→休日出勤。先週の失態を思い出し、ちょっと会社に行くのが憂鬱だったけど、祝日で甲州街道が全く混んでなくてスイスイ走ってたらテンションが上がってきた。→席に着くと同僚がやってきて「マイダーツ持ってきました?」は?何のこと??どうやら先週、お互いマイダーツを持ってくる約束をしていたらしい。やべーいっちょん覚えとらん・・・。→今日で最後の同僚が何を思ったかまんじゅうを300個も持ってきた。くばれどくばれど減らない饅頭。一つが500円玉くらいの大きさなので、調子に乗って食べまくってたら腹で饅頭が膨張。なんか腹が痛く・・。そもそも何個食べたんやっけ・・。えーと、まず3個でしょ、で、あんとき2個で・・うわ、24個も食っとるやん!そりゃ腹も痛くなるわ。→と言う訳で、消費生活も今日で終わり(こんな終わりかたって・・!!)。日記を見返すと、こんな29歳ってどうよ?と、情けないやら恥ずかしいやら。ほんっと、欲望のおもむくままに生きとるなぁ。まぁいっか。楽しいから。→それでは2ヶ月間、どうもありがとうございました!
→友達を後ろに乗っけて国立へ。あまりに良い天気で何も考えずに甲州を走っていたら大きく道を外れ、深大寺についてしまった。緑がそよそよ、空気が美味しい。結果オーライな感じ。→方向修正して無事国立に到着。友達の案内で「国立本店」へ。book&cafeとあったので、食い物が食えるのかと思ったら今はやってないそうで。朝からほとんど何も食ってない私はアートにふれるどころではない。友達が和気あいあいスタッフと歓談している横で、落ち着きを失いうろうろ。→スタッフの人にオススメのカフェを聞き早速行ってみる。いやぁ、やっと飯にありつける。オサレカフェで一心不乱に飯を食う私。しっかし、オサレなだけじゃなくて、かなり料理が美味しい。ケーキもうまい。→ツーリング帰りの友達が通り掛かるというので合流。3人で国立をお散歩。国立本店で手に入れたフライヤーを元に、雑貨屋を見て回る。初めて来たけど、いいところやなぁ・・また来よう。→代々木の友達の家に戻って、お茶。あーなんかめずらしく今日は女子っぽい一日やったな。
→中野にてドラムの個人レッスンを受ける。基礎を軽く教えてもらわないと、いくらスタジオに入ってもたいして上達せんような気がするんよね。いくらお遊びのバンドでも、叩けなかったら皆にめーわくかけるし、私も楽しくない。やるならとことんやったる。→先生(といっても多分年下やとおもうw)にまずはセッティングの仕方から教えてもらう。色んなところが抜けていたことが判明。なんも考えんでいきなり叩いてたよ・・。たった1時間やったけど、なんかちょっと叩けるようになった気が。→雲行きがどんどん怪しくなり、帰ろうかと思ったけど空腹に耐えられず荻窪へ。少し遅いお昼を食べて外に出ると、路面が濡れている。街ゆく人もなんだかずぶ濡れ気味。どうやらご飯を食べている間に土砂降った模様。→帰ればいいのに、勿体ないからスポーツクラブへ。着替えてちらっと外を見るととんでもないぐらい雨が降っていた。しかも雷までビカビカ光っている。やっべー、帰れるんかいな。→軽く汗を流して外に出るとなんと雨がやんでいる。普段は雨女で、たいがいツーリングでも一人だけ雨に降られたりするのに、今日はほんとにラッキーだった。→新宿でバンドのリーダーと待ち合わせ。待ってる間、うっかりflagsに入ってしまい、服を手にしてはっと我に返る。ダメダメ。しばらく服は買わないと心に決めたんやから!flagsは出入り禁止にしよう・・→リーダーと合流し所沢へ向かう。メンバー@女子高生が所沢なので、今後は彼女に合わせて所沢で練習することにしたのだ。だってねぇ、普通に考えてお金、続かんよね。→2時間の練習はあっという間に終わる。すこしは前よりマシに叩けてた気がする。。→練習後、「連休中は毎日集まって練習したい!」、と息巻く私とリーダーに「それだと中だるみするから余り意味がないと思います。」と女子高生。ううっ、的を得とる。私が17歳の時ってこんなにしっかりしとらんかった。ファミコンばっかしとったなぁ・・。でも、今日は家族と焼き肉を食べてきた!と嬉しそうに語る彼女はやっぱり幼くて、とてもカワイかった。・・おばちゃんの年になるとねぇ、肉を大量に食ったら胃が・・。
