item image

 


気がついたら8月。
2006年も半分以上終わりで、びっくり。
一歩一歩着実に行くしかないんです。きっと。頑張ろう、社会人。
住居費
0円
光熱費
0円
 外食費
34,881円
 食品費
10,205円
 交信費
13,744円
 ファッション費
153,949円
 趣味・遊興費
12,969円
 交通費
20,390円
 雑用品費
2,200円
 交際費
4,650円
 その他
2,910円
合計:255,898円

2006年7月31日(mon)

7月最終日。直行でお客様先へ。その後は社内でトラブル対応やらやら。2個上の女性の先輩と近くのスペイン料理へ。なかなか美味しい。色々お話をする。大変な事とか辛い事がたくさんありすぎて、なんでも受け止められるようになってきている気がする。可愛げがなくなっていく気が・・・。危ない危ない。前向きに行こう。

本日の支出
  • 飲む蒟蒻ゼリー(ぶどう味)(newsdays/川口駅)
    95円

  • スパークリングワイン・パエリア・スペイン風オムレツ・シーザーサラダ(?/大宮)(先輩と割り勘)
    2,500円

  • 合計:2,595円


2006年7月30日(sun)

今日は高校卒業して以来の友人と吉祥寺で会う。沖縄料理でランチ。全然世界が違うけども、恋愛については似ている。とても頭の切れる子で、尊敬をしていましたが、相変わらずでかっこいいなぁと。私も頑張らなければと。好奇心旺盛のところが似ているね。でもやっぱり何か1つでもこれは他人に負けないというものがやっぱり欲しいな。その後もう一人の高校友達と合流して吉祥寺ふらふら。夜はお母さんの51回目誕生日ディなー@南欧料理屋さん。うーん、また明日から頑張らなくてはな。辛いな。いや辛くないぞ、自分の人生だもん。意思決定をせねばならないのだ。うう。

本日の支出
  • ランチ(海ぶどう・ごま豆腐・そーきそば・その他)(ニライカナイ/吉祥寺井の頭公園に続く道)
    1,700円

  • ラサーナヘアエッセンス・佐伯チヅコットン・犬のボールペン(ソニプラ/吉祥寺)
    3,959円

  • アイスモカ(タリーズ/吉祥寺)
    350円

  • 合計:6,009円


2006年7月29日(sat)

一日おうち。疲れをとる。夜はオーシャンズイレブンを見る。前見たときより面白く感じました。もし日本versionでやるとしたら(豪華キャスティングでって事で。)正月スペシャルドラマくらいなのかな、ってふっと思った。映画のレベルとしてはイマイチかも。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年7月28日(fri)

いい経験といったおとといが恨めしい。本日も仕事にならない。何やってるんだ・・・。あ、初めてビアガーデンへ。(接待)夜、上司と再度会話。きちんと伝えたつもりだったけど、伝わらず。年央の異動ってよくないんだって。私にとって。で、「なぜ相談してくれなかったの?」って。なんでだろう。きっと大好きすぎて、揺らされるのがわかっていたからだろうな。結論出ず、月曜持ち越し。でももう残る選択肢はないと思う。と、同期に話していたらその人は転職を考えていてあまりにもタイムリーに同じ状況だったのでビックリする。うー苦しい。

本日の支出
  • 自宅〜最寄り駅(タクシー)
    1,060円

  • 海老グラタン(セブンイレブン/大宮)
    295円

  • 最寄り駅〜自宅(タクシー)
    900円

  • 合計:2,255円


2006年7月27日(thu)

お昼に上司へ社内公募の件話す。行く先が反対だって。背景を聞かれる。涙でる。理解はしてもらう。オプションの選択肢が広がる。なーにやってるんだろう、私。受かった先にも失礼だよなぁ。でも正直迷ってる。先輩2人に話す。逃げという人もいるし、色々考えている人も居る。もっと決断が得意だったらな。得意な人なんていないか。夜は行くことを決意する。

本日の支出
  • ココア(ベローチェ/大宮)
    260円

  • 合計:260円


2006年7月26日(wed)

