とうとうこの日が来てしまった。消費生活最終日。空模様はイマイチだが、天気予報では夜までなんとかもつとのこと。今日は神保町までサイクリングに出掛ける。自転車で25分位。颯爽と自転車のペダルを漕ぐのはなんと気持ちの良いことでしょう。ランチを済ませ、コーヒーを飲みながら少し読書。色んな書店を巡ったり立ち読みしたり。これぞ最終日にふさわしい過ごし方。有意義に過ごせました。結局本を買うのは自分の街のBOOKOFFなのはご愛嬌ということで。本屋さんの雰囲気が好きなんです。
【2ヶ月間を振り返って】あっという間でした。本当に毎日更新をするのが楽しみでした。平凡な毎日のように思っていましたが、振り返ると楽しいことも幸せなことも辛いことも色々あった2ヶ月間でした。いつか自分の日記を微笑みながら降り返ることができると思います。消費生活から見えたことも沢山ありました。好き勝手やってるように思ってましたが、意外と上手くやり繰り出来た気がします。これからの課題は何でしょうか。もっと人とコミュニケーションをとったり、誰かの為に何かをしてみたいなと思います。お一人様も寂しいものですからね。2ヶ月間ありがとうございました。いつかどこかでお会いできることを期待しています。
金曜日。会社を辞めてしまった先輩から近くにいるからとランチのお誘い。会社に居た時は同じ部署だったので色々悩みを聞いたり、聞いてもらたりしたな。たっぷり1時間半の長めのランチを取ってお互いの近況を話して大満足。がんばろうー。
机周りの整理をしてみました。ふむ満足。今日は会社の同僚のお誕生日会でした。日頃お世話になっている他部署の部長主催で営業事務の女の子5人程が集まり各々の誕生日ごとに開催しているのです。お誕生日ってやはり特別なものですね。嬉しそうにプレゼントを開ける顔を見てるだけで幸せな気分になります。今日のお店はフレンチ鉄板焼き。ウフフ。普段あまり好んでお肉を食べないせいか、いや食べ過ぎなせいだけか、帰ってから激しい胃痛に襲われる。胃薬投入。
薬を飲んで落ちついた所で、今は新潟に帰ってしまった大学時代の親友に久し振りに電話をしてみる。お互いに電話とか好きではないのでご無沙汰。いつでも元気な彼女の声を聞けただけで涙が出そうになるくらい嬉しかったー。たまには会いたいな。
暑い日が続きます。こんな日は冷房の効いた社内にいるのが一番ですが、外出指令により新宿・渋谷へ。汗ダラダラ。ちょっといい運動をした気分になってしまう。そうそう、年々クールビズのサラリーマンが目立つようになりましたね。良い傾向。スーツの男性に合わせて社内の冷房温度が設定されている為、半袖の女性にとっては冷え込むのよね。パシっときまったスーツ姿の男性も良いと思うけど、私はラフな感じが好きだな。
不快指数高過ぎ。セール前の今時期は毎日着ていく服に困る。果たして1年前は何を着て会社に行ってたのだろうと。制服がない為、毎朝、鏡の前で悩んで、着替えてまた悩んでいます。明日辺りデパートの下見にでもいこうかな。仕事も引き続き忙しい。別に急ぎの仕事ではないけれど、溜めておくのが嫌なので片付くまではやる性質。でも本当にやらなきゃいけないことは机周りの整理なんだけど、これは面倒で見ないフリ。
月末につき何やら慌しい。「今日中にお願い!」と言われても会社のシステム上簡単にはいかないの解かってて無理を言うかなーっとちょっと不満。もっと早く処理しておけばよい問題なのに。ブー。慌しくも今日のお昼休みはエステ(脱毛)の予約を入れてしまっている。仕事帰りだとなかなか予約が取れないので、会社近くということで毎回お昼時間に行ってるのです。チケット制で本日が最後。次なる目標はどうしよう。運動不足だからフィットネスにでも通おうかな。
今日も何の予定もなし。ただお天気が良くないので救われている。そんなに寂しいならお友達誘って出掛ければいいのだけれど、それも億劫。昼過ぎに起床し、朝食代わりのアイスを食べてボーっとする。最近、ろくにご飯も食べずにお菓子食べてばかりです。落ち着いた所で先日頂いた映画のチケットが今週末で上映終了だとリサーチしたので、急遽映画館に。久し振りのアクション映画。面白かった。帰ってきて昨日から続く耳鳴り&頭痛が悪化。恐らく、のほほんとし過ぎた為に発症したのでしょう。眠るにも寝付けず夜は更けていく…
