●「住む世界が違う」というのは身分が違うとかそういうのではなくて、お互いの歯車がいつまでもかみ合う事なく、こうしてそれぞれ別の場所でないと回り続けられない事を指すのだと思う。●いつかかみ合う日が来ると期待を胸に回り続けても、不器用に擦れ合うだけで不格好に磨り減るだけよ。●とかそんなことを考えていたら、帰宅の電車を急行1駅分乗り過ごしました。明日から11月ですね。●ものすごく、ものすごく嬉しいお誘いをいただく。●テレビを見て、品川庄司の庄司のほうがどんどんおばさんパーマになってるのが気になります。元はかっこいいのに・・・
●本日の1曲「初恋のうた」コーチガリー・・・明日ライブなのでいそいそと聴く。でも、多分見られない(涙)
●ひさびさにちゃんとしたお弁当を持参しました(いつも時間がないのでおにぎりだけ持っていくことが多い)。昨日作ったきんぴらごぼうがおいしくできたので、満足。節約ー(でもお菓子は買った)。しかし慣れない事をしたせいで、朝、鍋のふたでやけどしました・・・●予定というのはなぜこんなにかぶるんでしょ。水曜日は友人企画のライブイベントがあるのですが、そこに某飲み会(兼会議?)と会社の歓送迎会がかぶりました。先約優先がモットーなので、友人イベントをとります。お手伝いもしているしね。●気分的にちょっと参っているのですが、水・木は楽しい事があるしそのあとは3連休なので、がんばろう。
●久しぶりに予定のない日曜日。朝7時前に打ち上げから帰ってきたので、お風呂に入って爆睡。昼過ぎに起きて二度寝。あぁ、なんてゆったりしてるんだろう。日曜日が終わらないといいのに。体調もよくなってきたし。●冷蔵庫が空っぽだったので買出しにゆく。白菜1/2と大根1本、重たいので白菜を諦める。●色々と物思う。人間関係って難しいな。お金がないとか将来がどうのとかいろいろあるけど、始終頭を悩ませるのは人との関わり方ばかり。恋愛も含めてね。そんなことを考えながらきんぴらごぼうを作ってました。
●本日の1曲「同じ夜」椎名林檎・・・昨日カラオケで友達が歌ったパート2。カラオケで椎名林檎しばりで歌い続けてたので今日は林檎ちゃんばかり聴いています。
●敬愛する谷川史子さんの新刊が出ているのを昨日知り、早速買いました。帰るまで待ちきれずにドトールにて熟読→涙腺緩む。外なので我慢する。素敵だなぁ、素敵だなぁ。●南Q太さんのマンガを少しづつ買い集めているのですが(友達の家で読んでたのだけど改めて手元に欲しくなった)、私が某ブックオフに行くと、100円棚に必ず持ってない南作品が補充されている。かなり穴場。どこのかは言いません。今日もそこで1冊買いました。通常棚には「夢の温度 ふゆ」とか「スクナヒコナ」2巻と3巻とかまだまだありました。早く100円コーナーに入らないかな・・・(こんなファンですいません)●夜、友人がスタッフをやっているバンドのライブに1日お手伝いしに。客層も関係者も、今まで絡んだことのない人々でまさにアウェイ。でも楽しかったです。何よりメンバーさんがすごくいい人たちばかりでした。素敵な出会い(かわいい女の子とのね☆)もありつつ。●乙女トークを炸裂させ、あげくには女子3人でカラオケに。5時半過ぎまでうたって帰宅。疲れたけど楽しかったー!
