とうとう2月もおしまい。明日は引越し。なので、ずーっと荷造り。わーん。おわんないよ!明日は彼氏が手伝ってくれる。
思えばこの部屋は彼氏との思い出がいっぱいある。ちょっと出るのさみしいな‥
学校で久々に会った友達に、顔が白くなったと言われた。うれしーーい!!! 前までずっとファンデもせず日焼け止めもぬらず、影にもはいらず、とりあえずUVカット的なことは何もしていなかった。…だから、シミができた。この頃は『美白、美肌作りはUVカットが基本!』を念頭に、カットしまくっていたから…。効果がでたのかな?嬉しいな。
学校から帰ってから新しい部屋の契約をしてきた。わくわく。でも、飛行機をとるのを忘れちゃった。わたしのばかー。
明日はプレゼンテーション。やだなあ…
家でうだうだしていた。今日はひきこもり。
最近はまっているのは、ぶたキムならずとりキム。鶏とキムチと野菜を炒めてごはんにかけて食べてる。好きになったらそればかりになるわたし。昨日もおとといも、夕ご飯はこれだった。そして今日も。
今日は日本から前にお母さんが持ってきてくれたもんじゃの素を使ってもんじゃを作った。大成功だった。東京出身のくせにもんじゃを食べたことない彼氏も喜んでいた。東京のコって、学校帰りに駄菓子屋さんでもんじゃを食べるんじゃないの?って言ったら、それはこち亀の読みすぎって言われた。
($1=118円)
今日はお昼に新しい部屋を見に行った。引っ越す予定。すごく見晴らしのいい、風がよく通る部屋だった。明るくて感じもいいし、害虫駆除も毎月やっているらしい。ということで、そこに決めることにした。
それから美容院にも行った。痛んだところを切ってもらって、たしかにすっきりはしたけれど、これじゃー誰にも髪を切ったことを気付いてもらえないよ!ってくらいに変化が無かった。がっかり。まあ、いいか。
夜は彼氏とけんか。友達が家に遊びに来る。色々おしゃべり。最近彼女もストレスがたまっているみたいだった。彼氏とはその後仲直り。それから3人で深夜までトランプ大会してた。
あ、あと、やっぱり友達はわたしが髪を切ったことに気付かなかった。
($1=120円)
今日は放課後友達とマックに行っておしゃべり。最近ストレスたまることが多くて!!! でもたくさんきいてもらったららくちんになった。めちゃめちゃキャピった。いろいろな話をしてて(わたしの過去のおもしろすぎる経験とか)、したら友達(21歳)、「うわぁー 絶対こいつ妹にしたくないタイプ!」とか言って爆笑。
それからアラモアナに行ってアイシャドウ巡り。目的の黒のラメのシャドウを発見!!! うれしかった。
彼氏がエアーインベッドと言うのを持ってきてくれたのでそれで寝ようとしたけどどうにも寝づらくて、もともとあったソファーベッドに移動。したら、彼氏もソファーベッドの方にきて、なんだか寝苦しかった。眠れなくて朝の4時くらいまでおきてた。から、大寝坊。一度9時ごろに目覚めたけど、二度寝してしまって起きたら12時半。やば!!めちゃめちゃあせったけど、彼氏が送っていってくれるって。よかったー安心。ってかんじで学校には無事到着。今日のクラスはいつもより楽しかった!いままであんまり接したことの無い人と接することができて万歳。おもしろかったー。夜はまた彼といろいろお話しする。最近悩むことがあって、その話ばかりだったけど…。いつもは年齢差を感じさせない彼だけど、こういうときになると途端に頼りがいのある男チックになる。
($1=118円)
ゆっくりと寝坊してから友達と一緒にランチをしたあと、BODY SHOPに行った。最近ずっと気になってた体のかさかさをどうにかしたくて。マンゴーのボディバターが欲しかったけど在庫がなくて断念。マスカットとイチゴにした。パパイヤもなかなかイイ匂いだった。今度はパパイヤを使おうかな。それから他の友達とも合流して家で飲み会。楽しかったー。そのなかのひとりの子が結構長く居酒屋でバイトをしていて、料理ができた。その子がずっとおつまみとかを作ってくれてたんだけど、ぴりからで本当に美味しい!!!プロの味だった。
($1=120円)
連休2日目。今日はいつも通り寝坊した。それから彼氏と一緒にビーチ。楽しかった。久々に活動的なデートをした気分。けど、波が荒れまくっていた。はじめはその波に乗ってふわふわ浮かぶのが楽しかったんだけど、いきなりきた大波にのまれて転んで塩水が目から鼻から流れ込んで大変だった。いたかったー あたまぶつけちゃうし。それから一気に気持ちが沈んじゃって、もっと泳ごうよ、と彼氏が誘うけど、いってこれば… と言うばかりになっちゃった。そのままビーチでうとうとして、寒くなってきたから帰った。
それから彼氏は爆睡。そのあとハンバーグを作ってくれた。
プレゼンは大成功☆ なんでもないことで爆笑されたりした。なんで??
