item image

 


消費生活

ちなみに7月は、Deftechのコンサート行ったり、
バーゲン行ったり、七夕行ったり、京都旅行行ったり花火大会行ったり、ナイス予定が目白押しです。

ここからいなくなっても、マイ消費ライフは続くぜ!

アディオス!!
 住居費
40,000円
光熱費
0円
 外食費
14,596円
 食品費
11,351円
 交信費
7,250円
 ファッション費
27,220円
 趣味・遊興費
6,190円
 交通費
8,350円
 雑用品費
5,919円
交際費
0円
 その他
57,920円
合計:178,796円

2006年6月30日(fri)

曇り。仕事。今日が最終日。でも私はまだまだ続きます。消費だけじゃなく、自分の中に残していけるような生き方をしていきます。当面の目標は一度しかない嫁入り前の25の夏を遊び倒す事。本番は実はここから。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    280円

  • 合計:280円


2006年6月29日(thu)

地元を歩くと3mに一回挨拶される人。それはひとみさん(仮名)。お茶の缶に違う葉っぱを入れ堂々と運ぶ人。それはひとみさん(仮名)。服を脱いでも、桜吹雪と天女のシーガルを着てるので温泉に入れない人。それはひとみさん(仮名)。私が悲しみのズンドコに落ちたときに救い上げてくれた人。それはひとみさん(仮名)。お久しぶりですひとみさん(仮名)。ってことで二年ぶりに再会。えっと、挨拶は背中から、と。「相変わらずオモロイ顔してんね」一言目、そこですか!?ひとみ(仮名)流挨拶。ステキです。お元気そうでなによりです。一緒にご飯食べて、思い出話。笑顔、ステキです。会えて良かったです。写真はひとみさん(仮名)の背中。イメージ。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    300円

  • coffee(社内売店)(Edy支払い)
    100円

  • エビアン二本(SHOP99辻堂店)
    207円

  • 合計:607円


2006年6月28日(wed)

晴れ。仕事。忙しさに負けず、笑顔増量キャンペーン実施中!二割増しで働くも連日の寝不足がたたり、半目でものすごい顔に。気にしないで下さい。目を覚ます為にカカオ72%チョコ間食で完食。あ、だから痩せないのか。定時もちょいちょい過ぎたトコロで帰宅。いつもの運転手さんと水龍でとんかつ。この衣、この脂身。あ、だから痩せないのか。でも、いいの。いい。そんなの、どうだっていい。仕事して、おやつくって、好きな人とおいしいご飯食べて、うん、もう。これ、今日幸せ。自分満充電完了。しかも、だ。二年ばかしあっていない大先輩から電話があり、どうやら同じ場所で働いているとの事。会社は違うけど、建物は一緒!と言うことで明日職場で会う約束をする。うん、幸せ。二年前の先輩大公開。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • カカオの力(社内売店)(Edy支払い)
    190円

  • とんかつ定食×2(水龍)(ちょいおごられ)
    1,000円

  • 駐車場代(湘南台駐車場)
    300円

  • なぜかお金がないの(どこでだ)
    3,000円

  • 合計:4,740円


2006年6月27日(tue)

晴れ。仕事。最高気温30℃?だったらしいけど本当ですか。とりあえず忙しかったみたいなので仕事してみる。ジム行って、耳掃除して、お風呂入って、顔にオロナイン塗って、日記書いてたら昔の写真がでてきたので無駄に添付。あたしの車窓から。

本日の支出
  • 携帯料金(自動引き落とし)
    7,250円

  • ゴールドジム会費(自動引き落とし)
    8,800円

  • 自動車保険料(自動引き落とし)
    9,800円

  • 家賃か?(親に手渡し)
    40,000円

  • おいしい水(SHOP99辻堂店)
    103円

  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • 合計:66,203円


2006年6月26日(mon)

尼。間違えた。雨だ。最近笑えるタイプミスが多い。笑顔増えるからよしとする。今日も「いやいやいやいや」って言う感じのミスして、笑われた。そして笑った。もーアレだ。これから自分の身にふりかかる「これって結構面倒」って思う事全部笑い飛ばせばいーじゃん。それってストレスフリーじゃん。だって私の悩みなんてちーせーちーせー。笑えるほど小さい。なので、これから笑顔増量キャンペーンよろしく自分に起こる小さなつまずきは全部笑う事とする。そういえば、Def Techのアルバムがビックリするほど良くて、ちょっと感動。音楽っていい。

本日の支出
  • 傘(スリーエフ辻堂元町店)
    504円

  • FYTTE(野ばら書店)
    490円

  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • 合計:1,244円


2006年6月25日(sun)

