item image

 


2006年はとってもとっても良い年でした。

何よりも大きな変化は結婚したこと。

2007年も幸せな一年でありますように。
 住居費
20,000円
光熱費
0円
 外食費
12,269円
 食品費
19,025円
 交信費
18,240円
ファッション費
0円
 趣味・遊興費
6,729円
 交通費
7,050円
 雑用品費
1,987円
 交際費
8,995円
 その他
23,149円
合計:117,444円

2006年11月30日(thu)

今日も忙しかった。泣きたいくらいに。

本日の支出
  • おにぎり弁当(エブリワン/長崎時津店)
    250円

  • 合計:250円


2006年11月29日(wed)

今日は旦那さま休みの日。私の母親と一日引越し準備をしたみたい。私は今日は9時くらいまで仕事。結婚式のBGMのCD作りも間に合うか微妙になってきた。

本日の支出
  • 唐揚げ弁当(ほっかほっか亭/長崎時津久留里店)
    390円

  • 合計:390円


2006年11月28日(tue)

月末は忙しい。唯一残業がある週だ。今日は7時半まで仕事した。その後は引越しの準備。バタバタです。

本日の支出
  • おにぎりセット(We'SN/長崎時津浦店)
    350円

  • 合計:350円


2006年11月27日(mon)

今日は会社をお休み。朝から転出届けを役所に申請しにいった。役所って平日しかあいてないから本当不便。会社が完全週休2日の人は仕事休んで行かなきゃだもん。お昼は結婚式の試食に母親とおばと3人で行った。当日は食べれないだろうから今日堪能してきた。満足満足。その後はまたまたお買い物。今日はカーテンや小物類を見てまわった。ベテラン主婦2名が今日はお惣菜よ!!とおっしゃっていたので便乗して私もお惣菜!!らくちんやなぁー。

本日の支出
  • 烏龍茶(ジャスコ/長崎時津店)
    168円

  • キッチンタオル(ミスターマックス/長崎店)
    158円

  • 写真立て、ポストカード(ブルドッグ/長崎福田店)(結婚式父親記念品)
    2,834円

  • お惣菜(ふくろう亭/長崎時津店)
    1,080円

  • 合計:4,240円


2006年11月26日(sun)

今日は付き合って1年3ヶ月記念。入籍1ヶ月記念。おめでとう♪パチパチ♪でも旦那さまはお仕事&私は買い物や片付けで朝からバタバタ。今日は両親と新居見学。家のいろんな所の寸法測った。父親はお留守番で途中、いとことハルとおばさんと合流してお買い物へ。今日も電気やコンロなどいろいろ揃えてまわった。あっという間に夕方になって夕飯の買出しへ。今日は母親から鮭をもらったから焼くだけぇ〜。

本日の支出
  • ピエトロケーキバイキング(ピエトロ/長崎時津ジャスコ店)
    1,500円

  • しめじ、ウインナー(ジャスコ/長崎時津店)
    326円

  • 合計:1,826円


2006年11月25日(sat)

本日は旦那さまのお誕生日〜♪♪♪おめでとう23歳!!!!しかし、旦那さまはお仕事。私は午前中、家具を買いに行った。家具屋さんで食器棚、カウンター、カウンター用いす、コタツを購入。その後、家電屋さんなどいろいろ見に行って寸法を測ってから買おうと話し合った。午後は結婚式の打ち合わせ。司会者と一緒に結婚式の進行を確認した。ぎりぎりになってやっと大体決定してきた。打ち合わせが終わったのがもう7時半過ぎ。旦那さまから仕事終わったよメールがきてたので急いで帰った。ご飯を作ってたら遅くなるので今日は食べに行こうってなって旦那さまリクエスト焼肉屋へ。美味しかったぁー♪♪プレゼントも喜んでくれた。よかったよかった。

本日の支出
  • ロースカルビ盛合せ、塩ネギモモカルビ、キムチチャーハン、冷麺、ささみチーズ、漬込みカルビ、白ごはん、烏龍茶(清香園/長崎時津久留里店)
    6,200円

  • 合計:6,200円


2006年11月24日(fri)