●本日の1曲「帰ってこいよ」松村和子・・・友人がカラオケで歌ってた。20代前半なのに・・・すごい。
●引き続き、風邪。しんどいので仕事片付けたら早退しようと思っていたけど、そのタイミングすら逃す。のでせめてノー残業、と思って定時とともに会社を出る。●ひっさびさにMステを見ました。「疾走」のシュウジくん(=NEWSの手越くん)が出ていた。歌がうまかった。●毛布を抱えて映画「デスノート前編」を見ました。漫画喫茶で5巻までしか読んでいないけど、大体その辺で前編が終わりました。途中から原作と違う展開になったけど。面白かった。ちょっと後編も見たくなりました。なにより原作の続き読まな。●ちなみに「のだめ」も5巻までしか読んでない。●メンバーズカードを作った服屋さんから20%オフはがきが来た。あれ、今週末も散財?●デスノートを見ながら久しぶりにシロップネイルを塗りました。もうちょっと綺麗にできたらなー
●本日の1曲「Girl」Boom Boom Satellites・・・どうせなら後編公開前日に前編を放送すればよかったのに。
●社会復帰。つらい。●blogを書こうとして、記憶が不安だったので9月までの手帳を読み返した。そしたらある日の手帳に友人の名前だけが書いてある日があって、どうしても何をしたのか思い出せず30分くらい悩んだ。ら、その子のうちに遊びに行った日だと思い出した。良かった、思い出せて。
●本日の1曲「The Disliked Season Comes」シルバニアスリープ・・・私も夏が好きじゃないです(暑いから)
●微熱あり。また休む。すいませんすいませんすいません。●午後になり快方に向かうので、ぽつぽつと出かける。●風邪になるとプリン、ヨーグルト、スポーツドリンクをひたすら摂取します。本当は体をあっためるものとか食べればいいのですが。体調悪い時に作る気がおきません。こういうときだけ実家が恋しい・・・
●気がつくと朝。完全に熱が上がっているので会社を休む。先月も風邪で休んでる・・・有休はすごくたくさんあるので、よいのだけど。●ある方からメールで、あるものをもらう。便利な世の中になったものだ。●とにかくなんか食べる→薬飲む→寝る→なんか食べる→薬飲む→寝るの1日。つらい。
●朝5時、自分の咳が止まらず起床。マスクをして出勤。1日しんどい。お昼ごはんのお誘いも断ってしまう。いやな予感がしてプリンやスポーツドリンクを買って帰宅。●案の定、風邪悪化。息を吸うたびむせて咳が止まらず苦しい。1人でつらくて寂しくて思わずメール。返信を待つ間しょうもないことばっかり考えて泣く。前にもらったメールを見ても泣く。心が弱る。
●今日からレコーディングをしている友人のところに陣中見舞いへ。ちょうど今日誕生日の人もいて、誕生日に男だらけでレコーディングってのもあんまりなので差し入れと別に誕生日仕様のケーキも持ってゆく。喜んでもらえたようで、なにより。さらっと帰ろうと思ってたけど、気がついたら帰るタイミングを完全にうしない、危うく帰りのバスを逃すところでした。「終わったよ」の連絡が来たのは日付が変わってから。初めてのレコーディングで慣れなくて大変そうだったけど、悩んだ分満足いくものが出来るといいな。新しく1から作品が作られていくのを見るというのは興味深く、技術的・専門的知識が皆無な私にとっては勉強になりました。長居して邪魔じゃなかったかしら。それだけが気がかり。●いい日だったのだけど、帰り雨で濡れたのがなぁ・・・昨日買ったカーディガン着てったのに!●そんな創作的作業に刺激を受け、帰宅して仕事を一気に仕上げる。やっつけとかじゃないから!ほんと!
●本日の1曲「曲名秘密」・・・よい作品になることを音楽の神様にただただ祈っています
●朝から自宅にて仕事。これさえ片付いていれば今日は映画の舞台挨拶が・・・大森南朋様がぁぁぁぁぁぁぁ●何とか1本仕上げて外出。日ごろのタガが外れたのか、どどどっとお金を使う。ローリーでニットを2枚と、取り寄せカーディガンを買う。幸せ。ニットのうち1つは欲しい色が売り切れていて第2候補の色を買ったら、別の店舗でその欲しかった色を見つけてしまい、買うかすごい悩んだ。と言うか今でも悩んでます。どうしよう。買おうかな。ローリーズファーム大好き。住みたい。「ここからここまで全部くれ」とか言いたいです。●夜、渋谷公会堂に椿屋四重奏のライブを見に行く。不慣れなもので関係者受付と言うのはいつも挙動不審になりますね。通された席がPA卓後ろとはいえすごく見やすい(しかも座って見られる)場所で、非常に申し訳なく思う。楽しかったです。あっという間の2時間でした。2枚目のアルバムまでしか曲知らないけど。6時スタートなのでアンコール含め終わっても8時過ぎ!嬉しい。●渋公の空調が寒かったのであったかい物食べたいな・・・と思って行った場所が一蘭ってどうなんでしょう。おいしかったけど。あったまったし。●帰宅して、残り1本の原稿に手をつけ・・・てるのだけどやっぱり椿屋の曲聴いちゃうなぁ。●今日はネイルを数本買いました。全部安いヤツですが。TMHは安くていいなぁ。
●本日の1曲「空中分解」椿屋四重奏・・・前回のワンマンでは中田さんの銀色の靴ばかり見てしまいましたが(だってキラキラして目立つんだもん)、今回は靴まで見えず。無念。
●月曜日、事故にあった友人に会いに行く。元気そうだった。いや、ほんとはすごい痛いらしいのだけど。早くよくなるといいね。
●本日の1曲「BIRTHDAYSONG」JUDYANDMARY・・・お誕生日おめでとう。
●もうダメ、やる気がでない。●お取り寄せをお願いしてたカーディガンが届いたと電話がありました。ああ、週末は物欲爆発しそうだー。
●本日の1曲・・・17日と一緒
●終日研修。生気を吸い取られる。疲れたのでまた晩ごはんをマックにしてしまった。●冷蔵庫が空っぽで、スーパー行かなくちゃと思っていたらタイミングよく実家から救援物資が届く(実家が地主なので今までお米を買ったことがありません)。野菜もいろいろ入ってました。わーい。最近まともに自炊していないのでちゃんと生活を正さなくては・・・
●本日の1曲「特になし」・・・疲れてるんですっ!