買い物。私のミュールを買う。激安で買う。心に決めて運転手と原宿へリバース。運転手に手を引かれ、SOPHNET.→Porter→ご飯→LOUNGELIZARD→ここまで主役は運転手。あの、私、ミュール探したいんです。で、別行動。竹下通りだのラフォーレだのダイアナなどでミュールを探す。激安ミュールを一個買って、もう一個買うぞと歩き回るも収穫無し。ダメか。別行動したけど、もう、あたし、同じ様な靴見すぎて、何がなんだかわかんないんです。会社ではけそうなミュールを探して下さい。って事で、運転手が指差した靴購入。あれ、こっちのが可愛いじゃない。メンノン好きおしゃれ運転手侮れず。よく運転手に連れられて、a.p.cだのInternationalgalleryBEAMSだのアローズだの横文字服屋だの横文字服屋2だのもう面倒だから省略だの、見るけどSOPHNET.とa.p.cとAdam et Ropéってすごい可愛いね。ま、たいてい値段が可愛くないけどね。ロペとソフはメンズのくせに見ていて楽しい。それって、ちょっと凄いな。レディースは、私は似合わなそうです。

本日の支出
  • ミュール(健忘症悪化、レシートもらわずの為不明)(二足で。激安。)
    10,000円

  • 笑える位でっかいハンバーガーとか(健忘症悪化、レシートもらわずの為不明)(わりかん)
    1,500円

  • 駐車場代(原宿SOPHNET傍)(わりかん)
    2,000円

  • 合計:13,500円


2006年6月24日(sat)

もの凄い久しぶりに電車に乗り、髪を切りに行っている運転手を迎えに緑園都市へ。つかね、本当に久しぶりに電車乗りましたけど、何、これ。パン屋?電車ってパン屋?って感じにみんな前見てパン食ってました。並び順で言うと、おじさん、おじさん、パン食ってる人。おばさん、おばさん、おじさん、パン食ってる人。みたいな。人、人、パン。みたいなアニメの世界かと思うような光景が目前にあった。おまいらパン食いすぎ。気を取り直して、ドリカムコンサートへ。運転手、はしゃぎすぎ。ナノユニバースで服見すぎ。若干遅れてコンサートに到着。席が運良くアリーナと言うこともあり良く見えた。お忍びで来てた石橋孝明とその子供まで見えた。コンサートは、と言うと、感動。泣くかと思った。アンド今まで「えードリカム?ださくない?」って思っててごめんなさい。超楽しかった。来年はドリカムワンダーランドなんだそうな。多分、行くと思います。

本日の支出
  • 辻堂〜緑園都市(東海道線+小田急線+相鉄線)
    600円

  • CanCam8月号(Familymart緑園都市駅東口店)
    600円

  • 野菜生活/烏龍茶/苺ポッキー/トッポ(Familymart緑園都市駅西口店)
    523円

  • アメリカンコーヒー(CafedeCrie緑園都市店)
    230円

  • 駐車場代金(渋谷区役所前公共地下駐車場)
    4,200円

  • エビチリ/ルーローハン/泡盛/焼酎/ワインなど(MonsoonCafeShibuya)(おごられ)
    0円

  • 第三京浜(玉川料金所)
    250円

  • まぁコンサート(コンサート)
    7,000円

  • ドリカムパンフレット(代々木国立競技場第一体育館)(ちょい負担)
    1,000円

  • 合計:14,403円


2006年6月23日(fri)

こ〜いも仕事も友情も〜す〜べて♪(WAT/5センチ)って感じでいい感じになる携帯の着メロ。なんだよ、まだ寝かせてよと思いつつ「もしもし」「おはようございます。今どこですか?」ハテ。ハテ?あれ、今何時だろう??ってエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!9時32分て!えーーーーーーー!!始業9時40分ですが?今起きましたが?会社の人からの今どこですか、の問いかけに「くぁwせdrftgyふじこ!」返事できてねー!とりあえず、30秒で歯磨いて2分で化粧。1分で着替えて行って来ます!9時52分に出社。起きてから20分でタイムカードって人間やればできるもんだ。社会人になって初めての遅刻。反省してます。え?なに?ブラジル戦?見てねーよ、そんなもん。え?何?負けたの?あっそう。だから見てないって。疲れ果てて帰ってきたらティッシュが立ってた。朝の自分焦りすぎ。

本日の支出
  • マウントレーニア/お茶(社内自販機)(Edy支払い)
    185円

  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    200円

  • 合計:385円


2006年6月22日(thu)

曇り。仕事。またも22時過ぎる位まで。業務っつかシステム移行に伴う設定みたいなのでチョイチョイ居残り。でも、このまま帰って見るよ、ブラジル戦!帰って、風呂入って、日記も書かずに就寝。次起きるのは4時だぜ!目覚ましセットにいざ就寝!頑張れニッポン!