お給料日。あっちにも支払いこっちにも支払いで初日にして諭吉さんがパラパラ飛んでいく。今日は私のお家でお食事。母親特製すり身揚げを食べた後、インターネットで結婚式の時に母親にあげる記念品を選んだ。今流行の新郎、新婦が生まれた時の重さの人形にしようかと思ったけど2〜3週間かかるとのこと。ま、間に合わない。いろいろ探してミッキーとミニーがウェディング姿の人形にした。喜んでくれますように。

本日の支出
  • とりっこ弁当(We’SN/長崎時津浦店)
    390円

  • 烏龍茶、ガム、スナック菓子(ダイレックス/長崎時津店)
    363円

  • TUSUBAKIシャンプー、リンス、トリートメントセット(ダイレックス/長崎時津店)
    1,350円

  • 家代(親に)
    20,000円

  • 車ローン(親に)
    20,000円

  • 電話代(Docomo支払)
    17,850円

  • 長崎浜屋友の会(浜屋/長崎店)(親に頼んだ)
    5,000円

  • 合計:64,953円


2006年11月23日(thu)

今日は結婚式のメイクリハーサル。普段あまり力を入れてお化粧をしないので出来上がりに感動☆☆お化粧ってすごいねー☆髪も腰上くらいのロングだけどいつもストレートにしてるだけだからアップしてもらって出来上がりに感動☆☆☆直したい所ない?って言われたけど満足して問題なし。普段ももうちょっと頑張らなきゃと痛感させられた。

本日の支出
  • 鶏つくね、ほんだし、餃子、七味唐辛子、烏龍茶、漬物青しその実(スエヨシ/長崎時津元村店)
    1,456円

  • 合計:1,456円


2006年11月22日(wed)

明日は休みだー!と思うと一日頑張れる。しかし今日も変わりない一日。朝起きて会社行って買い物行って夕ご飯作って、食べて、片づけして結婚式や引越しやいろいろな一日の出来事の話をしてゴロゴロした。明日はお休みなのでお泊りした。旦那さまも明日はお休みになったのでゆったり。

本日の支出
  • 玉ねぎ、豚肉、ベーコン、コーン、みそ汁、キャベツ、パン(スエヨシ/長崎時津浜田店)
    988円

  • 合計:988円


2006年11月21日(tue)

結婚式まであと20日。引越しまで10日。今日のご飯はハンバーグを作った。完全に主婦になってきた感じ。でもお家を行ったり来たりで落ち着かない。

本日の支出
  • 速達郵便(長崎時津新開郵便局)
    390円

  • しめじ、とろけるチーズ、きゅうり、たまご、海苔、石鹸(ダイレックス/長崎時津店)
    860円

  • 合い挽肉、牛乳、パン粉、みそ汁(スエヨシ/長崎時津浜田店)
    530円

  • 合計:1,780円


2006年11月20日(mon)

今日は2人で晩御飯。具沢山ラーメンとおにぎりを作って食べた。その後は結婚式の相談、引越しの準備をどうするかとかを話し合った。眠気には勝てず久しぶりに2人で夜寝。爆睡!ゴロゴロしてる暇はないんだけど寝たい時に寝れるって気持ちいい〜。

本日の支出
  • 親子丼(ほっかほっか亭/時津久留里店)
    390円

  • いりごま、しょうゆラーメン、ねぎ、もやし、サケフレーク、大葉、烏龍茶(ジャスコ/長崎時津店)
    901円

  • メンマ、梅干(キャン★ドゥ/長崎葉山店)
    210円

  • 合計:1,501円


2006年11月19日(sun)

今日も母親不在。家事に洗濯…主婦って大変だなぁと改めて実感。たった2日で大変って思うなんて大丈夫か私??今日もお部屋の掃除。その間にお昼の準備、夕飯の買い物、旦那さまの着替えをとりにお家に行ったり走りまわった。今日の夕飯はシチュー♪♪♪サラダー♪♪今日も3人で晩御飯。

本日の支出
  • ベーコン、牛乳、北海道シチュー、かいわれ大根、ピーマン、たまねぎ、ツナ、マッシュルーム、テーブルパン(スエヨシ/長崎時津店)
    1,365円