→会社の新人歓迎会&派遣スタッフの送別会。同期の派遣が二人、今月一杯で辞めてしまう。さらに来月も一人、派遣が辞めることが決まっており、これで派遣は私一人に・・。来月からどうなるんやろう。ぶるぶる。→派遣先やし、あんまりはっちゃけても、と思いつつセーブしながら酒を飲んだつもりが、先日買った漢方薬のおかげであっという間に酔いが回る。気づいたら二次会ブッチして社員の子二人を連れ出し別の店で飲んでいた。なんて野郎だ。→で、また舞い戻って三次会に行き、へべれけでダーツを投げ、なぜかまっすぐ帰らず松濤温泉に・・・。もーーーーー馬鹿!!!!いったい一晩でいくらつかってしまったんやろ・・財布をおそるおそる開けると、2万下ろしたはずの財布に4000円しか入ってなかった。あわわ、折角節約しとったんに・・・。畜生、漢方薬め!(やつあたり)→しっかし、酔っぱらい過ぎて派遣の同期とろくに話もせずに別れてしまった。。またどこかであえるといいけど。
→私と同じように、最近バンドをはじめた友達とバンドコソ練することに。スタジオは閑静な住宅街にあって、すんごい綺麗でびっくり。なんちゅうか、バンドっぽい感じがない。鋲のついた服をきたおにーちゃんとか、モヒカンな人とか居なさそう。店員さんもなんだか品よさげ。しかしなんでスタジオの店員さんって「お疲れさまです」っていうんかいな?→MICHELLE GUN ELEPHANTをかき鳴らしている友達の横でもくもくと8ビートを叩き続ける。二人とも超初心者なので、セッションなんかできるはずも無く。いつかできるようになるといいなぁ・・。
→会社に着いて、コーヒーでも買おうかと思ったら、何と財布を忘れていることに気がついた。電車も携帯一つで事足りるし、全然気づいとらんかった・・。しかし運良く昨日買った半額弁当を持ってきていたので飢えなくてすんだ。edyもあるしね。ほんと、財布無くても何とかなる世の中になったなぁ。便利だけど、なんだか怖い。→そして今日も早く終わる。金もないのでさっさと帰ってスポーツクラブへ。今日は運動するというより風呂に入りに来た感じ。→少し頭痛がするので薬局によって頭痛薬を買うつもりが、なぜか「トウキシャクヤクサン」なるなんだか早口言葉みたいな薬を衝動買いしてしまう。足腰の冷え・・結構深刻なんよねぇ。・・ばばあか、私ゃ。
→雨→電車→仕事→早く終わる→電車→家。早く終わったところで、渋谷の街に繰り出す訳でも無く。…週末どかんと遊びたいし、来月はGWで多分給料少なめやし、早く大型バイク欲しいし!むだ遣いしない方向で!そのわりにランチに1000円も使ってるのはどうなんやろう。
→あぁーーなんかすっごい調子いい!やたら体を動かしたい感じ。焼酎のんだ次の日は体がぽかぽかするんよねぇ〜。→派遣の同僚とランチ。ハンバーガーが食べたいというのであのレトロなハンバーガーやに行ってみると「今日はパーティ出張のため、休業させていただきます」と張り紙が。パーティて!!蝶ネクタイのおっちゃん二人がせっせとパーティ会場でハンバーガーを作ってる姿を想像してほくそ笑む。→今日は残業もばりばりするぞー。→と思ったら、20時でおわった。肩すかし。昨日使い過ぎたので直帰して大人しく部屋の掃除。まぁーだ片づかん。。