本日の支出
  • C3000キャンディ/ミンティア(SHOP99辻堂店)
    197円

  • 時間的に夕食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • 合計:447円


2006年6月21日(wed)

曇り。仕事8割。22時まで。いつもどおり帰宅しようと原付にまたがると、ん、あれ、座り心地がなんか違う。とりあえず降りて椅子を見ると、まぁ、お見事な縦線!って感じで縦に切り裂かれていました。黄色いスポンジが中からこんにちわ。そういや最近、ガソリン入れるところが破壊されてたり、右側のブレーキかけるトコが折られてたり、日に日に私の原付が破壊されてるんだった。ま、どうぞ、ご自由に。乗り手の私と破壊してる誰かの夢のコラボレーション。つかね、もらいもんの原付なんでね、これが壊れたらチャリでも買うわけです。ダイエットにもなって一石二鳥なわけです。だので、ま、ご自由に。無事原付に乗って帰宅すると、虫の知らせか原付をくれた友人から電話。さいきんどうよ、彼女と別れた、北海道から友人が帰ってきた、懐かしい友達につながった、ネットワークにつながらない、など話してたら原付の事話すの忘れた。ま、いいか。またかかってくるだろ。

本日の支出
  • 時間的に夕食(社内食堂)(Edy支払い)
    230円

  • 合計:230円


2006年6月20日(tue)

晴れ。休み。掃除、洗濯、友人と軽く電話。布団干しておばあちゃんの家へ。なぜか、ばあちゃんの家で昼寝して3時間。起きて帰る。話した時間30分。これぞお邪魔しました。夜は友人の手伝いでもらったと言うクーラーとTVを友人の家まで運ぶ。室外機が冗談みたいに重くて笑った。次からは私じゃなくて業者呼んでくれ。そういえば、今日ふすまに中指をはさむ。さりげない出来事だけど物凄く痛いのは、若い頃の失恋の記憶に似てるな。とかいって、アホか。ふすまで指挟んで、何アホな事考えてんだ。それにしても、中指痛いっす。

本日の支出
  • カフェラテ(ジャスコ茅ヶ崎店)
    99円

  • サラダ/ドリンクバー(COCOS藤沢大庭店)
    1,009円

  • 合計:1,108円


2006年6月19日(mon)

晴れ。今日の最高気温は30℃らしい。ま、でも室内は関係ないのでのそのそと仕事。定時に帰ろうとするもペースがのそのそなので帰れず小一時間残業。その後久々ジムに行き、小一時間走る。「へぇ、いつも通りじゃん」って思うでしょ?バカバカ。そう焦りなさんな、先を読みなさんな。あのね、凄いよ、今から凄い大発表するよ。ってか、実は私こっそり6月1日から「あるある大辞典」のHP見てベルトストレッチってやつを朝晩6秒×3セットやってたんですよ、何せ、根が真面目な努力家なもんで、やると決めたら、たまにさぼりつつやるですよ。そしたら、だ。そうしたら、今日、いつもどおりにね、ストレッチやってたの、ジムで。そしたら、なんと体がすげーーーーーーーーーーーーーーー柔らかくなってた!マジ?富士?また割りできんじゃね?できなくね?でも柔らかくね?って感じですげー柔らかくなってたんです。開脚して前にぺタっと行くくらい。すんげー硬かったのに。いや、マジこれ感動。続けるって素晴らしい。よーし、じゃ、今日から一日一回ヨガのポーズするぞ、あれ、でもヨガにはヨガマットがいるな、えーと、何かないかな、押入れになんかあるかな、あ、あった!なんかピンクの。なんだろ?マット?ん?えーと、なんか書いてあるなA・L・BA・RO・SA。ふむふむ、と。うん、あれだ、こういうものは見なかった事にしよう。自分の過去は、無かったことにしよう。一回広げるも即効終い見なかった事にして就寝。アルバて。くつろぎのマイルームにアルバて。そんな若くねーです。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • 市県民税(セブンイレブン茅ヶ崎浜竹4丁目店)
    16,600円

  • 合計:16,850円


2006年6月18日(sun)

