item image

 


来年から予備校に通うことにしました。

早く東京に行きたいな。

いつも通りマイペースでがんばろうと思います。
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
200円
 食品費
1,634円
交信費
0円
 ファッション費
31,500円
 趣味・遊興費
5,032円
 交通費
400円
 雑用品費
298円
交際費
0円
その他
0円
合計:39,064円

2006年10月31日(tue)

11月から無職だと思っていたけど正確には本日午後1時よりめでたく無職となった。本当は2時までだったらしいけど知らずにみきわめの予約を入れていたため、1時間前に切り上げることになった。あっけない幕切れでありました。もう2度と地元でアルバイトをすることはないでしょう。みきわめはなんとか合格し、明日が卒検。なんとも中途半端だ。早く原付買いたいな。今日で消費生活も終わり。あっという間だったな。この2ヶ月は自分を見つめ直すいい機会になりました。ところでブックオフに本を売るときは肩書きは「その他」でいいのかな。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月30日(mon)

なんだか頭がボーっとする。そのせいか、明日がみきわめであさっては卒検だというのに大きなミスしまくってへこんだ。あーこんなんで大丈夫かな。ついに明日でバイトは最後だ。ようやく解放されるー。とりあえず来年どうするかも決まってきたし、なんだかんだ言って今のところ順調だ。急いでもいいことないな。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月29日(sun)

休みだしちょっくらメガネでも見に行くかと思ったけどどうも体調が悪いので断念した。まあどうせこれから飽きるほど休みがもらえるからよしとしよう。ネットで原付について調べていたけど新しいのはやっぱり高いなー。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月28日(sat)

今日のバイトへ行ったことによって残りの出勤日が1日となった。ああ、来月から肩書きの上では無職だ。うわーやだなー。無職だって。何回目の無職だろう。バイト辞めたらもう勉強しかすることないよ。浪人したいな。免許のほうはついに高速教習まできてしまった。100キロなんて自殺行為だ!と思っていたけど慣れるとそうでもない。一般道に戻ってから遅く感じた。それにしてもATってなんて楽なんでしょう。夢の乗り物!空を飛んで渋滞解消とかぜいたくは言わないほうがいいと思う。

本日の支出
  • からあげ弁当(バイト先のとなり)
    420円

  • カフェオレ500mlペット(ジョージア)(バイト先/自宅近所)
    78円

  • 合計:498円


2006年10月27日(fri)

原付教習は楽しかったです。なんだかんだで夜の教習所は初めてでした。原付欲しいなぁ。昔の型なら4,5万で買えるって言ってた。最後のバイト代でなんとか買えるかな?でもこれから雨や雪が降るからあまりいらないかもしれない…。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月26日(thu)

今日は寝坊せずに効果測定に行き(30分前に目覚めたけど)、合格できた。来月入ってすぐ卒検みたい…。ああくやしい。今月中に取りたかったのに。今思えば一段階は6ヶ月かかったけど二段階は20日で終わりそう。どんだけサボってんだ…。とりあえず検定まで雨は降らなさそうなので良かった。家でエルマーとりゅうという本を見つけた。なつかしい。幼稚園の頃には読んでいたような気がする。あと王さまレストラン。王さまシリーズは確か小学生の頃、図書館に新しいのが出るのを楽しみにしていたような、いないような気がする。それからうちには無かったけど11ぴきのねこの絵本が好きだったな。ちょっと読みたくなってきた。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月25日(wed)

久しぶりに路上に出たらエンストしてあせった。うーはずかしい。車によってクラッチとかアクセルとかの感覚が違う。ハンドルもなんだか2回目のほうが軽かったような。今日は寝不足のせいかボーっとしてて事故起こしそうだった。水曜日はどうしても寝不足になる…。明日は再び効果測定だからこんどは遅刻しないようにしないと…。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月24日(tue)

寒い寒い寒い。コート出そうか本気で悩んだ。雨も降っていて、朝バイトに行く時つらかった。傘差しても濡れた。今日は楽しみにしていたCDの発売日だったけど、給料日は明日なので泣く泣く親に1000円借りて買いに行った。なんで999円なんだろう。そういえばシャツ買ったときに借りたお金まだ返してないや…。今日は疲れた。