→今日も9:00起床。昨日に引き続き掃除。そして荻窪へ。→今日のランチはル クール ピュー。ここも前から気になっていたけど、いつもすごい行列でいけてなかったんだよなぁ。東京の行列は正直信じてないけど、ここは本当に美味しくて、しかも安かった。また来よう・・→スポーツクラブへ。今日も水泳。珍しく、平泳ぎのレッスンに参加してみたんだけど・・しょっぱなから一人づつ平泳ぎしてくださいと言われる。コースには人がずらり。みんな見ている。おばちゃんやおっさんやじいちゃんがくいいるように見つめている!!!ちくしょう、お前ら!見るなぁぁぁ!!!あがり症の私はガチガチに緊張。沈んで大量に水を飲み、おじいちゃんに「あんただいじょうぶかい?およげないのかい?」と声をかけられる始末。恥。→夜、千歳烏山でバンド練習。千歳烏山は初めて行く場所。地図で見る限りすごい近そうだったのでチャリで行ってみたら15分ぐらいでつく。近くてびっくり!→さて肝心のバンド練習はと言うと・・私だけが超初心者丸出しでばりばり足を引っ張ってる感じ。ドラムなのに・・。でも好きな曲を演奏するのってすごく楽しい。→練習の後の焼酎が美味し過ぎて調子に乗ってがぶがぶ飲んでしまった。日曜日なのにね!あーでももう楽しいからいいやー。
→うーむ、なぜか9:00に起きてしまった。体も調子が良いのでもくもくと掃除をする。片づけても片づけてもなんでこんなに散らかるんやろこの部屋は!一人しかすんどらんのに!→荻窪のグルッペでお昼。前から気になっていた体によさ気な食い物を出すお店である。野菜が甘い〜。ウマァ〜。デザートもうまそうだけどまた食い過ぎて先週みたいに運動できんかったら嫌なのでぐっとがまん。今度はお茶しにこようっと。→今日の運動は水泳メイン。ちょっと歩いただけで息切れ。体力落ち過ぎ。プールも飽きたのでいつもの筋トレでもやろうかとおもったら、Tシャツを忘れてきていたのでレンタルする。なんとレンタル料300円ですよ。こりゃ100均行って買ってきた方がよかったわ。と後悔。おばちゃんぽいとは思うけどさぁ。。ぼったくり過ぎやろ。→一息ついて夜の新宿へ。今日は飲み・・ではなく、なぜかコピーバンドをやることになったので、メンバーと打ち合わせ(しかも初顔合わせ)なのである。メンバーの女子がなんと17歳(現役女子高校生)でびっくり!17歳というと、も、もしや干支は・・・。そう、私とおんなじなのだった。軽く凹む。リーダーの男子も3つ年下。でもさすがに音楽の好みが似ているだけあってなかなか和やかな会話はできた・は・ず・・。→早速明日スタジオに入ることになった。私のパートはドラム。でもね、8ビートぐらいしか叩けんっちゃけど・・・。
→がっつり残業する気でいったら、定時過ぎにあっさり終業。友達に片っ端から飲みの誘いをかけるも、一人を残し全滅。先週は3つもお誘いあったのに仕事で行けなかったんだよな・・何てタイミングの悪い!しかも残った一人も残業で24時すぎになりそう。。→しょうがないから渋谷をぶらぶらあるいて満喫でひたすら漫画を読む。そして24時をまわった頃「ごめん、終わらんわ」とメールを貰う。ああああああ。折角はよう帰れたんに!肩をおとして家路につき、空きっ腹に缶チューハイをあおる。気分が良くなって「そうだ!この際だから一人で入れそうなオサレbarでも探しに行こう」と唐突に自転車で出発。・・したものの・・うちの近所、ほんっとに何もない。ムキになって、桜上水あたりまで行ってみる。オサレbar発見!しかし遠いよね、どう考えても。酔いもさめてぐったりしつつ帰路につく。・・つうか一人ではcafeにすらなかなか入れないんだよなぁ。いい大人なのに。なんだかんだで朝をむかえてしまった。
→ちょっと雲行きは怪しいが、曇り予報を信じてバイク通勤。あーやっぱバイクは快適〜。フィッシュマンズを聴きながらスイスイ走る。→体調も回復したのでがりがりと仕事。フロアを無駄に走る俺。そんななか届いた1通のメール。元彼より「彼女ができました」だって。おお、めでたい!今度祝ってあげんとねぇ。→4年付きあった元彼は別れて2年経った今でも家族のような関係だから、彼の幸せは私にとっての幸せでもある。お昼、そんな話を友達にしたら、「理解できなぁい。別れたらそれまでじゃね?」と渋い顔をされた。もともと気が合って付きあったんやから、別れたって仲良くしてて何が悪いんかさっぱりわからん。ま、理解してくれとは言わんけどさ。→まるで自分に彼氏ができたかのような浮かれっぷりで25時過ぎてもにやにやしていた。いやあめでたい!