天気の良い休日に家に居ると虚しいというか、切なくなってしまいます。今日は何の予定もない。やはり襲ってくる虚空感。イケナイ、また暗くなると思い立ち、近所の江戸東京博物館へ。そこに図書室があってたまに利用します。本を読んだり、時折お昼寝して過ごす。場所を代え、併設されているカフェで、座り心地のよいソファでお茶をして、音楽を聴きながらまた読書。気づくと閉館の時間に。
夕飯はレッドカレーに。食欲がなくてもカレーだけは別物のようです。美味しく仕上がりました。
やっと金曜日。お疲れ様。風邪も回復の兆しなしで、鼻水が止まりません。本当は良くないことなんだろうけど、仕事で外出をしたついでにいつも寄り道をしてしまいます。今日は好きなパンを購入。これで週末はしのげます。
昨日遅くまで飲んでしまったせいか、風邪がよくならない。事務職のメインの仕事の一つでもある電話対応。しかし、今日は声がうまく出ない。今日は早く家に帰りゆるりします。
お昼に久し振りにマックへ。関東?では最近値上げをしたようです。日本全国の地域により値段が違うようです。これからはこういう傾向が増えてくのでしょうか。基本的にフィレオフィッシュしか食べませんが、値段勝負だったはずのマックが、仕方のないこと言えどもこうなると魅力半減。個人的な意見としては、24時間営業<値段≒味なんですがね。
今日も程よく仕事が忙しい。フットワーク軽く頑張ろうっと。夜、今日は会社の人と飲みに行く。その中の一人がJリーグのあるチームのサポーターで最近げんを担いで試合のある日は何かを食べに行くそうで、今日は「勝ちタイ」ということで、タイ料理に同行することに。何が良かったのか見事そのチームは勝利。良かったですねー。勝利の美酒に酔いしれてしまったのか、気付いたら電車はなくタクシーで帰宅。クタクタ…
暑いですね。雑誌でも花火特集が増えてきました。家の前から隅田川の花火がよく見えます。毎年レジャーシートを敷いて観賞しています。1ヵ月後の花火大会が楽しみだな。問題は…。
なんだか今週は忙しいぞ。今日はいつもより遅くまで残業。でもその疲労が妙に心地よい一日でした。
さあ今週も始まったぞ。相変わらず風邪は良くならずちょっと辛い。食欲もあまりない。でも、なんだか妙に体が軽快に動き、溜まっていた仕事も片付けられて今日はok。
今日は高校時代のチアリーダーの部活の友達とお茶しました。自転車で待ち合わせの上野まで向かう。本当にサイクリングに気持ちの良い季節になりました。サイクリング好きなのにママチャリを乗ってるのもどうかなと思う今日この頃。カッコイイ自転車が欲しくて仕方ありません。ルイガノが欲しいー。昔一緒に汗を流した友人と会うとやっぱり落ち着きますね。とても心がホっとしました。明日から頑張れる気力をもらいました。本当にスッキリした。家に戻ると風邪が悪化。微熱もある。食欲もない。薬を飲んで早く寝ようとするが寝付けず、読書で夜更かし。気付くと1時。明日は休む訳にはいかない、早く寝ないと。
良いお天気。何もしなくても汗ばむ気持ちよさ。今日はまずは家のお掃除。洋服ダンスの整理もして夏使用に変更。午後から髪を切りに表参道へ。そろそろ前髪を伸ばしたいのですが、やはり短く切ってしまいましたー。色も変えて短めに髪も切り気分改めスッキリ。髪を切った後は待ち合わせの時間までラフォーレにてショッピング。下見のつもりが思わず買ってしまう。駄目だな…。夜は先週も会った高校時代の友達とお酒を飲みながら二人でしんみり語り合う。今日はお互いの悩み相談室。ちょっとはお役に立てたのかなー。