●いちにちねむかった。●会社帰りにiPodを買う一歩手前まで行った。8GBのnanoと30GBのiPodがなぜ同じ金額なのかが気になる。●ボディショップでサツマ(みかんです)のボディバターを買いました。「限定品なので在庫が終わり次第終了です」とレジのお姉さんに言われた。まとめ買いしろということでしょうか。去年買ったマンゴーのボディバターがまだ使いきれてないのだけど、そこまでドライ肌じゃないのでマンゴーはこってりしすぎた。でも使い切らなくちゃもったいないなぁ。●帰宅してからは原稿書きをぽちぽち。相変わらず締め切り前にならないと書けません(締め切りは明日です)。まだ終わってないので、早く終わらせなくては。
●本日の1曲「a love story」SEAMO with BENNIE K・・・多分しばらく毎日これになると思います。
●昨日会った友人が車にはねられたらしい。ブログ書いてるしお酒飲んでるみたいなので(いいのか?)たいしたことはないのかもしれないけど、やっぱり不安。●昨年末から今年に入ってというもの友人知人にいろんな出来事が起こっている。階段を頭から落ちたり、バイクで事故って靭帯切ったり、持病が悪化して手術受けたり。そして今日の交通事故。一時期ほんとに立て続けに起きていたので「自分の周りでこんなに続くなんて、自分は疫病神に違いない!」と本気で悩んでいたのですが(私はものすごくマイナス思考です)、その時ある友人が「自分がいるから事故が起こるんじゃなくて、自分がいるからみんな死なずに済んだと思って」と言われた時、少し気持ちが楽になりました。●活発で行動派な人なので、体の自由が利かないのはつらいだろうなぁと思います。ここで私がじたばたしても仕方がないのだけど、とにかく彼が1日も早く元気になりますように。ただひたすらそう祈るしか出来ないけど、それでも力になればと、心から願っています。
●本日の1曲「No kidding?」AIR・・・いや、ほんと最初に知ったときびっくりしたので・・・
●天気がよいので近所の川で鳩を眺めていたら、友人から連絡があり、下北へ。場所を変えつつ(途中コンビニで買って路上でも飲んでた)夕方5時半から11時半くらいまで飲んでました。緑茶梅酒ロックと山査子ソーダ割がおいしい。●なんやかんや語ったのですが、とにかく有意義だったなと。ほんとに腹を割って話せる、そして話してくれる友人と言うのはとても貴重です。性別を超えて、そういう人にいて欲しいし、感謝する。考え方が似てるので、同じ目線からの意見をたくさん聞いて、うろこがいっぱい落ちました。熱っぽく語った時に「やべぇ今のかっこいい」と言われて嬉しかった。けど「かっこいい」で喜んでいいのかな、とふと思う27歳女子。●カラオケに行きたい。
●今日の1曲・・・「林檎の唄」東京事変・・・今日会った友人とコピーバンドをひっそりやっているのですが、セットリストを考えつつ盛り上がりました。ライブの1曲目はやっぱりこれだ!