($1=118円)
今日は友達と明日のプレゼンについて打ちあわせ。途中でいろいろ話し込んだりしたけど、なんとかできあがった。がんばるぞー。
($1=118円)
めがねふき洗顔がいい!ときいたので99セントショップでめがねふきをかってきた。で、早速試してみた。 …けど。うーん。どうなんだろう。継続は力なりってとこかな。全然効果はわかんなかったから、しばらく続けてみようと思う。
($1=120円)
今日はバレンタインデー☆ 彼氏が電話をしてきた。「今すぐドア開けて」わたしは起きたばかりでぼんやりした頭で玄関に行ってドアを開けた。ら☆☆ かわいいカップルクマのぬいぐるみとバラの花を持った彼が!!!! わー びっくりサプライズだった。嬉しかった。かわいいケースに入った(ハートを持った女の人が描かれていた。すごく綺麗な絵)チョコレート(半透明なハートのチョコレートたち。あまずっぱかった)をくれた。うれしくっておいしくって。ありがとうのチュウ。
ホワイトデーにはなにをあげようかなあー。バレンタインに男の子にチョコをもらったのなんて、実は初めてだったり☆
変な天気だった。学校のテストはうまい具合にクリアしてきた。お昼ごはんを食べずに学校に行ったのでおなかがすいた。4時半に帰宅。中途半端な時間だったけど、あまりにおなかがすいていたので雑炊を作ってたべた。
夜はヨーグルトパックを試してみた。昨日買ったヨーグルトとレモンを混ぜて、顔に塗って5分後に洗い流す。肌がぷりぷりになった。うれしい。ヨーグルトパックは栄養を与えるパックだそう。またやろうと思った。
たっぷりと寝坊。
彼氏と一緒に夜は映画。『When a stranger calls』を観た。『着信あり』のようなホラーかと思いきや、全然違った。サスペンスだった。こわかったー。けど前置きながすぎ。対決シーン短すぎ。それでもはらはらどきどきした。あまりにも怖かったので、彼氏に泊まっていってもらった。コレを観たらスクリームが観たくなってしまったので、帰りにビデオ屋に寄って借りた。
($1=120円)
9時半起床。のろのろとシャワーを浴びたりぼんやりしたり、インターネットをしたりしながら学校へ行く支度。クラスは1時50分から。時間はたっぷりある。って余裕をかましていたら遅刻した。なにーわたし。ばかみたーい。けど、これはわたしが悪いんじゃないのよ、バスが遅れるのが悪いの。なんておもいつつ、バスのせいで遅刻したの何回目だ、と数えた。そろそろわたしも学んではじめから1本早いバスを待てばいいのだ。そのバスに間に合わないわたしが悪いのだ。あーあ。 学校は相変わらず。今日はグループでするアクティビティーもなく、ごくごく平凡な授業。月曜日に単語テストがあるから勉強しないと、ってことで宿題もそれだけ。よかったー♪
この頃全然買い物してない。食料品も、お母さんが大量に持ってきてくれた『ちょっと雑炊』のおかげで、ごはんさえあれば当分やっていけそう。朝はこれまたお母さんが持ってきてくれたフルーツグラノーラを食べてるし。あれ、ほんとおいしいね。おやつもそれ。すぐになくなっちゃいそう。
彼氏が今日は泊まっていかなかった。
留学中の妹からやっとメールがきた。オーストラリアは楽しい、だけどちょっとホームシック、ホストファミリーとはうまくやっている… そこでなぜだかわたしもホームシックにかかった。たのしかったなぁー高校時代。すごくいろいろ考えて、傷ついて、わらって… とっても楽しかった、制服で過ごした日々。もう1年も前の話。こうやって、どんどん遠くなっていってしまうのは切ない。
今日も彼氏は泊まっていった。もう、なんだか住んでる状態だなあと思った。
友達の家に放課後遊びに行った。彼女の家にわたしは去年の夏、2週間ほど居候していた。だから彼女の家も、なんだか自分の場所のように思える。ひさびさにいろいろしゃべった。この半年のあいだにだいぶかわったわたしたちの状況。
($1=120円)
朝5時に起きて用意してお母さんを空港まで送っていった。すっごい寂しかった。お母さんを送った後、家に帰るためにバスを待っていたとき、あれ?さっきまでお母さんと一緒にいたのに… とセンチメンタルな気持ちに。あーあ。寂しいなぁ。でもとってもいい時間をすごせた。
さて。今日は恋人の誕生日でした。お昼から彼氏とあって、無事誕生日プレゼントも渡せて、喜んでもらえて満足。夜は彼氏のご家族と親戚のみなさんとディナー。すっごいきれいなところだったー。夕日が沈む瞬間を見れるレストラン。すてきだった。すごくひとみしりするわたしだけど、みんな親切でやさしかった。ごはんもおいしかったし。
おたんじょうびおめでとう!