朝、またしても発熱。37.6度。早く回復したいよぉ・・・。というわけで一日中気持ち悪い中過ごしました。寝すぎて頭が痛い。明日こそ出社したいです。夜、本田美奈子さんのドキュメントを見てホロリ。歌が好きで好きで好きだったんだなぁ。自分にも、これは捨てられないっていうモノがあるといいなぁ。本当に細い身体で凄い歌唱力。母と感心してみておりました。あ、いつもお世話になってる美容師さんから新規オープンのご案内を頂く。なかなかよさそうだな。今度行ってみようっと。社内異動の件で色々な人に相談させていただく。自分の中では、異動しない後悔>異動する後悔だろうからもう決まっているだろうに。こういう悩みを入社2年目でするとはまさか思いませんでした。いい経験。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年7月25日(tue)

久々にバス通勤。(行きも帰りも)少しづつ直していかないとね。朝からなかなかにまじめに仕事をして、お客様先へ。色々と話し込んでしまう。全然案件にはならないのでダメ営業だけど、こうやってリレーションを作っていくことが大事なんだと思う。サッカーの話とか国家の品格の藤原さんの話。面白かったな。その後、社内公募の面接。今の現状を否定するのではなく、今後やりたいことを話したけど納得してもらえず(相手は役員の方)涙がでそうになる。(ナゼ・・・。)正直に、今の環境は辛いですと話した。面接が終わった後、ほっとし、落ちたとしてもまた前向きにやっていこうと決意。が、その5分後、合格通知。嬉しくて飛び跳ねるというよりは、びっくりの方が大きい。しばし固まる。悩む必要なんてないのに、悩む。(フリ?)そこは凍結したまま、友達とご飯。おいしい鉄板焼き。だけど、日曜の熱の後遺症か、まだあまり食欲がない。残念。でも社内異動した人の話が聞けて嬉しかったな☆明日から怒涛の日々が始まるような・・・。でも、前進するのが今は大事だということにしようかな。今の部署を抜けるっていうのは、本当に責任のない行動だと思うし、指導していただいた先輩には申し訳なさでいっぱいなんだけど、今の状況を続けられるほど余裕がないのも事実。うむ。決断って苦手。だけど、意外に遠いと思っていたことが現実になることって意外にあるのかもしれない。(ココニ掲載されたのもソウ)人間って面白い。生きるって面白い。

本日の支出
  • 生絞りグレープフルーツジュース(juicerBar/大宮)
    280円

  • ウーロン茶(アサヒ)・クリームブラン(苺味)(ローソン/与野)
    335円

  • お好み焼き・シーザーサラダ・グレープフルーツサワー×2・なすとトマトのチーズ巻き(?/人形町)(友達と割り勘)
    2,800円

  • 携帯代
    13,744円

  • 合計:17,159円


2006年7月24日(mon)

というわけで、久しぶりの高熱にうなされまくりでしたが大事なお客様ご訪問日だったので休めずに午後出社。フラフラしながらでした。にしても半休しすぎだな。。。

本日の支出
  • 自宅〜最寄り駅(タクシー)
    980円

  • イオンポカリスエット(キオスク/最寄り駅)
    150円

  • タマゴサンド・クリームパン(セブンイレブン/蕨駅近く)
    295円

  • 最寄り駅〜自宅(タクシー)
    740円

  • 合計:2,165円


2006年7月23日(sun)

朝起きて、プールへ。1時間ほど。気持ちよかったー。その後三鷹でお友達とお茶♪結婚間近で羨ましい限り。で、夜にいきなり寒気がやってきて38.6度まで上がりました。。明日会社なのに。。。。

本日の支出
  • プール(生涯学習センター/家の近く)
    300円

  • 抹茶ゼリー(さらさら/三鷹)
    550円

  • カーディガン(母のもの)(イトーヨーカドー/武蔵境)(プレゼント)
    2,000円

  • CLASSY(雑誌)(イトーヨーカドー/武蔵境)
    800円

  • アイスタゾティー(スターバックス/武蔵境)
    260円

  • PODCOPY(PCDEPO/東府中)
    3,700円

  • 合計:7,610円


2006年7月22日(sat)

部屋のエアコンを使うために掃除。そんなに汚れてなかったな。いきなり、チャーハンが食べたくなり料理開始。ピーマンとたまねぎとベーコンを切ると、トマトも入れたくなりました。出来上がると、トマトリゾットが出来ていました。トホホ。料理なんてそんなもんです(?)久しぶりに自炊したわ。おいしかった♪HEROの再放送の最終回を見て感動。涙でました。いい話だわ。その後新宿にて同期主催の合コンへ。久しぶり。しかも、相手は大学院生。年齢は一緒ですが。会話の中に会社の愚痴とかぜーんぜん出てこないしかなり新鮮な会でした。笑 帰りに最寄り駅にて妹と久々のカラオケ♪基本練習カラオケだから、気兼ねなく途中で消せるし、2時間歌いまくりの楽しい時間でした。

