9時頃に起床。ニュースで日本vsドイツ戦の詳細を知る。それから出発。天気がよく暑い。お土産を買いに錦市場へ。昨日、晩ごはんでお世話になったお店の方に教えて頂いたお漬物屋さんに行ってみる。たくさん種類があり、どれもおいしそう。あれこれ試食。ご飯が食べたくなり、お野菜やさんでランチ。食事もおいしかったのだけど、お店の女性の接客が素晴らしかった。サービスってこういう事だと実感。そして、ここまでの気持ちのよいサービスにはお金を払ってもいいと思った。すごい。ありがとうございます。バスで東福寺へ。目的は方丈庭園で市松模様の庭を見ること。ここはまた癒えました。景観も美しかった。行ってよかった。それから遠方へ移動。行ってみたかった一乗寺の本屋さんへ。あれこれ見る。雰囲気がよいです。それから気になっていた鴨川そばのカフェへ。ぼーっと過ごす。ぼーっと過ごしてあっという間に夜。バスで帰る。また来よう!!
京都へ到着!!天気も最高。京都は数回目なので、とりあえずまだ行っていない所へ行って見た。まずは上加茂神社。朝早いからか、人がまばらで空気がよくて気持ちいい。そして、下鴨神社。ここも森があり自然がいっぱい。鴨川でぼーっとしたり。バスの一日乗車券を活用して、テキトーなところで下車してみたり。同志社大のベンチでぼーっとしてたら突然の雨!慌ててバスで河原町へ移動。ここはアーケードがあるから大丈夫。そのうち、天気回復。→歩いて祇園〜清水寺へ行く。夕方で人が少なく、雨上がりで気持ちいい。晩ごはんには大阪から友が来るはずだったのだが、トラブル発生。なんと!!来れないとか言ってる!早く言ってよー、とちょっと落ち込み。何しろ今日はめちゃめちゃ歩いたので、とにかくゆっくりビールが飲みたい!!どうしよう・・・と不安でしたが、たまたま見つけて入ったお店の方がとっても優しくて、色々お話ししてくれた。とっても楽しい晩ごはんになりました。お料理もおいしかった!!!深夜2時まであっという間でした!!友が来られなかったおかげで、いい出会いがあったなー、と感謝しながらふらふら歩いてホテルに戻る。日本vsドイツ戦が見たかったのですが、テレビつけっぱなしで寝ていました・・・。
今朝、きのうの探し物の居場所を思いつく。
一日しごと頑張った!!さて、待ちに待った京都へバスでGO→
昨日買ったレッチリのCDをかけながら、部屋でのびのび。そのうち晴れてきたので、チャリで出かける。ちょうど、ちょっとだけ見たかった映画が2本立て上映していたので観た。博士の愛した数式→県庁の星。なかなかナイスな組み合わせの2本立てでよかった。観てよかった!帰って、明日の夜より出発の旅の準備。色んな意味で楽しみ。身軽で行こうと少なめの荷物にする。ついでに探し物をするが、見つからなくてしょんぼり。捨てちゃったのかしら・・・。まさか。おかしい。まいっか。
雨のおかげでいつもより人の少ない代官山〜中目黒。友人とランチ。おいしかった。お気に入りの古着屋さんで素敵なオーバーオールに出会い、購入。すでにかなりいい雰囲気出てるけれども、さらにさらに着倒せそう〜♪CDの新譜をチェックしたついでに、欲しかったレッチリのnewアルバムも購入。物欲はキリがないので、今日の満足感をちょっと持続させねば。
ひと仕事して、とりあえずごくろうさまといった感じ。これから始まりなのですが。