朝は歩いてエッグスンシングスまで行った。大人気のパンケーキ屋さん。わたしたちはオムレツとパンケーキセットを頼んだ。相変わらず大きかったー。そのあとダイエーに買い物に行った。お母さんはかわいいパーティーグッズやらなんやら買っていた。わたしは何もほしいものが無かった。それから歩いて家に帰って、荷物の整理。あいまあいまのおしゃべりが本当に楽しい。おかあさんとは本当に気があう。
スターバックスめぐりもした。わたしは、欲しかったマグカップを買ってもらった。お母さんは水筒がほしいみたいだった。ワイキキにはスターバックスがこんなにあるのに、品揃えが各店で違うから困る。だいぶつかれていたけど、ほぼ全店めぐった。ちゃんと手に入れられたからよかった。
夜はまたスパ!今夜はちゃんとしたところ。すっごい気持ちよかったー フェイシャルマッサージと、ロミロミを頼んだ。肌がすべすべになってうれしかった。大きな湯船もあったから、マッサージ後に楽しんでいたら、「もうすぐ閉めますので‥」といわれてショックー。今度はもっと早い時間に予約しようと思った。
今日は日本から母がやってきた。今回は本当にすごく短いステイ。だけど存分に楽しまなくちゃ!
まず朝は荷物をわたしの家まで置きに行った後(まだホテルはチェックインの時間ではなかったので)、スタバで朝食。そのあとは免税店やらコスメ屋さんやらをチェックし、それからアラモアナへ。お母さんはディズニーストアでかわいいコップをみつけて悩んでいた。わたしの格好があまりによれよれしている!と服も買いに行った。
いったん家に帰ってお母さんは1時間仮眠。飛行機の中で眠れなかったらしく、一瞬で眠りに落ちていた。ほぼきっちり1時間で目を覚まし、それからホテルへ。ホテルについたら今度はわたしが眠くなっちゃって仮眠。起きてからはまた免税店のあたりをうろうろした。免税店にあるマッサージ屋にいったけど、わたしは当たった人が悪かったのか全然よくなくて残念だった。
このごろ学校たのしい。ただひとつ難点なのは、親知らずが痛くてFの発音とTHの発音ができないこと。あぁー やっぱりこわいけど行かなくちゃいけないかなぁ…歯医者。
学校が終わってからBODY SHOPに行った。ビタミンEのナイトクリームを購入。
($1=120円)
クラスの男の子といろいろ話していた。日本に彼女を残してきていて、彼女をかなり不安にさせている、と言っていた。だから彼女が嫌がることはひとつもしてないのに、彼女はぜんぜん信じてくれないらしい。それでもやっぱり好きで、おそろいの指輪と腕輪は欠かさずしている。
わたしは遠距離恋愛というのをしたことがないからわからないけれど、会いたいときに会えないとか、会えないと分かっていながらも会いたいきもちとか、つらいだろうなぁと思った。うまくいけばいいと思う。
今日は親子丼をまた作って食べた。
1986年5月29日
血液型 :O
身長 :166cm 体重:57kg
居住地 :アメリカ・ホノルル(岡山県出身) ルームシェア
給与収入:
アルバイト収入:
仕送り:月約15万円
親からの小遣い:
家賃:月約8万円($800親が支払い)
自由になる金額:約5万円
ファッション代:約1万円
今はスキンケアにはまってます。