≪徹夜明け→業務終了21:30≫もぅ、若くはない。だって徹夜しても翌朝眠いんだもん。昼前に魔王(=睡魔)に浚われそうになったので、タクシーで帰宅→シャワーを浴びて会社戻り。仮眠すればとも思ったけど、それは魔王の思う壺。しかもコマ校正まだ終わってないし!編集者に「明日でもいいよ、体力的にムリでしょ?」ってサラリと言われたのが余計にキた…!意地でもやってやる!!
≪徹夜≫本当は昨日中に入稿する(本当は先週金曜日)予定の原稿3Pを制作に納める。プレイガイドチケットのページなので、紹介する作品は4〜7月位のもの。本当に季節感ないなぁ…。目玉はユーミンの≪シャングリラ窟笋箸いΕ灰鵐機璽肇機璽ス。来月はシルク・ドゥ・ソレイユの≪ドラリオン≫も始まるし、サーカスが流行ってるの?!エンタメ記事担当として、もっと興味&勉強しなくちゃ(><)!で、入稿の段、担当者から他のページ(2P)が落ちたことを聞かされ…案の定その埋め合わせが私に…。ぁう……………涙★でも泣いている暇はないわ!別の媒体のコマ校正(ページになる前のコンテンツがパーツごとの状態)が150個ぐらい。朝までにやるしかない!
≪業務終了22:00≫寒気がする…風邪かな?
≪OFF≫久しぶりに「寝た」と言える位寝た…が、締め切りに追われる夢を見て気分が優れない…。午後から彼氏の家へ。疲れているがボーリングに行く。どうやら奴はこの間負けたのが悔しかったらしい、練習もしていた模様。でも手加減はなし!彼114:138私で本日も勝利。
≪業務終了21:00:サービス≫制作担当者と言い合いになった。入社したときからの担当者。(インフルエンザな私の家にバイク便で仕事を送ってきた張本人…でもある。)彼の言っていることは間違ってはいない、でもやりきれない。やってもやっても追いつかない仕事…企画なんて他部署に疎まれてばかりいる。先輩に電話して「もう嫌だ、暫く休みたい」と泣きながら言った。でもきっと明日も月曜日も私は会社に来て、バカみたいに仕事をする。先輩もそう思ってる。田舎から「仕事をするなら東京で」とやってきて、今も変わらず必死だけど…最近はふと心が弱くなってしまうときがある。
≪業務終了22:00≫何時間働いたのか計算したら、不眠で40時間…ノーメイク(眉毛のみ)、当然風呂抜きで女子にあらずな生活。疲れたし頭が痛い。なんでこんなに次から次へと仕事があるんだろう、終わりが見えないものばかり。飲み会2件をキャンセルして帰宅。でも断りきれず夜彼氏が来る。プレステをずっとしている彼をよそ目に私が晩御飯作り…ちょっと限界かも。
≪徹夜中≫今日は全く予想外に徹夜。明日デッドラインで入稿しなければいけない原稿が山のように…。こんなことを言うのも何だが、朝までやっても終わりはしない、絶対!(エヘン)って、開き直ってもしょうがないし、やるだけやろう。先輩から来たメールは、励ましかと思いきや[ババ詰め]なプッシュメール…。はぃ、判ってますって。でも、また魔王の手下がやってきて、深夜の[モツ鍋]に…。苦しい…
≪徹夜≫仕事が終わらない…いよいよお泊りマンスリー(以降3ヶ月位目途)の始まり。誰もいないフロアに[お仕置き状態]でもくもくと作業する。明け方六時ごろタクシーで帰宅するも、魔王(我が家では:ふとん/電気カーペット/こたつ)の術中にはまり、気がつくと[笑ってい●とも!]が元気に放送中!ギャー!!!いつの間にか夜勤明けの彼も隣で寝てるし…起こしてよぅ(><)結局14時からの重役出勤。ま、誰も何も言わないからいいんだけど。
≪業務終了23:00≫眠い…とにかく眠い。
≪業務終了18:00≫今日は3月に発行する雑誌に掲載する新作映画のブッキングで午前中を費やす。やっぱりGWの映画は各配給会社戦国時代さながら。やっぱり『バベル』か『ハンニバルライジング』の戦いかしら?『パイレーツ掘戮亙務覆箸靴董で、今夜はその『バベル』の完成披露試写会に六本木へ…。いくらマスコミ試写とはいえ人気の作品は立ち見、お断り(別日程に振替)は当然ある。で、案の定30分前には長蛇の列…さすがだわゴールデングローブ賞(R)!晩御飯に合流するはずだった彼が早めに来れると言うので、同じ会場で『硫黄島からの手紙』をリベンジ鑑賞。色々物言いはあるけれど、泣けました。日本人の[間合い、行間を読む]って部分、いい具合にスマートになっていたかな?日本人監督だったら、もうちょっと[泣かせ]に走ると思うし。映画はやっぱり泣けるのが一番!!