●朝、地震で起きる。そして二度寝。●新しく参加する、かも?な所の打ち合わせのため渋谷へ。基本的に人見知りなのですが色々話が出来てよかったです。方向はまだ定まらないけど、お仲間に入れてもらえそうな雰囲気です。40分遅刻のお詫びにとお昼はご馳走になりました。サラダが予想以上に大きかった・・・満腹・・・●その後新宿へ行く。冬になるとマフラーが欲しくなる(と言うかマフラーしか買わない)のであれこれ物色。かわいいのがあったので買ったのはよいのですが、その日持っていたカバンと全く同じ色調の紫。買う前に教えてください、店員さん。●そこから西荻窪に移動・・・する途中思い立って中野で降りる。またpapabubbleでキャンディを買いました。あまりこっち方向には来ないので来た時に買っとこうかなぁと。今日も店内でキャンディを作っていましたが、じっくり見ていくヒマはなかった。9月末に行った時作っていたキャンディがパッケージされていたので迷わず買いました。●西荻窪にて、弾き語りライブを見る。演者との距離が近すぎて、彼の足元のエフェクターランプがくるくる回っているのをじっと見てしまう。ここに来るまで、頭の中で鳴り止まなかった歌があって、それを偶然にもカバーしているのを聴いてなんとなく鳥肌。●案の定、マフラーとカバンの色について突っ込まれる。ファッションセンスを身につけたいです。●ライブ後、友人数名とご飯。演者が行きたがっていた焼き鳥屋さんは混んでいて座れず。別のお店に入ったけどそこもおいしかったなー。スペアリブが分厚くて。あとは生キャベツににんにく味噌(多分)が添えられたものを延々齧ってました。なぜあんなにおいしいんだろう、生キャベツ。●お店を出た後は、帰宅組下北で飲む組とバラける。私はまだ時間もあったし名残惜しかったので新宿でIちゃんとお茶して帰りました。大変アグレッシブな1日でした。そのため、日記が長くてすいません。写真は、帰り道に見えた下弦の月。
●本日の1曲「中央線」THE BOOM・・・今日1日頭を離れず、ライブでもカバーされていた曲。
●基本的に平日の私は冴えがないと思う。弱度の日光アレルギーを持っているのですが、それによる水ぶくれが出来てしまい余計冴えがない。しかも口の端に出現したため、よくドラマで「ケンカで殴られて口を切った人」みたいな痛々しい傷ができているのです。実際痛いし。●まぁだからと言って休日は冴えてるかって言うとそれはまた別のお話です。●お昼ご飯を食べている時からどうしてもどうしてもおでんが食べたくてコンビニによりました。めったに食べないのだけど、たまに食べるとおいしい。一人暮らしはこういう鍋のものを食べる時に困りますね。●真心ブラザーズのライブに行きたい。桜井さんしか歌わないライブと言うのがあるそうなのですが、ボーっとしていたらチケット取り損ねていました。どこかに落ちてないかなー(ないよ)●最近毎日食べてるpapabubbleのアメ。こんなふうにLOVE溢れる日々だったらよいのにな。
●本日の1曲「Room201」スガシカオ・・・夏〜秋はこの人の曲がよく似合う。そんな気がしてる。
●給料日前なのでつつましくパート2。●ここをやっていることを知っている社員さんから(全くこのことは話していないのに、火曜日出社したら「アレってもしかして・・・」と言われてものすごい動揺しました。やはり写真がわかりやすいのか)「結構お金使ってるよね」とご指摘を受ける。ううう、すいません。あればあるだけ使う性格のようです。●楽しみにしていた「Dr.コトー診療所2006」を見る。というかむしろ大森南朋に見惚れる。何であんなに素敵なんだろう・・・惚れ惚れ。もうちょっとたくさん出て欲しいです。私は好きな俳優さんが数名いるのだけど、大体の人から「地味だね」と言われるような人たちばかりです。ほっといて。ふんだ。●そのまま「VVV6」を見てたら焼肉特集だった・・・夜中に目に毒だ・・・お肉が食べたい・・・●今日は姉の誕生日でした。おめでとう。体に気をつけて元気な赤子を産んでください。
●本日の1曲「冬の朝」ランクヘッド・・・だめだー、逃亡願望が消えない
●自分が結局何がしたいのか、本気でわからなくなってくる。そのうち夢遊病でも発症し、不可解な行動に出てしまいそうです。あ、いやさすがにそこまではないかな。●お給料日2日前なのでつつましく暮らしました。
