早いなー。消費生活も今日で終了です。この2ヶ月を振り返ってみると、私の消費のほとんどはご飯代とガソリン代。しかも周りの優しい友だちに支えられ(奢られて)生活してるのね・・・。ふぅー。もっともっとシンプルにお金をかけずに生活できればなぁ。今後の課題です。旅行は結局いけずじまい。1年の3回は出かけるが目標なので、残りの2ヶ月で動くわよ(笑)
昨日のイベントは全然人がいなくて、3時には終わってしまった。お客さんやトモダチにビールを3本おごってもらって、いい感じでまったり過ごした。そして今日は昼過ぎにゆっくり起きて実家でお昼ご飯。
自然に10時半頃に起床。でも土曜日なので3度寝くらいしてしまう。ちょっとだけ肌寒くなってきたので、ベッドの中でゴロゴロするのが気持ちいい。夕方、トモダチの家でコーヒーをご馳走になりながらお喋り。今日の夕飯もまたパスタ。6連ちゃん?段々と美味しく出来てるような気がするのでいいか。
今日はドミノナイト。でもDJの一人がアメリカへ仕入れに行っているので、人数が足りずドミノはなし。DJのYちゃんは古着屋さんをやっていて、年に何回は1ヶ月の仕入れの旅にでる。いいなー、そういえば今月も旅に出られなかった。パスポートも更新してないし・・・。来月こそは近場でいいから行きたいなぁ。明日は「ボビーブラウンからあっち側」というナイスサーティーズ(ステキな30代)にはグッとくるイベント。
今日から1時出勤という約束だったので、頑張って10時半に起きて準備。緊張してたせいか目覚ましより先に起きる。出勤前にEPSONへ寄り、お客さんのプリンタを修理に出した。夕方、どうしてもアイスコーヒーが飲みたくなりスーパーで無糖コーヒー、牛乳、シロップを買って飲むが・・・あまり美味しくない。いつもバイト先で挽き立て入れ立ての美味しいコーヒーを飲んでいるので、なんか違う・・。うーん。
フラメンコに行ってきた。12月のセビジャーナスフェスタが近いので練習も段々とスピードアップ。スピードがあがると手と足が一緒に動かなくなってきた私は、先生にまた集中して怒られる。今日もかなり怒られた。だって頭が混乱するんだもん。でも普段の練習不足だね。もっとコツコツやらないと・・。ここの教室は3ヶ月コースなので、11月末で終了。継続するかどうかの案内がきていたので、取りあえず申込だけしてきた。頑張って続けようっと。今日の夕飯はカルボナーラ。またパスタ。美味しいので当分続く・・・。
今日も残りものでパスタを作った。ちょっと薄味だけど、なかなか美味しいと思う。まずは自炊する事が目的なのでいいか!バイト先にナンバーズ4の達人がやってきた。彼は計算機で7時間かけて数字を出すらしい。火曜日の歌謡曲ナイトDJがナンバーズにハマッテいるので色々な話を聞かせてもらう。うーん、4つの数字を当てるだけなのに、かなり奥が深い(笑)っていうか、ナンバーズで一山当てるより働こうよ!
