毎朝駅前のコンビニでESコピー⇒120円切手購入してる。顔を覚えられてるかもしれない。恥ずかしい・・・■あっという間に2月終了。こんなに一ヶ月が短かく感じたことない。就活は業界によっては半年くらいやるって聞いてどんよりしたけど、どうやら走り回っているうちに過ぎ去りそう。今のところ第一希望の業界は何とか生き残っている。本気じゃない業界にはかなり振られている。「ざんねんですが」と言われるとやっぱりへこむ・・・でもその業界に本気の人の意気込みにはやっぱり勝てません。■時計業界最大手の説明会に行ったけど、地味すぎた。時計業界は3社目だけど、どこもブランドイメージ改革にちからをいれているようで。たしかに国内メーカーって地味めかな・・
最大手の代理店の筆記試験にわざわざ横浜へ。着いてびっくり推定入場者数2600人!これを計4回だから・・・さすがH堂。倍率はかる〜く500倍?そのわりにはテストは簡単。9割はかたい■せっかく横浜にきたのにES締め切りで中華街にはいけず。昨日あんまり寝てないし、帰んなきゃ・・・
就活復活。今日は住宅メーカー。人事の担当者がやけに声がでかく、しかも高圧的。「前回出席した方はわかりますよね。わかって当然です」「パンフレット忘れた?前回言ったでしょうぅっ!」こわ〜■学校に近いので就職課へ。久しぶりに行ってみると就活生でごった返している。なんにもできん・・・目的果たしてそそくさと退散。
一日中ゴロゴロすることに決定。来週からは怒涛の就活ラッシュなので今のうちにエネルギーチャージ。■バイト先から電話がかかってくる。1ヶ月お休み宣言しているのに・・・
弟の合格祝いに家族で出かける。みんなで外出なんてどれくらいぶりだろう。おいしいパスタで乾杯。
今日から3連休。やっと休みでもES溜まり放題。しかし現実逃避。何所まで逃げられるものか・・・
朝早くから製菓業会社へ。ほんっと毎日説明会で「いいかげんにしてくれよ」で「サボっちまうか・・・」とも考えた。ところが案内メールをよく見ると、どうやら「1次試験に合格しているから必ず来いよ。」とのこと。・・・行きます。いざ行くと、会社側は業績不振気味でかなり弱気で下手に出ている。見てるこっちがいたい位。■今日は早めに帰って確定申告へ。株式会社のアルバイト。所得税で3〜4万行く。しっかり返してもらいますよ。税務署近くで谷中名物10円饅頭が売られている!買わなきゃ!30個買っても340円。家族団欒であっという間になくなった。
トラック会社へ。最大手なのにかなり空席が目立つし、女子が少ない。おまけに寝不足でかなり辛かったな。■午後はたばこ会社の説明会。行ったらグループに分けられ、ディスカッション。聞いてないです。■久しぶりに合格通知。といってもまだ1次。道のりは険しい・・・けどやっぱり嬉しい。
弟が大学に合格。一安心。ケーキを買ってやる。■残るは私の就職先か、と思ってたらまた落ちた。もう3連続でおちてへこむ。先行き真っ暗・・・■TV見てたら中高一緒の知り合いがCMに出てる。共通の友人に聞くと、彼女は就職しないとのこと。才能ってうらやましい・・
先日行った建築会社でOBと面接。かなーり適当。いいのかしら■この日は予定が2つあって、歯医者も行った。疲れた。落選の案内見るともっと疲れる
そろそろ連絡しようかと思っていた人から着信。前にも似たようなことがあって、ほんとテレパスかと疑う・・・■膝の怪我の按配がよろしくない。気持ち悪い形で抉れてるから、跡になったら大変だ。来週からは怒涛の選考ラッシュだから、今のうちにエネルギー補給。ラーメンズ鑑賞。本当に飽きない。
オフデー。遊びに行きたいけど、誰とも予定合わないし。みんな説明会。春休みだから友達と会う機会が本当にない・・・■気分転換に図書館へ。1ヶ月以上延滞していた本を返却。ゴメンナサイ×100
■朝早くから建築会社の説明会へ。偶然同じ電車だった女の子に話しかけられる。いい人〜近所のM大生で、同じラーメン屋に通っていることが判明。親近感・・・終了後、彼女からお茶に誘われたけど、間髪いれずに説明会が入っているのでお断り・・・残念。■午後一で時計会社へ。間1時間しかないのはきついな〜でも夕方になるとお腹すいて集中できないので仕方ない。けど、お昼食べれないから同じ事。要検討■ぼんやりぼんやりしていたら岩本町のエスカレーターから転げ落ちた。何事か分からない・・・恥ずかしい・・・毅然とした態度で振舞ったけど、膝から大量に出血。しかも思いっきりストッキングが破れている・・・でももう帰るだけだからいいかな。必死で足元隠しても、はみ出す血と大きな伝線。注目されないわけがない・・・てか、痛い!!!
