≪業務終了22:30≫お金を貸してくれ、と彼。いいけど何につかうの、と私。一緒に住むのを正式に断った先週から数日…練馬のマンションに引越するから、敷金礼金を借りたいと。『お前が越して来てくれるのを先に待つ』って言いますけど、一人じゃ到底暮らしきれない広さと家賃を見かねて、私が折れる(絆される)ことを狙ってる??どーなることやらって感じです。
さて、今日で★消費生活★も卒業、あらためて自分の行動を眺めてみると…うーん、頑張れ私ってことで。2007年1月1日(元日)から仕事を中心(構成比推定約90%!)に、彼氏(5%)や家族(5%)のことと、あっという間の2ヶ月でした。本当にいい体験になりました。お付き合いいただき、ありがとうございました。
≪業務終了25:44≫タクシーのルートがいつもと違ったり混雑すると、不安になってメーターをちらちら見てしまう。会社が払ってくれるのに、値段が気になる。小市民だなぁ
≪業務終了22:10≫媒体スケジュール緊急ミーティング…。リリースが決まっている媒体2本(!)の発刊が危ないという。ことの発端は、それぞれ発注している印刷会社が今回だけ異なり、データの受け渡しが巧く行かない。多分気持ち的に。データを諦め、片方の印刷会社へタクシーでカンプを取りに。本当に間に合うのかな…ふぅ★同時に私の「新しい媒体を作らなきゃ、頑張らなきゃ」って気持ちも出来上がってなくて、凄く乗らない、だるい。花粉症のせいもあるのかな?エンジンがかかったらなんてことないんだけど…(><)
≪OFF≫花粉症にはバッチリの希少条件につき、家から一歩も出ず。風邪も未だ治ってないし。久しぶりに『ラブ・アクチュアリー』を鑑賞。やっぱり私のNo1ムービー★★大好き★★何度見ても泣いてしまう……。いいお休みでした。
≪OFF≫昼まで眠るのは久しぶり…目覚ましなしは最高★洗濯機2回まわして、壁も床もお風呂もピカピカ!幸せ〜
≪業務終了8:30≫久しぶりの飲み。初めていく串焼き屋、5人でワイン5本空けた(当然ビールや焼酎もあり)…『酒ゲル係数』高し。しかも誰かがトイレに行けば、その間その人のグラスに醤油やら味噌(!)やらを混合…小学生並み。その上、混ぜられたのを判った(気付いていない素振で)上で、店員さんに『この酒なんか混じってますよ、替えてください!』って文句まで言う始末。久々に大爆笑!!
≪業務終了20:30≫花粉症と風邪を併発し、重役出勤。しかも出社してすぐ後輩に『悪いけど、スタバでラテ買ってきてくれない?』とジャイアニズム100%!夕方にはビタミンを取る、という理由からジャイアンはイチゴ大福を所望。近所の和菓子屋に走る後輩君…泣けます。自宅に帰るとドアノブにビニール袋が…。『爆弾!?』と思って(本当に)恐る恐る確かめると、風邪薬と栄養ドリンク…。犯人は誰だ…?色んな意味で怖い。
≪業務終了19:30≫学生時代の友人が内定者研修で東京へ。いかにもなアルタ前で集合し、飲み&カラオケ。有名大学院をこの春卒業し、某王手企業に就職する26歳男子。本当は私も同じ大学院に行くはずだった。就職と大学院…悩んだ挙句、社会にでたことを後悔はしていない。けど、友人に会うとちょっと考えさせられる。
≪業務終了21:30≫今日は『エヴァンゲリオン』で云うと『セカンドインパクト』が来た日。北極圏の氷が溶けて、何十億人という人間が飲み込まれたという…。仕事が早く終わったら『不都合な真実』を観にいこうかと思ったが、洗濯物をかれこれ1週間位ベランダに干しっぱなのを思い出し(!)帰宅。世界の危機よりも、先ずは目の前に拡がるまるで空き巣に入られたような『我が家の危機』に目を向けなければ…!ハぅ
≪業務終了20:30直帰≫今日はお仕事も兼ねて舞台を観に渋谷へ。本当はそんな時間はないけれど、集中力も切れていたので気晴らし。渋谷は嫌い。特にスクランブル交差点は、蟻の大群を想像してしまう…。ウッ…。『フォール・フォア・ラブ』という西部を舞台にした作品で、主演は寺島しのぶさんと香川照之さん、演出が≪セカチュー≫の行定監督というのも興味が涌くところ。…観覧…うーん?(笑)香川さんは流石に上手だったけど、ストーリー的にはそんなに。だけど、男と女の本能というか、勝手だけど真実の性が、悲しいけど美しいというか。(よくわからん)