本日の支出
  • アセロラジューズ(juicerBar/国分寺店)
    200円

  • 国家の品格(ランキングのお店/新宿店)
    710円

  • シャンディーガフ・サラダ・お肉系(いわゆる居酒屋コース料理)(?/新宿)
    4,000円

  • ジントニック・枝豆など(?/新宿)
    2,000円

  • カラオケ2時間(カラオケ屋/最寄り駅)
    3,500円

  • 合計:10,410円


2006年7月21日(fri)

今朝は早起きしようと思ったのに出来ず仕舞い。。。最近、行動が後ろ後ろに回っててほんとによくなーーーいーーー。早くリセットしなくちゃ。新人君(年上)にカラーコピーを頼んだら白黒で出来上がっていた。。。頼み方が悪かったのね。大人じゃない私は態度に現してしまったけど。でも、ビジネスって一回のチャンスをモノに出来るか出来ないかで決まることもあると思う。(自分への戒めも含めて。)厳しくてゴメンナサイ。で、雨の中車を飛ばしてお客様先へ。金曜日はFM79.5でカウントダウンだから面白い。今日は楽しい一日だったな♪夜は女の先輩(2個上)と29歳と32歳の派遣さん(人妻)と台湾料理☆会社のストレス発散して超楽しかった。途中、派遣さんのご主人が通りがかって一緒にお酒を飲みました。いい方なんだ、これが。結婚っていいなー♪って思った夜でした☆

本日の支出
  • 自宅〜最寄り駅(タクシー)
    1,060円

  • アセロラジュース(juicerBar/大宮駅)
    200円

  • サンドイッチ・ガム・水(クリスタルガイザー)(セブンイレブン/南与野駅近く)
    420円

  • あんず酒サワー×2・杏仁豆腐・チャーハン・エビチリ・その他(?(駅前の台湾料理屋)/大宮)(おごっていただきました。有り難い。)
    0円

  • 合計:1,680円


2006年7月20日(thu)

朝起きられず、午後から出社。肌の調子がすごい悪い。当たり前か。。こんな生活は本当に続きません。涙 今日はお客様先の駅で仕事して帰宅。東京駅で忘れ物を受け取りに。假屋崎省吾さんをお見かけする。大手町勤務の友人と落ち合い帰宅。定時あがりが羨ましいけど、彼女も彼女なりに悩みがあるみたい。でも、18時に帰宅できるのは羨ましいよぉ。吉祥寺でお茶した後、ネイルサロンへ。この前のがすぐに折れてしまったのでなおしてもらいに行く。そこでやっていた映画に釘付け。フォーンブースとのこと。続きが気になる。家に帰ると、お父さんに何にも勉強していないだろうと怒られる。あーあ。ほんと、勉強しよう。でも何をやればいいのだ。いままでろくに勉強してこなかったツケです。トホホ。

本日の支出
  • 自宅〜最寄り駅(タクシー)
    1,060円

  • アセロラジュース(juice Bar/大宮駅)
    200円

  • つな・タマゴサンドイッチ・黒糖モナカ(セブンイレブン/大宮店)
    335円

  • アイスラテ(ベッカーズ/さいたま新都心店)
    210円

  • アイスラテ(ハモニカキッチン/吉祥寺店)
    560円

  • 合計:2,365円


2006年7月19日(wed)

1日何してたんだろーー。社内処理に追われていたのかな。昨日のことなのに思い出せないなんてヤバイ・・・。かといって早く帰るわけではなくて、なんて非効率な。ミキサーがすごく欲しい。アセロラの実ってスーパーに売ってるのかなぁ。

本日の支出
  • 自宅〜最寄り駅(タクシー)
    900円

  • アセロラジュース(juiceBar/大宮駅)
    200円

  • じっくりことこと煮込んだスープ(セブンイレブン/会社近く)
    165円

  • とんこつ醤油ラーメン(?/会社近く)
    650円

  • 最寄り駅〜自宅(タクシー)
    980円

  • 合計:2,895円


2006年7月18日(tue)

