item image

 


7月の(仮)目標
●体重2kg痩せる&締める
→未達成(1kgのみ)
●家に関する方向性を定める
→達成(8月中には決定したい)
●野外でビールを飲む
→未達成(8月のサマソニで)

8月(仮)の目標
●引き続き体重2kg痩せる&締める
●家の立替で自分の希望する形で契約する。
●↑そのためには家族会議重ねる
(特に両親)
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
35,060円
 食品費
18,047円
交信費
0円
 ファッション費
7,775円
 趣味・遊興費
26,122円
 交通費
14,160円
 雑用品費
1,196円
 交際費
1,714円
 その他
177,790円
合計:281,864円

2006年7月31日(mon)

7時30分起床。 夜、伊東から帰省した大学の友人を囲んで飲み会。10日くらい前に合ったメンバーとまた顔を合わせる。いつもなら半年に一度くらいなのに珍しい。この日の勢いで来月伊東の友人の家に朝日に行くことに決定。

本日の支出
  • 高速料金(往復)(外環)(0円 後日会社より支給)
    0円

  • おにぎり、冷やし中華、アイスコーヒー(ローソン/川口伊刈店)
    776円

  • 最寄駅→上野(往復)
    1,110円

  • ビール、サワー、から揚げ、サラダ等(梅子の家/上野)(ワリカン)
    4,500円

  • 合計:6,386円


2006年7月30日(sun)

10時30分起床。今日はダラダラ休日。昨日買ったマンガを読み昼寝。夜、美容師の友人がポスターの打ち合わせに来る。何通りかある作品から選んでもらう。色の修正を加えて完成!8月からコンテスト開催とのこと。この結果も楽しみ。今日で梅雨明け。夏本番!

本日の支出
  • チーズバーガー、BLTバーガー、生ハムサラダ、ハーフ&ハーフビール、クランベリージュース(ビレッジバンガードダィナー/阿佐ヶ谷)(夫婦共通の財布より)
    4,200円

  • ピーマン、キャベツ、たまねぎ、ヨーグルト、料理酒、魚、肉、パスタソース等(サミット/自宅近所)(夫婦共通の財布より)
    3,710円

  • 合計:7,910円


2006年7月29日(sat)

8時起床。午後より住宅立替の件で父、母、妻、自分とA社営業さんと打ち合わせ。打ち合わせというよりはA社のシステムを両親に説明してもらう。A社のやり方は従来のホームメーカーとは違うので年配の両親には自分が説明してもらうよりはいいと思ったので時間を作ってもらう。一通り説明をしてもらって両親は帰宅。その後、本日のメイン建築家4組の方々とヒアリング会。自分たちの要望書を基に建築家の質問に答える。自分たちの将来設計とか趣味やら、色々聞かれました。本日のヒアリング会に至るまでに妻とはたくさんの話合いをしてきたので、きちんと伝えることが出来たと思う。本日のヒアリングを基に来月お盆明けにそれぞれの建築家のプランのプレゼンが行われるので待ちきれないです。それにしても、家の内外の写真をたくさん取られて現場検証みたい。

本日の支出
  • マンガ(あずみ、最強伝説・クロサワ等)(クマザワ書店/最寄り駅近く)
    2,210円

  • カルビ、やげん、ハラミ、カッパ、ビール、冷麺等(牛角/最寄り駅近く)(親父のごちそう)
    0円

  • 本日のコーヒー×2(スタバ/最寄り駅近く)(夫婦共通の財布より)
    640円

  • 合計:2,850円


2006年7月28日(fri)

7時30分起床。昨日に引き続き内勤作業。16時頃無事作業も完了。週末なんで気合を入れてカレーを作る。隠し味に味噌を入れてみたら意外と今日のカレーには合ったみたいです。

本日の支出
  • カレールー2種類、人参、セロリ、茄子、玄米、チーズ(サミット/自宅近く)(夫婦共通の財布より)
    1,339円

  • フランスパン、ショコラ、バナナクリームパン(サミット内パン屋/自宅近く)(夫婦共通の財布より)
    500円

  • 合計:1,839円


2006年7月27日(thu)

7時起床。本日より2日間事務所での作業。昼過ぎに先日受けた健康診断の結果が届く。やっぱり確実に年を重ねてるのを実感。本日より少し禁酒を決意。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年7月26日(wed)