今日はうちでサッカーを見るぞ。自分の部屋でTVを見るぞ、よいしょ、と。って感じで朝からせわしなくTVを設置。あれ、おかしいな、音しかでないな、おーいおにいちゃん、ちょっと直して下さいよ。兄、カッター持をって登場。TVから出てるケーブルを切ったり張ったり。しまいには電源が入らなくなる。おい、お前配線に敗戦かよ、サッカー見る前から縁起悪ぃな。ま、いいか。気をとりなおして、いつもの運転手とおでかけ。またもワガママを言ってデスノートを鑑賞。うん、どってことないね。じゃ、次サッカー見るか。って事で二人でサッカー観戦。結果引き分けだったけど、勝ち点だの、得失点差だの、知らないからいいもんね。

本日の支出
  • 朝のフルーツこれ一本/アサヒ酸素水(セブンイレブン茅ヶ崎浜竹4丁目店)(おごり)
    262円

  • ドーナツ/ぶどうパン/アイスコーヒー(カンテボーレ)
    580円

  • 抹茶豆乳/アセロラドリンク(海老名サティ)(おごり)
    193円

  • 映画デスノート(海老名サティ)(MMより100円安いし)
    1,700円

  • 駐車場代金(海老名サティ)
    1,000円

  • ウーロン茶×2/サラダ/味噌汁/、あかない丼/うに刺身(漁や)(ちょいおごられ)
    1,500円

  • サッカー観戦(海の近く)
    3,500円

  • 合計:8,735円


2006年6月17日(sat)

曇り。忙しく仕事。途中めまいでフラフラして、ニヤつきながら仕事。いや、マジ気持ち悪いんす。定時で帰って仮眠。こんな日は肉だ、といつもの運転手と焼肉へ。でもね、私食べるの早いんです。つか、食べるのに焼くペースがいつもついていかないんです。って事はだ。食って焼いて焼いて食って、サラダ、とって、食って食って、ひっくり返して、ご飯おかわり、焼いて焼いて、あいつの陣地にある肉こっそり食って、な感じでいつもせわしないわけです。焼肉大好きだけど、焼くのが面倒くさいんです。だので、今日はもう降参。いつもの運転手さんに「今まで黙ってたんですけど、ぶっちゃけ、肉焼くの面倒くさいんです。いつも、あんまり焼いてないんですけど、今日、一枚も焼く気がないんです」と独白。舌打ちはOKの合図。あいつ舌打ち、私舌鼓。本性、見せたもん勝ち。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • 塩ダレカルビ/ピートロ/ほうれん草サラダ/たまごスープ/プチトマト/ご飯×2ほか(牛角藤沢石川店)(カード払い)
    4,630円

  • 合計:4,880円


2006年6月16日(fri)

雨。肌の調子がすこぶるいい。ものすごいよい。なんだこれ。なんでだ。と思ったらアレだ。クリニークの友人に薦められてつかってる美容液試供品のおかげだわ。いや、なんだこれ、恐ろしく肌の調子がいい。これでなんとか今日も頑張れると思って徒歩で出勤。歩き始めて15分もしないうちに、昨日の仕事で不備が無いか指差し確認したにも関わらず、致命的なミスをした事が発覚。徒歩からダッシュへ。しかもスーツでダッシュ。始業前なのに関連部署に電話して、自分のミスを無かった事に。あぶねーあぶねー。つかすみません。もうしません。ミスを帳消しにしたにも関わらず、本日も4時間程度謝り倒す。本日の業務内容も謝り倒す事でした。ま、今日で終わったからいいか。うん、いいか。

本日の支出
  • コーヒー(社内自販機)(Edy支払い)
    50円

  • おいしい水(社内自販機)(Edy支払い)
    85円

  • ほうれん草ソテー/かれい膳/ドリンクバー(ジョナサン藤沢石川店)(ちょいおごり)
    707円

  • 合計:842円


2006年6月15日(thu)

仕事。三時間程謝り倒し続けるのが本日の仕事。もっぱらそこがメイン。もう誤るのも謝るのも嫌なので、不備がないか指差し確認。もの凄く謝ってますが決して誰も悪くないんです。強いて言うなら誰かの運が悪かったんです。24時ちょい前に帰宅。ラッキカラーは濃いピンクとの事なので、マニキュア塗って就寝。信じるものは救われる。ま、救われなくてもどって事ないっす。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • おいしい水(社内自販機)(Edy支払い)
    85円

  • ワンタンスープ・牛肉ピーマン・ドリンクバーなど(バーミヤン辻堂店)(おごられ)
    0円

  • キュレル敏感肌用メイク落とし/ギャツビーウェットペーパー徳用(クリエイトSD茅ヶ崎常盤町店)
    1,467円

  • 合計:1,802円


2006年6月14日(wed)