≪業務終了18:00≫今日は会社に来たものの、あまり仕事がなかった。仕事をほされるのは辛い。トラブルがあって、通いの印刷会社に『出入り禁止』にされた。無論私の原稿は、意に反しこの時点で他の人に委ねられる。でも私にも主張はあるので曲げない。昨日散々泣いたから、もう泣かない。
≪業務終了23:00≫久しぶりに大泣き。悔しいけれど謝ったが、駄目だった(くそぅ…)仕事は一瞬の判断を誤ると本当に取り返しがつかない。今回は友達だった。2年余り(人生初の)絶交されていた友人と会うチャンスだったのだ。普段の私なら、友達より恋人より、間違いなく仕事を取るのに。どちらが大切とかじゃなくて、私の責任として。………『仕事と友達』………ぎりぎりまで迷って、どちらにも手を出した結果、どちらもこけた。幸いにも友達は理解してくれるが、仕事はそうもいかない。マネージャーと私の連帯責任、印刷会社出禁。つまりホされたってことで。
≪業務終了23:30≫一日仕事を終えて、何をやったか覚えていない。『自転車操業』ってこのことだな……って悲しくなる。納期は全て遅れ、催促された順に出していく、作業。夕方、また制作マネージャーに嫌味を言われ泣きそうになっている私に、携帯メール。見ると『気にすんな、あとでドーナツ買ってきてやるから』と、先輩。優しいけど、食べ物でOKだと思われてるのね(笑)…そーだけど。
≪業務終了≫一日何件電話を受けているのだろう、と会社電話(社内PHS)の着信履歴を見たら、履歴件数を超えていて判らなかった。でも、その殆どの会話や印象を覚えていない。居留守(折返し含む)も数えきれない。忙殺・・・。
≪業務終了20:00≫HAPPY★バレンタイン!!!会社では義理チョコ祭り…このご時勢、まだこんな風習が。でもそんなに嫌じゃなかったりする。男性社員からのホワイトデー!グフフ…。で、今日は私以外のスタッフは印刷会社に出張校正。「お前のページ未だでてないし(入稿遅いから!怒)、通常業務残っててどうせ電話しっぱなしでしょ?」とのこと。お昼ごはんも食べずに4月号プレスの入稿。気付いたら8時!!キャー、サプライズで彼氏の家に行く予定だったのに!(本とはそんな場合じゃないけど;)ダッシュでBEAMSに行くも、5分前に閉店(涙)ま、手作りケーキで誤魔化しなかないわね!
≪業務終了22:30≫特集ページを組んでいた映画「●●●●●●●カリビアン」の本国許可が下りずに冷や汗モノ。何とか処理して、バタバタで新橋へ。今日は「キャリアウーマンの会(通称:Cの会)」の定例?食事会…何の因果か加入させられてしまい…涙(><)話題といえば、仕事やプライベートのプチ自慢と、占いと結婚。平均年齢は35歳、職場でも結構なポジションで、暮らしも豊か、マンション購入済みという3拍子も4拍子もお揃いで。私は専ら「オチ」役専門といったところ。そんな会だか、今日は主催の方の誕生日とあって、殿方(と言っても皆オーバー50)の姿も。ほぼどこぞの社長や役員。衆議院議員まで…。お食事はカニとステーキ。胃…(色んな意味で)胃が痛い。庶民はお家で「今日も疲れたー」なんて言って、tv観て寛いでるのが一番!
≪業務終了18:30≫三連勤F目、頑張るぞ!とにかく「エネルギー補給」と、食べた久々のマックが美味しくてびっくり
≪業務終了17:30≫三連勤日目、頑張るぞ!といってる間に、編集マネージャーと大喧嘩。泣いたね。原稿を出さない(出せない)私も悪いけど、こっちにも言い分はあるし「そんな言い方する?普通?」ってくらい、人間否定的に≪追い込まれる≫…。これでやる気を出せる場合と、逆パターンもあるわけで。久々に辛かった…。
≪業務終了19:30≫3連勤初日、何故暦に逆らうのか。答えはでないので、とにかくペンを走らせる。愛用の赤ペン(Hi-Tec3mm)は1週間に1本ペースで世代交代する。珍しく日勤の彼氏と会社地元でご飯。同僚に会わないよう、無駄にと遠回りをしてお気に入りのワイン屋さんへ。美味しいパスタとピッツァを頂いて、あと2連勤乗り切りだ!