お昼を食べた後、外を歩いていたら、ついさっきテレビ見てて「笑っていいとも」に出てたタレントさんが、出ていた服のままでそこにいてビックリした!!移動が早いっ。
仕事のあと、映画へ。ダヴィンチコードを見に行く。公開前からずっと楽しみにしていたのです。映画館ではなぜか座席運があまりよくなく、前の人の頭が字幕にかぶったりしてしまって切ない事がある。今日も、前の人の頭がツンツンしててかぶる!わーんどうしよう!と思ったら、親切な隣の方がひとつ内側に席を詰めて、「ひとつこっちにずれた方が見やすいですよ」と声をかけてくれた。優しい。私、自分がよく見えるかどうかしか頭になかったよ。ダメだー。周りに気配りのできる女性になろう。映画でパリのシーンを見たら、次の旅行先は絶対にフランスという決意がまた強くなった。いつになるかしら・・・。ルーブルとか、エッフェル塔とか。ヴィンテージのshopとか、蚤の市にも行きたい。最寄りの駅に着いて、なんとなく風が気持ちよかったので、ちょっぴり遠まわりしてブラブラ歩いて帰る。夏が待ち遠しいな〜。
休暇まであと少し。がんばろう。お昼過ぎまではあんなに晴れてたのに、夜には雨風。会社帰りの患者さんも、早く帰った方がいいですよと優しいコトバ。帰りたいんだけどまだいなくちゃダメなのです。雨が降ってなくても帰りたいんだけども。傘がひっくり返ると恥ずかしいので、しっかり持って帰宅。部屋で音楽を聴きながらのんびり。雨の日はピアノの音がしっくりってことで、ベン・フォールズ♪
あーヤダヤダ。つかれた。こんな日は焼き肉でも食べて元気になるしかないっ!というわけで久しぶりの焼き肉☆おいしくって幸せ〜。とにかく肩こりがひどすぎて・・・どうしたらいいものか。
夕食のあと、テレビを見ながら細々したものの片付けをする。写真の入った箱も整理しようとしたら、しばし手が止まり。あの頃は若かった。ハズカシイ。そして今日の片付けは中途半端に終了。想い出のフタを開けてしまったが最後、毎回こんな感じ。今日の閉めはストレッチで。
気持ちがいいくらいの晴れ!!早起きしてよかった!!さっそく洗濯。3回まわしてすっきり☆床のワックスがけなども久しぶりにしてみる。ピカピカ☆お昼はこないだ頂いた豆乳鍋セットの残りを使って、冷たいうどんを作る。おいしー。家でのんびり過ごした後、夕方頃から散歩がてらに出かけて、ふらふら買いものして帰る。レッチリのNewアルバムが欲しい。夜、あるある大事典を見ていたら、イライラするとビタミンCが消費される→老化すると言っていた。広い心でやっていこう。軽くストレッチして就寝。
蒸し暑くてスローペースで、平和に仕事が終わる。仕事のあと飲みへ。色んなハナシを聞けてとても楽しかった。年上の人の話は面白いし、自分も今できることをしなきゃというワクワクした気持ちにさせてくれる。武勇伝を聞いていたら改めて尊敬。かっこいい。尊敬の眼差しで見つめてみる。私ももっと楽しまなきゃ。とっても有意義な時間だった!!帰って、録画しておいたダヴィンチコードの特番を見ていたら、いつの間にか眠くなって・・・Zzz
仕事のあと、Book1stへ。京都のガイドブックを見ながら、どこへ行こうか色々考える。行ったことないところへ行こうと思う。外に出るとすごい雨。写真を撮った時は降ってなかったのに。帰宅後、肩こりがひどくてカラダが痛いのでストレッチ。疲れてるし早めに寝よ。洗濯物が山になってきた、特にエマールし隊がすごいことに。早く天気になって欲しい!!