常に室内で仕事している社会人が、通勤時の天気なんぞ毎日覚えていられるか、と言い訳から始まりましたが多分にもれず今日も仕事。脅威の大どんでん返しで、逆にひっくり返されそうになる。あぶねーあぶねー。タイトロープは明日に持ち越し気分転換にパワーヨガ75分。小走りで30分。新しいシャンプーで頭洗うこと25分。一生懸命この日記を書く事30分。誤った操作で書いた日記が消える事0.005秒。ふてくされる事2分半。さりげない一日の大切な時間を有意義に使い就寝。

本日の支出
  • コーヒー/フリスク/クロレッツ/ストッキング(ampm辻堂店)
    980円

  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • おいしい水(社内自販機)(Edy支払い)
    85円

  • スキンライフと言う怪しい名前の洗顔料/海のうるおい藻シャンプーとコンディショナー/ボディ用ピーリング(ハックドラック辻堂店)(カード払い)
    2,511円

  • 合計:3,826円


2006年6月13日(tue)

曇り。休み。金は無いがいつもの運転手とみなとみらいで映画。in海猿LimitofLove。号泣。「ひーん」とか言うくらい。みなさん、驚くなかれ。みんな泣いてたよ、海猿。踊る大捜査線っぽいけど、いやーもう泣いた泣いた。もー泣かねーだろーと思って安心する事なかれ。山はまだきますから。エンドロールとかでも誰も席立たないし。ストーリー自体はきっとどこにでもある話なんだろうけど、描写が、描写がヤバイですよ。もーあれね、あれ。イトウとカトウには要注意だよ、コレ。泣かされるよ。あ、でもね、運転手は泣いてなかった。その後カラオケ行ったんだけど、違うイトウを熱唱。いやー、やっぱWイトウとカトウはイイ!ま、今日はいろいろいろいろあったけど、違う事で泣いたりもしたけど、香港帰りのとーさまの土産でとーさまがDior知ってる事に驚いたり、いつもの運転手に弱音吐いたらスッキリした。年とると迂闊に弱音が吐けなくて困る。足ジタバタさせて「やりたくねー」とか20年ぶり位に言ってみたい。チクショウ。明日はどっちだ。

本日の支出
  • ランチセット×2(CHANO-MA)(すっげーうまかった)
    1,000円

  • 海猿(みなとみらいワールドポーターズ)(ちょいおごられ)
    1,300円

  • 飲むヨーグルトいちご/ラッシー(ワールドポーターズVIVRE)(おごられ)
    0円

  • カラオケ二時間(コートダジュール藤沢六合店)(ちょいおごられ)
    1,000円

  • 合計:3,300円


2006年6月12日(mon)

郷ひろみは言いました。「ジャピャーーーーーーーーーーーーン」と、言うことで今日はいよいよ日本戦。朝からいつもの2倍集中して仕事。今日は早く帰る今日は早く帰る今日は早く帰る。だって、日本戦だもの。いや、あれですよ、日本代表と町ですれ違っても気付かないと思うけど、見たいんです。この前ちょっと見たイングランド戦がオモロかったんです。つー事で定時をちょい過ぎたとこで帰宅。いつもの運転手と日本が勝つように、とんかつ食べました。アイスも買ったし見るよ、日本戦。会社のサッカーファンの人にさんざ「今日勝てなければ、日本は終わる」と聞かされてたので、フリーキックではオーストラリアに呪いをかける始末。一点取られてヨガのラクダのポーズして、二点目でイナバウアー、三点目で気を取り直して風呂入って寝た。いや、でも、思い出しても若干悔しいな。力の差歴然っぽかったけど。日曜に期待。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    300円

  • おいしい水(社内自販機)(Edy支払い)
    85円

  • とんかつ定食×2(水龍)(ちょいおごられ)
    1,000円

  • コーヒー/お茶/ハーゲンダッツ/お菓子とか(サークルK茅ヶ崎富士見町店)(多分おごられ)
    0円

  • なぞです(どこでしょう)
    4,500円

  • 合計:5,885円


2006年6月11日(sun)

