
    250円

  • WAX tropical(ムラサキスポーツ/イオン浦和美園)
    210円

  • ポールペンのインク(Forma merceria/浦和美園)
    63円

  • ファンタグレープ(自販機/川口市)
    0円

  • 合計:1,516円


2007年8月15日(wed)

今日は13時〜ラスト。■平日だってのに、お盆ということで意外と込んでおります。■レジ・トレーニングの為、急遽明日、9時30分出勤が決定。そんな中でも誘われれば呑みに行きます。ご馳走様でした。

本日の支出
  • ボルヴィック(ampm/地元周辺越谷市)
    137円

  • 山菜おろしうどん(若鯱家/ダイアモンドシティ川口)
    710円

  • コーヒーゼリー(キッチンガーデン/ダイアモンドシティ川口)
    280円

  • MILDSEVEN MENTHOL(自販機/南越谷駅構内)
    300円

  • 生ビール4杯、フライドポテト、串焼き4本、キムチ(とぅもろー/越谷市)(おごり)
    0円

  • 合計:1,427円


2007年8月14日(tue)

今日は公休。■海に行こうにも、いつも一緒に行ってる友達が旅行中っぽいので断念。気づけば一日寝ていた気がする。駄目な一日だ。■お盆故、従兄弟の両親が来たので、一緒に呑んだ。■呑む前に曾祖母のお見舞いに行ってきたけど、それ以外はひきこもりの一日。

本日の支出
  • 合計:0円


2007年8月13日(mon)

今日はオープン〜19時。■3日休みもらっただけで、すげー久しぶりな感じ。■うちの社員は移動が多いのだけど、うちが連休もらってる間に、一人他店舗に移動になったみたい。もとから8か9月までてことだったのだけど、移動知わされたのが前日とか。しかもまだ、次の店舗がわかんないとか。不安なvacationを迎えているらしい。■オープン半年って、みんな思い悩むところが多いみたいで、最近ちょこちょこ、スタッフが辞めてきます。他にやりたいことがあるってスタッフも多いんだけど、特にそんなわけでもなく、自分の中にためた不満をださずに辞めちゃうスタッフもいるとかで。申し訳ないけどマネジ、確実に周囲が見えてるとも言い切れないから、気づいたことはばしばし伝えてかないと駄目だと思う。

本日の支出
  • 冷やし中華、高菜じゃ子おにぎり、リプトンリモーネ(ジャスコ/川口前川)(冷やし中華は2割引)
    564円

  • MILDSEVEN MENTHOL(自販機/川口市)
    300円

  • アイスカフェラテ(ケンタッキーフライドチキン/ダイアモンドシティ川口)
    280円

  • ボルヴィック(ampm/地元周辺越谷市)
    137円

  • 合計:1,281円


2007年8月12日(sun)

連休3日目。■本当は温泉でも行こうと思いつつも、曾祖母の容態が思わしくなので却下。家では煙草吸えないので、漫画買って、近所のドトールで夕涼み。

本日の支出
  • アイスカフェモカ(ドトールコーヒー/地元周辺越谷市)
    330円

  • 新ブラックジャックをよろしく 2(TIMECLIP/自宅周辺越谷市)
    579円

  • 合計:909円


2007年8月11日(sat)

連休2日目。■朝っぱらからメール。「今仕事終わったー」って、朝7時ですけど。相変わらず彼の仕事は不規則で忙しすぎ。今の締め切りが今月末らしいので、次会えるのは、きっと来月なんだろーなー。■特にやることもないので、整骨院へ行く。本当は週1で通わなきゃなんだけど、先週サボってしまいまして。怒られた。いつもありがとうございます。その後、知り合いのお店にお昼を食べに行く。ジャスト昼だったし、土曜日、夏休みも相まって、カウンターも満席。テイクアウトお願いしたのだけど、カウンター空いたの食べてきました。相変わらず美味しいなあ。■帰宅して、親戚と一緒に、曾祖母のお見舞いに行く。なんか点滴の減り、早くねぇ?って異変に気づき、看護士を呼ぶ。素人目に見ても、あれはおかしい。■夕飯は親戚とともに。ちょっとした宴会。うちの親戚一同、酒好きで楽しい人が多いので、親族が集まる場が好き。来週もあるんだろうなあ。

本日の支出
  • 施術代(氷川町整骨院/草加市氷川町)(保険適用)
    800円

  • 駐車場代(パーク24/草加氷川町)(30分100円)
    200円

  • でミグラスマッシュルームバーガー、ジンジャエール、バッファローウイング、ポテトLサイズ(UNCHAIN FARM/草加市住吉)(一部お土産)
    1,796円