朝帰り→仮眠→サービス出勤で、ちょっと風邪気味…彼氏が作ってくれたモツ鍋(しかも私が食べたいとリクエスト)にもあまり口を付けられず…ゴメン(><)でも今日は昼まで寝てちょっと復活。出かけると言うので身支度をして、車に揺られること30分強、そこは新築マンション(賃貸)の内覧会場だった…。うー…ん、恥ずかしくて死ねそう。前から言われてはいたけど、真剣だったのねあなた。但しそこは人気なので?抽選が必要らしく、あまりの真剣さに「(当たらないとは思うけど)もし当たったら一緒に住んでもいいよ」って言ってしまった訳で。因みに抽選日は2/8らしい。その後は予定通り映画館へ。でもお目当ての「硫黄島からの手紙」にタイミングが合わず、代わりに観た作品が久々のスリープムービー…、そりゃないよジョシュ・ハートネット君。開始15分で展開読めましたから。観て余計に何だか疲れた…でもそれだけじゃないな、今日はきっと。
昨日(19日)会社を出ようとしたら内線…。[あかん、出たらあかん!]本能で察したが、内線をかけている人物と目があってしまったので覚悟を決めた。たらふく夜食を貪っていたのでお腹など減っていなかったが、先輩(3×歳女性)が寿司を所望。ちなみに所持金3,000円也。素直に伝えると「大丈夫」との答え。何故か新宿2丁目方面のすし屋へ。高そうだ。コハダから始まり、うに・いくら・トロ、話題の納豆巻きをペロリ。意外と食べれてしまうから困る。で、ついついひれ酒もお銚子2本位頂いて終了。なだれ込んでオカマバーに行く訳です。店内は大賑わい、カラオケ歌って、JINRO梅割を浴びるように飲む。オカマちゃんが急かすから、自分がどれくらい飲んでいるのか判らない…これが怖い!!!ここでお隣に座ったお姉さまがなんと私の大好きな[F1]雑誌の編集さんだったから大盛り上がり!F1→相撲→ドラクエまで、お互いの相方そっちのけでトーク。こういう出会いはいいかも。5時過ぎに店を出て(正確に言うと出され)、朝粥を食べに行くが眠すぎて口に出来ず…(><)タクシーでご帰還★頑張れ私!今日も仕事だ!!
≪業務終了22:00≫2会議、3アポをこなし、気がついたら(本来の)就業時間をまわっていた。が、本番はここからだ。でも失敗した…差し入れのクッキーと夜食のお菓子をバクバク食べていたら、お腹いっぱい!眠くて仕事の手が緩む…(><)あと、社内恋愛(男バツ2、女先輩)の噂というか事実を聞いて何故かへこむ。社内恋愛って本当にあるんだなぁ。限界ぎりぎり、輪ゴムで髪の毛縛ってGO!だもん私。そらムリですわ。(それでもイイ!っていう物好きがいれば別だけど)だから今日は帰って明日午後から出社しよう!もち〔サービス出勤〕で!!!