≪業務終了22:30≫お仕事で『ミュージカル CICAGO』の観覧。恥ずかしながら前半熟睡、中入りできついコーヒーを頂いて何とか復活。…面白い!ボブ・フォッシーの振り付けがさすがで、最後まで華麗なステージだった。日中の公演だったせいか、おば様方が多い様子。私ももう少し年を経たら、観劇だったり旅行だったり、『自分の時間を楽しめる素敵な大人』になりたいな。夜は後輩の誕生日会。お気に入り「ロクシタン」のハンドクリームをプレゼント。だけど、そんなのつけなくてもお肌つるつる…だって23歳だってさ!!!
≪業務終了/翌日4:00頃≫徹夜です。ただアポがあったから、朝自宅に帰って着替え。8時には出勤して、また一日が始まってしまう…(苦)六本木のアポに向かおうとしたら、丸の内線が火災(?)で前車停止に!慌ててタクシーにスイッチし、何とか事なきを得る。テロとかリアルに怖いなぁ、東京は。
≪業務終了23:00≫忙しすぎる、でもまだ首が痛いので帰る…。お昼も晩御飯も食べたくない(><)zZZ
≪業務終了22:30≫シルク・ドゥ・ソレイユ『ドラリオン』のプレに原宿へ。2名までの招待だったので、配給のお友達と。正直これまで観た作品が自分の中で当たっていなかったし、仕事を抜けるのも嫌だったから足が重かった。けど……相当面白い!ニューズWEEK的にコメントするなら『圧倒的な迫力と表現力、しなやかなパフォーマンスに感動!』てな具合?(あんまり巧くないな…)今回は[大地](※ドラリオンはそれらが融合した架空の動物)をテーマにしてるから、とってもわかりやすいし、本当によかった!!終わって会社に戻るのが辛い…
≪業務終了21:00≫久しぶりに早く帰宅。だって首が曲がらなくて校正が辛い…。サロンパス&シップって、効いてるときって何でこんなに染みこむ感じがするんだろ…やっぱりすごい。久々な≪あいのり≫は新メンバーが増えすぎててよくわからなくなってた。昔の方が面白かったな。自分でつくるシチューはウマイ★
≪OFF≫●9:30起床…日曜の午前中に起きるなんて奇跡に近い。ここにきても何故かスタバが飲みたくなり(病名:スタバ中毒)高崎駅へ。意外と都会な高崎(失礼)にビックリ。●久しぶりに運転したくなり、ドライバーズチェンジ!彼の愛車≪レガ男≫(レガシー)を運転。助手席の君は気がきでな無いようだ(笑)しかも道のりは山道、目指すは榛名山!漫画『頭文字D』の舞台でもあってちょっと有名らしい。途中の凍結もなんのその(と、いうことにしておく)、無事榛名山&榛名湖へ。●昨日の疲れを癒やすため、ボードには≪温泉≫と、いうことで≪伊香保≫へ。貸切露天風呂は以外と安くて1000円/人(一時間)オススメです。●帰りは疲れて眠ってしまった…気がついたら東京のお家★
≪OFF≫●久しぶりの土曜日OFF…幸せ。思う存分寝る!起きたら夕方!!全然問題ないでしょ。お昼ごはんを食べて、いざ…どこ?知らない間に車に積まれている道具一式、走り出す車…。どうやらボードに行くらしい。ナイター?うーん…ゆっくりさせてっっ(><)ノルン?とかいうゲレンデに着いたはいいけど、アイスバーンで上級者もコケまくり!当然初心者な私は滑るというより≪滑落≫状態…!怖!!で、いよいよ5本目位ってところで≪大回転≫を決めてしまい、THE END…打撲確定。クビが左に曲がらない。●リフト代がもったいないけど、辞め時が肝心!(むしろもう嫌)街まで移動して、今日は群馬にお泊りZZZ
≪業務終了22:00≫彼氏と喧嘩。「朝起こして」と言ったのに、起こしてくれなかったから。今日は仕事の目処がついたので早めに帰宅。久しぶりの洗濯。3回回してもまだ追いつかない…ひどい有様です。
≪業務終了21:30≫久々に仕事終わって飲み。旧チームメンバーと3人で渋谷へ。やっぱり気心が知れた仲間との飲みが一番楽しい。最近は眉間に皺よせよせで、泣きながら仕事してたから…なんか、久しぶりに笑ったなぁ(><)道玄坂のラブホ街入り口という、なんとも素敵な場所にある台湾料理店。どれも美味しくて大満足!
1980年9月29日
血液型 :A
身長 :169cm 体重:-kg
居住地 :東京都杉並区(岐阜県出身) 1人暮らし
給与収入:月約23万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月6万円
自由になる金額:約10万円
ファッション代:約1万円
★生活:仕事しすぎ/寝すぎ
★食 :飲みすぎ/食べすぎ
★お金:人に甘えすぎ(ご馳走になったり)
「●●過ぎ」をなくして、
これからは大人のいい女目指します!!