雨、よし、レインコート着よう。どんなにダサくてもレインコート着ると小さい時のワクワク感が蘇るわけです。よーし、水溜りふんずけちゃうぞー、と意気込みながら出勤。歩いて3分。なんかにわか雨じゃね?ま、いいか防水対策ばっちりだもんね、横風吹いても大丈夫だもんね、って横風、吹く気配無くね?ムシロ暑くね?暑くて雨より背中の汗で洋服濡れるんじゃね?って事で徒歩8分でレインコート断念するも濡れずに出勤。午前中は半寝。午後はチョイチョイ忙しく怒られたり、脅されたり、あきれられたりしながらも仕事。こっちもちょいちょいムカツいたけど、あれね、元旦から禁煙して以来ムキィって思ったことがあると、冷たい水でサプリメント飲むようにしてるんだけどこれいいね。健康志向の気分転換にオススメね。タバコ吸ったってビタミン減るだけだしね。ま、でも今日は若干疲れたんでカナリ仲のいいハワイ帰りの友人を呼び出しくだらない話で大笑い。ハワイのお土産、マカダミアナッツ。そして日本のハワイと謳われる熱海でも売っていない、無料でも誰も手にとらないと思われ、若干保管に困る柄のTシャツ。そして置き場に困る小銭入れ。もーあれだ、東京タワーの横に根性って書いてある置物とか、鳴門海峡って書いてあるペナントばりにいらねーな。ここまでダサいと逆にすがすがしい。堂々と着て寝てみるか。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • おいしい水(社内自販機)(Edy支払い)
    85円

  • 合計:335円


2006年6月10日(sat)

曇り。休み。ドイツ勝ててよかったね。最近周りのみなさんのおかげでやっと選手の名前を言えるようになりました。トッティ、ベッカム、ロナウジーニョ、なんだっけ、あの兄弟。オバジ兄弟?はおいといて。ナカハーラ、ナカータ、ナカムーラ、マキ、カワグーチ、オグーラ?バティストゥータ?オーノ。シェフチェンコ、あと、さっきみた、イングランドのオーウェンにシンバチ?最後チで終わってすごい連呼されてた人。こんなものかね、大進歩。そらで選手の名前いったら、いつもの運転手、失笑とおり越して大爆笑。笑顔がステキですよ。だって、私の今日の目的は、イングランドとパラグアイ戦?ウルグアイだっけ。まぁ、そんなサッカーの試合じゃなく昨日の雨を踏まえて、レインコートを買う事ですから。もうぬれるの嫌なんです。ヤベー、防水スプレー買うの忘れた。明日買おうっと。

本日の支出
  • カレー・定食(イトーヨーカドー湘南台店)(ちょいおごられ)
    500円

  • レインコート(イトーヨーカドー湘南台店)(カード支払い)
    800円

  • aリポ酸ファンケル(イトーヨーカドー湘南台店)(カード支払い)
    1,260円

  • スキンコンディショナー(アルビオンさいかや藤沢店)(カード支払い)
    8,925円

  • 日焼け止め・スクラブ(クリニークさいかや)(カード支払い)
    6,195円

  • ユーカリ茶など(クリエイトSD)(カード支払い)
    1,941円

  • ココナツサブレ・クッキー・コーヒー・ビタミンウォーター(SHOP99辻堂店)(おごり)
    415円

  • クリアボディローション(オルビスさいかや店)(カード支払い)
    1,300円

  • 合計:21,336円


2006年6月9日(fri)

朝から大雨。徒歩で出勤。3歩で左側から水が滴り、会社に付く頃には全面ずぶ濡れ。服が絞れる勢いでした。よし、レインコート買おう。仕事は今までの暇さを帳消しにしてくれるような忙しさ。メッセで言うと取り込み中で23時にさしかかる位まで。そっからいつもの運転手さんとご飯を食べにいき、サッカーを見たり見なかったり、今日化粧ノリがいいね、と言わせたり言わなかったりと終始なごやかムードで食事。いくら明日休みっつたって、疲れますわ。サプリメントの力でも借りてみようか。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    230円

  • チゲ鍋・彩り丼・ポテト(ガスト藤沢大庭店)(ちょいおごられ)
    700円

  • ファンケルビタミンE(セブンイレブン辻堂西口店)
    630円

  • ファンケルビタミンC(ハックドラック辻堂店)
    315円

  • 合計:1,875円


2006年6月8日(thu)

今日の天気を思い出せないほど若年性健忘症が悪化。末期か。ま、天気なんざ覚えててもなんもいいことありませんからね、と自分を慰めつつ今日のテーマを発表。今日はそうです、あれです。節約生活に彩りを加えてくれたにくいやつの登場です。はい、その名もタンブラーくん。カナリ前に勝手放置していたにくいやつ。あ、モチロン水筒は毎日持参してるんですけど、長時間会社にいると、あの水筒なんざすぐなくなるわけです&たまにはブレイクだってしたくなるんです。ま、これ社会人ってかムシロうちの会社だけかもしんないけど、自分の家からインスタントコーヒーを持ってきて、給湯室でお茶を入れて、社内にあるカフェ(言うならタリーズを5、6発ぶんなぐった感じ)においてある牛乳を注いで、またこれもそのカフェにおいてあるお砂糖をいれて、ハイ、貧乏カフェオレのできあがり、と。はー、なんだか涙で前が見えなくなってきちゃったな。寝よ。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    230円