≪業務終了22:00≫忙しい、目が回る位忙しいけどこっそり抜け出して(一応仕事として)映画『ディパーテッド』の来日記者会見に六本木へ。レオ様…当然だけどオジサンになっていた。私が高校生位だもんな『タイタニック』。当時の自転車に〔タイタニック2号〕とか名前付けたりして、今思うと縁起悪いしよく事故らなかったな…。それより、スコセッシ監督が素敵!「本当はこの映画撮りたくなかった、今でもちょっと怒ってる」とか子供みたい?な事言ったりして(笑)ちょっと癒やされた★……で、現実。編集作業をする為のDBが落ちたので、やれる仕事が無くなった。とはいえその他の雑務も溜まっているので、そちらがはかどってなにより(ほっ)プライオリティーを付けながら仕事をしているけど、本とは全部大事なんだよね。最近バタバタ、イライラしながらの仕事でクオリティ下がっていたから反省…明日から心入れ替えて頑張ろう!ウッシャ!!
≪業務終了23:00≫くたびれた…精神的に。愈々「一番重い時期が始まるんだな」という実感と目の前の仕事の山。「そこに山があるから」登る訳ですが、登るタイミングってあるじゃない?追い込み漁的に精神的に詰めて「死にますか?登りますか?」というのは堪える訳で…。ま、やるしかないんだけどね。
思い出す新卒の時、今よりも数段少ない人数でのこの時期、ある日突然「今日から泊まりだから」って言われて(しかも印刷会社の編集室)泣きながらパンツを洗った1週間。2日目に靴下を裏返しに履いて、3日目にまた表に戻して履いて、4日目にもうムリだ!と思い裸足で社内(人の会社)を歩いていたら、社員さんに「裸足の女の子が社内をうろついてる(汗)」と、警備員に通報されたこと…。シャワー室にシャンプーもリンスも洗顔も何も無くて、【固形のミューズ】が1個ぽつんと置かれていた時…「なるほど!殺菌できればいいんだ!!!」と変なテンションで納得したこと。ついでに翌年も思い出す…同じ印刷会社で出張校正中(まだ通い)ある深夜ついに倒れ、男性二人に両脇を抱えられて自分では歩けず意識朦朧状態で病院に向かう際、上司が「大丈夫か?明日は午後からでいいからな!」と言われた言葉を一生わすれまい。結局ソレはインフルエンザだったのだが、保菌者は出社できないので自宅で寝て(39℃)いたら、ピンポーン「バイク便でーす」と威勢のいいお兄さん達(3台)が原稿を持ってきたこと。しかもバイク便の返送状と「1時間に4ページ目標」と書かれていたことも。朦朧としながが校正用の電気スタンドを商店街に買いにいったこと。………………………………………それに比べれば今は天国。スペックは別として人も増えたし、システムも格段に良くなった。でも、あの頃の方が楽しかったって感じるのは何でだろう…?
≪業務終了21:00≫謝りたおして(約10分の説得)9時に会社を出た。今日は泊り組みもいるらしい。ごめんみんな!(><)だって今日は新宿で超話題『クリスピー クリーム』(ドーナツ屋さん)が家にある!夜勤明けの彼氏と新宿でランチを食べて、どうぜ夜まで私の家で寝るというので並んで買って来てくれていたのだ。平均待ち時間1時間半!!やっぱりうまい!「ミ●ドとどっちが美味しい?」っていうのは愚問で、ミ●ドはミ●ドで美味しいし、生地が違うんだな。でも…いくらアソートとはいえ2人で12個は多いでしょ。残ったら明日会社に持って行こう。
20代後半、筋肉痛が1日遅れてくるという怖い噂………。今のところセーフ!(涙)余り転ばなかったし、余裕でしょ!でも疲れは残っているみたいでとにかく眠いZZZ(><)月曜日から12時をまわって、何とか終電で帰宅。今週もがんばるぞー!