先週の土曜日にサロンカッソーがグランドオープン。オープンパーティの案内はきたけれど顔を出せなかったので、高速でビューッと飛ばして行ってきた。途中、コザの花屋さんでお祝いの花束をカワイクつくってもらい、いざGOGO! 前と同じ店舗でオープンなので場所はなんとなく分かるけど、普段コザまでこないので迷子にならないか心配。でも大きな立体駐車場を目印に無事到着。うぃーん。5-6年ぶりのカッソーは前とかわらずとても良い雰囲気を出してた。音楽も空気もすごく良い感じ。
夜はそばを食べながらDVD鑑賞会。「炎のメモリアル」という消防士の映画を見た。うーんアメリカ映画のポイントをしっかり押さえてて、感動しながらも笑ってしまった。
段々と寒くなってきたー。冬服を出して来てみたら、ぜんぶダボダボ。そうだよ、この4ヶ月で体重が10キロ近く落ちたので去年の服は着られないなぁ。夏物もほとんど買い換えだったし。こんな時にYahoo!オークションって助かる。冬服もオークションでそろえるかな(笑)と、いいつつご飯を食べに行ったついで?に買ってしまった。でもカットソー2枚とスカート1枚で5,250円はお買い得だった。
起きてみたら夕方5時だった。あぁぁ、今日も1日が終わる。バイトに出勤前にトモダチの家でご飯を食べさせてもらった。最近はよくご飯を食べさせてくれる。一人だと何でもいいやーと思って食べない時もあるので、本当にありがたいです。色々とたくさんお話もして、もっともっと喋りたかったけどバイトの時間が迫ってきたので、おひらき。今日のイベントはJ-POPナイト。先月は2周年アニバーサーリーでゲストにバブルBが来ていた。バブルB目当てのお客さんがたくさん居て、すごーく忙しかったのに・・・今月は5名だった(笑)帰る間際にDJがボソッと「先月とエライ違い・・」って言いながらほくそ笑んでいた。おい!君達が言うなよ(笑)ぎゃはははは!
ミスドで待ち合わせをしてお昼ご飯。弁当やランチは油っこいものや量が多いので、ミスドの点心セットは私にはちょうど良い。トモダチからメールがあって夜は「南雲」で晩ご飯。外食を控えようと思ったのにさ。あああ。でも「南雲」はご飯がとてーも美味しいので、大満足でペロリと平らげてバイトへ行ったとさ。
最近はご飯を食べるとすぐに眠気がくる。特に睡眠不足でもないのに、一度寝るとなかなか起きないんだよね。アホなので「何か薬でも盛られてないか?」って思わず考えてしまうほど、すごい睡魔に襲われる。うーん。ひそかに疲れがたまってて眠くなるのか。そうだ!睡魔もすごいけど食欲もすごい。1日に4-5回はご飯食べてるし、段々とジーンズがきつくなってきた。危険。なので今日の夕食はヘルシーなゆし豆腐(写真参照してね)
お昼はいつものようにフラメンコ。ここ最近は遅刻もせずに頑張って通ってます。今日からフォルダ(スカート)をつけての練習。先生に手本をみせてもらってさっそくやってみた。先生がやるとキレイなフリルのくるくる波ができるのに、自分でやると波というか・・・なんだろバサバサッって音がでそうな荒波?って感じ。うーん。見た目よりもだいぶ難しい。しかも3段フリルがかなり重くて、段々と手首が痛くなってきた。道は険しくて遠いぞ。がんばろ。
どうやら私の予想したナンバーズは外れたようだ。今日は「予想して!」と言わなかった(笑)お客さんが少なくてヒマヒマだったのでキングタコスで夜食を調達して「世にも不幸せな物語」のDVDを見た。店には100インチワイドスクリーンという贅沢なものがあるので、ちょっとした映画館のよう。しかもトイレに気軽にいける、タバコの吸える映画館なのでこっちの方が良い。げへへ。最近、食べ過ぎだなぁ。体が重い・・・。
お昼に待ち合わせをして、事務所近くのMOMO's CAFEでランチ。ここは眺めがよくてインターネットが無料で利用できるので、勝手に穴場だと思ってるお気に入りの店。店長さんが知り合いなのでいつもコーヒーのおかわりケーキをご馳走してもらってる。夜は最近、周りでブームになっているナンバーズ4の予想大会。なんでも私が予想した数字が続けて当たりと1つ違いだったとかで「今日も予想して!」と頼まれる。ふーん・・・なんとなくカンで書いてる数字なのになぁ、大丈夫か?(笑)