  • じゃがいも、にんじん、きゅうり、ミニトマト(長崎道の尾駅近くの八百屋さん)
    380円

  • ビニール傘(ファミリーマート/時津浜田店)
    400円

  • 合計:2,145円


2006年11月18日(sat)

昨日から母親がお友達と旅行ー。ルンルン気分で旅立っていった。家事を任されたので朝から洗濯、掃除をして夕ご飯の買出しへ。夕方はアパートの仮契約をしてきた。12月1日引っ越します!!やっと本当の夫婦になれる。別居婚は寂しいよ。今日はチンジャオロースとポテトサラダを作った。作ってる途中で父親帰宅。刺身を買って帰ってきてくれた。作り終わったころに旦那さま私の家へ帰宅。よく私の家で遊んだりしているので父親とは仲良しだ。いつも呑みすぎると怒る母親がいないので3人で宴会!!やりたい放題やっちゃった。みんないい気分。楽しかった。父親から今日は泊まっていけとお許しがでたので旦那さま初お泊り。

本日の支出
  • ガソリン(新出光/長崎時津SS)
    2,000円

  • 牛肉、ピーマン、きゅうり、筍、じゃがいも、ハム、食パン、テーブルパン、ポテチ、チンジャオロースのもと(マルキョウ/長崎時津店)
    2,709円

  • 合計:4,709円


2006年11月17日(fri)

今日はお泊りの日〜。旦那さまは遅くまでお仕事だったので寝るだけだったけどそれでも幸せ★☆私は夜、部屋のお掃除&結婚式準備でバタバタ。本気で焦ってきた。

本日の支出
  • カキフライ&チキン南蛮(We’SN/時津浦店)
    480円

  • 合計:480円


2006年11月16日(thu)

今日は仕事の後、新居探し!一昨日気になっていた3件をまわった。1件いい物件があった!!!!!広さOK☆場所OK☆家賃OK☆どうしようか?と私の両親にも相談したらあっさり、いいんじゃない?と言われ決めちゃうか??と再度話し合う。とうとう決まりそうです♪♪♪

本日の支出
  • しょうが焼き弁当(ほっかほっか亭/時津久留里店)
    390円

  • 合計:390円


2006年11月15日(wed)

今日は日曜日に買って裾上げとネーム入れをお願いしていたスーツと礼服を取りに行って誕生日プレゼントを買いに行った。決まった!!!今年の誕生日プレゼントはこれとケーキ!!!喜んでくれますように!!

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(We’SN/時津浦店)
    450円

  • 誕生日プレゼント(長崎のどこかのお店)(何かは秘密)
    5,950円

  • 合計:6,400円


2006年11月14日(tue)

今日は仕事の後、不動産に行った。探している周辺の物件はだいたいH不動産で、見たいなーっと思ってる物件もあるんだけど、中々行けないでいる。その不動産は5時半まで、日・祝日は休みだそうだ。平日は仕事、土曜日は旦那さま仕事か結婚式の打ち合わせと時間がない私たちはその不動産に行ける事はないだろう。どうせなら2人で物件を見に行きたい。今日も淡い期待を持ちながら「5時半頃ダメでしょうか?」と電話で問い合わせたけど「うちは5時半までですので〜」と断られた。そんななので有名A不動産へ行った。前に一度行ったことがあって、その時話していた希望も覚えててくれた。「トコトンご一緒にお探ししますので」と言ってくれて全然対応が違うことに感動☆ここでおまかせしたーいと思わせる接客にさすが有名不動産!と思った。閉店ぎりぎりだったので明後日の夕方今日気になった物件を見せて下さいとお願いしてお店をでた。その後は結婚式のBGMを考えようとレンタルショップへ。

本日の支出
  • から揚げ弁当(ほっかほっか亭/長崎時津久留里店)
    390円

  • ディズニー・ハートウォーミング・ウェディング、LOVE&WEDDING、ドラゴンボールBGMコレクション、CD-R(遊イング/長崎時津店)
    1,529円

  • 合計:1,919円


2006年11月13日(mon)

今日は母親と旦那さまの誕生日プレゼント探し。3件まわったけどコレがいい!というものがなかった。1つ悩みことが増えたー。

本日の支出
  • おにぎり2個、伊右衛門、ファミポテ(ファミリーマート/長崎時津左底店)
    473円

  • 合計:473円


2006年11月12日(sun)

新居、物件探し。結果、該当なし。1日探したけど、うーん、難しい。少しでも時間あったらまたいろんな所に話聞きに行かなきゃ!!!夕方は旦那さまのスーツと礼服を買いに行った。スーツって働く男性って感じでいい!!!

