もう9月も終わりか…早いなぁ。今日はいつもよりバイトが1時間半も延びて、帰ったら3時だった。非常に腹が減っていた。棚卸しだったからしょうがないけど…。明日は日曜日だけどまじめに勉強していようと思う。そういえば今までの日記には勉強に関して書いていない気がする。風呂に入る前になんとなく体重計に乗ったらちょっと増えてた…運動不足を痛感した。どうしよう。
昼食にセブンイレブンのとろろそばを買いたかったけど、家から一番近い店に無かったのでなんとなく意地になって少し遠めのところまで買いに行こうと思って向かっていたら、途中にすき家があったので誘惑に負けて入ってしまった。ところでもうセブンイレブンにとろろそばは置かないのだろうか…あれ好きなのに。家に帰ってからは長い時間インターネットをした。わからないことは大抵すぐに調べられてしまうので、便利だけど記憶する力が衰えた気がする。受験生なのに。ずっとパソコンに向かっていると時間を損した気がする。というかもっと勉強しなきゃ…。
ついにメガネを買ってきてしまった。やっぱりメガネはいいな。いろいろ迷ったけどすでに持っている黒ぶちのと色違いのを買った。新しいのを買うとまた新しいのが欲しくなってくる。かっこいいミリタリーのジャケットがあったけどさすがに買わなかった。欲しかったな。今日はくもりで涼しい天気だったので自転車をこいでも快適だった。そういえば教習所の予約を取ってくるのを忘れた。
夜中までラジオを聴いていたので寝不足。バイトが終わって家に帰ってからは長い時間寝ていた。ようやく家の前で行われていた工事が終わったらしくて、道路がきれいに舗装しなおされていた。長かったな。ケータイのアプリに「数独」をダウンロードしてみた。結構面白い。でもすぐに飽きそう。テトリスも早めに飽きた。今日も風呂で本を読んだ。2時間以上も読んでいた。なんだか疲れた。
バイトで、くさったナスとそうでないのを分けなければならなかった。臭いがキツい。こういう時は口で息をするようにしてはいるものの、うっかり鼻で呼吸をしてしまうと吐き気がする。くさったキャベツの次くらいにキツい。特別手当てでも出してもらわないとやってられない。給料明細をもらった。先月もらうのを忘れていたので言ったら「もうない」とのこと。言わないとくれないらしい。先月から出勤日数が減っているので(また今月から増えたけど)金額に期待していなかったけど、先月よりちょっと多かった。なんでだろう。お盆の時期忙しかったからかな。でもこれでメガネを買う余裕が少しできた。しかも、母親にレンズ代をおねだりしたらなんともらえた。なんか申し訳ない。今日は金運が良かったと思う。さっそく買いに行こうと思ったけど、今にも雨が降り出しそうな天気だったので家に居たらやっぱり雨が降った!行かなくてよかったー。
今日ようやく仮免の模擬テストに受かった!かれこれ1ヶ月半サボっていたみたい。よーし車乗るぞーと思ったのに明日から3日間、雨が降るらしい…ただでさえ一ヵ月半のブランクがあるのに乗りたくない。早く免許取りたいな。そういえば今日のテストの時、制服の高校生がいっぱいいた。もう10月になるから半分は誕生日を迎えたってことか。みんな高校のうちに免許取るんだー…。
墓参りに行った。もうすぐ9月も終わりだ…4月から考えると折り返しである。がんばろう。この土日、ユニクロのレザーブルゾンが5000円も安かったらしい。でも買わない(買えない)からいいかな…。最近ユニクロ行ってないな。それよりもメガネのことを一日中考えていた。欲しいなー…。
月曜日は給料日だけど、めがねを買えるだろうか。来月は服買わないかもな。もうそろそろ勉強のほうもラストスパートに入らないと来年落ちてしまう。浪人したくないなぁ。バイト中、梨がとてもおいしそうに見えてつらい。今まさに梨がおいしい季節。ぶどうや桃もおいしそう。このバイトは昼前が一番つらいな。帰りに本屋に寄ってまた昨日読んだ雑誌を立ち読みした。べっ甲いいなぁ。風呂に本を持ち込んでみたけど案外ふやけない。時間が早く経つように感じる。
明け方の4時まで起きていたのでバイト中とっても眠かった。TSUTAYAへDVDを返しに行って、久しぶりに小説の文庫本を買った。まだ読みはじめたばかりだけどおもしろい。なんとなく女性の文章のほうが読みやすい気がするなあ。「メガネstyleブック」という雑誌を立ち読みした。最近本当にメガネの人が増えたと思う。メガネっ子にとってはメガネブームはありがたいなー。べっ甲のメガネ欲しいな。でもレンズも含めるとどうしても2万円近くなってしまう…悩む。