●本日の1曲「冬の朝」ランクヘッド…負け犬でもいいから逃げ出したい
●今日は厄日だ。具体的にはいえないことが多いのですが、言える範囲でいえば下北沢へ移動中に電車の中でガムを踏んだ。ついてない。●夜、個人的にお世話になっている某CDショップ店長のお誕生日会へ。知らない人だらけの場所につい怯み、友人の隣から離れられず。そのうち知った顔が続々来るようになり、お酒も回って気が大きくなり、楽しくなってきました。某バンドのOくんとかなり久々に会い、お互いいつぶりかわからない状態(多分酔っているから)。方言ばりばりで喋り捲る(間違いなく酔っているから)。翌日も仕事なので1次会で帰宅。いろいろ面白いものがあったのだけど写真がとれず、残念。●出張のおみやげと言う事で、先週日記に書いた社割になるネイルサロンのキューティクルオイルをもらいました。
●本日の1曲・・・パーティーでのにぎやかなおしゃべり
●メールで起きる。昨日一緒に打ち上げに行って、気づくといなくなっていた年下の友人から。「黙って帰ってごめんね。楽しそうだったから声かけられなかった。と言うか酔っ払った勢いで外に出ちゃった!」かわいいやつめ。でも私も楽しくてちょっとほったらかしちゃったからな。ごめんね。メール返さなくては(まだ返してないのか)。●佐川急便で次号レビューの資料が届く。まだなんだかいろいろとやることは残っている。早く片付けよう。●とりあえず1週間ちょっとの生活を見直してみて、ちょっとこれは使いすぎなのではないかと危惧してみる。お給料日1週間前だし、節約を徹底しなければ。とはいえ明日は誕生日パーティーだ・・・とりあえず今日は支出なし!
●本日の1枚「目に手にアイに誓うもの」カゲユトモミ・・・昨日の流れで、今日はこのアルバムばかりを聴いていました。
●新宿で映画「靴に恋する人魚」を友人Iちゃんと見に行く。映像は綺麗だしおとぎ話のメルヘンさもあるしなによりビビアンスーがとってもかわいらしかった。笑えるところもじんわりすることもあり大満足。●夜、以前スタッフをやっていたバンドのライブへ。このライブを機にメンバーが1人辞めてしまうのですが、しめっぽくならずいい雰囲気で終わったのでは。打ち上げまで時間があるとの事で数名でダイナーに白ビールを飲みに行きました。黒ビールが飲めない私は、白ビールのあっさり感がとっても気に入りました。また飲みに行きたいです。●その後、始まっていた打ち上げに途中から参加。脱退の件もあるので懐かしい人がいたり、にぎやかに。居心地よくて楽しくて酔っ払いすぎた!なんだか久しぶりにあんなにたくさん話したなー。そしてなぜかまた会計をやらされる。●始発で帰宅。案の定寝過ごして折り返し。ばったりと倒れこむ。おやすみなさい。
●本日の1曲「アイなる賛歌」カゲユトモミ・・・カップリングの「イノチノコトバ」の方が私は好きだったりする。やっぱり表裏一体なのかしら?
●すっかり熟睡してしまい、恵比寿の東京都写真美術館での「パッセンジャー」の舞台挨拶を逃す。あぁ、加瀬亮が・・・●夜、映画「涙そうそう」を見に行く。号泣する準備は出来ていたのですが、最後に少しグッと来る場面があったものの、泣くことなく上映終了。というか出ると知らなかった大森南朋がいきなり出てきた事にかなり動揺し、心を持っていかれました。すいません、大好きです大森さん。映画といえばポップコーンですね。食べきれず電車の中まで持って帰ることになったけど。
●本日の1曲「涙そうそう」夏川りみ・・・どちらかと言うと森山良子さんの歌ってるほうが好きです。
●雨風がすごい。雨は好きですが物には加減と言うものがあるだろう。●今日はオールナイトイベントにお誘いいただいてたのですが、仕上げたいインタビュー原稿があったため自宅にて作業。友達のバンドも見られなかったし、久しぶりに堂島孝平くんが見られるとも思ってたのにな…いかんせん仕方がない。がんばろ。●友人からのメールを見て、なんとなくいろいろ考える。会社でちっとも仕事へのモチベーションがあがらなかったのを、全部それのせいにしてしまおうかしら。
●本日の1曲「昨日の風」つばき…「できーるなら笑ってー」と言うフレーズが頭の中をまわっていました。今日は1日テンションが低かった。