起きぬけ、あまりに空が澄んでいるので、殆ど使っていなかった一眼レフを引っ張りだしてシャッターを切った。雲ひとつ無い空、遥かに続く青にオートではピントが合わない。急に彼の友達とご飯を食べることになり慌ててお化粧…土日は本とはしたくないなぁ(むしろ会社にもスッピンで行きたい!)。ご飯を食べてボーリング繰り出した(最高スコア139)が近くのラウン●ワンは90分待ち!ってボーリングブーム再来!?結局諦めて解散し、私は野暮用で千葉に。ちょっと色々ある。車で彼が送ってくれたけど、迎えに来るからって聞かない。そんなに泣きそうな顔をしてたのかしら。結局泣かずに(車に)戻ってこれたけど、彼が居てくれて良かったと思う。そのまま自宅まで首都高に乗って帰る。日曜日の夜、家路を急ぐ車で少し渋滞しているが仕方ない。コーヒー飲んで帰ると言っていたのに電気カーット(通称:暖の魔物)の上で熟睡してしまったその人を、ちょっと愛おしいと思った。今日は運転ばかりさせてごめんね。
〔ボードに行ってくる〕と会社で話していたら、「怪我しないでね。まぁ、たとえ右手折っても左手があるし大丈夫だけど」とのこと。…この会社、いつか訴えてやる!(><)笑まぁ、自分にしか出来ない(と思いたい)仕事があることはありがたいことだけど…。と、自分に言い聞かせながら、一路群馬へ。渋滞もなくゲレンデも混雑してない、雪もいい感じ。人生2度目のスノーボードは結構快調。一式買い揃えた時は、まだやる実感がなかったし嫌だったけれど、成せばなるとはこのことね。すっごく楽しかった★再来週は〔グーフィー〕とやらに挑戦だっ!!!
社会人になって初めて耳にした単語?、「なる早」。=「なるべく早く」。でも最近はこればかり。判っていても追いつかない仕事、迫り来る入稿日、画像や資料が揃わない、製作スタッフからの追い込み…。夢にまでうなされる毎日。わかってます、わかってるんです!!!
朝起きたら既にいつもの電車の時間を過ぎていた…。先輩(一応上司)に即効携帯メール〔体調がすぐれなくて…少し遅れます〕。で、また寝てしまった訳で、次に気がついた時には「笑っていい●も」な時間。久々に午前半休(しかもソレさえもやや遅刻)で重役出勤してしまったわ。当然デスクにはCBメモに書類の山。でも何より「体調大丈夫か?」「ノロかと思って心配したよー」「無理すんなよ」とみんなからの心配の言葉…心の中で合掌するしかありません、スンマセン!!!
夜、宅配便が来るので早く帰宅(といっても9時位)したものの、ソファーの魔力に到底敵う訳がなくZZZ。寝ていた間に〔不在配達表〕が入っていた…ぎゃー(><)
本格的な仕事始まりの会社が多い今日(と、いうことは11連休?!)、アポなしで年始挨拶にお客様がいらしたりとバタバタ…。それなのに社内雑務は終わらないし、夜はお客様の新年パーティに呼ばれるわで社内を小走りする状態。これからの一年が思いやられるわ。新年パーティーは盛況、白ワインを少し飲みすぎてフラフラしながら帰宅。仕事が遅い彼に甲斐甲斐しくカレーライスを作ったものの、半分酔っ払って味は不安…まぁ、いいか。
愈々この日が来てしまった…私の苦手な〔スノーボード〕の板を買いに行く日…(* *)/1回だけチャレンジしたけど、信じられないほど滑れず、その悔しさに足が遠のいて1年半。彼に促され〔取りあえず形から!!〕大人買いツアーに一路神保町へ。ヴィ●トリア、石●スポーツなど等、どうやらココはスノースポーツのメッカらしい。前半ウェアまでは、楽しく選んでいたものの、ボードだビンディング(何ソレ)だブーツだと選んでいるうちに〔お金払うから、適当に選んで〕状態。でも何でボード用品ってこんなにも高いんだろう…しかも可愛くない。元々地味好きだから、あの派手さがそもそも苦手なんだな、うん。とはいえ一式買い物終了………しめて98,000円也…。来週末早速滑りに行くそうだ。場所は知らない。もう勝手にしてくださいZZZ
人生2度目の大相撲、しかも初場所初日!!!仕事で頂いたチケット、役得★彼と彼のお祖母さん、叔母さんと4人でマス席で観戦。幕内の取り組みから見ていたけど、やっぱり十両はすごい!迫力も去ることながら、逆に無駄なお肉が無い引き締まった身体。流石は国技、〔ただのデブ〕じゃありません!(失礼)今日の一番は琴欧州のはたき込み!!あとは、流石横綱朝青龍!食べきれないお弁当と沢山のお土産を持って、上野へ移動。お祖母さん達をお見送りして、私達は銀座でお買い物。どうやら指輪を買いたいらしい。それに私が気付いていることは内緒。黙ってついていきましょう。
今日は3連休初日!と思いきや早速休日出勤、その前に歯医者さんへ。2年前に治療した歯の神経が痛み出してしまったのだ。年末来院した際には〔様子見〕だったのだが…結果はやはり×。急遽神経を取る治療をすることに…予定30分の筈が2時間の長丁場、会社に着いたのが3時になってしまった。夜は友達とご飯に行くから巻きで仕事!楽しくモツ鍋とビール、その勢いでカラオケへ♪気心の知れた友達とたわいの無い話をして、休日出勤の疲れもどこかへ行ってしまったわ!