キャンプフォースターフェスタ(米軍基地内のお祭り)に行ってきた。誘導にうまくのれず、駐車場が分からずに途中でUターン。会場から結構離れた場所に停める。と、言っても歩いて10分もない。これくらいで「遠い!」とか「疲れた!」とか言うのが沖縄人らしい。普段は Door to Doorの生活だからね。ちょっと歩いただけですぐに疲れちゃうのよ。お腹が空いて体内電池が切れかかってきたので、すぐにご飯。トルティーヤコンボと モンスターソーセージコンボ(写真参照)を食べて、今度は満腹で眠くなる(笑)ダメダメねー
今日は第3土曜日・レゲエナイト。一ヶ月で一番忙しい夜だー。バイトへ行く前にくるくる回転寿司をご馳走してもらい、電化コーナーにある15分100円のマッサージイスでリラックス。・・しすぎて出勤15分前。あせってすぐに高速にのった。所要時間10分。早ーい!11時にイベント開始。いつものように人がたくさん入ってくれて店内は熱気むんむんになってきた。途中、トモダチが「飲んで!飲んで!」奢り始めた。ビール→テキーラ→ビール→テキーラと続く。テキーラなんて飲んでたら死亡決定なので、コソッと中身をジンジャエールに変えて乾杯〜!ぐえーい。
いつものように夜はレゲエでドミノナイト。今日は助っ人DJが来たので早い時間からゲーム開始。いつものメンバー4人では特に力の差がなく、皆同じくらいのレベルで弱い。だからいつも運で勝ったり負けたり。ところが今日はベテランが参戦!やられたー!皆ボロボロに負けた。ベテラン曰く「弱い人とやってても上手くはならないよ」確かにそうです。はい、おっしゃる通りです。「ほら、ちゃんと考えて出さないと!」「数を数えて!」とたくさん指導された。うにゃ、頑張ります
昨夜は飲んでしまったので、トモダチの部屋に泊めてもらった。気持ちよく10時頃に目覚めて朝ご飯を食べて、お風呂をもらう。寝る前に飲んだコーヒーのおかげか、二日酔いしてなーい。
フラメンコに行ってきた。少しは上達したのか、前ほど怒られなくなった。今日は手拍子をしながら歩く練習をした。私は相変わらず靴が滑らないので、旅行で使う折りたたみスリッパを買いに行った。これが一番練習に向いているらしく、教室の生徒さんの9割がこのスリッパ。普通に買うと1,000円〜2,000円くらいするので100円ショップにないかなー?と覗いてみたらあったよ!すごーい。夜は妄想トモダチの家で宴会。いや、本当は少し話しをするつもりで行ったんだけど、ビール1本飲んだら段々と違う方へ盛り上がってきて・・・走ってワインを買いに行きそのまま2人で4時まで飲んだ。
体調が悪いと鼻ピアスの穴が腫れる。ずっと18Kのピアスをつけっぱなしだったので、プラチナのピアスにかえてみた。うん、前よりもいい感じ。腫れがひいてきた。もうかったらダイヤのピアスを買ってキラキラさせたいわー
那覇祭り最終日。人手が足りないらしく、またまたビデオ係をお願いされ奥武山公園まで行く。「カメラの使いかたはもう大丈夫だよね」と聞かれ元気に「は〜い」と答えたものの・・いざ演舞が始まってビデオカメラの電源を入れようとしても、入らない・・・。えーなんで???一昨日習った使い方を思い出しながら、何度も何度も電源ボタンを押すがやっぱり入らない・・・。まさか壊した??うぇーんどうしよう。プログラムはどんどん進み、最後のバット3本折に会場からは拍手喝采。きゃー、ビデオが撮れてないって言ったら私が4本目のバットになって折られてしまう。演舞終了後、おそるおそる「あのー電源が入らなくて撮れてません」って申告したら、ビデオカメラをチェックしながら「あーバッテリー切れだ」と言われた。なんだよー、もう。あぁ、怖かった(TT)
お昼に自宅近くで同級生とランチ!小学校〜高校までずっと一緒だったので気心がしれてるというか、皆お互いに遠慮なしで話すから楽しい。とにかく喋る・喋る・喋る・・・5時間も話してた。ふっー。夜は別のトモダチと約束があったので那覇まで迎えに。お店が8時からなので、近くの服屋で秋物をチェック+試着。欲しいものいっぱいあって大変。FLEXでまた1人合流して飲み会(食事会?)開始。ここでも喋る・喋る・喋る・・・。本当に女って話すの好きだよね。この日は1日中喋ってばかり。