  • 合計:230円


2006年6月7日(wed)

朝は間違いなく晴れていました。とりあえず出勤するも朝から驚きのダルさ。トイレ行くのも面倒だ。多分貧血。いや、これ、まじ死にそう。わかった。とりあえずとんかつ食いたい。だめ?じゃああれだ、メロンパン。そんな感じで仕事ではなくいかに今日を乗り切るかって事をメインに一日を過ごし20時をちょいと過ぎたところで帰宅。今日はうちのママも私と同じ体調&同じ気分だったらしく、まんまと夕飯は焼肉。ナイス、体調不良シンクロニシティー。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • 合計:250円


2006年6月6日(tue)

起床→化粧→仕事。昔のとーちゃんの飯→風呂→寝る。位。本日も何事も無し。日報出すなら毎日が昨日のコピーでいけるはず。そしてそれは私だけではないはず。小一時間の運動もいつもどおり。日記書くのもいつもどおり。んーじゃ、今日はあれだ、いつもと違うことでもするか。って事で雨戸閉めてみる。うん、物足りない。じゃ、なんだ、あれか、逆立ちするか。うん、それはできない。ま、変わった事がないってのが一番の幸せか、と月並みな感想になだれこみ就寝。あ、あった変わった事。今日いつになく早寝だわ。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • 合計:250円


2006年6月5日(mon)

晴れ。9時起床。昨日見たMI-1・2のおかげで物凄い夢見の悪さ。気を取り直しとりあえず仕事。私の仕事は全くインポッシブルじゃないのでやりやすいやりやすい。何事も無く21時をチョイチョイまわったところで退勤。いつもどおりジムで歩き帰宅。そういえば明日から友人がハワイに行くらしい。お土産と称して化粧品を何個か頼むも「ミスターマックスのが安い」とお得情報の提供のみで終了。こいつにお土産を頼むのが今日一番のインポッシブル。

本日の支出
  • 時間的に夕食(社内食堂)(Edy支払い)
    230円

  • 酸素入りの水(LAWSON茅ヶ崎浜竹店)(おごり)
    198円

  • 合計:428円


2006年6月4日(sun)

曇りなのか晴れなのかこっちが聞きたいね。って感じの天気。いつもの運転手と報国寺へリベンジ。やっとこれました。竹は見事だった。だけどちょいちょい寒く前行ったときのがおもろかったな。しかも、ここの竹よくみると“●●&☆☆(男女の名前)”だの“○○・◎◎・##(全部女の名前)”が無数に彫られてらっしゃる。もうこれアホかと。バカかと。なに考えてんだ。彫ったやつら。おまいらの背中一面に竹林って彫ったろか。だいたい彫ったやつらに聞くけどな。おまいら彫って、その後また同じやつと拝観すんのか。するわけねぇだろボケが。二回も拝観するようなやつは竹に名前なんざほんねぇんだ!おまいらが拝観した日なんざこちとら興味はねぇんだよ!男女の名前相合傘で彫ったやつなんか浮気されて別れちまえ!と見知らぬ男女に呪いをかけつつ拝観。なんですかね、自分じゃなければ傷つけてもいいんですかね。そんなに自分アピールしたいならてめーのデコにうんこって書いとけ。人でもモノでもなんでも、大事にしろとはいわないまでも、せめてできる限り傷つけないようにして欲しいもんです。それでもだめなら現状維持させてあげる心を持って欲しいもんです。それができたらとっくにやってるか。

本日の支出
  • 伊右衛門茶/豆乳ココア(セブンイレブン茅ヶ崎浜竹4丁目店)(おごられ)
    0円

  • ビタミンウォーター/チーズケーキ/カフェスティック(SHOP99辻堂元町店)(おごられ)
    0円

  • ココナッツサブレ/プリングルス(SHOP99辻堂店)(おごり)
    311円

  • ナシゴレン/カルパッチョ/ポキ丼(JAMIN七里ガ浜本店)(若干おごられ)
    1,000円

  • 拝観料&抹茶(報国寺)
    700円

  • MI1/日本代表激闘録(ファレノ)
    500円

  • 合計:2,511円


2006年6月3日(sat)

