item image

 


4月突入。
やっと社会人3年目な私。
今年は飛躍の年にするわ!!
 住居費
75,000円
光熱費
0円
 外食費
37,300円
 食品費
14,350円
交信費
0円
 ファッション費
71,000円
 趣味・遊興費
93,700円
 交通費
20,060円
 雑用品費
13,500円
交際費
0円
その他
0円
合計:324,910円

2006年4月30日(sun)

本日をもって、2ヶ月の消費生活が終了です。家計簿的なものをつけたことがない私。自分が何にお金をかけているか、初めてわかりました。
仕事柄とはいえ、服代かかりすぎ。基本的にプロパーで買ってないのに、この額って。。。収入以上に買い物してる私、来月からは節約します。
2ヶ月間、ありがとうございました。

本日の支出
  • サンドイッチなど(ARMS/代々木公園)(相方さん持ち)
    0円

  • レジャーシート(雑貨屋/代々木八幡)
    500円

  • ペットボトル(自動販売機/代々木公園)
    300円

  • ケーキ(森の朝/代々木上原)
    700円

  • 合計:1,500円


2006年4月29日(sat)

さてさて、ゴールデンウィーク突入。といっても、旅行はこの前行ったばかりだし、観光地は込んでるし。ということで、急遽サッカー観戦へ。全然知らない選手ばかりだけど、会場で見ると楽しいね。

本日の支出
  • 小田急線、京王線(代々木上原⇔飛田給)
    500円

  • ペットボトル、お菓子など(セブンイレブン/飛田給)
    300円

  • サッカー観戦チケット(味の素スタジアム/飛田給)
    2,000円

  • 合計:2,800円


2006年4月28日(fri)

今日は久々ゲイっことゴハン。おいしいタイ料理とお酒と楽しい話。幸せ。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇒市ヶ谷)
    300円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • コーヒー、チョコレート(カフェテリア/社員食堂)
    400円

  • JR線(四ッ谷⇒新宿)
    150円

  • ゴイクン、カオパァなど(タイ料理屋/新宿)(割り勘)
    3,000円

  • コーヒー、ケーキ(面影屋/新宿)(割り勘)
    1,000円

  • タクシー(新宿⇒代々木上原)
    1,500円

  • 家賃
    75,000円

  • 合計:81,830円


2006年4月27日(thu)

たまっていたものがあふれ出した。どんなに大変でも会社では笑顔でいようってがんばりすぎたのかな。自分でも気づかないうちに自分を追い込んでいたみたい。私の様子がおかしいのに気づいた上司とミーティングしていたら、泣いてしまった。大人として、はずかしい。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • サンドイッチ、コーヒー(カフェテリア/社員食堂)
    300円

  • パン(PAUL/四ツ谷)
    500円

  • 合計:1,880円


2006年4月26日(wed)

今日は朝から夜まで、一日中会議。仕事が進まない。早く帰りたいのに。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • コーヒー、チョコレート(NEWDAYS/市ヶ谷)
    300円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • 鶏肉、たまねぎ、バター、パンなど(丸正/代々木上原)(割り勘)
    1,000円

  • 合計:2,380円


2006年4月25日(tue)

今日から仕事復帰。金曜と月曜の2日間休んだだけなのに、仕事がもりもり、メールももりもり。ふう。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • コーヒー、サンドイッチ(カフェテリア/社員食堂)
    300円

  • パン(PAUL/四ッ谷)
    400円

  • 合計:1,780円


2006年4月24日(mon)

帰国。楽しかったな、旅行。明日からの仕事のことを考えると、ブルーだわ。いったいどんなトラブルが待っているのか。。。

本日の支出
  • リムジンバス(成田⇒新宿)
    3,000円

  • 合計:3,000円


2006年4月23日(sun)

韓国3日目。ソウルからプサンに。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年4月22日(sat)

韓国2日目。焼肉、買い物。楽しいな。

本日の支出
  • 合計:0円


2006年4月21日(fri)