3連休明けの会社は辛いわ。連休明けじゃなくても辛いのに><
色々仕事をしたら23時。遅すぎる。。。。ほんと。最近ファッションと食費にしかお金をかけてないのが悲しすぎる。本とか美術館とかライブとか、心の潤いが少ないです。涙。ちなみにシードルがすごく飲みたくて会社の帰りに購入しちゃいました。こんなOLいるんだろうか・・・。

本日の支出
  • アセロラジュース(juiceBar/西国分寺店)
    200円

  • 磯そば(お蕎麦屋さん/さいたま新都心駅)
    700円

  • 蒟蒻 タピオカ入り(It'sDEMO/さいたま新都心店)
    199円

  • さけるチーズ(スモークチーズ味)・ベビースター(ジャーマンポテト味)・シードル(夏限定スパークリングワイン)(セブンイレブン/会社近く)
    339円

  • 最寄り駅〜自宅(タクシー代)
    900円

  • 合計:2,338円


2006年7月17日(mon)

遅めに起床☆お部屋を片付けながら帰る用意。川奈駅から電車で帰宅。混みあってなかなか座れず。東京駅でご飯を食べて帰宅。なんか色々あった旅行でした。。。
明日から会社。がんばるぞー。

本日の支出
  • 電車代(川奈駅〜最寄り駅)
    3,840円

  • ボロネーゼスパゲティ(名前忘れ/東京駅)
    930円

  • ワッフル・あなご丼(東急ストア/川奈駅)(友達と割り勘)
    255円

  • 伊右衛門(自動販売機/川奈駅)
    150円

  • 合計:5,175円


2006年7月16日(sun)

朝2時に到着@伊東。雨も降らずに良い旅行のはじまり♪お酒飲みながら色々な話をしながら朝10時まで睡眠。よく寝たー♪後出発組と合流して、海へ!2006年初海☆岩場で足に傷を作りながらも楽しかったー♪バナナボートにも乗れました。夜はスーパーで買出して、ご飯。豚キムチ・リゾット・冷奴などなどおいしかった♪夜は早めに就寝。

本日の支出
  • 水(クリスタルガイザー)・ガム(セブンイレブン/?)
    221円

  • カキ氷・イチゴ味(海の家)
    400円

  • キムチ・豆腐・鯵・豚肉・パプリカ・バター・チーズ・飲み物代その他(スーパーナガヤ/伊東店?)(後ほど精算予定)
    0円

  • 合計:621円


2006年7月15日(sat)

いつもお世話になってる美容師さんから異動のお知らせを頂く。現状に甘んじないトコに尊敬。夜遅くまでyoutubeにハマる。なんかすごい。ので、案の定起きれずネイルの時間変更。てかものすごい雷・雨・雷・雨。優雅に録画してたhero見てたら(まだ見終わらない。てかキムタクはやっぱり相当かっこぃぃぃぃ。やばい。)いきなりぶちっと停電。すぐに復旧しましたけどね。ビックリ。
で、ネイルサロンに向かう。前々回担当して頂いた方。落ち着いていて素敵。沖縄に行ったそう。 いいなぁ。行きたいなぁ。行っちゃおうか。んで、吉祥寺ぶらり。セール中なのにすごいすいてる。パルコ・東急・マルイをちら見。そのわりには買ってるなぁ。今夜23時発で伊東行ってきます♪海に入りたいぞ〜っ!!

本日の支出
  • ジェルネイル(プロケアネイル/吉祥寺店)
    9,640円

  • フローズンアセロラ&ローズヒップ(エクセルシオールカフェ/吉祥寺店)
    340円

  • 下駄・ネックレス(Lattice/吉祥寺店)
    1,365円

  • ファンデーション・化粧品(ソニアリキエル/伊勢丹吉祥寺店)
    10,080円

  • 短パン(aimerfeel/吉祥寺店)
    787円

  • 麦藁帽子(Paradise Picnic/Parco吉祥寺店)
    3,717円

  • ハンカチ(マルイ吉祥寺店)
    870円

  • 水着(マルイ吉祥寺店)
    14,700円

  • 短パン・ビーチサンダル(マルイ吉祥寺店)
    3,780円

  • ボディークリーム(BodyShop/マルイ吉祥寺店)
    1,870円

  • バナナジュース(juiceBar/吉祥寺駅)
    150円

  • 合計:47,299円


2006年7月14日(fri)