曇り。どんより。本日も仕事。空がいつもよりグレーがかってるのは自分の心の目が曇ってるからか。気のせい&気を取り直し出勤。特筆すべき事もなく帰宅。飯食ってジムへ。いつもどおり走る、といいたいけど速度的には歩いている感じで小一時間。この前でたハウスダンスに小一時間。今日の並び順は翁、翁、嫗、おばさん続きまして二列目、おばさん、自分、この前の若い子。そして三列目。おっさん、おっさん、と。うん、いい感じで人数減ってるね!この先生のクビを心配しながら、レッツダンス。開始15分の柔軟に逆立ちが入りあえなく脱落。先生、逆立ちとストレッチは同じですか。もしくは、生徒をふるいにかける為なのか。まんまとふるいにかけられ終了。帰宅し即効シャワー浴びて友達の家にパソコンをリカバリしにいく。半年前からWinFixer2005&その他もろもろのウィルスに感染して2分おきに金を払えと脅されながらもDVDを見ていた強者。しかもCD-RWドライブなのにバックアップとりたいデータが16.7GB。苦笑い通り越して苦虫を噛み潰した顔に。アホか。そんなエロ動画捨てちまえってんだ。挙句の果てにはリカバリしたいのにリカバリCD捨てちゃったって、何しに呼んだんですか。ともいえず、とりあえず変なプログラムだけ削除して帰宅。今度はちゃんと準備して出直します。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)(Edy支払い)
    250円

  • メディア3枚(SHOP99辻堂元町店)
    311円

  • 合計:561円


2006年6月2日(fri)

曇り。やっと自分だけの休日です。部屋の掃除をし入院しているおばあちゃんの病院へ。不整脈で入院しているおばあちゃん。彼女は3月から毎月一回入院しているので、家にいる時間と病院にいる時間がとんとん。いつも通り小二時間程いろいろな話をし「心の広い男とさっさと結婚しろ。」とありがたいお言葉を頂き病院を退散。帰宅し家にあった源氏パイ(112福3)とおせんべいを食べながらデスノート読み返し昼寝。おやつ食べながら漫画読んで「あ、ちょっと眠いかな。。」ってとこで寝れる幸せ満喫。まさに、デブ直結。これ以上無い位の近道。回り道なし。わかっちゃいるけど好きなんです。昼寝の目覚ましのタイマーを30分でセットしてちょっと寝て、起きて2時30分からジムへ。以外に高い源氏パイの覆鮠暖颪垢戮今回もヨガ100分。「吸ってなんとか吐いてナウマケソ?もしくはナマステ?」以外なかけ声を聞きとれずもなんとか体操。そして小一時間走る。マニキュア塗ったりペディキュア塗ったり、一人の休みを満喫。いい、いいね、お一人さまもたまにはいい。夕飯は会社で密かにファンが多い納豆カレー。納豆、もういいって。

本日の支出
  • フィナンシェ5個セット(pateagarden)(お見舞い)
    525円

  • アサヒ粉寒天(クリエイトSD茅ヶ崎常盤町店)
    398円

  • 合計:923円


2006年6月1日(thu)

今日から6月。朝起きて暑!よし、そうだ、どんとこい太陽。なんて行ってる暇も無く出勤。若干寝坊。最近原因不明の寝不足の為、仕事中落ちそうになるも、背筋が凍りそうな仕事がきそうでこなかったり、ここ踏ん張らないとあとで苦しむのわかってるけど、でも、あぁ、もう間に合わないような間に合うような感じの仕事に翻弄され眠気を忘れいい感じに仕事。定時で帰宅。その後いつもの運転手さんとご飯へ。お金ないから。私。。節約してるから。。と同情を買い、見事におごられ、その後のカラオケも端数の支払いで済むと言う快挙。まさに同情するならおごってくれ。を体言。ちょっと違うか。

本日の支出
  • 昼食(社内食堂)
    230円

  • 夕食(大戸屋)(おごられ)
    0円

  • カラオケ(コートダジュール六合店)(端数支払い)
    600円

  • 合計:830円


Sample #159

25歳 女性/契約社員(メーカーサポートセンター勤務)

1980年9月16日
血液型 :O
身長  :160cm 体重:-kg
居住地 :神奈川県茅ヶ崎市 家族と同居

給与収入:月約21万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:5万円(実家に入れる)

自由になる金額:約13万円(貯金3万円)

ファッション代:月約3万円


神奈川生まれ神奈川育ち。 健康グッズ好きの不健康、コスメ好きだが肌荒れに悩まされる、DIETして減るのはお金だけ。 自宅近くの求人誌で高給のひと文字にやられ現在の職場に入社。半年足らずで社内NO.1になる。そのまま昇進、部下8人のまとめ役に。現在の職場で社員になる事を目標に邁進する毎日。目が覚めて出勤している夢を見てたら出勤時間。人見知りのくせに入れ替わりの多い職場で働いています。電化製品が嫌いで