本日の支出
  • CD(RIP SLYME/ブロウ)(TSUTAYA/自宅近所)(親に借金)
    999円

  • 合計:999円


2006年10月23日(mon)

想定の範囲内のことだけど寝坊してテストに出られなかった。どっちみち夕方から学科があったので教習所に行った。風が猛烈に強くてふらふらしながら行った。帰りに、「のだめ」のマンガを買おう!と思ったけどまたお金が無いのを思い出し、断念せざるを得なかった。あさっては給料日だー。ドラマで我慢。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月22日(sun)

計算したら今月中に免許を取れないことが判明した。ショック。とりあえず明日は朝から効果測定なので勉強した。受かるかな…あんまり自信ないな…。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月21日(sat)

バイト帰りに、TSUTAYAにリチャードホールのレンタルの新しいのが出ているか見に行ったら、新しいのがあったけど貸し出し中だった。でも今まで無かった『ガキの使い』のDVDが出てた。借りたかったけどよく考えたらお金がないので断念。ついでにCDを予約してきた。前日に変な時間に寝ると次の日の体調に明らかに影響する。今日もバイトが終わったら疲れて寝た。起きたら暗くて混乱した。明日は休みなのでリセットしよう。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月20日(fri)

今日はバイト。午後からいつものように教習所。朝と夕方は寒いんだけど昼は暑いくらい。中途半端な気候。何着るか迷う。迷いに迷って遅刻するパターンになっていることに最近気付いた。今日は雨の予報だったけど昼は日が出てたので長袖シャツだけで行ったらやっぱり帰り寒い。めんどくさいから全部ジャージで行こうかな。ハイペースで教習を入れていたため学科が追いつかなくなった。こんなに無理して入れなくてよかったんだ…。ところで卒検って道覚えなくてはいけないのだろうか?日本でも指折りの方向音痴なためなによりも不安。原付教習が必須らしい。結構楽しみ。原付欲しい。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月19日(thu)

今日はバイトが無いので朝から教習所。眠い。受けようとしていた学科を前に受けていたことがわかり、時間が空いたので効果測定受けたら3点足りなかった。思ったよりできた。今日受かってたら楽だったのにな。帰ってからは死んだように昼寝した。またiPodの調子がおかしい。すぐに電池が切れる。壊れませんように。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月18日(wed)

今日もバイトが終わってから教習所に5時間拘束。今日は応急救護の学科を受けた。思っていたよりだいぶ疲れた。その後も一時間学科があって寝そうになった。首が痛い。でもとりあえずここまで順調。今月中に取れるといいなぁ。今日はきのうとほとんど同じような一日でした。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月17日(tue)

バイトが終わって1時間後に教習所へ行き、そこから5時間拘束…さすがに疲れた。まだ確認が足りないみたいで、何回か補助ブレーキを踏まれた。寝不足…

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月16日(mon)

今日も教習所に遅刻しそうになって自転車ぶっ飛ばして行った。教習2時間・学科2時間、計4時間も居て疲れた。明日はさらに1時間長くいるからさらに疲れることが予想されるでしょう。路上怖かったけど意外とすぐ慣れた。こういう人間に限って事故を起こすんだ!とおもう。あと最近教官によって言ってることが違うことに気付いた。めんどくさいな。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月15日(sun)

友達と服を買いに行った。電車に乗ったのも、こんなに長い距離を歩いたのも久しぶりだ。時間はかかるけど自転車のほうが楽かもしれない。今日はあんまり買う気は無かったんだけれど、店に入ったら気になって買ってしまった。正確にはその時買えるだけのお金が無かったので取り置きしてもらって、お金を下ろしてまた行って買った。コンビニでお金下ろしたら2千円札が3枚も出てきた。2年ぶりに見た。なぜコンビニでお金を下ろすと2千円札が大量に出てくるのか、テレビかなんかでやっていた気がするけれど忘れた。そんなことよりもうお金ありません。どれくらい無いかと言うと、帰りに電車に乗れるかどうか不安になるくらいありません。やたら財布が軽い。勢いって怖い。こんなことできるのも今だけだと思う。もう一生無いかも。もうしばらく服はいいです…また今月もファッション費がかさむ…。

本日の支出
  • ブルゾン(ユナイテッドアローズ新潟店)
    31,500円

  • 電車(自宅近所〜新潟駅)(往復)
    400円

  • 合計:31,900円


2006年10月14日(sat)