自供します。午前中会社行かなかったー。おうちで作業してました。あーなんてやる気がないんだろう。ほんとよくない兆候。。。。。で、午後にお客様に立ち寄って会社へ。MTG後退社。今日はお客様とテニス!とっても楽しかった♪帰りに飲みました。ほんとありがたかったです。明日から3連休だ☆海、いってきまーす。

本日の支出
  • ロッカー代(東川口駅)
    400円

  • ロッカー代(大宮駅)
    500円

  • シナモンスコーン(神戸屋/最寄り駅)
    148円

  • ロッカー代(戸田スポーツセンター)
    10円

  • 生グレープフルーツサワー・サラダ・お刺身・もずく・厚揚げ(居酒屋(名前不明)/戸田)(多めに出してくださいました。)
    1,000円

  • 合計:2,058円


2006年7月13日(thu)

朝4時半に会社最寄の駅を出発して家に帰宅6時10分、シャワー浴びて7時20分に家出。記憶、ほぼなし。笑 1日MTG。寝そう&気持ち悪い。途中MTG抜けて車でお客様へ。途中寝そうになる。危なすぎる。MTG終了後ソッコー帰宅。家かえってすぐにねればいいものを、録画しておいたHEROを見始める。23時就寝。長すぎる1日だった。。。。。雑誌CLASSYが読みたい気分。なんか、もうちょっと自分にかける時間を増やしたい・・・。自分に能力がないだけだけどさー。いい加減嫌になる。世間一般の総合職ってやっぱりこれくらい忙しいの?大変なの?私だけ?

本日の支出
  • タクシー(最寄り駅〜自宅)
    740円

  • タクシー(自宅〜最寄り駅)
    1,060円

  • アセロラドリンク(駅の自動販売機)
    140円

  • タマゴサンドイッチ・ウーロン茶(ファミリーマート/駒場公園辺り?)
    336円

  • 合計:2,276円


2006年7月12日(wed)

起きられず、気力もなく、半休してしまった・・・。だめ社会人そのもの。で、中途半端に寝てしまい、気持ち悪くなりながら会社へ。昨日の社内処理が振り出しに戻る。お客様は困ってる。処理は進まない。解決に至らない。どうなってんだー。責任の所在があやふや。。。そんなこんなで明日の資料が全然できてない。結局会社泊。始発で帰宅し、シャワー浴びて出勤しようと思います。他部門への異動申請しました。どうなるかなー。

本日の支出
  • アセロラジュース(Juicer Bar/大宮店)(Suica使用)
    200円

  • たまごサンドイッチ(セブンイレブン/会社近く)
    196円

  • 茄子カレー(ココイチ/宅配利用)
    600円

  • 合計:996円


2006年7月11日(tue)

なかなか起きられず。社内調整に駈けずり回った日。本当に皆お客様が見えているのだろうか。皆責任を取りたくないだけじゃないの?ほんとにお客様を無視したどうしようもない社内処理が盛り沢山。なんだかな。でも、ずっと攻めあぐねていたお客様がちょっと振り向いてくれた★夜は先輩(over34)6人と居酒屋。はぁ。

本日の支出
  • アセロラジュース(西国分寺駅)
    200円

  • チーズスフレ・アイスコーヒー(89/川口駅)
    700円

  • 焼き鳥・生グレ・湯葉まき・つくねナド(会社近くの居酒屋)
    3,500円

  • 合計:4,400円


2006年7月10日(mon)

会社の第3四半期頑張るぞMTGでした。同期に会えて嬉しかった。皆大変なのだ。。。夜は高校友達など誘ってご飯。笑いまくり。好きな人って理想と現実は違うのよね。学歴でも見た目でもないんだよね。フィーリングとタイミング。andハプニング。みんな王子を探してます。

本日の支出
  • ランチ(ツナとヤサイのホットサンド・アイスコーヒー)(会社近くの喫茶店/水天宮前)
    1,050円

  • ミンティア(ライムミント味)(会社の1階のampm)
    194円

  • スパークリングワイン・シャンディーガフ・モッツラレラとトマトのパスタ・シーザーサラダ・ピザ(ブラボー/有楽町)
    2,500円

  • 合計:3,744円


2006年7月9日(sun)

1日おうちでノンビリ。HEROの再放送を3話位見まくり。面白い♪大塚寧々綺麗だなー♪小日向文世もいい味出されてます。何もしない1日でーした。明日からまた1週間がんばるぞーぃ☆

本日の支出
  • 合計:0円


2006年7月8日(sat)