7時起床 今日は久し振りに晴れたので朝から洗濯。仕事をしながら溜まった洗濯物を4回分。仕事が落ち着いたお昼前くらいに洗濯物を干し終えて、残り物で昼食。昼過ぎよりスーツに着替えて打ち合わせに出向く。客先に行く時はジャケット着用を心がけてるけど、今日の暑さは久し振りの夏らしさに油断しました。本日は家事も仕事もという自分のライフスタイルの典型的な一日でした。

本日の支出
  • 最寄り駅→浜松町(960円 後日会社より支給)
    0円

  • プリンターインク×2、USBメモリ(ビックカメラ/池袋)(10630円 後日会社より支給)
    0円

  • toeDVD(タワレコ/池袋)
    2,363円

  • 合計:2,363円


2006年7月25日(tue)

7時30分起床 お昼に池袋の屋上でランチ。ここのうどんは安くておいしい。今日は月見うどん(※写真参照)限定10食のさぬきうどんというのがあるみたいなので次は食べてみよう。本日は給料日。懐が暖かい内に気になった本を2冊購入。東野作品、直木賞受賞後第一作。楽しみに読みます。

本日の支出
  • 最寄り駅→浅草橋(往復)(1100円後日会社より支給)
    0円

  • 月見うどん(西武デパート屋上)
    350円

  • 本(赤い指/東野圭吾、なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?/小堺 桂悦郎 )(ジュンク堂/池袋)
    3,045円

  • 合計:3,395円


2006年7月24日(mon)

7時30分起床。朝からいくつかの電話とメールで確認作業。普段と変らない日々。午後はゆとりができたので自炊でお昼。こんな毎日だとお金使わなくていいな。夕食は冷やし中華!家で食べる冷やし中華はたっぷり食べれるから好きです。本日は支出ゼロ!

本日の支出
  • 合計:0円


2006年7月23日(sun)

8時30分起床 夕方よりサンセットクルーズに行く。結婚のお祝いに前の会社の同僚が送ってくれたプレゼント!天気はあまり良くなかったけど
普段にない高級感の中で食事を楽しむ。パンがおいしくて二人とも3回もおかわりしました。

本日の支出
  • 最寄り駅→日の出駅(往復)
    1,600円

  • 取引先にサンプル送付(自宅近く/ファミマ)(640円後日会社より支給)
    0円

  • 合計:1,600円


2006年7月22日(sat)

8時起床 13時より家の建て直しの件でB社と打ち合わせ。昨日届いた間取りを納得の行く範囲で修正。こちらの要望にを取り入れるも、間取りは希望通りとはいかない。コストは問題無しにしても、まだまだ検討の余地はありそう。担当の営業さんは月内に契約を口にするけど、こちらはまだまだって思っているのでその意思を伝える。本日の修正分の再見積りを依頼して帰宅。夕方より、父を含めて家族会議。我が家は父親所有なので、父の意向は無視できない。自分たちの要望と現状を伝えつつ父の意向も聞く。妻を交えて3者での話し合いの場はいままでなかったのに上手い方向にまとまる。夜は妹夫婦を交えて、母の誕生日前祝いを焼き鳥屋で、カラオケルームを予約してあったので盛り上がる。

本日の支出
  • 餃子×2、味噌ラーメン、焼きそば、オムライス(キラク/最寄り駅付近)
    2,810円

  • 合計:2,810円


2006年7月21日(fri)

8時30分起床。昨日から妻の熱が下がらないので病院へ。診察を終えて大事ではなくて一安心。自分も常用してる薬を処方してもらい帰宅。夕方、美容師の友人が店の展示用のポスターの作成の件で相談に。なんでもお店の美容師が個々にデザインを持ち寄り、お客さんにみせて一番評判のよいデザインが採用になるらしい。体調もすっかり良くなった妻も加わって相談。デザイン月内には完成予定です。

本日の支出
  • 駐車料金(吉祥寺)(600円後日会社より支給)
    0円

  • おにぎり、トムヤンクンスープ、佐世保バーガー、プリン等(自宅近く/ファミマ)
    1,320円

  • チーズバーガー、テリヤキバーガー、オニオンリング、フライドポテトカフェラテ×2(吉祥寺/フレッシュネスバーガー)
    1,590円

  • 診察代、薬代(2人分)(自宅近く/病院)(夫婦共通の財布より)
    4,400円

  • 合計:7,310円


2006年7月20日(thu)