  • 駐車場代((不明)/草加市住吉)(20分100円)
    300円

  • 指輪、ヘアバンド、カーマストーラ(お香)(MALAIKA/浦和美園)
    1,480円

  • 合計:4,576円


2007年8月10日(fri)

今日から3連休。■大学のときに美術館で働いておりまして、一緒に働いておった同学年の男と、そこで仲良くなった中学生の男の子と女の子(当時は小学生でした)と、Diesney SEAなんぞに遊びに行って参りました。なんだこの、年の離れたダブルデート感満載な感じは。とりあえずオトナですので、食事関係はすべて支払いましたさ。ちょい痛い。■昔はパレードもショウも興味なかったのだけど、改めて見てみると、ディズニーすげえ!みたいな。コンセプチュアルで隙がないとこに、改めて
驚きと感動。すげーぜ夢の国。■ただ、喫煙所が非常に少ないのですです。帰りの舞浜駅の喫煙所まで、どんだけ我慢したことか。。。

本日の支出
  • パスポート(チケットブース/DisneySEA)
    5,800円

  • オレンジバー(屋台/SEAの中)(2つ購入)
    520円

  • スティッチのストラップ(お店/SEAの入り口)(お土産)
    609円

  • シーフードピザ、カルツォーネ2つ、ソーセージピザ、ポテト3つ、ポップンシュリンプ、アップルティーソーダ、オレンジジュース、烏龍茶2つ(カリプソキッチン/SEAの中)(2人で折半)
    2,100円

  • シーソルトポップコーン(屋台/SEAの中)(レギュラーサイズ)
    260円

  • ミニーのカチューシャ(屋台/SEAの中)(中学生にプレゼント)
    1,400円

  • メッツグレープフルーツ、キリンレモン、アイスコーヒー、アイスカフェラテ、チョコレートケーキ(カフェ・ポルトフィーノ/SEAの中)
    1,576円

  • コーラ、生茶(屋台/SEAの中)
    400円

  • アイスカフェモカ(ドトールコーヒー/舞浜駅前)
    280円

  • MILDSEVEN MENTHOL(自販機/舞浜駅構内)
    300円

  • 小岩井リンゴジュース(自販機/舞浜駅ホーム)(suica利用)
    120円

  • カード7月分支払い
    8,368円

  • 携帯電話7月分(カード支払いと一緒に請求)
    14,039円

  • 合計:35,772円


2007年8月9日(thu)

今日は12時からラスト。■今日からマネージャーが、2回目のvacationで5日くらいいないらしい。そーいうことは、早く言おうよ。■夜、お直しの件でお客さんから折り返し電話があったのだけど、英語圏の人でして。とりあえずplease be waitingとだけ伝え、社員さんにパス。その後、他の電話に出たのだけど、今度はスペイン語。Hola!くらいしかわからんわーって。これも社員さんにパス。でもどうやら、スペイン本社からってわけでもないらしい。英語で接客はなんとかできるけど、電話は苦手だー。■仕事帰りに寄ったコンビニのお兄さんが、めちゃくちゃ可愛かった。タイプだな、これ。

本日の支出
  • クリスタルガイザー(ampm/地元周辺越谷市)
    110円

  • りんどう(とんかつセット)(和幸/ダイモンドシティ川口)
    924円

  • FEEL YOUNG 9月号(FamilyMart/地元周辺越谷市)
    370円

  • 合計:1,404円


2007年8月8日(wed)

今日はオープンから18時。■今日も店舗間移動がありまして、またしても指示書がスペイン語。辞書ひきつつ格闘。よく使う単語の表があれば良いのに、とか言ってたら、どうやらやっぱりあるらしい。マネジにくださいって言うたのだけど、もらえずに終了。明日また言わないと。■仕事あがってから、酒好きの社員さんと酒好きでもないスタッフとの呑ミニュケーション。沖縄フェアのお店に入り、ひっさしぶるに泡盛呑んできた。やっぱり美味しい。この社員さんとは、勤務時間以外は仕事話しないので、3人でくだらない話して帰宅。

本日の支出
  • マルゲリータ、ドリングバー(Heartly Party/ダイアモンドシティ川口店)
    720円

  • SUPER DRY、ベビースター、くるみ、グリーンラベル、カロリ(JUSCO/川口前川店)(3人で割り勘)
    200円

  • 呑み会(949/蕨駅前店)(3人で割り勘)
    4,000円

  • 午後の紅茶(販売機/蕨駅構内)(suica利用)
    120円

  • Mallrboro ultra light(販売機/蕨市)
    300円

  • 合計:5,340円


2007年8月7日(tue)