部屋を整理した。いらないものが結構あった。一番じゃまだーと思ったのが雑誌の付録。いらない。いらないけどなんか捨てづらい。タオルとか。新しいタオルそのまんま捨てるのも気が引ける。でもぜんぜん水吸わないんだろうな。きのう買ったCDラックがテレビとコンポの間にぴったり収まったので気持ちがいい。参考書やノートも全部机の上に移動して、本棚も整理できた。そのあとTSUTAYAに行ったらリチャードホールの新しいDVDが出ていた!ラッキー。今日は充実していたと思う。
教材は全部机の上にまとめようと思って仕切り板を買いに行った。CDラックも目に付いて買ったはいいけど、かさばって持ち帰るのが大変だった。CDラックが大きすぎて自転車のかごに入らない。片手で押さえながら帰った。今日発売の雑誌を見たかったけど荷物が大きすぎて本屋に入ろうと思えなかった。無印の洋服いいなぁ。安いし。コート出たらちょっと欲しいかもしれない。
バイト先に職業体験で中学生が6人くらい来ていた。普段あんまりやらない試食販売や、アルバイトにもできない店内放送をしていた。中学生なのに働いている時間が自分より2時間も長い。大変だろうな。自分は明日休みだけど中学生の皆さんは出勤するみたい。そもそもなんでうちに来たんだろうか。じゃんけんで負けたのかな。終わったらレポート書かされるんだろうな。中学生って大変だなあ。
台風が近づいてるからなのかなんなのか知らないけど暑かった。風も強くて窓を開けておいたら窓際が砂ぼこりで大変なことになった。この3連休セールをしていたユニクロに行きたい気持ちをおさえるのが大変だった。行くだけ行くだけ、と思って行ったら結局何か買うんだろうな…。今週からバイトが週4になる。週3がいいのに。こっちは受験生ってことわかってるんだろうか。こんなとこやめてやる!と出ていきたいけど、シフトの融通利くし、第一お金が無い。
友達に誘われてまた買い物に行った。欲しかったシャツを借金してまで買ってしまった。あーあ。まあいいか。来月までに必ず返す!友達が靴を買うからと入ったお店で、先月の雑誌に載っていたスニーカーを発見した。店員さんが言うにはあまり数が出ていないらしい。欲しい。しかしあまりに残金が少ないので断念した。給料日まで一週間耐えられるかな。
バイトが終わったあと、妹の中学の体育祭を見に行った。なんか間延びしていまいち盛り上がってるのか盛り上がってないのかわからなかった。こんなもんなのかな。昼は久しぶりにすき屋に行った。個人的には牛丼より豚丼のほうが好きだ。
マンガが欲しいなーと思ってブックオフとかまわったけどあんまり欲しいのが無かったのでやめた。話題のハチクロを立ち読みしたけどいまいちよくわからなかった。リチャードホールの新しいDVD、早くTSUTAYAに並ばないかな…。
自分で前髪切った。自分で髪切ったの何年振りだろう…。例の帽子を見に行ったけど悩んで買うのやめた。大人になったな。シャツ欲しかったけどお金が無いのであきらめた。給料出たら買いに行こう。それまであるといいけど…。
松井の4打席連続安打に感動した。朝、バイト行く前に見た1打席目だけでも感動したのに、帰ってきてからそのニュースを聞いてさらに感動した。かっこいい。今日はバイトに偉い人が来ててピリピリしていた。自分もなぜか怒られた。どうもうちの職場はギクシャクしている気がするな。
今日は本当になんにもしなかった。もしNEETになればこんな感じの生活なんだろうなとしみじみ感じた。しばらく雨みたいで憂鬱だ。台風来るのかなあ。
いつ雨が降り出してもおかしくないような天気だったので、家に居たけど結局雨は降らなかった。出掛けたかったのに。例の帽子を見に行きたかった。今週は天気が悪いらしい。今日は9月11日ということで、夜はアメリカで起きたテロについての特集番組がいろいろ放送されていた。あれからもう5年か。早いな。
バイト中ずっと、メンズノンノに載っていた帽子を買うか買わないか真剣に悩んでいた。まだ結論は出ない。午後は友達とカラオケに行った。二週間くらい前にも行ったばかりなので、同じ曲ばかり歌って早めに飽きた。でもダラダラと居た。大きい部屋だったのでミラーボールが付いていて楽しかった。