今日はなんだかとても感謝されて微妙に嬉しかった。
時間まで渋谷をブラブラ。CA4LAに帽子を買いに行ったり。夜は、友人と前から行こうと思っていた焼鶏のお店へ。シンプルに焼いた鶏も、すき焼きもとてもおいしかった!!お店の雰囲気もとてもよかった!!そのあとカフェでお茶しながら色々語る。帰る際にはいったん止んだ雨がまた降り出していたのですが、友人が傘立てに置いた傘がない!ガーン。なんでだろう困った。そしたら優しい店員サンが笑顔でビニール傘をくれました!!感動。深夜そろそろ寝ようかとゴロゴロしてたら、ひとり暮らししている妹からTELが。こんな時間にどしたのかな、まさか・・・何かあったのかな!?どうしよう!!とおそるおそる出たら、「早くテレビつけて!オダギリジョーが出てるよ!じゃぁね切るよ!」って、なんて優しい妹なのかとまた感動。
豆乳鍋セットを頂いたので、そそくさと帰宅して早速作る。お揚げとネギと豆腐と水菜と。冷凍してあった豚肉もオプションで入れてみた。今日は昆布だしベース。もう一回分は味噌ベースにしてみよう。食事の後、気分転換に部屋の模様替え。程よく疲れたところでおやすみなさいzzz
ひと仕事終えてすっきり。それでもまた次々に。頑張ろっと。今日は、またこないだと同じ気持ちになった。この事も、そういえばあの事も、なぜか同じことを繰り返ししてしまう。とりあえず学習能力低いなぁ自分。しょぼん。そしてあまのじゃくな点には、改善策が見つからない。おいしいものをごちそうして頂き、食欲と体力を取り戻す。ありがとうございます☆
月曜からなんだか忙しいっ。あっという間に夜。このまま真っ直ぐ帰ると味気ない一日になりそうなので、ふらっとBOOKOFFに寄ってみる。人からすすめられていた唯川恵の文庫と、最近とっても気になる存在である、もたいまさこさんのエッセイを発見して購入。疲れのせいで食欲がない。テレビでW杯メンバー発表の話題を、次々にチャンネルをはしごしながら見て寝ました。巻選手が選ばれてた。身長も高いし、熱いです!!期待!!ガンバレ!!
日曜なのにわりと早起きで9時半起床。昨日のマッサージのおかげか、なんだかカラダがすっきり。部屋の掃除をして、いったい何人暮らしですか状態の、靴が大量に並べられた玄関を整頓する。つっぱり棒サマの力を借りた技アリ収納により、一新してすっきり。その後、美容院の予約をしてあったので出かける。時間まで、代官山〜中目黒をぶらぶら。お気に入りの古着屋さんにフラっと入ったら、今の時期にちょうどいいコートがあったので試着、サイズ感もコンディションも良くってテンションあがる!!欲しいけど、よーく考えようと思い保留。美容院へ。久しぶりにお願いした美容師サンと、おいしいお店の話題etc楽しい時間。次もよろしくお願いします♪雨も降ってなくていい感じの空気だったので、家まで歩いて帰りました。ビデオに録っておいた、サッカー日本VSスコットランドを見ながら寝る。明日はいよいよ23人の発表だよー。
約束まで時間があって、でも外は雨。こんな日は映画を見よう!というわけで、今日が公開初日の映画を見る。感想としては、ヒロインのスタイルが良すぎです。そして、友人と待望の初マッサージへ。グイっとされてボキボキっと鳴り、とっても気持ちがよかった。脚の疲れもすっきり!!癒やされました。また来よう。そして、気になっていたかわいらしいモロッコ風カフェで、夜ごはんをして帰宅。
忙しくて残業、遅めの帰宅。疲れたー。今日はひとつ、嘘が嘘でなくなった。はっとして、そして自分にホッとした日。江原啓之さんが言ってたらしい、『人との出会いには全てに意味がある』って。大事にしていこう。忙しくならないうちに気分転換に京都に行こうと思い立ち、ネットで往復の乗り物とホテルの手配をする。安い。最高。そっち方面に住む友人に、行くことを伝えようかとても迷う。夜ご飯が心細いから来てくれるとうれしいけど、でもなー。どうしようかな。明日も早いのでおとなしく就寝。