本日の支出
  • バイパス(時津→長崎市内/長崎バイパス)
    250円

  • ガソリン(新出光/長崎時津SS)
    2,000円

  • ベビーチーズ(マックスバリュー/長崎長与店)(無性に食べたくて)
    108円

  • 合計:2,358円


2006年11月11日(sat)

午前中、スエヒロに行ってきた。ウェディングドレス最終決定!!!ふんわりモコモコドレスをチョイス。痩せなきゃ。午後は結婚式場へ。お花の打ち合わせをした。次回までに大体いろんなことを最終決定しないといけない。席次表、引出物、引菓子、送迎バス…。そろそろあせってきた。ゴロゴロしてる暇はなーい!!!!

本日の支出
  • エビチリ定食(桃花源/長崎浜の町アーケード内)(母親ごち)
    0円

  • ホットコーヒー3杯、グレープフルーツジュース1杯(DONQ/長崎浜の町アーケード内)
    1,039円

  • 合計:1,039円


2006年11月10日(fri)

今日の夜は旦那さまと前々から気になっていたお店2件に行ってきた。1つは鳥料理専門店『江戸善』へ。『江戸善』は長崎では美味しぃ〜と評判のお店だ。かなり昔からあるお店らしく、古い建物だったけど中はワイワイ、ガヤガヤ。料理、かなーり美味しかった。江戸善ですごーいことがたくさんあった。(1)メニューがない!壁に紙が1枚貼ってるだけ!(食堂チック(2)店員さんがおば様方ばかり!(小さいお孫さんがいるのかなぁ?と思うくらいの年齢層の方々。気さくな方々でした)(3)烏龍茶が缶ででてきた!私たちには全部が初体験ですごーいの連発。でも、本当美味しくってまた行くだろうなぁ。2件目はおにぎり専門店『かにや』。約20種類の具材から注文したらその場で作ってくれる。もちろんそこでも食べることができるが私たちはお持ち帰りした。迷ったあげく4種類選んだ。これまた美味しかったー!!!!2件とも一時、はまりそうです。

本日の支出
  • 唐揚げ、胸肉やき、串やき、烏龍茶(江戸善/長崎・舟大工町)(旦那さまごち(2人で2310円だった!安っ!))
    0円

  • おにぎり(茎わさび、やきそぼろ、くらげうに、ひらす)(かにや/長崎・銅座町)(旦那さまごち(1個140円だった))
    0円

  • 駐車場代(100円パーキング/長崎浜の町)
    400円

  • 烏龍茶500ml×2本、伊右衛門2L、ミネナルウォーター、お菓子(ダイレックス/時津店)
    524円

  • 合計:924円


2006年11月9日(thu)

新しい姓の保険証が届いた。自分の保険証じゃないみたい。貰った時顔がにやけてしまって「ニヤニヤしよるぅ〜」と会社の人に言われてしまった。だって嬉しいんだもぉーん☆そんな嬉しいことも束の間、夜は旦那さまとケンカしてしまった。ケンカした時いつも我慢できなくて、こっちから連絡するけど今日はもう連絡しないぞ!!と決めてたら旦那さまがお家まで会いに来てくれた。外で1時間お話合い。ちゃーんと仲直りできた。お互い反省。

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(We’SN/時津浦店)
    450円

  • 合計:450円


2006年11月8日(wed)

今日も残業なし。まっすぐお家に帰ってお家でお食事。そのあとはバレー【日本vsケニア】をみながらお部屋のお片付け。バレーの観戦は友達の影響で好きになった。Vリーグは福岡まで観戦しに行ったり、一昨年はアテネオリンピック最終予選の試合を東京まで観に行った。また行きたいなー。残念試合を観た後、母親に部屋探しで相談、話し合う。私も旦那さまも新居は私の家の近く希望。親がそばにいるってだけで安心。日曜日には決めるぞー!