久々にゆっくり寝れた。録画しておいた「HERO」を鑑賞。キムタクってばやっぱりかっこいいなぁ。自分の今の状況と重なったりで考えさせられる。プールに行こうと思ったけど、混んでいると聞いたので断念。夕方から久々の美容院。すいてたので、いつもの美容師さんとたくさんおしゃべり。お仕事が楽しいって。かっこいいなぁ。愚痴らず仕事をしたいものです。その後、ヒルズで友達とご飯。おいしいスペイン料理♪1年ぶりくらいだったけど、やりたいことがあるってよいね。彼女ともうまくいってるそうでよいですね。自分の変化を感じた一夜でした。

本日の支出
  • 美容院(カット・カラー)(メランジ南青山店)
    11,340円

  • スペイン料理(スペインバル タペオ /六本木ヒルズ店)(友人が多めに出してくれました。)
    2,000円

  • 合計:13,340円


2006年7月7日(fri)

七夕☆ミ朝寝坊してお客様先直行。なんだか蒸し暑いっ。平日昼間のルミネに誘われるがまま入店。衝動買い以外の何者でもないです。きるのが楽しみなリゾートワンピと秋にも活躍しそうなカーディガンget!後はバックが欲しいなぁ。その後、心が折れるメール2通来た。なんなんだ・・・。もっと前向きな仕事がしたいです。週末切り替えよーっと。あ、思いっきり単純だけど4個上くらいの異性に「かわいいっ」って言われて嬉しかった・・・♪

本日の支出
  • アセロラジュース(Juicer Bar/大宮店)(Suica使用)
    200円

  • たまごサンドイッチ・カフェラテ(ベローチェ/大宮店)
    390円

  • ワンピース・カーディガン(SHIPS/大宮ルミネ店)
    17,400円

  • 合計:17,990円


2006年7月6日(thu)

雨降らないのに傘を持参してしまった。遅くまで会社にいるのに何をやっているんだろう・・・。時間管理能力が欲しい今日この頃。原因としては、自分の土台がない・努力してない・勉強してない。らへんなのかな。んー。勉強しよう。でも明日からでいいですか・・・。タクシーを通勤に使うのはどうかと思うのですが、癖になってる。。。よくないです。

本日の支出
  • 自宅〜最寄駅(タクシー代)
    1,060円

  • 豆乳春雨・ヨーグルト(お昼ご飯)(セブンイレブン/大宮店)
    268円

  • 最寄り駅〜自宅(タクシー代)
    980円

  • 合計:2,308円


2006年7月5日(wed)

朝から先輩に捕まり、30分話に付き合わされる。全然関係ない話なのに・・・。出だしから不調。雨が降る中お客様先へ。駐車場に苦戦する。会社戻り、上長との会話。また涙が出そうになる。夜、先輩方が悩み事を聞いてくれるの巻。しかし長い・・・。気づくと23時。仕事何も出来ず。人のせいには出来ないけれど、まったくセルフコントロールのきかない一日だった。。。早く終われ一週間。。。

本日の支出
  • 自宅〜最寄り駅(タクシー代)
    1,060円

  • クリスタルガイザー(キオスク/最寄り駅)(Suica使用)
    110円

  • サラダそば(会社近くの大学の学食/大宮)
    550円

  • 最寄り駅〜自宅(タクシー代)
    900円

  • 合計:2,620円


2006年7月4日(tue)

今日も朝から胃が痛い。がんばらなきゃいけないのに・・・。ので、FreeTEMPO『IMAGERY』をガンガンかけて車でお客様先へ。思いのほか話が弾んで嬉しかった。涙。その後他の部署の先輩にお話を伺う。目からうろこがでました。自分のいたらなさを実感。でも解決方法不明。うーん、どうじよぉ。夜はお友達カップルが職場近くに来てくれました。とても楽しいご飯会♪

本日の支出
  • ざるうどんとミニネギトロ丼ランチと抹茶小倉白玉(華屋与兵衛/戸田駅前店)
    1,176円

  • 生しぼりグレープフルーツサワー・スパークリングワイン・だしまきたまご・ピザ他(膳丸/大宮店)(少し多めに払いました)
    4,180円

  • 自宅〜最寄り駅(タクシー代/行き)
    1,080円

  • 最寄り駅〜自宅(タクシー代/帰り)
    900円

  • 合計:7,336円


2006年7月3日(mon)