今日は映画を見る!と決めていたので、仕事帰りに渋谷へ。映画の前に、こないだ迷っていた麦わら帽子を買おうと思い、見に行く。お店では売り切れでしたが、他店を調べてくださって、最後の1点を取り寄せてもらえる事になった!よかった!ホントによかった!今日は朝から帽子のことで頭がいっぱいだったのです。夏らしく涼しげなコーディネイトにも、黒のワンピと合わせたりしてシックな感じにも使いたい。それから映画館へ。公開前からすごく楽しみにしていた映画でしたが、映像・カメラワークが好みで、新作らしくちょっぴりモダンな雰囲気も良かった。ビル・マーレイは表情の演技が上手くて、花を持った姿など、とってもキュートでした。『ロイヤル・テネンバウムズ』でもありましたが、ジャージ姿がまたキュート。クロエ・セヴィニーはかわいい。ほんとにかわいい。帰って、録画しておいた「とんねるずのみなさんのおかげでした」を見る。大爆笑。
仕事でうっかりをしてしまい、しょんぼり。うっかりが許されない仕事なので、大いに反省して気を引き締めます。丸く片付けばいいんですが。さて、今日は米を食べ過ぎた1日でした。これでは痩せません。天気が悪くてチャリにも乗れないので、さっそく本屋に寄って、昨日から気になっているヨガの本を物色して見たりする。買う本が大体決まったところで、ホントにやるのか自分!?と再度、心に問いかけながら今日は帰宅。あっという間にやらなくなって、忘れ去られたヨガ本を想像すると非常に切ないので要相談。家に帰ってPCで映画スケジュールをチェックし、観ておきたい映画を確認。ここのところ映画館から遠ざかってるなー。時間を作って行かないと。
予定外の雨!!ぬれながら急いで帰宅。録画しておいたサッカーの試合、日本VSブルガリア戦を見る。立ち上がりでもったいない失点をしてしまった事、チャンスで決めることができなかった事、W杯ではこれでは勝てないと直前に改めて実感できて、ある意味よかったのかも。ケガには本当に気をつけて頑張って欲しいです。私も体を動かさなくては。ヨガをやりたいのですが、本格的にヨガスタジオに行くか悩む。本を買って家でやるのが一番安上がりなんだけど、絶対に続かなさそう・・・
最近、どうすることが一番良いのか、どれがホントの自分なのかと、ふと考えてしまう。自分が嘘つきなのではないかとも思う。トリビアの泉の緒川たまきさんに、「うそつきっ!」ときついバージョンで言ってもらった方がいいのかもしれません。さて、今日は忙しく夕食が遅い時間になってしまったので、ヘルシーに納豆&玄米ごはんメインで。この組み合わせは、私のヘルシーな気分になれるBEST5にランクインする。ちなみに、豆乳&ヨーグルト・山芋&オクラなどが上位をひしめきあっている。昨日の麦わら帽子がやっぱり欲しいかも、どうしよう・・・売れる前に決めないと・・・と悶々としながら就寝。
今日は天気もよくないので、新宿伊勢丹へゴーゴー。連休最終日の今日は、いつもの日曜より空いている感じがした。実際、欲しいものだらけなのに手が出ないのが現実。それでも、トレンドのものを見ているだけで、ハッピーおなかいっぱいだからいいという事にします。お目当てのブランドにはこれというものがなく。売り場が拡大されていたCA4LAで、帽子をあれこれかぶってみる。麦わらでかわいいのがありました!!が、いくつかいいのがあったので迷ってしまい結局買わず。夏の紫外線対策に、そのうちひとつ欲しいトコロ。そして、minaのコーナーをなんとなく見ていたら、サイズも柄も素敵なBAGが♪使い勝手もよさそうだったのでお買い上げ。シンプルな服のポイントになりそう。最近、めっきりテキスタイルにやられています。
世間はまだGWなのに、私は仕事・・・はぁ。