今日から韓国。相方さんと旅行のような、用事のような。楽しみ。

本日の支出
  • 成田エクスプレス(新宿⇒成田)
    4,000円

  • 円をウォンに(成田空港)
    90,000円

  • 合計:94,000円


2006年4月20日(thu)

明日から韓国。そのため、今日はいない間にトラブルが起きぬよう、仕事を夢中でこなす。ぜんぜん準備してないや。どうしよ。

本日の支出
  • キャリーバッグ(無印良品/新宿)
    10,000円

  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • コーヒー、チョコレート(カフェテリア/社員食堂)
    500円

  • 旅行用品(ドラッグストア/新宿)
    6,000円

  • キャミソール(ルミネ/新宿)
    4,000円

  • 合計:21,580円


2006年4月19日(wed)

…体、つらい。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • カフェモカ(タリーズ/市ヶ谷)
    380円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • コーヒー(カフェテリア/社員食堂)
    150円

  • 合計:1,610円


2006年4月18日(tue)

今週はキツイよ。でも、お休みのためにがんばる!

本日の支出
  • 東京メトロ(中野坂上⇒四ッ谷)
    160円

  • コーヒー(ドトール/四ッ谷)
    230円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • JR線、小田急線(市ヶ谷⇒代々木上原)
    300円

  • 合計:1,170円


2006年4月17日(mon)

月曜日。週初めからトラブル、トラブル。ってゆうか、トラブルない日、ないし。肩がこりすぎて偏頭痛。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇒市ヶ谷)
    300円

  • コーヒー(自動販売機/会社)
    100円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • ヘアクリーム(ドラッグストア/四ツ谷)
    1,000円

  • 東京メトロ(四ツ谷⇒中野坂上)
    160円

  • パスタ、コーヒー(mugs/中野)
    1,200円

  • 合計:3,240円


2006年4月16日(sun)

上野動物園へ。動物園って小学生以来かも。結構はしゃぐ。
夜はなべ。最近思ったこと。私たちってエンゲル係数高いかも。

本日の支出
  • 東京メトロ(代々木上原⇒上野)
    230円

  • パスタランチ(イタリアン/代々木上原)(相方さん持ち)
    0円

  • 動物園入園料(上野動物園/上野)
    1,200円

  • 和菓子(和菓子屋/根津)(相方さん持ち)
    0円

  • ねぎ、鶏肉、ゴマだれetc(OKストア/初台)(割り勘)
    1,000円

  • 東京メトロ(根津⇒代々木上原)
    230円

  • 合計:2,660円


2006年4月15日(sat)

だらだらデイ。相方さんと昼過ぎまでごろごろ。それから、相方さんちを大掃除。渋地下でお刺身盛り合わせを買って、手巻き大会。

本日の支出
  • 化粧水、洗顔フォーム(ボディショップ/渋谷)
    3,000円

  • パン(ポンパドール/渋谷)
    500円

  • お米、寿司酢、のりetc(丸万ストア/代々木八幡)
    2,300円

  • コーヒー(やなかコーヒー/代々木八幡)(相方さん持ち)
    0円

  • お刺身(渋地下/渋谷)(相方さん持ち)
    0円

  • 葛餅(渋地下/渋谷)
    400円

  • 合計:6,200円


2006年4月14日(fri)

どうしてもナンが食べたかった最近。インドカレーを食べて大満足な今日。明日はお休み。本当にうれしい。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • カフェモカ(タリーズ/市ヶ谷)
    300円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • インドカレー(ボンベイ/新宿)
    1,000円

  • 合計:2,380円


2006年4月13日(thu)

ほんと最近疲れ気味。今週、何日お化粧したまま寝ているか。。。相方さん、本当にごめんなさい。

本日の支出
  • 東京メトロ(中野坂上⇒四ッ谷)
    160円

  • コーヒー(ドトール/四ッ谷)
    180円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • のり、たまご、ミルクetc(マルマンストア/代々木八幡)
    1,000円