本日の支出
  • わかめうどん、おむすび(常しえ/時津日並)
    530円

  • 烏龍茶、クッキー、ポテチ(ダイレックス/長崎時津店)
    252円

  • 合計:782円


2006年11月7日(tue)

旦那さまと夜のデート♪♪♪完全個室の居酒屋『巽楽(せんらく)』でお食事☆★お腹いっぱい食べた☆満足満足♪お店をでて甘いもの食べた〜い気分になったけど2件目に行く体力がない22歳のおじいちゃん(旦那さま)と24歳のおばあちゃん(私)はコンビニでアイスを買ってお家で食べた。今日はゴロゴロしないで新居探しよ!!と3冊の賃貸情報誌とにらめっこ!!日曜日に気になった物件をみにいくことにした。一時してやっぱりゴロゴロタイム。ダラダラ生活ですなぁ。

本日の支出
  • ガソリン(新出光/時津SS)
    2,000円

  • 玉子焼き、豆腐ちげ、ぶりの荒煮、地鶏丼、サラダ、豚トロ、烏龍茶など(巽楽/長崎浜の町)(適当に割勘)
    2,000円

  • 駐車場代(100円パーキング/長崎浜の町)
    400円

  • チョコワッフル、豆乳ドーナツ、メロンパン、明太子せんべい4枚、抹茶モナカアイス、チョコモナカ(セブンイレブン/長崎清水町店)
    776円

  • わがまま部屋探し(雑誌)(ローソン/巽楽の近く)
    100円

  • 合計:5,276円


2006年11月6日(mon)

仕事が終わった後、旦那さまとお食事。旦那さまリクエスト、ハンバーグを作った。(画像はできたてホヤホヤのハンバーグ)その後はまたしてもゴロゴロ。ドラマ『のだめカンタービレ』をみながらゴロゴロ。『SMAP×SMAP』みながらゴロゴロ。

本日の支出
  • チキン南蛮弁当(We’SN/時津浦店)
    450円

  • 挽肉、牛乳、とろけるチーズ、とんかつソース、巻寿司、お茶、プチココア(SEIYU/長崎道の尾店)(旦那さまおごり端数のみ)
    118円

  • スモークいかチーズ、いか軟骨(無印良品/SEIYU道の尾店)
    298円

  • 合計:866円


2006年11月5日(sun)

旦那さまがお昼に帰ってくるぅー!長崎駅にお迎えに行く☆丸1日会わなかっただけだけど久しぶりな気がする。ワーイワーイ♪ブラブラして、さぁー今日は何食べようかぁー?って話してたらグッドタイミングで『今日はキムチ鍋よー』と母親からのメールにニヤリ☆お邪魔しまーす(自分の家だけど)父親と母親と旦那さまと私の4人でお食事。楽しかったぁー☆旦那さまの家に行ってバレー【日本vsポーランド】戦をみる。接戦でハラハラした。移動で疲れたのとほろ酔いだった旦那さまはバレーをみてる途中で爆睡。私も一時して爆睡。目が覚めたら夜中の2時。慌てて帰って就寝。※画像は昨日ついつい買ってしまったTOY STORYエイリアンのパスケース☆かわゆ〜いと思ってパシャリ☆ディズニー大好き♪

本日の支出
  • チョコドーナツ、あんぱん、ふわふわのパン、りんごジュース(ポンパドール/夢彩都・長崎)
    510円

  • アパマンショップ、賃貸住宅(雑誌)(ファミリーマート/長崎時津井手園店)(旦那さま100円)
    100円

  • ワッペンいっぱいのシャツ(Right-on/夢彩都・長崎)(ハル七五三お祝い)
    3,045円

  • 合計:3,655円


2006年11月4日(sat)