7時30分起床 今日も雨。これだけ雨が続くと洗濯物が干せない。夕方より雨が上がったで、急いで洗濯。気分が良い。夜、普段使ってるデスクトップのPCが故障。慌ててバックアップを取る。普段よりバックアップを怠るとダメですね・・・

本日の支出
  • 最寄駅→浅草橋(往復)(1110円 後日会社より支給)
    0円

  • おーいお茶(キヨスク/池袋)
    150円

  • 合計:150円


2006年7月19日(wed)

7時30分起床 朝から雨。今日は遠方まで出向いての打ち合わせ。車で行くことを少しだけ頭をよぎる。電車で行くと1時間30分、車だと2時間30分。迷わず電車で!。帰りの電車は睡眠時間を確保。今日はよい時間の使い方でした。

本日の支出
  • 最寄り駅〜相模大野(往復)(1680円後日会社より支給)
    0円

  • CD(dustbox newアルバム)(タワレコ/池袋)
    2,300円

  • ランチ(天丼セット)(増田屋/相模大野)(?円ごちそうになる)
    0円

  • 合計:2,300円


2006年7月18日(tue)

7時起床。確認事項の為、電話にて打ち合わせ。電話では確認できないことが判明、「じゃあ今からお会いましょう→では、1時間後に〜」って感じで打ち合わせ。仕事のやりとりのタイミングが合うと、上手くいく気がします。夜、妻と今後の資金計画。双方時間をかけてじっくり話す。目標が定まったのが深夜1時終了。お疲れでした。

本日の支出
  • 野菜、豚肉、合びき肉、パスタ、オレンジジュース、冷やし中華等(スーパーバリュー/練馬大泉店)(夫婦共有の財布より)
    3,085円

  • おにぎり、おかず(スーパーバリュー/練馬大泉店)
    427円

  • 合計:3,512円


2006年7月17日(mon)

8時起床。妻が午前中より外出したので、ひとりで今後の資金計画の検討。我が家では資金計画は僕の担当。ある程度の計画が出来たので、渋谷へ。今日は大学の仲間と飲み会。半年に一度は集まって近況の報告。飲み放題の梅酒が10種類もあったので飲み比べてたら、いつのまにやらいい感じに酔っ払う。3連休を満喫しました。

本日の支出
  • 宅配便料金(取引先にサンプル送付)(最寄り駅/セブンイレブン)(1280円 後日会社から支給)
    0円

  • おにぎり、サンドィッチ(最寄り駅/セブンイレブン)
    347円

  • 飲み放題、豚料理コース(店名不明/渋谷)
    4,500円

  • 二次会(ワリカン)(かまどや/渋谷)
    1,800円

  • 電車賃(最寄り駅〜渋谷)
    390円

  • 合計:7,037円


2006年7月16日(sun)

8時起床。13時より住宅展示場にてB社と打ち合わせ。家の間取り等、設計士を交えて相談。基本的な間取りの叩き台ができた所で、双方で持ち帰り来週改めて打ち合わせをすることに。夕方からライブを観に熊谷へ。熊谷は学生時代に初めて一人暮らしをした街。東松山インター降りたらショッピングセンターが出来ていて驚く。ドライブスルーのスタバなんて都内にはないぞ!2年前は更地だったのに・・・。友人と合流して会場へ。ステージ近くで見ることができたので大満足。熊谷まできて良かった。本日最後のイベントは焼肉。後輩が働いてるお店へ。学生の頃バイト代が入る度に行ったお店。肉も安くておいしいんだけど、自家製のキムチ、漬物がおいしい。結局閉店までゆっくり食べて、ごちそうにまでなってしまう。ごちそうさまでした。

本日の支出
  • 高速料金(往復)(練馬〜東松山)(夫婦共有の財布より)
    2,800円

  • ランチ(ラーメン、味噌ラーメン、アメリカンドック)(高坂SA)(夫婦共有の財布より)
    1,270円

  • ドリンクバー×2(ジョナサン/熊谷?店)(夫婦共有の財布より)
    660円

  • CD(知人のバンド)(モルタルレコード/熊谷)
    1,300円

  • ライブチケット、ドリンク代×2(ヘブンズロック熊谷/熊谷)(夫婦共有の財布より)
    5,000円

  • toeTシャツ(バンド物販/ヘブンズロック熊谷内)
    2,000円

  • 駐車料金(熊谷駅前)(ヘブンズロック熊谷)
    600円

  • レバー、ミノ、牛タン、ブタカルビ、野菜焼き、ライス×2等(秩父屋/熊谷駅前)(?円後輩にごちそうになる)
    0円

  • 合計:13,630円


2006年7月15日(sat)