  • JR線、小田急線(四ッ谷⇒代々木八幡)
    300円

  • 合計:2,120円


2006年4月12日(wed)

ハードデイ。。。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇒市ヶ谷)
    300円

  • コーヒー(スターバックス)
    280円

  • 本日のランチ(社員食堂)
    480円

  • コーヒー、クッキー(カフェテリア/社員食堂)
    300円

  • 東京メトロ(四ッ谷⇒中野坂上)
    160円

  • パスタ、コロナ(MUGS/中野)
    1,500円

  • 合計:3,020円


2006年4月11日(tue)

今日は自炊さぼりデー。

本日の支出
  • コーヒー、カロリーメイト(セブンイレブン/四ッ谷)
    370円

  • 東京メトロ(中野坂上⇒四ッ谷)
    160円

  • たらこスパゲティ(社員食堂)
    480円

  • コーヒー(カフェテリア/社員食堂)
    150円

  • 海鮮丼、アボガドサラダなど(コウ/代々木八幡)(ご馳走になった)
    0円

  • 合計:1,160円


2006年4月10日(mon)

一週間のはじまり。そして、月曜から仕事を持ち帰る私。。。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇒市ヶ谷)
    300円

  • カフェモカ(タリーズ/市ヶ谷)
    380円

  • 肉じゃがランチ(社員食堂)
    480円

  • コーヒー(カフェテリア/社員食堂)
    150円

  • コーヒー、パスタ(MUGS/中野)
    1,500円

  • 東京メトロ(四ッ谷⇒中野坂上)
    160円

  • 合計:2,970円


2006年4月9日(sun)

今日は、浜離宮恩賜公園へお花見に。天気がよくて、暖かくて、幸せな休日。その後、桜餅を買って帰宅。夜は、今年最後になりそうな予感の鍋。

本日の支出
  • 小田急線、JR線(代々木上原⇒浜松町)
    350円

  • カフェモカなど(タリーズコーヒー/浜松町)
    500円

  • さくらもち(松屋/銀座)
    850円

  • ねぎ、シメジ、豚ばら肉など(OKストア/幡ヶ谷)(多く出してもらった)
    400円

  • 合計:2,100円


2006年4月8日(sat)

久々の美容院。くるくるパーマをかけようと思ったのだが、髪の痛みが激しいため、ストレートパーマ・トリートメントに。さらには、カラーも来週ということに。。。ちょっと面倒くさい。
夜は昔の職場の仲良し姉さんたちとのお食事会。姉さんたちの話は、やっぱり面白い。

本日の支出
  • 東京メトロ(代々木上原⇒銀座)
    190円

  • パーマ、トリートメント(アークス/銀座)
    17,000円

  • 東京メトロ(銀座⇒日本橋)
    160円

  • ワイン、ピザなど(コレド日本橋/日本橋)
    5,000円

  • 東京メトロ(日本橋⇒代々木上原)
    190円

  • ミルク、ドリップコーヒー(コミュニティストア/代々木上原)
    500円

  • 合計:23,040円


2006年4月7日(fri)

最近、貧血気味。疲れと体調不良で相方さんにあたっちゃった。反省。ごめんね。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • チキングリルランチ(社員食堂)
    480円

  • パスタ、ピザ、ワインなど(トラットリア/四ツ谷)(割り勘)
    3,000円

  • 合計:4,080円


2006年4月6日(thu)

ばたばた、ばたばた。最近ふけたような気がする。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • カフェモカ、クッキー(スターバックス)
    500円

  • サンドイッチ、コーヒー(カフェテリア/社員食堂)
    400円

  • パンツ、ブラウス、ワンピースなど(社員販売)
    40,000円

  • 合計:41,500円


2006年4月5日(wed)

ほんとハードな日々。ランチも行けず、おやつも食べず。。。痩せそうなものだけど、残業後に夜中になってバカ食いするから、太り気味。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇔市ヶ谷)
    600円