朝からいとことハルとおばさんとお母さんと私で浜ブラ。(長崎の人は浜の町アーケードをブラブラすることを略して浜ブラという)ランチは梅の花で豆腐三昧。とーっても美味しかった。しっかし、最近ごちそうになることが多い。ありがたやありがたや。ハルが風邪ぎみだったので早めに帰宅。旦那さまもいないしお部屋の掃除でもしよーかなーと頭では考えるものの体が動かず。半日ゴロゴロして過ごした。今日は旦那さまとの連絡はメールだけ。親戚と集まってワイワイしてるご様子。いいことじゃ、いいことじゃ。

本日の支出
  • 梅の花ランチ(梅の花/築町)(ごちになりました)
    0円

  • TOY STORYエイリアンのパスケース(キャンドゥ/浜の町店)
    315円

  • 合計:315円


2006年11月3日(fri)

今日はお昼、旦那さまの家族と私の家族で顔合わせ。お父さん、お母さんは旦那さまの兄妹と初対面。旦那さまの家族は地方に住んでいるので結婚式場を今日初めてご見学。式場でランチ。今日もワイワイガヤガヤ☆楽しい時間でした。そのまま式場でお別れ。旦那さまも家族と一緒に帰る。連休は実家に帰って親戚のお家に挨拶しにいくそう。ちょっと寂しいけど我慢我慢。その後、いとこと遊ぶ。いとこの子『ハル(仮名/男児/2歳半)』は超プリティー。大好き☆一時遊んで5時半頃帰宅。ちょっと疲れたぁ。

本日の支出
  • フランス料理フルコースランチ(某結婚式場)(ごちになりました)
    0円

  • たべっこどうぶつ5連(メープルバター味)(ブルドック/福田店)(おばさんに買ってもらう)
    0円

  • 合計:0円


2006年11月2日(thu)

今日は仕事の後、会社で仲良しの方々が『結婚おめでとう会』を開催してくれた。部署も性別も歳もバラバラだけどお酒飲むの&お食事大好きな人の集まりの会♪新年会、忘年会、ビヤガーデン、誰かのお祝い、会社のイベントの後など定期的に飲み会を開催する。同じ部署の先輩が誘ってくれて入会(?)することができた。総勢8名(この日は仕事が忙しい為1名欠席。残念。)ワイワイガヤガヤ、同じお店に3時間半もいたぜぃ。かなーり楽しかった!!

本日の支出
  • ダージリンストレートティーペットボトル(会社近くの自販機)
    150円

  • おにぎり(梅)(ほっかほっか亭/久留里店)
    100円

  • 刺身やらサラダやら鍋やらその他いろいろ(よかところ/長崎住吉)(ごちそうになりました)
    0円

  • 合計:250円


2006年11月1日(wed)

今日は旦那さまと一緒にランチ。1時間の休憩はあっという間。ケーキ食べたいなぁーって昨日おやすみ電話の時に話してたの覚えててくれてケーキ買ってきてくれた★ワーイ♪夜はお部屋の片付け。使わなくなったものは今度フリマに出品しよー。

本日の支出
  • 牛丼・うどん定食・烏龍茶Lサイズ(オサダ/時津店フードコーナー)(2人分)
    1,000円

  • ケーキ(ボンソワール/住吉店)(旦那さまからプレゼント)
    0円

  • 長崎市ゴミ袋(オサダ/時津店)
    79円

  • 合計:1,079円


Sample #172

24歳 女性/パート(事務)

1982年4月22日
血液型 :A
身長  :157cm 体重:-kg
居住地 :長崎県西彼杵郡 家族と同居(父母)

給与収入:月約11万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月2万円 (親に支払い)

自由になる金額:約4万円

ファッション代:約0〜1万円


お昼のお仕事が残業なし、休みも土、日、祝しっかり、人間関係良好と恵まれた環境、好条件を利用して昼、事務と夜、居酒屋2つ仕事を掛け持ちして1年半。 夜の仕事・居酒屋の同僚だった彼と約1年の交際を経て10月26日に入籍しました。入籍と同時に居酒屋は退社。現在、12月中旬の結婚式に向けてばたばた!新居がなかなか見つからず、とりあえず別居婚。見つかればすぐ引越しも予定。 今は毎日どんなに遅くなっても10分