8時起床。午後より家の建て直しのことで、A社と打ち合わせ。具体的なスケジュールがでてきたので、家を建て直すことを改めて実感。
営業さんのお話が面白くて3時間位話しこむ。夕食は妻の実家で頂くことに。お互いの実家が近いとこういうことができるからいいです。3連休初日は支出ゼロでした。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年7月14日(fri)

6時30分起床。朝一より見積り、スケジュールの確認。一気に片付けて
お昼前より健康診断に。地元の会館に自転車で行くが、とても暑くて、暑くてバテ気味。平日の健康診断なので空いていたので30分で終了!今回はバリウム無しの検査にしたのでげっぷに悩まされることなく、お昼。12時間近く何も口にしていなかったので、ご飯がおいしい。帰りも汗にまみれて帰宅。

本日の支出
  • ランチ(カレーバーグディッシュ、コーヒー)(ビックリドンキー/大泉学園店)
    980円

  • 雑誌(ナンバー)(ファミマ/最寄駅付近)
    550円

  • 合計:1,530円


2006年7月13日(thu)

7時起床。今日は昨日よりも暑さが堪える。車で取引先が回れたので昨日よりは幾分楽だった。夕方近く、急に仕事がバタバタし始める。正直今週は、ゆったりやってたから油断してた。何とか乗り越えつつ、明日は早朝仕事決定!

本日の支出
  • 高速料金(外環・往復)(1000円、後日会社より支給)
    0円

  • 宅配便、往復はがき(自宅近く/セブンイレブン)(740円、後日会社より支給)
    0円

  • ぶっかけそば(取引先近くそば屋/店名不明)(980円、取引先にごちそうになる)
    0円

  • 合計:0円


2006年7月12日(wed)

7時30分起床 昨日の熱帯夜の寝不足で朝からあくびが。夏がもう間近なのを実感。午前中に母のコーラスのお友達が家庭菜園でとれたもぎたてきゅうりを届けてくれる。3本頂いたが、そのうちの1本がいままで見たことない大きさ(写真参照)ヘチマみたいだ。夕食にさっそくモロキュウで頂く。取れたてはおいしいです。

本日の支出
  • 最寄駅→飯田橋(往復)(780円、後日会社より支給)
    0円

  • ランチ・マーボ丼(フードコート?/池袋)
    400円

  • ドトールカフェオレ、ジャイアントコーン(ファミマ/最寄駅近く)
    247円

  • TSUTAYAレンタル(CD4枚・DVD4枚)(TSUTAYA/自宅近く)(夫婦共有の財布より)
    1,380円

  • うつうつひでお日記・吾妻ひでお(店名不明/飯田橋)
    980円

  • 合計:3,007円


2006年7月11日(tue)

7時30分起床 夕食を徒歩5分の実家で家族集合して食事。今年60歳になる親父の還暦祝いの打ち合わせを弟、妹、母親と。弟は普段は帰りが遅く火曜日の休みの時しか時間が取れない為、急遽みんな集合。話しがまとまりかかった所に親父が帰宅。危ない、危ない。夜寝苦しくて何回か目覚める・・・・。

本日の支出
  • 最寄駅→池袋(往復)(460円、後日会社から支給)
    0円

  • ランチ(カレー)(松屋/池袋)
    290円

  • マンガ(カイジ7巻・福本伸行)(明和書店/池袋)
    514円

  • 実家へのお土産(フランスパン、チョコクロワッサン×2 )(地元パン屋)(夫婦共通の財布より)
    714円

  • 合計:1,518円


2006年7月10日(mon)

5時15分起床 W杯が気になって途中から観戦。案の定、仕事中は眠くなる。日頃は規則的な生活してるか、サイクルが狂うと辛い。こんな所にも自分の実年齢を実感する。夕方、仕事の合間にホームメーカーの営業さんと打ち合わせ。こちらの要望をまず伝えて、土曜日に再度、建築士を交えてどこまで実現可能か打ち合わせをする事に。昨日苦労して決めた事が無駄にならないといいなぁ。夕食はしょうが焼です!