初めてマニュアル車で路上に出た。あーむずかしい。オートマの簡単さったらない。見るところ多すぎで疲れる。路駐は本当にめんどくさい存在である。来週2時間連続予約入れたけど大丈夫かな。あとまた教習所で知り合いに会った。その後友達と待ち合わせしてマックでだらだら過ごした。なんだかんだで2時間以上いた。マックシェイクはおいしい。

本日の支出
  • かみそり(ジャスコ/自宅近所)
    298円

  • マックシェイク×2(チョコ・バニラ)(マクドナルド/ジャスコの中)
    200円

  • 合計:498円


2006年10月13日(fri)

家を出てから忘れ物に気付いて猛スピードで家に取りに帰ったため汗だくになった。ついに路上教習が始まった。最初はATだから楽。ATすごく楽。初めて路上に出て知ったけど横断歩道無いところからいきなり飛び出してくるおじいちゃんおばあちゃん、ものすごくドキッとする。こりゃ事故るよ。このペースで行けば今月中になんとか免許取れそう。教習所で昔の知り合いに結構会う。今取るってことは就職に備えてなのかね。学校通いながらだと大変だろうな。通ってなくても大変なのに。しばらく本を読んでいないのでまた文庫本を買いたい。そういえば村上春樹氏はノーベル賞取れなかったんだ。残念。

本日の支出
  • からあげ弁当(バイト先のとなり)
    420円

  • 500mlペット(DAKARA)(バイト先)
    98円

  • 合計:518円


2006年10月12日(thu)

なんとか修了検定に受かった。大きなミスがあり「落ちた」と思ったけど…。明日からいよいよ路上に出る。生きて帰れますように。なんとなく体重を量ったらまたちょっと増えてた…。そろそろ真面目に気をつけないと、不健康すぎる。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月11日(wed)

みきわめに受かった。でも検定の申込みをするのを忘れて電話が来た。明日はいよいよ修了検定…ちょっと緊張する。きのう夜遅くまでラジオを聴いていたので教習が終わってからは意識がもうろうとしていた。今日は検定に備えて早めに寝よう。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月10日(tue)

火曜日は特売で忙しいのになぜかもう一人のアルバイトは休み…でもパートさんが多かったのでいつも通り。…しかし昨日の友人との再会は、自分が思っている以上に刺激的な出来事だったようす。もうあれから進路のことが頭から離れない。目に映るすべての人間の学歴を想像してしまう。いけない。これは大学がどうのこうのより、まず人としてどうなのか。浪人してもっと上を狙おうか。もう浪人を考えるのが苦じゃなくなっている。今も宅浪生みたいなものだし…。高校の志望校を決めるときもワンランク下げて結局後悔したことを思い出す。やっぱり行きたいところを目指すべきなのか、悩む。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月9日(mon)

狙ったかのようにカラオケの誘いがあり、半ばやけくそで行った。たまたま帰りに東大志望と言う中学時代の友達に会い、格差社会を痛感した。まだ受かってないにしても、狙える位置にいるということ。勉強しよう…。

本日の支出
  • マックチキン、マックシェイク(マクドナルド/自宅近所)
    200円

  • メンズノンノ(本屋/自宅近所)
    630円

  • カラオケ(自宅近所)
    714円

  • 合計:1,544円


2006年10月8日(sun)

寒い。秋を通り越して冬になった感じ。相変わらず豪雨だし特にしたいこともないので一日中勉強をしたかったけど、どうも今日は集中できない。なんでだろう。寒いから?気分転換に音楽でも聴こうと思ったら今度はiPodの画面の調子が悪い。画面は今までなんともなかったのになぁ。仕方が無いのでインターネットで大学の情報を調べたりしていた。本部が東京だけど神奈川や埼玉にキャンパスがあったりする大学がけっこう多いことを知った。そういう千葉なのに東京ディズニーランド的な手法はやめてほしい。知らないまま進学する人も中にはいるんではなかろうか。結局なんにもはかどらなかった一日でした。明日こそは丸一日勉強をしたい。今週は秋に戻るといいな。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月7日(sat)