ミラクル…ES4箇所出し。やれば出来るは魔法の合言葉…ポストインして一回寝て、また起きてアイス買いに。同じコンビニに2回行くのは恥ずかしい
過去に10個のチョコを受け取ってクラスの男子の顰蹙を買った。ベリーショートだったためやたら女の子受けがよかった・・・・今年は収穫なし。家族のおこぼれに預かる。バレンタインなんて失恋中の私にはまぶしすぎ・・・■今日はサロンシップの製薬会社へ。製薬会社は工場が辺鄙なところにあるため、総合職希望に慎重になる。■夜にゼミの先輩が就活アドバイス会があるけど今回はお休み。やらなきゃいけないESがてんこ盛り・・・■ソフトバンクの加瀬&市川ちゃんのCMがすごいよかった〜これまでのCMとは全く違う方向性。理想的なシュチュエーション。
予定てんこ盛り…まず、9時半から印刷会社の説明会。今のところの第1志望。あー受かりたい受かりたい。いつもなら終わったら混雑をさけて一目散に退出するけど、今日は違う。一番最後までしぶとく居残る。居残って質問攻め。ものすごくかわいい子がいて、よく見ると雑誌によく出る読モちゃん。ほっそ〜い■午後はテストセンターへ。センター試験的なもので、就活してその存在を初めて知りました。なめてかかってたから半沈没。■やっとごはん。品川でカフェランチ。周囲は就生・・・
さっさと帰ろう・・・
大手電気メーカーの説明会。本社が関西ということで、関東組みの採用は少ないのですか?という問いかけに言葉を濁していた人事課採用チーム。少ないのね。説明会の途中隣の方が小さい小さいPCを起動させている。何しているんだ・・・ミクシイか?ミクシイか・・・。ありえない。場を考えよう。■連日の説明会=スーツ着用義務なので、ワイシャツ不足になる。買い足しに。うっかり伊勢丹に行ったので、チョコブーマーに巻き込まれてしまう。もまれるもまれる。実はかなりのチョコ好きなのでしばしウロウロ。しかし好きなチョコブランド前の行列にあきれて退散…ちゃんと買うものかって帰ります。
■今日はこないだES通ったテレビ局の面接。緊張…しない。基本的に人前でも上がらない体質。人がジャガイモどころか米粒のように感じる。待機している間、強制的に隣の人に話しかけさせられる。これ止めてほしい。どこ行ってもやらされる。今回のお隣さんはT大学♂。ものすご〜い偏差値差があっても、よくしてくれてありがとう。キミなら受かる。とりあえずいいたいことは言えたから、後悔なし。どうなることやら■11時に終わって一人でご飯でも食べに行く。せっかく麻布に来たんだし。本当は新国立美術館行きたいけど、懐事情と休日を考慮して見送ることに。一人ケーキだ〜■帰ってもまだ1時。しかしまたしてもES。志望度低い会社の志望動機ほどかけないものはない…マンガに出てくる、アイデアの浮かばない作家の如く。そんな大層な者ではないけど…
今日もオフ。だけど溜まったエントリーシートやら適正テストやらをこなさないと・・・それ以外はやることもない。。■疲れたらラーメンズのDVD鑑賞。そういえば大学受験の時も同じ息抜きだったよな・・・でも飽きない。ほんと、ラーメンズは天才だな
午前にギャラリーめぐり。凸版博物館へ。名刺アート!ヒエログリフとロゼッタストーンに感動!入館料が安いから、結構頻繁に来るけどいつきても社員さん以外いない。今日なんか誰もいない・・・500円でロゼッタストーンを独り占めできる。武者震い…■午後はとある空間デザインの会社の説明会。社員の一人。どこかで見たことある…ネームプレートを見ると聞いたことある名前…!サッカーファンだった頃、密かに“くるかも…”と思っていた元Jリーガー。世間は狭い。若いのに引退しなくちゃいけないプロの世界は厳しいな■15時には終了。近いので、もう一箇所別のギャラリーへ。ここは無料。今回は以前の企画展の総集編の企画展。一度見ている作品ばかりだけどやっぱりすごい。才能はすごい。歩きすぎて疲れて電車の中で寝てしまった…気付いたら隣の人に寄りかかってる。恥ずかしい。しかも相手は就活生。本当に恥ずかしい〜
飲みすぎて頭痛め…今日は何にもないのでリフレッシュDAYで。買ってから読んでなかった本を読む。むむむ・・・3時間恩田ワールド。■我が家には一人の受験中の男子高校生が。連日試験で大変そうだから、スイートポテトを作って労ってあげるか。ものすごくうまく出来た。料理はほんと、誰かのことを思って作るといつもの3倍うまく出来る。愛情スパイス偉大なり。ねえちゃんはこれぐらいしか助けてやれない無力なやつ…ごめんよ&がんばれ〜
「600円貸して下さい」怪しくないのでおじさんに持ち小銭の全部570円を寄付。今日はマンション業者Hへ。ゼネコンって、バブルっぽいなー■夕方から10年来の友達とゴハン。いつものメンバーのうち、一人不参加。国家試験が迫っていそがしいらしい。理系は卒業ぎりぎりまで忙しいのね・・・飲んで、締めは必ずプロントでケーキセット。いつもだいたい同じ話なのに全く飽きない。同じ中学⇒高校の同級生なのに大学も卒業する年も違う4人。飲んでるとわたしだけいつもピッチが早くて迷惑掛けてごめんなさい。■酒が頭に回りやすい…クワンクワンする中でも就活しなきゃ〜!!!テレビ局Aの一次試験合否確認・・・お。通った通った。
トイレタリーかエンターテイメントか…大きな選択を迫られる時が多すぎて精神的にばてる。自分の性格諸々を考えてくと、エンターテイメントかな。これで本エントリー10社目。若干疲れてきた。昨日某テレビ局の不採用が決定したことが大きく影響している模様…本気じゃなかったのにな〜やっぱり【落選】の文字は精神面へ大打撃を与える!
