再び花粉が舞っているのか、鼻づまりがひどくなった。その影響でかるく発熱。
春高バレー男子決勝に自分の地元の高校が出ていたので、つい見入ってしまった。カナリヤイエローは相変わらず目立つ。その後、原宿、渋谷、中目黒と巡ってみた。目黒川沿いの桜は来週あたり見頃だろう。
春高バレー→サッカー→フィギュアを観た。スポーツ観戦してるけど、自身はまったく動いていないという。
祝日で休み。ヒマだったので、巷で話題だったデスノート(前後編)をレンタルして一気に鑑賞した。
久々にDVDをかりてみた。いいヒマ潰しになることが判明。
近所のラーメン屋に行った。地元じゃ有名なところ。醤油+魚介系でううまいのだが、やはり、とんこつが恋しくなる。
深夜未明に帰ってビール飲んで即寝。翌日は相当早く仕事終われたので、同期のI君と新橋に飲みにでかけた。にしても、まわりの客が自分の親より年上のオジサマばかりで恐縮した。若者よりも、オジサマの方が元気良いんじゃないかと思う。
家に帰り着く頃に、雪が降っていた・・・。ちょ、待てよ状態。3月になってから手袋使用し始めたし。
相当久しぶりに、昼食にうな丼を食べた。一人暮らしだとなかなか食べる機会がないので、たまに食べるうなぎは貴重。結局、ほとんどのところ「たれ」でゴハンを頬張ってる気がしないでもない。いつの日か、夜に赤坂あたりで、超高価な天然国産うなぎを食したい。
地元の友達からメールがきて、某同級生が結婚「してた」ということを知った。なにー。
さむす。
本日までルミネが10%OFFということなので、お目当てのブランドを取り扱う店(新宿)を覗きに行ってみた。商品数は多かったが、メンズはごくわずかしかなかったため、即座に撤収。予定していなかったが渋谷・原宿へ行ってみる。裏原方面を歩いていると、怪しげなオジサンとお姉さんが近寄ってきたのでびびっていたところ、写真を撮らせて欲しいとのこと。来月くらい、何かの雑誌に登場してるのだろうか。もしかして、web acrossですか?その後、キャットストリート沿いにあるfactoryにて、itazuraのカットソーを購入。国分寺に移動し、中学校の同級生と焼き肉。やっぱり、同窓生は話しやすく、楽しかった。アクティブな休日でした。
誕生会行けなかったが、参加費用はお渡し。別にいらない的なニュアンスだったが、そういうのはきっちりしたい。引き換えに余ったビールなどをもらった。・・・。この日の食事は全てセブン。うーん。たまたまメンズノンノの新号が発売されていたので購入。この春はトレンチがくるらしい。男が私服でトレンチだと、かなり「本気感(マジ感?)」が出てしまうので、自分としては敬遠。この日はゲームして引きこもり。
(書いたはずなのに消えていた・・・パート3)
(書いたはずなのに消えていた・・・パート2)
(書いたはずなのに消えていた・・)
夜に豪雨。ずぶ濡れを覚悟していたら、帰宅するときにちょうど降り止んでいた。ラッキー。
夕方から原宿・渋谷へ。相変わらず人・人・人。表参道ヒルズができてから、どう見ても年齢層が広くなっている。いつも立ち寄る店を巡り、最終的に渋谷のHEATHENへ。この数ヶ月、ほとんどここでしか買っていないし、そして、かなりの額を使っている。この日も自分が今一番好きなブランド「YEAH RIGHT!!」の入荷したばかりの別注商品を購入。別注はレア。太ももくらいまであるロングTシャツで、しかもガーゼ素材。軽い印象なので、春のインナーにはもってこい。
その後、前々から予定されていた知人ご夫婦との食事会。おなかが大きくなっておられて、少々驚き。あと2ヶ月で新しい命が誕生するんだと考えると、神秘的だ。
2日も残業のため深夜帰りだった。土曜は休みなので、一息つくという意味も込めてビール購入。本当はバーで飲みたいところだが、今回は節約。それにしても、最近休日はコンビニ飯の割合が高い・・・。そして、一日一食のことも多い。いいのかこれで。花粉も舞っているし、この日はひきこもり。
3月1日の残業が長くなり、深夜帰宅。早めに出勤しなければなからなかったので、睡眠時間は3時間あるかないかだ。辛い。空腹に耐えきれず、コンビニでおにぎりとアイスクリームを購入。疲れたときは甘いものを食べたくなる。メタボリック一直線だなと後悔。それから、コンビニには珍しく「装苑」が置いてあったので、一緒に購入。女性誌だが、見ていると勉強になることが多いので、たまに購入してしまう。今日を振り返ると、何かと出費が多かった。
消費生活スタート。お金について再考する良い機会。2ヶ月間、漏れのないよう、きちんと記載していこうと思う。
------------------------------------------------------
朝、少し寝坊。最寄り駅に着くと、ちょうど電車が通過していった。最寄り駅は本線から分岐する線で、15分に一本しか電車が来ない。15分も待っている余裕がなかったため、急いで本線の駅に向かう(急いで歩いて7〜8分の距離)。定期券外のため、初乗り分の切符を購入。こういう無駄な支出は避けたいと思うが・・・。
1983年10月23日
血液型 :O
身長 :173cm 体重:67kg
居住地 :東京都東村山市(熊本県出身) 寮暮らし
給与収入:月約18万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月約1万円
自由になる金額:約6〜8万円
ファッション代:約3〜4万円