今日から那覇祭り。トモダチが空手の演舞をするというので、奥武山公園まで見に行った。イベントあけの私に太陽は痛いよ。眠い・・・。会場は駐車が出来ないので近くの大型スーパーへ停めてモノレールで移動。きゃー、モノレールなんて普段乗らないから大興奮。切符を買う時も改札を通る時も、かなりのドキドキものだった。会場に3時に到着。「押忍!押忍!押忍!」と挨拶をしてまわっていたら「はい、これ」とビデオカメラを渡された。そうだ私、撮影係だ!無事終わって、出店をひやかして事務所へ。
第1金曜日はレゲエナイト。結構早い時間にちょこちょこと人が入ってきたので良かった。このイベントのお客さんは8割が女の子なので、見ているだけで目の保養。ぐふ。3時すぎにMADなベテランさん達がやってきて、ビール・テキーラ・ビール・テキーラ・ビール・テキーラと更に盛り上がる!気がついたら朝の8時だよ。もう電池切れ。眠い。
昨夜は2年ぶりに昔の同僚とご飯。これまた元同僚の経営する串焼き屋へ行った。みんな昔は同じ会社で働いていたのに、今では全員が経営者。すごいなぁ。その中で私が一番しょぼいかも。でも一番自由に生きている気がするので良しおしよう。バイトも休みなので私にしては早めの午前2時に就寝。たくさん寝たけど、起きたら腰が痛かったので、整体へ。全身マッサージの後、骨盤矯正→胃下垂チェック→電気→マッサージのフルコース1時間。あああ気持ちいい。極楽だわ。写真は先月アメリカ中古家具屋で買った本棚。やっぱり型も色もステキ。買って大正解だ。
お昼はフラメンコ。先週は全く出来なくて、先生にかなり怒られた。頑張って復習したけれど、その復習の内容があってるかも疑問で・・。でも今日はどうにか練習についていけて楽しかった。もちろん注意はされたけど、先週に比べたらかなり良くなった・・と思う。ぐひ。12月23日にパレット前でセビジャーナスフェスというイベントがあるので皆はそれに向けて練習してます。今は基礎とセビジャーナスの1番を特訓中。すごく難しくて大変だけど、すごく楽しいなぁ。げへへ。
昼過ぎまで事務所で仕事をして、お風呂に入りに帰宅。久々に自分が臭い。ご飯を食べたら戻るつもりが・・寝てしまった。起きたら夕方5時。あぁぁ1日が終わる。もう昔みたいに徹夜はできないぁ。
明日が〆切なので、もくもくと仕事。いつもこんな風に集中できたら仕事はたまんないだろうなぁ〜とため息をつきながら作業。これが終わったら整体に行こうっと。フラメンコの復習もしなきゃだわ。
昨日(毎月第1土曜日)は「ボビーブラウンからコッチ側ナイト」というイベントだった。いつもに比べ人少ないが酒の減るがすごい日。勝手に決めたテーマ?が「自分のお酒は自分で買わない!」「ビールを買う時は2本から!」なので、飲みたい時は誰かに買ってもらう、そして自分も誰かに買ってあげるという訳のわからんルール。10名くらいでも40-50名のイベントの売上より多い日がある。みんなすごい盛り上がってるので、店が終わってからも9時までやっている飲み屋に移動して昼すぎまで飲むらしい。タフだ。私は4時半頃に電池が切れて寝てしまった。また来月だー。ちゃんと体力つけておこう。
もう1つ。昨日で独立して丸4年がたった。あっという間だったなー。いつものお店でプチ祝い。
1972年2月5日
血液型 :A
身長 :162cm 体重:-kg
居住地 :沖縄県浦添市 母と2人暮らし
給与収入:月約8〜9万円
アルバイト収入:月約2〜3万円
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:
自由になる金額:約2〜3万円
ファッション代:約0.5万円
沖縄も秋らしくなったって事かな?
でも例年通りだとまた暑くなって、12月までクーラーを使い続けるんだろうなぁ。
旅行はまだ行けずにいます・・。ああああ。
2005/10/18