→腰の痛さが尋常じゃなくなってきた。業務も薄めなので定時であがらせてもらって、かかりつけのお姉さんのいるマッサージやへ。針をブスブス刺してもらって、キツイ部分をごりごりおしてもらうと、深いため息が出てやっと落ち着く。やっぱこのお姉さんやないとだめだわ〜。→「これからスポーツクラブに行くんです」と伝えるとお姉さんの顔が曇る。「今日はできれば休んで。体が悲鳴を上げていますよ。」→お姉さんの助言に従いまっすぐ帰ると、すごい眠気が襲ってきた。23時に就寝。。。。
→はいはい。今日も雨desuyo!!!!!!!!!あー腰が痛い。湿気がおおいとてきめん腰が痛くなる。ばばあじゃぁ〜。→初めてオフロード系のバイク雑誌を買ってみる。ファッジとオフ車雑誌・・どうなのこの組み合わせ。読んでたらもう走りたくて走りたくて、いてもたってもいられない気持ちになった。その有り余ったパワーを階段にぶつけてみる。3階から8階まで猛ダッシュで駆け上がる俺。って、腰痛がますますひどくなったし。
→雨。今週はほとんど雨予報だ。あーあー30分もはよ起きんといかん。だるーい。弁当計画は初日から挫折。→電車の中で片っ端からアプリを登録。モバイルスイカにポイントカード。edyですっかり携帯の便利さを覚えた俺。→で、帰り、早速モバイルスイカを使ってみる。コレほんとに携帯くっつけるだけでいいの?ピンポンとか言わんでよ??ってか、井の頭線で使えるんかいな?ちょっとびびりつつ、改札をくぐる。「カチッ」おおーくぐれたー!!!軽く感動。すごいなぁ、俺の携帯。でも、あいかわらずワンセグは一度も使ってなかったり・・。
→今日はスポーツクラブでがっつり運動予定。まずナチュラルローソンで体によさ気な食い物ばかりを買い腹ごしらえ。玄米黒ゴマジュースに豆サラダ、そして黒米入り黒豆こんぶ。いやー。健康そう!しかし豆豆しすぎて気持ち悪くなった。はしるたんびに豆があがってくるので1時間ほどで運動中止。だめじゃん。→三月の羊にて友達の誕生日プレゼント羊ケーキを購入。ああ・・パンがうまそう・・思わず買いそうになるのを必死で我慢。→台場でKTM試乗。決めた。大型はこれにする。って、金がないからまだ買えません。170万円也。年内に買えるかなぁ・・→レジャランでバイク仲間の誕生日を祝う。→早めに帰って部屋の掃除をしようとしたものの、気力がわかない。気がついたらうっかりお好み焼きなんて作ってる自分がいる。なにやってんだ、私ゃ。このお好み焼き、具はちくわととろろ昆布とねぎで、醤油をかけて食べる。高校生くらいまでこれが普通のお好み焼きと思っていた私。うちって貧乏やったんやろか。でも美味しいんよねぇ。→さて、来週から節約強化。冷食も買込んだし、なるべくお昼はお弁当にしよう。
→荻窪へ。友達に誕生日プレゼントを渡す。友達の誕生日は2月。ずれすぎでしょう・・。久しぶりに会った友達は髪形がとっても個性的・・テイトウワのような感じになっていた。彼に一体何があったんやろうか。→本当はスポーツクラブに行こうと思ってたけどあまりに天気が良いので友達をバイクに乗っけて善福寺公園へ。もうすぐ取り壊されるという阿佐ケ谷住宅を散策。勿体ないなぁ。こんな素敵な建物なのに・・おかしな高層マンションとかになっちゃうんやろな。→高円寺でお茶して友達を送った後お台場へ。バイクの師匠と夜走り。この前結婚したばっかりなのに大丈夫なんやろかこの人は。→それにしても、師匠と走るの久しぶりやなぁ。やっぱこの人早いわ。あっという間に視界から消える師匠。排気量は同じはずなんやけど。→江ノ島まで行ったものの昼の陽気とは打って変わってかなり寒い。さっさと引き返す。※写真は阿佐ケ谷住宅でみつけた謎の看板。猫注意????