風邪を引いてしまったようです。やっと金曜日、今週は長く感じました。今日は、久し振りに会社で仲良くしてもらってる「駄目トリオ」でゴハンを食べに行く。はっきりいって駄目なだけあって話す内容も下らないのです。そんな下らな過ぎる男性2人の話に付き合ってくれる女性は私くらいだと思います。と言いながら、今日は私の方が元気をもらったような気がします。
会社の帰り道に早く帰れたので父の日のプレゼントを探しに行く。ネクタイは在りきたりでつまらないし(今まで沢山あげてきた)、食べ物はピンと来ない(あまり味の判らない人だしな…)。今年は変わった物をあげようかなと趣向を凝らす。うーん。そういえば両国に雪駄屋さんがあった事を思い出し覗いてみる。お店には雪駄が沢山、思っていたイメージとは違いパイソン柄や派手な色使いの物もある。粋でカッコイイ。今年はこれに決定。ブルーの雪駄です。例えるならば、ヴィトンのエピラインのような質感の物です。気に入ってくれることを期待して、早速実家に宅急便で送る。恥ずかしいから手紙などは添えませんでしたが気持ちが伝わればいいな。
お一人様でどこまで行けるかと日々孤独と闘い我が身を強化するためチャレンジしてますが、今日は一人回転寿司に行ってしまいました。ここまで来ると逆に爽快で暗かった昨今が馬鹿みたいに思えてきました。以前読んだ雑誌か何かに幸せに暮らすヒントとして、「物事を考えすぎない」って書いてあったことをふと思い出しました。気楽にいこう。
会社の方からまた自家栽培のじゃがいもを戴きました。私も何時かそういう暮らしがしたいな。
気持ちを切り替えると言ったものの、まだ完璧にはスッキリできなくて今日もウダウダ。落ち込んでいる時、元気のない時はいつもお花を買って帰ります。これをすると大抵の場合、心が落ち着いてくるのです。話は変わり、来月は現在住んでいるマンションの更新月です。今日は早めに住宅保険の費用を振込みました。仕方のないことだけれど、痛い出費(更新費用/家賃1ヶ月分)が待ち構えていると思うと…。
愚図ついたお天気のせいで、気持ちもすっきりしない。ということで今日は自分のやりたいことをやってみました。ランチ、この前同僚のお誕生日会で行きヒットだったイタリアンに行く。ここは確か浅草にある有名店の2号店。銀座で(中心からはちょっと外れるけど)サラダ、パン、コーヒー付き、税込みぴったり千円なんて魅力的。味も良し。丸の内OL的に文句なしです。仕事の方もそんなに忙しくなくて(むしろ暇)、早々に退社して映画鑑賞。ダイエットも気になる所だけど、敢えて今日はポテチ&炭酸とジャンキーにいってみました。映画の内容も素晴らしくて涙涙。何よりも映像が美しかったです。今日は食べたいものを食べて飲んで、好きな映画も観られて、涙も流してスッキリ。明日からは気持ち切り替えて、元気に行くぞ。
バケツをひっくり返したような土砂降りの雨音で目覚める。東京の家のベランダの排水が調子が良くなくて、この雨で浸水してないか不安で眠気も吹っ飛ぶ。今日は父の車で東京まで送ってもらう。目的は季節モノの荷物を運ぶ為。クローゼットが小さい上に荷物の多い私は、定期的に荷物の入替えをやらないと部屋が片付きません。送ってもらうついでに、実家から沢山の日用品を頂戴し、ついでにスーパーに一緒に行き、食料品等を母上のお支払いにより買ってもらう。
心配していた浸水は何の問題もなかったようです。よく考えれば5階で浸水なんて有り得ないよな。今週末はベランダのお掃除をしないと。
所用があり実家へ。まだ雨は降り出す気配はないので両国〜浅草までお散歩がてら向かう。紫陽花がきれいに咲いてます。もうすぐ梅雨入りかな〜。
前日の飲み過ぎ&ちょっと憂鬱なことがありまして暗い一日を過ごす。どうも最近気分にムラがあります。。今日は早く起きることが出来たので会社にお弁当持参。お得意のオムライス。これ簡単で見栄えも良いのでお弁当のレシピ、ナンバー1です。
早く家に帰る気分にならなくて、上司を誘い場末な町・鶯谷に飲みに行く。ここのお店焼き鳥1本70円と破格です。決して麗しき女性が足を踏み入れるべきでないお店。夏になると無性にこの雰囲気を味わいたくなり、やって来てしまうのです。なんだか最近、ちょっとおやじ化してるような気がしてなりません。