暑い。もう秋なのに…30度越えた。空が青い。帰りに本屋に寄った。最近メンズノンノが特別定価として値段が30円上がっていることが多い。もしかしてこのまま通常定価を630円にする手法を取るのだろうか。変な付録いらないから値上げしないで欲しい。あと最近たまにiPodがおかしくなる。突然反応しなくなったり、充電したばっかりなのに「電池がありません」って出る。まだ1年半しか使ってないのにな…。風呂に持ち込むようになったからかな…。
テストの時間間違えてて行き損ねた。いつになったら仮免へ進めるのだろうか…。今月中に免許は無理っぽい。ネットで自転車についていろいろ調べていた。5万円くらいでいいのがあった。でもお金ありません。
一日の半分くらい寝ていた気がする。このままでは非常にまずい。とりあえず免許は早く取らないといけないと思う。冬になって雪が積もるといろいろ面倒だ。ちょっとだけ仮免の試験の勉強をした。
せっかくバイトが休みなのに、昨日から家の前で道路工事をしていてうるさいので自転車で外をふらふらしていた。こないだMステに出ていた人のCDが欲しかったのでわざわざ大きいCDショップに行こうと思ったら、ぽつぽつ雨が降ってきた。もう向かっているし傘を取りに帰るのも面倒なので引き返さなかった。そしたら大降りになってきたので、コンビニで傘を買ったけどやたら小さい。雨は止みそうにない。途中に通った信濃川もお怒りになられているご様子だった。橋の上から見える限り360度、雲の切れ間が見つからなかった。着いてからTシャツが乾くまで2時間くらいかかった。帰りは傘を差さなくても大丈夫なくらいに小ぶりになっていた。それにしてもCD代が5000円もかかると思わなかった…3枚も出ていたなんて。
夕方に寝る癖がついてしまった。明日は仮免学科模擬テストなのでちょこっと復習したけど、かなり忘れてしまっているので自信がない。テストは金曜日にしよう…。今までなめてかかってたら3回落ちたので次落ちたらもうハンコを押すところが無い。地元のフリーペーパーに自転車の特集が載っていた。自転車欲しい。もうママチャリじゃ耐えられない。ネットで調べたらすぐ近所に良さそうな自転車屋さんがあったので今度行ってみようと思う。
あさって、仮免の学科試験の模擬テストがあるので勉強しなくちゃいけないなぁと思いつつも何もしなかった。ずっと家でゴロゴロしていた。9月に入ってから何も勉強してない…。
全身が映るような大きい鏡を部屋に置きたかったので、今日も自転車でいろいろお店をまわった。やっぱりどれも1万円近くするのであきらめた。マガジンラックも欲しかったけど、二つあったのでどっちにするかしばらく悩んだ結果、結局買わなかった。悩んだときはどっちを選んでも後悔するのでその場では買わないほうがいい気がする。それにしても今日は暑かった。9月に入ってから少し涼しいなあと思っていたけど、今日は日差しも強くてたぶん30度を越えたと思う。帰りに、一週間くらい貸し出し中で借りられなかったお笑いのDVDをレンタルできたので良かった。
きのうの激走の疲れもあって午後は夕飯までずっと寝ていた。本当は、母校である中学の部活(サッカー部)に参加させてもらおうかなと思っていたけど、今はテスト前でしばらく休みらしいのでがっかりした。
2ヶ月間よろしくお願いします。今日はバイトが終わったあと、先週買ったスラックスのすそ上げを頼んでいたので取りに行った。ついでに同じお店でショルダーバッグを買った(画像)。サイトで見て買おうか迷っていたけど、実際に見たらとてもよかった。ラスト2個だったみたいでラッキー。さらに前から買おうか悩んでいる無印のコートスタンドをちらっと見に行った。お金も無いし自転車で持って帰れそうになかったので今回は保留にした。自転車で片道1時間弱かかるので疲れた…。
1988年4月10日
血液型 :B
身長 :178cm 体重:75kg
居住地 :新潟県新潟市 家族と同居(父、母、妹)
給与収入:
アルバイト収入:月約4万円(スーパー)
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:
自由になる金額:約4万円
ファッション代:約2万円
早く東京に行きたいな。
いつも通りマイペースでがんばろうと思います。