今日は仕事初め!やったー仕事大好き!!ただ忙しすぎるだけ…。普通の会社なら、年賀状のチェックして、デスク周り片付けて新年会でもするか!ってところが、ハッと気がつけば夜8時…。なぜなの?!仲良しのお客さんからの「新年会しようよ!」との電話を踏ん切りに、後ろ髪引かれつつ会社を後に池袋へ。最近飲めるようになった日本酒でお祝い(><)八海山に黒龍に、色々頂いたなぁ。
東京に戻る日。元来田舎者気質なので、未だに渋谷とかが怖い私。でも「仕事をするなら東京で」と就職した以上、頑張るしかないね。(まぁ、「いつまで東京に居るの?」「お見合いしなさい」という母の言葉は忘れることにして…)仕事始めが普通より1日遅かったから、新幹線も自由席で余裕で座れたのが嬉しい!ピークの新幹線は、ほぼ山手線と変わりない。そんな時特急料金を返して欲しい気持ちになるのは私だけ?
齢26歳にして、また振袖を着てしまいました…スミマセン(><)しかも最近初詣(2回目だけど)に着物着る人って少ないんだなぁ。ヘンに目だってしまって恥ずかしかった。しかもその足でショッピングに!これはさすがに厳しかった。可愛いコートを発見しても試着も出来ない訳で…。悶々とする買い物でした。
前日のハードワークがたたり、お昼まで爆睡…まさに寝正月。お昼に起きて、半寝のままお母さんが作ってくれたお雑煮とおせちの残りを頂く。といっても我が家のおせちは恒例のお刺身(これが夜には海鮮丼に変身)ウマイ。お腹も一杯になったところで、お墓まいりをしてスーパーに寄って、本日は終了。最近の正月番組はなんて面白くないんだろう…と思いながらソファーで眠ってしまった。
こんにちわ、はじめまして!
お金はあっても(そんなにないけど)使う時間と体力がなかった昨年…。今年は「消費生活」をきっかけに、お金の使い方を通して自分自身や時間の過し方を考えて行きたいと思っています。なんと、世界遺産の「竜安寺」で除夜の鐘が付けることになり、31日から帰省先:岐阜→京都へ乗り込む。年越しにかけて4回程打たせて貰い感無量!いい一年になりそうだ!!…と思ったのも束の間、初詣でひいたおみくじは「末吉」。その後は、八坂神社も参って、初日の出を見た後、東京から来た友人を新幹線までお見送り。とっても有意義な一年の始まりになりました。
1980年9月29日
血液型 :A
身長 :169cm 体重:-kg
居住地 :東京都杉並区(岐阜県出身) 1人暮らし
給与収入:月約23万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月6万円
自由になる金額:約10万円
ファッション代:約1万円
★生活:仕事しすぎ/寝すぎ
★食 :飲みすぎ/食べすぎ
★お金:人に甘えすぎ(ご馳走になったり)
「●●過ぎ」をなくして、
これからは大人のいい女目指します!!