→朝8:00頃コンビニで電話代払ったら9:00にはもう使えるようになっとった。世の中進んどるなぁ・・→一日中テンション高い、25時をまわってもニコニコ。社員が気味悪そうに見ていても気にしなーい。なぜかって?答えは簡単。今日は給料日!!!はー。予想はしてたけど最高額だった先月をあっさり抜き去り最高額更新。働いたもんなぁ〜。でもむだ遣いは禁物。来月は休みおおいしね。
→送れないメール、うんともすんとも言わん発信音。あああ、電話代払うの忘れてたぁ!イイ大人なのに・・。→お昼のアンテナランチでびっくり。昨晩からくらげが無性に食べたくて、朝はなんだかバナナが食べたいと思っていたら(なんじゃそら)両方でてきた!てれぱしー?→家に帰るとポストにananが押し込められていた。???・・宛名を見て納得。前住んでいた人がイラストレータらしく、たまに仕事をした書籍が送られてくるのである。→捨てるのも勿体ないので読んでみる。(以前、HPを見つけたので連絡を取ってみたんやけど「今後送られてきても破棄してください」と言われた。)なになに?「どうしたら見つかる?ハッピーな未来」って・・全然読む気がしない・・。トイレ行き。(尻を拭くわけではない)→で、この人のイラストは一体どこにあるんやろうか。
→きょうののうないびーじーえむはたにむらしんじのすばるです。(しかもPV付き)はあああ。助けてくれ。→昼、同じ派遣の同僚とランチ。会社不満をぐちぐちと。でもこの人、今月で辞めちゃうんだよねウフフ・・・。と思っていたらどうやら今月、私以外の派遣全員辞めてしまうらしい。えぇーまぁじぃっすかぁぁぁ!?
→もうだめ。仕事しながら朦朧とする。横で上司が明日までのスケジュールを話している。明日休んでもいいですか?って・・言えねぇ〜〜〜。だってこの上司、具合悪かろうが徹夜しようが定時に来ちゃう人なんやもん。でき過ぎる上司の下でイイ人材は育たないというけどホントに・・。まぁ私は社員じゃないから関係ないんやけどね。→結局25まで仕事した。いつもは楽しい帰りのバイクもへろへろ。はわー・・。
→風邪で頭がぼーっとする。→今週も暇かなぁと期待しつつ、スポーツクラブセットを持ってきてみたが甘かった。22時過ぎてもうちのチームは全員黙々と仕事している。全く終わる気配が無い。帰りたい。頭痛い。
→うー、やっぱ調子悪い。でも今日はバイク試乗の同行を友達にお願いしていたのでなんとか起きて出発。お昼を高田馬場で食おうとしたら大失敗。どこもかしこも閉まっとる!さすが学生街・・しかもよく行ってたお店がつぶれていてガッカリ。あの美味しいココアを出す喫茶店は?ちゃきちゃきのおばちゃんが仕切っていた定食屋は??・・ショックだわ・・・→気を取り直して試乗。初めてモタード(?なバイクに乗った。うわぁ・・楽しい!視点が高い。でも前がスカスカで自転車みたいな感じ。これで100キロ出るんだから、恐ろしいよなぁ。→下北でお茶つつバイク談議。今日乗ったバイクも素敵だけど、今一歩、これ、っていうのがない。高い買い物やからじっくり悩もう。→帰り際、お好み焼きの匂いを嗅いでしまい、無性にお好み焼きが食いたくなる。近所のスーパーで早速お好み焼きを探す。無い!!二件目も無い!!!三件目・・無い・・しょうがないからたこ焼きで我慢。形は違うけど、似たようなもんやろ。レシートを見ると「焼きそば」と表記されていた。このレシートを作った人とは仲良くなれそうだ。(しかしなにげにそれぞれのスーパーで買い物をしてる私って一体・・)
→「やばい」起きた瞬間思った。咽がちりちり。頭がぼんやり。風邪だ。スポーツクラブを諦め、一日寝て過ごすことに。→夜、目が覚めると無性にクロックムッシュが食べたくなった。そうだ、吉祥寺駅のあたりでクロックムッシュの写真を見た気がするぞ俺は。のそのそと起きて雨の中吉祥寺へ向かう。で、無事にお目当てのクロックムッシュにありついたものの、まずい。一緒に頼んだコーヒーもまずい。風邪の所為なのかそれとも・・・。→そうだ、漫画も読みたかったんだ、と漫画喫茶へ。朝までがっつり漫画を読む。あーいいかんじに熱でてきた。・・私って、マゾなのかしら。