  • ブリック(自動販売機/四ツ谷)
    100円

  • サンドイッチ、コーヒー(カフェテリア/社員食堂)
    400円

  • 合計:1,100円


2006年4月4日(tue)

最近、仕事のハードさに疲れ気味。帰り道、見上げた夜桜が綺麗でした。

本日の支出
  • 東京メトロ(中野坂上⇒四ッ谷)
    160円

  • コーヒー、チョコレート(セブンイレブン/四ッ谷)
    400円

  • サンドイッチ(カフェテリア/社員食堂)
    400円

  • ケーキ2個(paul/四ッ谷)
    800円

  • JR線、小田急線(四ッ谷⇒代々木上原)
    300円

  • 合計:2,060円


2006年4月3日(mon)

夜、なんだか落ち着かず、急遽ゲイっこ呼び出し&お茶タイム。近所のカフェで23時〜2時という夜更かしな私たち。

本日の支出
  • JR線、小田急線(代々木上原⇒市ヶ谷)
    300円

  • カフェラテ(スターバックス/市ヶ谷)
    380円

  • さばの塩焼きランチ(社員食堂)
    480円

  • サンドイッチ(paul/四ツ谷)
    500円

  • メイク落とし(ファンケル/新宿)
    2,000円

  • コーヒー、ケーキ(mags/中野)(割り勘)
    1,300円

  • 合計:4,960円


2006年4月2日(sun)

雨だね。桜、散っちゃうよ。
今日も表参道で、友達とお茶。最近、表参道・青山率が異常に高いな。私くらいの年の人たちって、どのあたりが行動範囲なんだろう??渋谷、代官山は若い子ばかりで疲れちゃうし、銀座は大人すぎる。そうなると、表参道・青山・丸の内あたりばかりになっちゃうのよね。難し。

本日の支出
  • 東京メトロ(代々木上原⇔表参道)
    320円

  • コーヒー、ケーキ(ロータス/表参道)
    1,050円

  • 豚ばら肉、シメジ、ミルク、卵など(丸正/代々木上原)
    1,500円

  • ヘアクリーム、歯ブラシ(ドラッグストア/代々木上原)
    1,500円

  • 合計:4,370円


2006年4月1日(sat)

大学時代からの仲良しと、久々ランチ。Madu Cafeって、目の前に大きな桜の木があって、すごくきれいなの。お花見気分。そして、場所を移して、またお茶。女同士って、話がつきないのよね。
休日出勤の相方さんのために、ビーフシチューを作る。だって、圧力鍋を相方さんが買ってくれた!圧力鍋はすごいよ。もうね、文明の素晴らしさを実感、感激!!

本日の支出
  • 東京メトロ(代々木上原⇔表参道)
    320円

  • ガレットランチ(Madu Cafe/表参道)
    1,400円

  • カフェラテ(idee cafe/表参道)
    700円

  • 牛肉、マッシュルームなど(丸正/代々木上原)
    1,600円

  • ベーグル(ベーグル&ベーグル/表参道)
    400円

  • 合計:4,420円


Sample #154

27歳 女性/会社員(アパレル企画)

1978年12月28日
血液型 :O
身長  :162cm 体重:48kg
居住地 :東京都中野区(栃木県出身) 1人暮らし

給与収入:月約20万円

アルバイト収入

仕送り

親からの小遣い

家賃:月7.5万円

自由になる金額:約8万円

ファッション代:約3万円


服好きが高じて服の製作に興味を持ち過ぎてしまい、大学を出たあと服飾専門学校へ。そして、アパレル会社に就職。大好きな洋服達に囲まれ、楽しい日々を送っています。…と言いたいとこだけど、もともと精神不安定な私。いつもあがったり、さがったり。。。 親友はゲイ。遊び場は新宿2丁目。恋人が出来ても、ゲイへの嫉妬と自分の不安定な精神状態の為、いつも3ヶ月持ちません。優しさと包容力って、違うのよね。 一人遊びが大