今日は休み。■いつもはサーフィンしに行くのだけど、今日はあんまり波がよくないっぽいので、プールに焼きに行く。素敵にウェット焼けしたわたしの腕と足は非常に現場焼けっぽいので、それを解消するのが目的。オイルぬってがっつり4時間。まだ若干の違いはあるものの、なんとかこんがりできました。よかった。■帰宅して、曾祖母のお見舞いに行く。今日の午後、祖父が医者に呼び出されて聞いた話によると、膵臓ガンだそうだ。もう長くないみたい。握った左手の冷たさと力のなさに、すごく悲しくなった。

本日の支出
  • 入園券(東武動物公園/宮代町)(株主優待券利用)
    0円

  • プール入場券(東武動物公園/宮代町)
    500円

  • コインロッカー利用料(東武動物公園/宮代町)(友人と折半)
    100円

  • メンマラーメン、メロンソーダ、コーラ(東武動物公園売店/宮代町)
    1,000円

  • 烏龍茶(自販機/宮代町)
    150円

  • 二度焼きしょうゆせんべい(FamilyMart/地元周辺越谷市)
    105円

  • コピー10枚(Familymart/地元周辺越谷市)
    100円

  • 合計:1,955円


2007年8月6日(mon)

14時からラストまで。■月曜と金曜。週に二回、うちのお店は納品があります。出勤ちょい前に、今日入荷した新しい商品をチェックする。先月20日に、秋冬シーズン立ち上げたので、既に店内は秋物で一杯。猛暑日も記録しちまった今日この頃、よくコートが売れるなあとか、人事のように感心しちまいます。■彼の仕事がひと段落してたら、久しぶりに泊まりに行こうと思ってたのだけど、相変わらず忙しく断念。呑みに行こうと友達誘うも、悲しいかなの3連敗。おとなしく家で呑みます。。。

本日の支出
  • クリスタルガイザー(NEWDAYS/南越谷駅構内)
    110円

  • MILDSEVEN MENTHOL LONG(NEWDAYS/南越谷駅構内)
    300円

  • ジンジャエール、ビスケット3つ(ケンタッキーフライドチキン/ダイアモンドシティ川口)(一部クーポン利用)
    520円

  • ピージーマ、ポテリッチうましお(FamilyMart/自宅付近越谷市)
    379円

  • 合計:1,309円


2007年8月5日(sun)

オープン→16時あがり。■今日は自分の担当セクションのオーダーの日。フロアの人員足りてたので、マネージャーにストックで、オーダーのやり方を学ぶ。とはいっても、まだまだ一人で出来る段階ではないですけど。オーダーに関しても、商品のdetailに関してはスペイン語表記なので、やっぱり早いとこ、スペイン語勉強しないと。やってれば覚えてくるよ、とは言われるものの、とりあえず、よく使う単語からがんばりやす。■夜中、友達から呼び出され、悩み相談うけたので慰める。お互い明日は仕事なので、彼を車で家まで送る。帰宅したら朝の4時。・・・今度呑み、おごってもらおう。

本日の支出
  • 和風じかつサンド(ケンタッキーフライドチキン/ダイアモンドシティ川口店)(クーポン利用)
    520円

  • 火山 和柄ZIPPO(流儀圧搾/川口ダイアモンドシティキャラ店)(従業員割引利用)
    7,182円

  • メモパッド、再生紙インデックス付箋紙(無印良品/川口ダイアモンドシティ店)
    346円

  • BIRKENSTOCK(COUL DES CIEL/越谷市)(クレジットカード利用)
    7,980円

  • 辛みそ豚串(ampm/自宅周辺越谷市)
    140円

  • 合計:16,168円


2007年8月4日(sat)

今日は休み。■久しぶりに美容院へ。ストパーかけた。今日はそれくらい。

本日の支出
  • ストレートパーマ、カット(asia/越谷市)(クレジットカード利用)
    7,350円

  • ポリプロピレンバインダー、再生紙ルーズリーフB5無地(無印良品/ヴァリエ新越谷店)
    461円

  • 合計:7,811円


2007年8月3日(fri)

今日は8時出勤で納品作業。■ひっさしぶりに納品手伝いました。8時出勤辛い。新しい商品ピックして、リピート商品ピックして。スペイン資本の会社なもんで、価格表示はユーロ。バーコードをいっこずつスキャンして、円表示のシールを貼らなきゃなのです。時間かかるなあ、もう。■個人的に悲しいお知らせがふたつ。1つ目。うちのマネージャー、臨時で都内店の代行マネジをしてたのだけど、どうやらそっちで、正式就任が決まった模様。尊敬出来る上司だったので、正直かなりショック。まだまだ学びたいことがあるのに。2つ目。曽祖母が入院。自分が生まれたときから同居してるので、最近目に見えて老衰が進んでいたのが、すごく哀しかった。出来る限りお見舞いにいかないと。