とある建築企業の人事の方の一言。「休みはね、火・水なんですね。」休日=土日はもはや古い風習なのかね。しかしやっぱり皆が働いている時に何もしないっていうのはちょっと罪悪感。休んだ気がしない・・まあ、働き始めたらそんなことも言ってられないだろうな〜■会場が大学に近いので、久しぶりに大学に。入試前ということでほとんど学生はいないだろうな・・・いたよ。就活生だけだけど。久しぶりにトモダチに会えて近状報告(情報収集)。ゼミの先輩に偶然会ったら、以前よりいいスーツを着ていた。さすが社会人・・・■かえってES作業と思っていたのに歯医者に行かねば。帰ってから、朝の4時までかけて、ES作業。最近は毎日2〜4時に床に就く。本来早寝体質ゆえカラダがずたぼろだ・・
うわさのテスト。なんかなー・・・ツタヤでTOOLのCD買ったけど、ipodに落とす作業がめんどくさい。ツタヤカードの更新を1年以上もしていない。これまでのローソンポイントは消えちゃうのかな〜
1日何にもない日でゆっくり寝よzzz…起きたらまだ8時。とりあえず午前中にWEBからエントリーしようかな。インターネットでエントリーできるなんて、世の中の進歩にはほんとんびっくりする。弟が就活する頃にはどれ程進歩しているのかな散歩がてらコンビニに。帰ってケーキをつまみながら、音楽聴きながら読書。一気に満喫。近頃お気に入りのRADWINPSというバンドが自分より年下でびっくりした。スポーツといい、文学界といい低年齢化が激しい。というより、自分が年をとっていることに悲しくなる… フレンチトーストも食べて、胃が疲れた。明日は初めて入社試験を受けに行く。『未だかつてないほどむずかしくてやばい』と、ゼミ内でウワサの企業。どんなものやら。それに備えて早めに就寝。。
昨日夜中(今日?)に書き上げたエントリーシート(履歴書のようなもの)をポストに投函。大阪出張だった母のお土産は赤福と、宝来のぶたまんでおいしく朝ごはん。午後から子供服の会社の説明会でお台場。いつも思うけど、ゆりかもめからの景色、すごい。欧米か?電車代は法外に高いけど、その価値はある。うっとりしてると乗り過ごす。なるべく食費を抑えるために、今日は外食はなし。すぐコンビニに飛び込む癖をなおさないとなー・・・そういえば今年はまだ洋服買っていない…セールにもいっていない。買っても、着る機会がない・・・・
今日からいよいよ消費生活スタート。就職活動真っ只中!ほとんどが就活経費です。===========================================================
6時起床。今日は早朝から大手某新聞社と午後は某タイヤメーカーの説明会。どちらも超が3つは付く位の大企業。お金がある企業は説明会の会場からして豪華。お土産くれた。途中、落ちたと思ってた企業からメール。二次試験合格の通知。うれしいけど、発表日から2日も過ぎてる・・・大学の先輩から教えてもらった参考書を買って、一安心。今日中(といっても夜中)にES書いて〜朝投函!しないと間に合わない。出来るのか・・・
1984年5月7日
血液型 :
身長 :158cm 体重:42kg
居住地 :東京都足立区 家族と同居(父・母・弟)
給与収入:
アルバイト収入:3万円(飲食・オペレーター)
仕送り:
親からの小遣い:2万円
家賃:
自由になる金額:5万円
ファッション代:2万円
無収入なのに、5万って・・・
使いすぎ。節制!!