→バイク女子共でお花見in代々木公園。お酒を飲むので勿論みんな電車。カンチューハイ片手に盛り上がる・・・・・はずが、寒い。早々にただの飲み会に変更。→他のバイク仲間と合流し、恵比寿のダーツバーへ。調子に乗ってがんがん飲みながら投げる。→はい。皆と別れた後の記憶があやふやですよー。6時前には電車に乗ったはずなのに、家に帰り着いたの9時過ぎやし。渋谷から高井戸駅まで20分ぐらいやから・・・3往復ぐらいしたんかいな。なんか、咽痛いし・・・馬鹿だなぁ。でも久々にバイク仲間とオールでダーツできて、すごく楽しかった。去年は毎日のように皆で集まって遊んでいたのに、最近は余り遊ばんくなってたからなぁ。まぁそれでも月2は会っているような・・。
→まずい。何したか全く覚えてない。あ、そうだ。今日は節約の日にしようとしたのにうっかりLEONIDASのチョコレートを買ってしまったのだった。あとは記憶ナシ!
→やたー!19:00におわった!速攻スポーツクラブへ。→K-1をみつつチャリをこいでたら、なんとなく隣の人の視線を感じる。なんだよ、じろじろ見やがって。失礼な人!と思ったら・・どうやら試合の激しさに比例して漕ぐスピードが変わってたようだ。あーはずかしい。しかも漕ぎ過ぎて足がつりかけたし。
→雨。小雨なのでどうしようかと迷ったものの、朝の甲州街道はレース状態で怖いので電車で行くことに。→お昼はちょっと遠出してスリーエフ系列の「グーツ」にいってみる。ローソンで言うところの「ナチュラルローソン」みたいなもんかな?ちょっと違うか。セルフのコーヒーコーナーがあったので、フレーバーコーヒーをカップ一杯なみなみと注いでみる。飲んだ後なぜか、去年一瞬で消えた炭酸コーヒーのことを思い出した。まだあんのかね?あれ。→今日も早めに業務終了。雨が上がっていてバイクでくればよかったと後悔。明日は晴れるといいな・・。
→携帯に定期的に送られてくる天気予報がひどい。朝は雨マーク。昼は曇り後晴れマーク。夜は雨マーク。これじゃ天気予報でもなんでもないやん!しかもはずれとるし。→今日のアンテナのおやつは傘型クッキー。そしてチョコクッキー。やめて!二種類も作るのは!・・どっちも買っちゃうから・・・・・。
→高島屋が巨大迷路と化していた。→新宿御苑でお花見。桜はきれいだったけどちょっと微妙やったかも。→まず、入り口が大混雑。券売機にたどり着くまで15分ぐらいかかった。レジャーシートを持ってきた人が一人しか居なかったため、みんなで背を向けてすわる羽目に。なんか仲悪いみたい。トイレはゲロ混みでなんと30分!も待った。→すごい勢いで桜が散っていて、皆歓声をあげていた。来週も花見やけど、もしかしたらもう桜は無いかもなぁ。。→吉祥寺で友達の誕生日プレゼントを購入。その名も秘密のお手紙ペン。ブラックライトをあてると文字が浮かび上がるらしい。このてのプレゼントはその時だけ盛り上がって、そのうち家の隅でほこりを被る運命になりそうなのが怖いところ。→スポーツクラブで2時間ほど運動。ああ、汗をかくって気持ち良い。→帰り、ぽつぽつと雨が。黄砂混じりの雨のおかげでバイクがすんごい汚くなった。→写真は桜よりもインパクト強かった消火器の大群。
1977年11月20日
血液型 :O
身長 :163cm 体重:XXkg
居住地 :東京都杉並区(福岡県出身) 1人暮らし
給与収入:月約32〜38万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月6.5万円
自由になる金額:約10万円
ファッション代:約1〜5万円
先月のむだ遣い祭りをおおいに反省し、今月は自分なりに金遣いをかなりセーブしたつもり。。まだまだやな・・。