本日の支出
  • 紅茶、ぶっかけきしめん、おにぎり(ジャスコ/川口前川店)
    484円

  • MILDSEVEN AQUA MENTHOL(自販機/蕨市)
    300円

  • 旬ジャガ芳醇バター(LOWSON/越谷市自宅付近)
    158円

  • ガツンとみかん(FAMILY MART/越谷市自宅付近)
    105円

  • 合計:1,047円


2007年8月2日(thu)

今日は12時出勤。■風俗街が意外と近いので、日本でないアジア系のおネイちゃんと、お客さんらしきおじさんがよく買い物にきます。接客が面倒くさいのだけど上客。財布はおじさんのだから、沢山購入いただけるのです。うちのお店は個人ノルマないのだけど、全体の売り上げから一部報奨金として支給されるので、接客がんばりますよ。ええ。■21時にあがって、マネージャー陣と夕飯。今までの経歴を聞く。うちのマネージャーも2年バイトしてから社員にあがったとのことで、道のりは長いのだなあと実感。けど、オープン半年のうちの店舗でも、既に契約社員になったスタッフもいるので、その辺りは、実力主義の外資だなと思う。まあ日々勉強で、モチベーション下げないようにがんばろうと、改めて思ってみた。■明日は久々に納品作業を手伝います。8時出勤だ。学生みたいだな、出勤時間が。もう寝よう。

本日の支出
  • MILDSEVEN MENTHOL(自販機/南越谷駅構内)
    300円

  • 午後の紅茶(自販機/蕨市)
    110円

  • チキンフィレサンドセット(ケンタッキーフライドチキン/ダイアモンドシティー川口店)
    590円

  • グレープフルーツジュース(自販機/蕨市)
    100円

  • 呑み(坐・和民/蕨駅前店)(4人で割り勘)
    1,800円

  • 合計:2,900円


2007年8月1日(wed)

■消費生活一日目■昨日のサーフィンの疲れが残ってるようで、背筋に筋肉痛を感じつつのお仕事。嗚呼、肩甲骨周辺が痛ひ。■今日は"店舗間移動"ってのがありまして、売れてる店舗に商品を送れっちゅー仕事がありました。商品ピックアップしなきゃならんのですけど、本社からの指示なもんで、指示書がスペイン語。単語しかわからん。毎度のことながら、スペイン語を勉強しようと思う。■今日の遅番のメンバーが、TEAM・酒豪の一員。自分も含め酒好き。故に、先にあがった私が、ほかの人の分もビール買出し。仕事後の一杯って最高(´ー`) 明日も仕事がんばれそうだ。■そういえば今日は何故か、大学の友人から連絡がありまくった。珍しい。んで、来月結婚する友人もいるっぽい。おめでたいなあ。うちも結婚しなきゃだな。うむ。

本日の支出
  • 午後の紅茶(自販機/蕨市)
    110円

  • 揚げナス麺セット、コーラ(若鯱家/川口DCキャラ店)(従業員サービスで飲み物無料)
    1,000円

  • コーヒーゼリー(キッチンガーデン/川口店)
    280円

  • ぶどうこんにゃく(ampm/自宅周辺)
    105円

  • アサヒスーパードライ、キリン端麗Gラベル、エビスビール、ラーメン丸しおコーン(ジャスコ/川口前川店)(3人で割り勘)
    250円

  • 合計:1,745円


Sample #195

23歳 女性/フリーター(アパレル販売)

1984年3月27日
血液型 :O
身長  :164cm 体重:-kg
居住地 :埼玉県越谷市 家族と同居(両親、兄、弟、祖父母、曾祖母)

給与収入

アルバイト収入:月約17万円

仕送り

親からの小遣い

家賃

自由になる金額:約10万円

ファッション代:約3万円


■LIFESTYLE 埼玉県内の美術系の高校を卒業後、都内の美大に進学。高校大学を通じて、彫刻を学ぶ。留学を考え就職活動をしなかったのだが、留学資金まで親に出してもらうのか?ということを卒業真近でやっと考え始め、当時のバイト先であるフィットネスジムの受付を継続し、フリーター生活へ。その後友人の紹介で、夏に保険会社正社員として初の就職。しかし、会社の体系が合わず、先月末に退社。現在、アルバイトではあ