この秋初めて最高気温が20℃を下回ったらしい。どうしよう、着るものが無い。春にいろいろ整理したときにもう着ないなーと思って勢いに任せて売ったり処分したりしたことを後悔している。あの軍パンとかあのニット(どっちも古着だけど)、などなどなんで捨てちゃったんだろう。もったいない。とりあえず持っていればいいのに。でもミリタリーのジャケット(古着)はかろうじて残っていて良かった。来週あたり行けたら買いに行こう…。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月6日(fri)

久しぶりに雨。きのう教習所行っといてよかった。最近時間が足りないように感じる。一日30時間くらい無いと足りない。あっと言う間に一日が過ぎる。というよりテレビの特番を見過ぎているだけかもしれない。風呂に入る間もありません。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月5日(thu)

2ヶ月ぶりに車に乗った。本当はみきわめまで行くつもりだったけど、やっぱり自信がないということで一回補習をつけてもらった。でも「今日がみきわめでもよかった」と言われたので安心した。帰りに結局海辺のカフカの下巻を買ってきてしまった。本当は他のを買おうと思っていたけど、やっぱり気になるので買い、もう四分の一くらい読んだ。まだまだ読んでみたい本がたくさんある。ついでに(こっちが本当の目的かもしれない)今日出たマンガも買った。

本日の支出
  • 文庫本(海辺のカフカ・村上春樹)、マンガ(アイシールド21)
    1,189円

  • 合計:1,189円


2006年10月4日(wed)

今月いっぱいでバイトを辞めることにした。店長も「勉強のほうが大事だ」と言ってくれた。というか今の時期までバイトをしている受験生なんているんだろうか?家に帰ってきてから長い時間、昼寝したので薄っぺらい一日だった。寝てるか本読んでるか勉強してるか…これでいいのかな。いいのか。とりあえず海辺のカフカの上巻は読み終わった。下巻はしばらくいいや。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年10月3日(tue)

ついに教習所に予約に行ってきてしまった。生きて帰れますように。ついでに最近気になる存在である缶コーヒーを買った。ボトルタイプ?みたいな缶が増えているけど、握力が弱すぎるためか普通に開けられない。Tシャツをかぶせてみるとすんなり開いた。今日は父親が出張らしいのでその他家族で外食に行った。海鮮丼みたいなものを食べたけど、足りない気がしたのでざるそばも食べてしまった。だから太るんだろうな。まあいいや。

本日の支出
  • 缶コーヒー(Rootsアロマホワイトラテ)(ジャスコ/自宅近所)
    118円

  • 合計:118円


2006年10月2日(mon)

今日は単語帳を一冊やろうと思っていたけれど、友達からカラオケに誘われたので誘惑に負けて行ってしまった。昨日からセンター試験の願書受付が始まったらしい。もうそんな時期か。なんだか実感が湧かない。

本日の支出
  • カラオケ(自宅近所)
    500円

  • 合計:500円


2006年10月1日(sun)

10月突入だけど気持ち的にはさほど変わらず。相変わらず冬はどんな服買おうかなぁとか考えている。この間小説で読んだ「夜のピクニック」を見に行った。本当は金曜日に行こうと思っていたけど、毎週金曜日はメンズデーで1000円になるありがたい映画館では公開していないことが発覚したため、急遽別の毎月1日は1000円になるほうの映画館に行った。まだ公開2日目なのに人が少なかった。おかげでゆったりと観れました。あ、勉強をしていない。

本日の支出
  • 映画「夜のピクニック」(ワーナーマイカルシネマズ新潟)
    1,000円

  • CCレモン(ワーナーマイカルシネマズ新潟)
    300円

  • 合計:1,300円


Sample #168

18歳 男性/フリーター受験生

1988年4月10日
血液型 :B
身長  :178cm 体重:75kg
居住地 :新潟県新潟市 家族と同居(父、母、妹)

給与収入

アルバイト収入:月約4万円(スーパー)

仕送り

親からの小遣い

家賃

自由になる金額:約4万円

ファッション代:約2万円


環境が合わないと感じ高校1年の2学期に高校を退学。翌年別の高校へ入学するも、やはり1年の2学期に退学。これではダメだと思い同じ年に高卒認定試験(旧大検)を受けるとあっさり合格。翌年の4月から大学入試へ向け受験勉強を開始。さらに免許を取るなら今のうちと思い、18歳の誕生日に自動車教習所に入る。 高校を辞めてから運動をしていないので不健康な生活になりました。近所にジムができたので行きたいなあと思って