帰りに映画を見ようかどうしようか悩んだけれど、とりあえず、行こうと思っていた表参道のマリメッコを見に行く。かわいい!映画『かもめ食堂』で、もたいまさこさんがマリメッコの服を着ていて、すごく似合っていてキュートだったので、ウエアも気になっていてチェック。がまぐちポーチが欲しかったのですが、お目当ての柄の欲しいサイズが売り切れでザンネン。ふと隣を見たら、journal standard luxeの看板が。ここに出来てたのね。中をふらっと見る。次回は、混んでいそうだと避けていた表参道ヒルズヘそろそろ行ってみようと思いながら帰宅。映画もまた今度に。
朝起きると、今日も窓の外にはしっかり名古屋城。しゃちほこもいるいる!!ホテルのチェックアウトが12:00だったため、ゆっくりしてから駅へ。新幹線まで時間があったので、高島屋をぶらつく。名古屋のオンナノコは巻き髪が多いなー。好きなブランドのお店を一通り見て、購買意欲を高めたまま東京へ帰る。東京へ帰ったら伊勢丹へ行こう。新幹線は指定席だったのですが、隣の男性がヒドイいびきでつらかった。睡眠が微妙に妨げられたため、品川で寝過ごして大ショック!!降りる間際、にらんでやろうかと思いましたが、そうした所で私が勝つわけではないのでやめときました。家に帰り、旅行の洗濯物を片付ける。暴食しすぎたので、明日からヘルシーな食生活に切り替えようと、小松菜のおひたしとお弁当用の玄米ごはんを準備して、寝ました。
旅館を出て名古屋へ移動。ホテルの部屋からは名古屋城が真正面に見えて、ちょっと優越感。お昼はガイドブックに載っていたみそかつ丼を食べた。お味噌がおいしかったです。部屋で休んだ後、夜は鳥料理を食べに。テレビで青木さやかが、地元に帰ったら必ず行くと紹介していたお店だそう。名古屋コーチン三昧のコースを頂く。コーチンは身がしまっていてどれも美味でした!!街をぶらついてからホテルに戻ると、名古屋城がライトアップされていてまた素敵。「とんねるずのみなさんのおかげです」を見て大爆笑。モノマネ〜のコーナーが大好き。来週は完全保存版らしいから絶対見ないと!そのあと「医龍」を見て、ふかふかのベッドでダヴィンチコードの続きを読んでたら、いつのまにか寝てました・・・
写真は鳥鍋。味噌仕立て。
車で愛知方面へ。高速道路は時々混んでいましたが、14時過ぎには目的地の温泉へ到着。旅館は正直、全てがビミョウ。サービス精神のない旅館の対応に、こらーっと言いたくなるのをグッとこらえる。GWだからガマンガマン。が、和室でゴロゴロしたら日頃の疲れが取れました。温泉につかったらお肌もつるつるになったみたい。夕食にカニを食べたらちょっと手がかゆいー。
写真は家で食べた朝食。ヨーグルトに冷凍ブルーベリーとラズベリーを入れてもりもり。
今日頑張れば明日から三連休!!ということで頑張って働く。
仕事のあと、実家へ帰るために新宿へ。ターミナルは同じく帰省する人達でとても混んでいた。着く時間が遅いのでバスの中で夕食をとり、あとはケータイの電池も切れちゃったので爆睡。この連休はとことん癒えよう。実家に着いてのんびり。やっぱり落ち着きます。
いよいよスタートです。
もやもやしていた事が今日やっとほんの少しだけ晴れた。とはいえ、いきなりの暑さのせい(?)か、いつものように動けず、頭も痛くて久々の絶不調。ごめんなさいな気持ちは大いにあるのですが、何しろ体が重いのです。肌の調子も悪いし。仕事帰り、友人と飲みへ。つつみ隠さず全て話せるので、何かあるごとにとても助かっています。今日は日頃のグチや将来の展望など話して励ましあった。いつもありがとう。
1980年11月30日
血液型 :O
身長 :163cm 体重:-kg
居住地 :東京都世田谷区(山梨県出身) 1人暮らし
給与収入:月約22万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月8.8万円 (手当て1.5万円)
自由になる金額:約10万円
ファッション代:約3万円
HAPPYな夏になるように、さらにさらにがんばろうと思います。
頑張っていれば何かイイコトが起こりそうな、そんな予感がするので。