会社。モチベあがらず、ふいに起こした行動が重大なミスを犯す。トホホ。素直に反省後、その矛盾にゲンナリ。会社ってよくわからない。夕方飛び込んできた中田の引退ニュース。いつかはこの日が来るとは思っていたけれど、ものすごく悲しい・さびしい。彼はこの先もきっと色々な挑戦をしながら生きていくんだろうな。とにかく私にサッカー観戦という趣味を与えてくれた素敵な素敵な選手でした。彼に影響されて好きになった音楽など多し。

本日の支出
  • 豆乳紅茶(成城石井/ルミネ大宮店)
    94円

  • 深川汁そば(?/会社近く)
    850円

  • ボトルガム・グミ(セブンイレブン/会社近く)
    650円

  • お寿司・お酒(直寿司/会社近く)(ほぼおごり)
    500円

  • 合計:2,094円


2006年7月2日(sun)

ここ最近の疲れが取れず、ガールズランチ@表参道キャンセル。トホホ。ネイルサロンの時間を早める。ネイリストさんに、営業で楽しいことって何があるんですかと聞かれて絶句。。。答え見つからず。その後吉祥寺をぶらり。ほどよい混み具合で満足。10月にある友達の結婚式用のワンピース、迷いに迷ってやめる。吉祥寺って日曜日の夕方がよく似合う。帰宅後MISSを熟読。シェイクスピアが言いました「世の中に真実というものはない。どう解釈するかが存在するだけだ」超同感。

本日の支出
  • ジェルネイル(プロケアネイル/吉祥寺店)
    11,500円

  • ネイルOPI(キムラヤ/吉祥寺店)
    900円

  • スカート(白)(フレディー/PARCO吉祥寺店)(クレジットカード)
    7,200円

  • アセロラジュース(Juicer Bar/吉祥寺駅ホーム)(Suica利用)
    200円

  • アネッサ日焼け止め(サンドラッグ/武蔵小金井店)
    2,200円

  • おしゃれ灰皿・その他雑貨(友達のお誕生日プレゼント)(ミヤケ/吉祥寺店)
    2,000円

  • 合計:24,000円


2006年7月1日(sat)

記念すべき1日目。残念ながら朝一でお客様先。昨夜3時帰宅なので眠い。10時には終え、セールを覗きに新宿伊勢丹に突撃。すぐに撃沈。すごい人の量・・・。2階にすら上りませんでした。お母さんを呼び出し、ランチ後銀座で外資証券マンに転職話を伺う。大人の意見をたくさん頂いたのでよしとする。早めに切り上げてプランタンぶらり。酔っ払ったまま衝動買い。。。酔っ払って買い物なんて初めてでした。

本日の支出
  • クリスタルガイザー・クリームブラン(ブルーベリー味)(最寄り駅キオスク)
    260円

  • 扇子(父の日プレゼント)(伊勢丹近くのメンズショップ)
    2,650円

  • ハーフパンツ(黒)(GAP新宿Flags店)
    5,800円

  • ランチ(チーズケーキカフェ/新宿店)(お母さんおごり)
    0円

  • ジャケット(薄ピンク色)(ロペ/銀座プランタン)(クレジットカード)
    28,000円

  • おいしいご飯(川のほとりで?)(ご馳走になりました。)
    0円

  • 有楽町〜最寄駅
    190円

  • エナメル靴(オデット エ オディール/新宿ルミネ)(クレジットカード)
    14,000円

  • 化粧水・乳液(エスト/新宿伊勢丹店)(クレジットカード)
    11,000円

  • 合計:61,900円


Sample #163

23歳 女性/会社員(営業ウーマン)

1982年12月24日
血液型 :O
身長  :160cm 体重:-kg
居住地 :東京都府中市 家族と同居(父・母・妹)

給与収入:月約24万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月3万円(実家に入れる)

自由になる金額:約20万円

ファッション代:約7万円


●社会人2年目突入。 生まれて23年と少し、右往左往しながらも色々つまみ食いをしながら生きてきました。勢いと根拠のない自信だけで現在の会社に入社したがために、現在自問自答の日々(外資系なのに英語が出来ずに致命的)。社会で働くって大変です・・・。大人の常識ってなんですか?やりたい事ってなんだろね?素敵な同期と素敵な家族に囲まれて何とか生きてます。 今の課題はオンとオフの切り替えの遅さ。時間の無駄遣い