今日は曽我部恵一BANDのライブへ。19時開演の為、18時には会社を出たい。なので無言のプレッシャーを営業さんにかけ今日中に仕上げるべき資料を提出してもらう。仕事の方は思惑通りに片付き事は全て順調に進む。ライブは3時間と長ーい長いライブでした。私には3時間立ちっぱなしは正直キツかったです。でも曽我部さんの歌声を聴けて、ほんわか優しい気分に浸れました。
暑いー。こんな日はカレーだ、ということでお昼の時間帯を狙い下北沢へ。勿論仕事も兼ねてのこと。お目当てはマジックスパイスのスープカレー。お腹を空かせ店の前に行くと定休日の札が…。くぅー悔しい。前回来た時も臨時休業だったな。尚更恋しくなるあのスープカレー。仕方ないので、よく行くカフェでランチ。下北沢は懐かしい町。学生時代〜社会人3年目まで近くの町に住んだいた為、飲みといえば下北沢、お買い物といえば下北沢でした。ノスタルジックな町並み変わらないでね。
夜、今日は早く帰ろうと準備をしていたら、部長に捕まり2時間半のミーティングに参加させられる。意識が遠くなりました。帰宅後、意識朦朧の中、巷の女子の噂の的である先週号のanan(ラブテクニック218)を読む。もう意味が分らなくなりました。素直に生きていこうと思います。
昨日に引き続き体調不良。貧血のような状態で、気力・やる気なし。調度よいことに今日は仕事で終日外出(八王子〜横浜〜都内各所)だった為、移動の電車内で休養が出来ました。体調優れないのに、今日も晩酌です。暑いと喉が欲しますー。
今日は高校時代の友達とランチ。ここ数年地元へのUターン組が増加の一途の中で、トウキョウ居残り組で頑張ってる数少ない仲間。月に何回も会ってる為、あまり話すネタがない(笑)。と言いつつも意外とネタはあり、お互いに人生相談。ふむふむ。休日の新宿は混雑していて、お買い物をする気も失せる。その上、暑さと人の多さで急に気分が悪くなり、早々に帰宅して寝込んでしまいました。
消費生活も1ヶ月を過ぎ、自分の生活を見直す良い機会になりました。やはり無駄な飲食代(とくにコーヒー代)が気になる所です。ただカフェイン中毒から抜け出すのは結構大変なことに思えます。コーヒーを飲まないと落ち着かないのです。少しずつ減らしていきたいですね。
ラッキーデー。今日はお友達のパーティーに参加。先週、ビンゴ大会で豪華商品が当たった試しがないと申しましたが、神様は見捨てていなかったようです。なんとビンゴで1等を獲得。思わず大きな声で「ビンゴ!」とはしゃいでしまいました。商品はポータブルDVDプレイヤー。うーん。どう活用すればよいのでしょうか。次にチーム対抗戦。何もしてないもののメンバーが頑張ってくれてたようで一位を獲得。商品はあのクリスピークリームドーナッツ!長蛇の列に並ぶ気力がなくて今まで諦めてきたあのドーナッツ様です。ほんわり且つしっとりで美味しい。一個では物足りない。ここで心配なのが今年の運を使い切ってしまったのではという懸念。。これからは細々と頑張っていきたいと思います。
今日はバンバンバザールのNEWアルバム発売記念ライブに行ってきました。いやー、めっちゃ良かった。熱い3時間でした。ずっと立ちっぱなしの為、足が棒のようになる。しかもライブ会場でポカスカジャンのメンバーにも会い、握手してもらいました。素敵な時間でした。ほろ酔いで帰宅、これで良い週末を迎えられそうな予感です。
1981年2月28日
血液型 :B
身長 :156cm 体重:-kg
居住地 :東京都墨田区(群馬県出身) 1人暮らし
給与収入:月約24万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月7.9万円
自由になる金額:約6万円
ファッション代:約2万円
時間とお金を費やした2ヶ月間でした。
この2ヶ月間色々ありました。
楽しかったり、幸せな気分になったり
辛いこと、落ち込んだこともあったり
人よりほんの少しだけ「得」をした2ヶ月間でした。