給料日。もちろん、特に増加するでもなく。
所用で八王子へ。上京して6年目で初八王子。JRの駅がそごうの中にあって分かりづら過ぎ。
某ブランドの展示会に行った。この時期に秋冬モノを予約すると気が遠くなる。していないけど。面影屋珈琲店は、古き良きジャポネーゼという感じで素敵だった。
朝夜寒くて昼暑い。本日もカルピスウォーター。
ひさびさのカルピスウォーターはうまかった。
なぜか雑誌ターザンを初購入。腹筋割れ大作戦(?)なる表紙に惹かれたため。
3年ぶりくらいに大寝坊した。職場の同期と勢いで飲みに行った。クーポンを持っていたので、ほぼ無料。
想定外の残業により朝帰り。朝方は激寒でした。コートはいらないまでも、ベストか薄手のカーディガンは持ち歩こうと思った。
前日にやったウイイレ10を買いに行ったものの、見つからず。新宿をぐるっと1週してしまった。結局、見つけたのは3丁目のツタヤ(中古で安かった)歩き損。ついでに、前々から欲しかった肩こりや腰痛防止のイスに敷くクッションを購入。しめしめ。事務屋の強い味方になってくれるはず。
映画を観に行った。新宿の新しくなったマルイのバルト9というところ、凄くキレイで広々しているのでとても良かった。映画も良かった。帰りの西武新宿でパスモ定期に切り替え。その後、後輩の誕生会に遅れて参加。男衆がウイイレ10に夢中になっていたら、キレてしまった。すいません。
自宅近くのよくお邪魔させてもらってるバーが1周年だったため、久しぶりに行った。バーで飲むとおいし過ぎるため、居酒屋で飲めない体質になってしまった。
1年半ぶりに携帯を機種変更。ワンセグはすごい。
1983年10月23日
血液型 :O
身長 :173cm 体重:67kg
居住地 :東京都東村山市(熊本県出身) 寮暮らし
給与収入:月約18万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月約1万円
自由になる金額:約6〜8万円
ファッション代:約3〜4万円