●今週末、グループ会社のネイルサロンが社割でネイルを販売するとのことでリストが回ってくる。定価の4割だし買おうかな、と思いつつも多分買わない…かな…あの歌姫とのコラボネイルチップとかあるそうです。今の私にはつける時がない。●めでたく本日誕生日の友人が弾き語りライブをやるので見に行きました。音楽や演奏者の本質と言うのは必要最小限の構成で鳴る時に最も浮き彫りになるので、その瞬間が魅力的な人の音楽を信じたいなと思っています。打ち上げはシャンパンは出るわケーキは出るわのお祝いムード。そのオーラを少し分けてもらった気がしてなんだかこっちも幸せな気持ちに。改めてお誕生日おめでとう。お祝いムードに乗せられて何だか飲み過ぎたかも。27歳、頑張っていきましょ。
●本日の1曲…本日のライブ絶賛反芻中
●仕事しかしていない・・・写真がないことでも1日の余裕がないと言う事がお分かりいただけるかと。小さい数字を見続けて、髪の毛逆立ちそうになりました。決算って・・・決算って・・・●会社の人がお昼にタバコを吸いながらiPod(黒)を聴いていて、いいなーいいなーと羨望のまなざし。iPodを2回買って2回壊しているのですがまだ諦めきれない。絶対買う。じゃないと↓の"本日の1曲"のネタが切れる。●なんか私食べものしか買ってませんね。そりゃ太るわ。●全然ライブ行ってないじゃん、と言われそうですけども、ぼちぼちいきはじめます。
●本日のテレビ「長澤まさみ嬢を前にした明石家さんま氏の壊れっぷり」・・・曲じゃないけど。少女のかわいさに狂わされる40過ぎ男性の姿がむしろかわいい。
●お昼、友達のIちゃんが会社近くにいるというので一緒にランチを食べる。1人暮らしで風邪をひくと心細いので、友達に会えるのはとても嬉しい。●そんな楽しいランチを過ごして、残りもがんばるぞー!と思いきや定時直前に思いがけない仕事が降ってくる。結局9時半過ぎまで残業。お腹すいた・・・楽しみにしていた「アンフェア スペシャル」も見れなかったよ。●帰宅後メールチェック。編集部のメールを返さねば。
●本日の1曲「多忙なため特になし」・・・よろしくない!
●書いてたら全部消えた!2日目にして学習しなさ加減炸裂。●昨日買った手帳のレフィルを入れ替えました。それだけで新学期が来たような不思議な気持ち。昨日までのレフィルには白いページが多かったので、楽しいことで埋められるように、がんばります。●昨日コメントをつけた友達のブログは今日も何事もなく更新され。ちょっと安心。あの手紙は私宛だろうか。だと嬉しいな。●それ以外に書いたことは忘れたので、思い出したらまた後日に書きます。ああああ・・・イージーミス。
●本日の1曲「パールグレイ・スノーダンス」ともさかりえ・・・寒いので冬のうたを聴いてみた。でもちょっと先取りしすぎたか。この曲は大好きだけども。
消費生活初日。
●今日は千葉へ某俳優さんのトークイベントに行くつもりでしたが、起きられず断念。朝の4時半までサマソニのダイジェスト見てたらそりゃあ起きれませんよね。●そのサマソニダイジェストを見ながら友達のブログにつけたコメントがあまりにもテンションだけで書きすぎてて、今朝起きて見直して引く。こっそりごめんなさい。●午後は渋谷に行き、探し物。しかし見つからず、自分の買い物だけ済ます。●夕方から友人のフットサルを久しぶりに見に行く。雨の中。絶対みんな風邪引くと思う。大丈夫かしら。寒かったなぁ・・・●終わった後はもちろん呑みに・・・と思ったら行く先々どこも満席で入れず。電車で移動してやっと落ち着きました。1時間たらい回された!●話題はサッカーか格闘技かフジロックなのでなかなかついていけないけども、久しぶりに会った友達とお酒を酌み交わすだけでとても楽しく。風邪がぶり返しそうだったので、一足お先に帰宅。
●本日の1曲「TREE CLIMBERS」木村カエラ・・・木村カエラのシングルは打率が高いなぁ、と思います。
1979年5月16日
血液型 :A
身長 :167cm 体重:-kg
居住地 :神奈川県相模原市(長崎県佐世保市出身) 1人暮らし
給与収入:月約21万円(プラス残業代)
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月5.5万円
自由になる金額:約5万円
ファッション代:約0〜2万円
新しい場所でがんばること。
新しい場所にいっても変わらない自分でいること。
どっちもがんばります。