本日の支出
  • お昼(ショート・スターバックスラテ、ツナエッグサンドイッチ)(スターバックス・地元)
    590円

  • 文庫本3冊(僕の音楽武者修行・小沢征爾、エイジ・重松清、IWGP外伝・石田 衣良)(くまざわ書店・地元)
    1,660円

  • 合計:2,250円


2006年7月9日(sun)

9時起床。妻が免許書き換えのため、一人ボーっと過ごす。昨日観たデスノートが気になってマンガを読み返しながらレッチリを聞く。昼過ぎ妻が帰宅。夕方より建て替えの住宅の要望、希望を妻と具体的に洗い出し作業。基本的には合意していたものの、細部は決まっておらず難航・・・・。結局、細部は保留のまま持ち越し。そんな簡単には決まらないよな〜と痛感。

本日の支出
  • イカ天丼×2(出前)(自宅近所そば屋)(夫婦共通の財布より)
    1,600円

  • 合計:1,600円


2006年7月8日(sat)

8時起床。午前中は仕事。午後よりずっと気になってた冷蔵庫を掃除。
新聞に書いてあった、焼酎で拭くと殺菌作用があるというんで実践。そのまま、夫婦手分けして洗濯、掃除を一気に完了。汗をたくさんかいて部屋も綺麗になって気分がいい!夜は映画に行きました。レイトショーだと安いので我が家はいつもこの時間に映画に行きます。安いし空いてるしお得です。

本日の支出
  • ポップコーン、生ビール(ユナイテッドシネマ/豊島園)(夫婦共通の財布より)
    1,100円

  • 映画・デスノート二人分(ユナイテッドシネマ/豊島園)(夫婦共通の財布より)
    2,400円

  • 合計:3,500円


2006年7月7日(fri)

7時30分起床。午後よりビックサイトにギフト展に。ざっと見て歩いたけれど、自分が望むレベルの商品が見つからず残念。仕事じゃなかったら純粋に楽しめそうなんだけど・・・。いくつか目に付いた商品の担当者の方と名詞交換をしてパンフレットを頂いてそそくさと退散。それにしても暑かった。建物の中と外の寒暖の差にやられたのか、同時開催の文具展の熱気にやられたのかフラフラになって退散。明日から休みだ〜

本日の支出
  • 最寄り駅→国際展示場(往復)(1480円、後日会社より支給)
    0円

  • ランチ(チャーハン)(地元中華料理屋/タツミ)
    650円

  • チョコクッキー、ピノ、チェリオチョコミント、ゼリー(地元/ファミリーマート)
    470円

  • CD(甲本ヒロト/新譜)(タワーレコード/池袋店)
    1,050円

  • 十六茶(国際展示場駅/自販機)
    120円

  • 合計:2,290円


2006年7月6日(thu)

7時起床。7時30分より仕事。朝一番から見積もりと資材関係を再度チェック。久しぶりの通勤ラッシュを経て10時より打ち合わせ。事前準備の成果もあり、打ち合わせもスムーズに進み無事終了。自分の考えた通りに仕事が進むと仕事って面白い。こんな仕事って滅多にないんだけれど・・・・。でもまだ4合目。これから、これから!

本日の支出
  • 最寄り駅→溜池山王→有楽町(往復)(1000円、後日会社から支給)
    0円

  • ランチ(銀鱈定食)(店名不明/新橋)
    1,000円

  • アイスティー(ドトールコーヒー/新橋)
    230円

  • DEATH NOTE12巻(明和書店/池袋)
    390円

  • 駐輪場料金半年分(地元駐輪場)(夫婦共通の財布より)
    7,200円

  • 皮膚科診察料金・薬代(地元皮膚科)(夫婦共通の財布より)
    1,700円

  • 合計:10,520円


2006年7月5日(wed)

7時15分起床 サッカーはイタリアの勝ち。イタリア優勝予想してたのでうれしい。本日は終日事務所で仕事。夕方、外注先より見積もりが届く。予想通りとは行かなかったけど許容の範囲。明日は大事な打ち合わせ。この1ヶ月の成果が明日問われます。明日は雨が降らないといいけど。※本日は外出しなかったので支出ゼロです。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年7月4日(tue)

7時15分起床 朝から先月分の書類、資料の整理ファイリング。先月にやった仕事を振り返り、一人感傷的に。午後から6日の打ち合わせの確認と見積もりの作成。普段、事務所には一人の為、良く考えるようになったと思う。前の会社は割りと若い人が多い会社だったので、考えるよりまず人の意見を聞くことが多かった。自分も含めて若かったから色々な意見が聞けて楽しかった。あの頃の熱気ある社内が懐かしい。今の仕事を始めて1年半たまにそんな事も考えます。夕方より夕食の準備。今日は中華丼です。

本日の支出
  • お昼(お弁当)(自宅付近のスーパー)
    450円

  • 区民税・都民税(4期分まとめて2人分)(自宅付近の郵便局)(夫婦共通の財布より)
    170,200円

  • 合計:170,650円


2006年7月3日(mon)

7時起床。朝はメールの確認から。お昼過ぎから打ち合わせの為外出。電話とメールばかりではなくちゃんと会って打ち合わせも大事ですね。話しが早い、早い。夕方より前職でお世話になった人とお茶。仕事の話からプライベートまで相談&雑談。
帰宅後、食事当番の為夕食作り。今日はフライパンですき焼きです。

本日の支出
  • チャーハン(お昼)(キラク/最寄り駅付近)
    650円

  • 最寄り駅→浅草橋→渋谷(往復)(1150円、後日会社より支給)
    0円

  • アクエリアス(自販機/渋谷・宮益坂周辺)
    120円

  • アイスコーヒー(ドトールコーヒー/渋谷)
    320円

  • 春菊、しいたけ、焼き豆腐、牛肉、もやし、白滝、3食焼きそば、エリンギ(スーパー/自宅近辺)(夫婦共通の財布より)
    980円

  • LiVES(住宅雑誌)(文教堂/渋谷店)
    980円

  • 合計:3,050円


2006年7月2日(sun)

8時半起床。ブラジル負けてる。ちょっとショック。朝から二人で洗濯、掃除。午後から住宅展示場へ。今日初めて展示場に行くのです。今まで気にしなかったけど都内にも展示場たくさんあるんですね。今回はカタログ等で気になったホームメーカーへ。展示場の家ってどれも素晴らしい。すぐに契約したくなるな。イカンイカン。話しを聞いて、資料もらって家で妻と検討。

本日の支出
  • パスタセット2人分(ピエトロ/大泉学園店)(夫婦共通の財布より)
    2,600円

  • シャツ、ズボン(無印良品/LIVIN大泉店)
    5,775円

  • スープ3種類(無印良品/LIVIN大泉店)(夫婦共通の財布より)
    387円

  • お茶、カップヌードル、お菓子(LIVIN/大泉店)(夫婦共通の財布より)
    1,525円

  • 宅急便(お返し)(セブンイレブン/自宅付近)(夫婦共通の財布より)
    1,490円

  • 合計:11,777円


2006年7月1日(sat)

今日から消費生活!2ヶ月の間よろしくお願いします。
午前中仕事の打ち合わせ。午後より嫁とラーメン食べようってことで池袋へ。二人揃ってにんにくたっぷり入れて食しました。もたれ気味の胃をさすりつつ散策。今日から夏のセールのお店がおおいようで人がたくさん。そんな人たちを横目に見つつ目的をさくっと完了。ビールを飲んで帰宅。

本日の支出
  • 自宅→池袋(往復)
    460円

  • ラーメン2人分(屯ちん/池袋店)(夫婦共通の財布より)
    1,500円

  • カステラ(叔母へのお祝いのお返し)(池袋ショッピングパーク/池袋)(夫婦共通の財布より)
    1,000円

  • ビール、クランベリージュース、シーザーサラダ、ショコラサンデー等(HUB/池袋東口店)(夫婦共通の財布より)
    2,420円

  • メロンパン、キャラメルデニッシュ(サンメリー(パン屋)/自宅近辺)(夫婦共通の財布より)
    504円

  • ボディーシャンプー、整髪料等(トモス/自宅近辺)(夫婦共通の財布より)
    1,196円

  • 合計:7,080円


Sample #164

29歳 男性/自営業(印刷業・営業)

1977年6月6日
血液型 :A
身長  :170cm 体重:68kg
居住地 :東京都練馬区 妻と2人暮らし

給与収入:月約30万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:父親所有の為なし

自由になる金額:月約5万円(小遣い)

ファッション代:約1万円


生まれも育ちも東京です。大学時代は埼玉・熊谷に一人暮らしをしてましたが、卒業とともに20年近く過ごした東京に帰ってきました。 仕事は大学卒業後、紆余曲折の果てに実家の仕事を継ぐことになりました。元々父が起こした会社ですが、父が他社にヘッドハント?された形で現在は母と2人でやっています。一軒屋に自宅兼事務所の為、通勤なしが一番うれしい! 昨年11月に入籍。今は、妻も働いてる為、仕事の空いた時間に洗濯